Dj Yummy - Yumi Kobