岡山シンフォニーホール

岡山シンフォニーホール 岡山市にあるコンサートホール。

平成3年9月開館以降、芸術鑑賞と文化活動の拠点として、ウィーン・フィル公演やNHK交響楽団の定期演奏会、世界三大テノールの一人ホセ・カレーラスの公演、オペラ「ワカヒメ」の公演、自主文化事業など新鮮で優れた国内外の音楽芸術を提供しています。
 また、岡山フィルハーモニック管弦楽団は、定期演奏会をはじめ青少年音楽普及事業など各種の演奏活動等を実施し、地域の芸術文化の振興に貢献しています。

‐\お知らせ📢/いつもご覧いただきありがとうございます🙇💓このたび、運営しているInstagramを2つのアカウントに分けて運用することになりました。(今後、その他SNSのXやFacebookも同様に変更となっていきます。)これからは、それ...
08/08/2025


\お知らせ📢/
いつもご覧いただきありがとうございます🙇💓
このたび、運営しているInstagramを
2つのアカウントに分けて運用することになりました。
(今後、その他SNSのXやFacebookも同様に変更となっていきます。)
これからは、それぞれのテーマに沿った内容をお届けしてまいります。
ぜひ新アカウントもフォローいただけると嬉しいです✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶▶現アカウント:okayama_symphonyhall
(これまで通りシンフォニーホールの日常や、改修状況報告、ホール自主事業等ご案内をしていきます)

▶▶新アカウント:okayamaphil
(岡山フィルハーモニック管弦楽団の裏側、オーケストラのイベント、)

※既存のアカウント名も変更したことに伴い、二次元コード等でご覧いただけない場合があります。ご了承ください。今後のお知らせや配布物には新しいものを提示していきます。

これからは、それぞれのテーマに沿った内容をお届けしてまいります。
ぜひ新アカウントもフォローいただけると嬉しいです✨

#岡山シンフォニーホール  #岡山フィルハーモニック管弦楽団  #シンフォニーホール  #岡山フィル  #新規アカウント設立  #フォローお願いします  #アカウント分離  #新アカフォロー大歓迎

レッスン受講生 募集期間 延期!申込締切: 8月3日(日)までレッスン日:2025年9月28日(日) 10:30~17:05(予定)会場:岡山芸術創造劇場 ハレノワ 4F アートサロン受講料:無料(要・申込。事前審査にて選出)講師:尾池亜美...
31/07/2025

レッスン受講生 募集期間 延期!
申込締切: 8月3日(日)まで

レッスン日:2025年9月28日(日) 10:30~17:05(予定)
会場:岡山芸術創造劇場 ハレノワ 4F アートサロン
受講料:無料(要・申込。事前審査にて選出)
講師:尾池亜美(ヴァイオリニスト・東京藝術大学音楽学部准教授)
対象:小学4年生~中学2年生(定員5名)
※詳細は東京藝大早期教育プロジェクト HP

#東京藝術大学早期教育プロジェクト #尾池亜美
#岡山芸術創造劇場 #ハレノワ #岡山
#ヴァイオリン
#レッスン
#受講者募集

🎻 岡山フィル真庭特別公演ダイジェスト — 写真で振り返り!⠀1️⃣ エスパスホールに〈旅する岡フィル〉が到着🚌💨2️⃣ ロビーコンサートに子どもから大人まで大集合! Vn 田中郁也/濱田南 Va 土居綾子 Vc 岡本渚3️⃣ 岡山県知事・...
30/07/2025

🎻 岡山フィル真庭特別公演ダイジェスト — 写真で振り返り!

1️⃣ エスパスホールに〈旅する岡フィル〉が到着🚌💨
2️⃣ ロビーコンサートに子どもから大人まで大集合!
 Vn 田中郁也/濱田南 Va 土居綾子 Vc 岡本渚
3️⃣ 岡山県知事・伊原木隆太さんが熱いご挨拶🔥
4️⃣ 開演! エスパスさん抜群の響きで、岡フィルサウンドが響き渡ります✨
5️⃣ モーツァルト《クラリネット協奏曲 第1楽章》(クラリネット:西﨑智子)🎶 素晴らしい演奏に “Bravo!”の声も!
6️⃣ プロコフィエフ《ピーターと狼》(語り:西中里砂)。岡山弁ナレーションで会場も笑顔に☺️
7️⃣ ドヴォルザーク《新世界より》 終演後、蔵川瑠美ゲストコンミスと出口大地マエストロが固い握手🤝
8️⃣ キリッと指揮台を降りる出口マエストロを激写✨
9️⃣ アンコールは《ラデツキー行進曲》!会場みんなで手拍子👏

盛りだくさんの公演でした。ご来場の皆さま、エスパスホールの皆さま、そして関係者の皆さま、本当にありがとうございました!

#岡山フィル #真庭特別公演 #出口大地

岡山シンフォニーホールプレゼンツ✨【JAZZ NIGHT 開催のお知らせ】✨心地よいジャズの音色で夏の夜を楽しみませんか?出演は、岡山を代表するジャズミュージシャンたち🎹🎻素晴らしい演奏とともに、心に残る夜をお楽しみください!📅2025年7...
28/07/2025

岡山シンフォニーホールプレゼンツ
✨【JAZZ NIGHT 開催のお知らせ】✨
心地よいジャズの音色で夏の夜を楽しみませんか?
出演は、岡山を代表するジャズミュージシャンたち🎹🎻
素晴らしい演奏とともに、心に残る夜をお楽しみください!

📅2025年7月30日(水)
⏰【開演】19:00(開場18:30)
📍
(岡山大学鹿田キャンパス内 岡山市北区鹿田町2-5ー1)
🎫全席自由:500円
※事前申し込み不要。当日会場へお越しください(現金のみ)

☆彡【出演】
#熱田昭夫トリオ
 クラリネット/熱田昭夫、ピアノ/松本加代子、ベース/赤星敬太
☆彡【賛助出演】
ヴァイオリン/河野園子、ヴィオラ/大道真弓、チェロ/山本玲子
☆彡【曲目】
・熱田昭夫トリオによるスタンダードジャズ
・ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー

お友達を誘って、ぜひお越しください!お待ちしております❣❣

  #夜公演    #水曜日  #イベント  #ふらっと 
#岡山イベント #岡山ジャズ #ジャズナイト #ライブ情報 #岡山大学 #音楽のある暮らし

🎉 真庭特別公演、終演!⠀『岡山県と岡山フィルから音楽の贈り物』にお越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。写真は 出口マエストロ/ソリスト西﨑さん/語りの西中さん/コンミス蔵川さん の終演ショット📸⠀このあとも舞台裏やロビーコ...
27/07/2025

🎉 真庭特別公演、終演!

『岡山県と岡山フィルから音楽の贈り物』にお越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。
写真は 出口マエストロ/ソリスト西﨑さん/語りの西中さん/コンミス蔵川さん の終演ショット📸

このあとも舞台裏やロビーコンサートなど、たくさんの写真を順次アップしていきます。ぜひ“いいね”&保存でお楽しみください🎻

#岡山フィル #真庭特別公演 #出口大地

リハーサル2日目、真庭へバスでGO!⠀🚌💨〜旅する岡フィル〜今日は  #出口大地 マエストロとリハーサル2日目!エスパスホールのスタッフさんも交えて 〈ピーターと狼〉 の“語り”演出を作戦会議😆⠀どんな物語になるのか…乞うご期待! #西﨑智...
26/07/2025

リハーサル2日目、真庭へバスでGO!

🚌💨

〜旅する岡フィル〜

今日は #出口大地 マエストロとリハーサル2日目!エスパスホールのスタッフさんも交えて 〈ピーターと狼〉 の“語り”演出を作戦会議😆


どんな物語になるのか…乞うご期待!

#西﨑智子 #岡山フィル #エスパスホール #真庭特別公演
#旅する岡フィル

ー\\今週末開催!🎉//「古代エジプトを知るミニ講座」と、エジプトが発祥の地で、世界最古の踊りという説もあるベリーダンスを体験してみる「ちょっとだけ体験ベリーダンス」のセットのワークショップを開催します💃古代エジプトのふしぎを、エジプトにと...
23/07/2025


\\今週末開催!🎉//
「古代エジプトを知るミニ講座」と、エジプトが発祥の地で、世界最古の踊りという説もあるベリーダンスを体験してみる「ちょっとだけ体験ベリーダンス」のセットのワークショップを開催します💃
古代エジプトのふしぎを、エジプトにとりつかれた講師とともに発見しましょう。講師紹介など、詳細はチラシをご確認ください📝
ーーーー
★★8月2日には、オリエント美術館でベリーダンス演舞を開催します。
予習としてのご参加をお待ちしてます🎵

📅7月26日(土曜日) 
⏰午前の部:10時30分ー12時(10時15分受付) 
⏰午後の部:13時30分ー15時(13時15分受付)
🎫参加費 無料
【定員】 各回20名、先着順。申込はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmN_7m08v57rewSANcr8DPz4Un6QyHTudTF_lbj5VXahSvvg/viewform
対象 小学4年生以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)
※動きやすい服装でご参加ください。
📍 Agedor(岡山市北区表町2-1-44 4F) 

ーーーーーーーーーーーーー
★★予習したあとは、
8月2日には、オリエント美術館でベリーダンス演舞を開催します!
特別展 古代エジプト・ふしぎ発見!-ナイルの贈り物と秘められた物語-にちなみ、中近東発祥のダンス「ベリーダンス」の公演を開催🎉アラブ音楽に用いられる「ウード」と「ダラブッカ」の生演奏での演舞のほか、群舞、トークなども予定しています🎵

📅8月2日(土曜日) 
⏰(1)午後1時15分-午後2時 
⏰(2)午後3時15分-午後4時
出演:ベリーダンス Ashraqatさん(ベリーダンスアトリエ麻の葉)ほか
 ダラブッカ奏者 アブダッラーさん
 ウード奏者  加藤吉樹さん
🎫 無料(要特別展入館料)、申し込み不要
📍 オリエント美術館中央ホール

※公演の間は、展示場内にも音が聞こえます。
※撮影📸はできません。
※お席には限りがございます。

#オリエント美術館  #ベリーダンス  #ダンス  #不思議発見  #踊り  #ワークショップ  #異文化 

🎶✨夏休みは「クラシック音楽」のはじめの一歩!✨🎶📣岡山フィルによる特別公演「音楽の贈りもの」がいよいよ今週末!岡山フィル 第85回定期演奏会は無事終演!しましたが…なんと、今週再度県北へと岡山フィルは元気に向かいます!🏃‍♂️岡山県と一緒...
21/07/2025

🎶✨夏休みは「クラシック音楽」のはじめの一歩!✨🎶
📣岡山フィルによる特別公演「音楽の贈りもの」がいよいよ今週末!

岡山フィル 第85回定期演奏会は無事終演!しましたが…
なんと、今週再度県北へと岡山フィルは元気に向かいます!🏃‍♂️

岡山県と一緒に毎年、県内各地を巡回している公演ですが、
今年は…真庭に!!!猛暑の中、県北の爽やかな空気の中で、
音楽の調べを楽しんでいただきたいなと…!🌻

『津山公演に行ったんだけど…』いや、ちょっと待って‼‼
津山で行った定期演奏会とはテイストを変えて準備しています♬
お楽しみいただけること間違いなし!

📅 7月27日(日)【午前の部】11:30【午後の部】14:00
📍 #エスパスホール(岡山県真庭市)
🎟 チケット:一般2,000円/中学生以下1,000円(全席指定)
🌟 ソリスト #西﨑智子
🎩 指揮 #出口大地

👦👧小中学生向けの《クラシック入門》にぴったりな
人気の「 #ピーターと狼」も登場🐺🎺
ナレーション付きで楽しめる、物語と音楽の世界✨
演奏の前には、ロビーでミニコンサートも開催予定🎻🎶

夏の思い出に、家族でクラシックコンサートはいかがですか?🌈
🎵皆さんのご来場、お待ちしています!

#岡山フィル #クラシック入門 #音楽の贈りもの #ピーターと狼 #親子でコンサート #夏休みイベント #真庭市 #エスパスホール  #避暑地  #お出かけ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔍 岡フィルの裏がもっと見たい方へ
楽員の日常やリハーサルの裏側は X(旧Twitter) で発信中!�▶︎ 〈柴×ケンのつぶやき〉�ぜひフォローして、 #岡フィル の日常や裏側を覗いてみてください。

19時間前

🎻✨ 岡山フィル 第85回定期演奏会 終演!✨🎻
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
客席の熱気、舞台の高揚感!お楽しみいただけましたでしょうか! 🌟 ソリスト  #工藤亜紀子  #西﨑智子  #廣幡敦子  #日橋辰朗🎩...
20/07/2025

🎻✨ 岡山フィル 第85回定期演奏会 終演!✨🎻
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
客席の熱気、舞台の高揚感!

お楽しみいただけましたでしょうか!


🌟 ソリスト #工藤亜紀子 #西﨑智子 #廣幡敦子 #日橋辰朗
🎩 指揮 #原田慶太楼

原田マエストロのタクトが振り下ろされた瞬間、ホール全体が“熱狂モード”に突入‼️
その余韻を写真でお届けします📸✨(→スワイプしてチェック!)

🔍 舞台裏がもっと見たい方へ
楽員の日常やリハーサルの裏側は X(旧Twitter) で発信中!
▶︎ 〈柴×ケンのつぶやき〉
ぜひフォローして、 #旅する岡フィル の裏側を覗いてみてください。

次回の演奏会で、またお会いしましょう🎵

 #岡山フィル #旅する岡フィル

\🎉レッスン受講生募集中/WEB申し込み締め切り間近‼️申し込み締め切り:7月27日(日)📅公演日 2025年9月28日(日)⏰公演時間 【開演】10:30(予定)【終演】17:05(予定)📍会 場 岡山芸術創造劇場ハレノワ4Fアートサロン...
18/07/2025

\🎉レッスン受講生募集中/
WEB申し込み締め切り間近‼️
申し込み締め切り:7月27日(日)

📅公演日 2025年9月28日(日)
⏰公演時間 【開演】10:30(予定)【終演】17:05(予定)
📍会 場 岡山芸術創造劇場ハレノワ4Fアートサロン
🎫入場料 受講無料(受講は要申し込み・事前審査にて選出)

東京藝術大学音楽学部 早期教育プロジェクトとは・・・
東京藝術大学と地域との協働による「逸材発掘プロジェクト」
東京藝大教員が日本各地に赴いて、子どもたちに公開レッスンを行っています!
今年も岡山に!講師/尾池亜美(東京藝術大学准教授)を迎えた素敵なレッスンを受けてみませんか❓

*聴講について*
現役藝大生による演奏と、事前に募集した小学4年~中学2年生の公開レッスンを間近で聴くチャンス!
聴講料無料(申込不要)
*定員に達した場合は、入場いただけない場合があります。何卒ご了承ください。
☎問い合わせ先
東京藝術大学音楽学部 早期教育リサーチセンター
050-5525-2588(平日11:00-15:00)

ー★★ワークショップ締め切り延長のお知らせ!!★★★★〆切:人気ワークショップのお申込みは、7月28日締め切り!🙇に延長いたしました!! ★★チケット好評発売中&ワークショップ参加者募集中❣/👐これまでおかやまシンフォニーホールで愛されてき...
11/07/2025


★★ワークショップ締め切り延長のお知らせ!!★★

★★〆切:人気ワークショップのお申込みは、
7月28日締め切り!🙇に延長いたしました!! ★★

チケット好評発売中&ワークショップ参加者募集中❣/👐

これまでおかやまシンフォニーホールで愛されてきた夏休み🌻人気企画🎉「シンフォニーは友達!」🏃は、今年は岡山シンフォニーホール休館中のため、ホールを飛び出し、岡山芸術創造劇場ハレノワで開催!コンサート鑑賞後は、音楽もダンスもアートも盛りだくさん!!「劇場」と仲良しになれる1日✨

コンサートを鑑賞した後のワークショップでは、前回参加していただいた方も新しく参加される方も新鮮な気持ちで楽しんでいただけるよう、様々なプログラムをご用意しました。場所も変わり少し変化した「シンフォニーは友達!」を体験してみませんか❓

📅2025年8月13日(水)
パパもママも楽しめる!はじめてのコンサート
⏰①開演10:15(開場9:45)
  ②開演13:00(開場12:30)
   *各回入替制
📍:岡山芸術創造劇場ハレノワ アートサロン
🎫:おとな(満18歳以上):1,000円、こども(満4歳以上):500円
   ※0歳から入場可能です。
   ※3歳以下は保護者1名につき、1名まで膝上鑑賞無料です。
    ただし、席を使用する場合はチケットが必要です。
   ※寝転がって聞ける桟敷席あり!(数に限りあり)
出演:指揮/あっくん博士(中井章徳)
   管弦楽/岡山フィル弦楽合奏団
曲目:ビゼー/組曲「カルメン」より「闘牛士」
   ヴィヴァルディ/四季より「春」第1楽章
   楽器紹介
   ルロイ・アンダーソン/フィドル・ファドル
   ホルスト/セントポール組曲よりFinale(The Dargason)
   葉加瀬太郎/情熱大陸  ほか

プレイガイド
岡山シンフォニーホールチケットセンター TEL086-234-2010
岡山芸術創造劇場ボックスオフィス TEL086-201-2200
岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場 オンライン・チケット
      
下記の各イベントの申し込みには、上記コンサートのチケットをご購入後にお申し込みください🙇
https://docs.google.com/forms/d/1vSAT0dVntP04jkKXKWpdLQv-q0VtCdfv0KTZfHeq9Xw

■オトニナル・オドリダス・ダンス!
「カルメン」の音楽になって?!踊りだすダンスワークショップ!
⏰:①11:30~12:15(12:30~12:45発表)
   ②14:15~15:00(15:15~15:30発表)
📍:岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場
出演:講師/北尾亘
   DJ/岡田太郎 アシスタント/上松萌子、アキラミユ
対象:小学生(親の付き添いはお子様に対し2名までOK)
定員:50名
■輝け!未来のマエストロー指揮者体験ー
岡フィル弦楽四重奏の前に立って指揮にチャレンジ!
⏰:11:20~12:05
📍:岡山芸術創造劇場ハレノワ アートサロン
出演:講師/あっくん博士(中井章徳)、岡フィル弦楽四重奏
対象:小学3年生~小学6年生
定員:10名
■演奏家気分~弦楽器体験~
ヴァイオリン弾きの人ってどんな気分なんだろう?
⏰:14:00~14:45
📍:岡山芸術創造劇場ハレノワ アートサロン
出演:講師/岡フィルヴァイオリン団員
対象:年少~小学6年生
定員:50名
■創作夏休み(アートワークショップ)
シンフォニーは友達!大人気アートワークショップ。今年は楽しい「夏休み」を作ってみよう!スタンプ作り♬
⏰:①11:20~12:05、②14:00~14:45
📍:岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場ロビー
講師:関崎哲教授、岡山県立大学学生
対象:1回目小学1年生~小学3年生、2回目小学4年生~小学6年生
定員:各回20名
■ハレノワ探検ミニツアー
ハレノワってどんなところ?ちょっぴり覗いてみよう!
⏰:①11:20~11:50、②14:00~14:30、③15:00~15:30
対象:小学生
定員:各回20名(親の付き添い可能)
イベントの申込み方法 パパもママも楽しめる!
はじめてのコンサートのチケットをご購入後、こちらよりお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👂チケットに関するお問い合わせ
岡山シンフォニーホールチケットセンター   086-234-2010
👂イベントに関するお問い合わせ
岡山シンフォニーホール事業部 086-224-1950

〆切:人気ワークショップのお申込みは、
7月28日締め切り!🙇に延長いたしました!! 

#岡山  #ハレノワ  #シンフォニーは友達  #夏休み人気企画  #岡山シンフォニーホールプレゼンツ   #今年はハレノワ  #人気企画  #親子で参加  #ワークショップ  #夏休み  #お出かけ  #イベント

今日は何の日…七夕の日…!🎋星に願いを…⭐!笹にお願いぶら下げたら、なんだか叶いそうな気がしますね🌿✨月に2度開催される岡山シンフォニーホールプレゼンツワークショップ『名曲を歌いましょう』講座をご紹介します♬『名曲を歌いましょう』では、講師...
07/07/2025

今日は何の日…七夕の日…!🎋星に願いを…⭐!
笹にお願いぶら下げたら、なんだか叶いそうな気がしますね🌿✨

月に2度開催される岡山シンフォニーホールプレゼンツ
ワークショップ『名曲を歌いましょう』講座をご紹介します♬

『名曲を歌いましょう』では、講師(ソプラノ)/出口裕子、
ピアノ/松下智子を迎え、日本の童謡・唱歌から、外国の名曲まで
美しい発声を学びながら歌っています。
新規参加の方は、常に募集中です♪いつでもお問い合わせください!

そんな参加者の方々が、笹に願い事を書いてくださっています!
素敵な願い事が多くて…うるうる😿
自分の事だけでなく周りのことを想っての短冊…
心洗われタイムを迎えるスタッフIでした…ほっこりエピソード

#七夕気分  #名曲を歌いましょう  #笹  #短冊  #ワークショップ  #歌の講座  #七夕コンサート  #ぜひお気軽にご参加ください

住所

北区表町1-5/1
Okayama-shi, Okayama
700-0822

電話番号

+81862342001

アラート

岡山シンフォニーホールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

岡山シンフォニーホールにメッセージを送信:

共有する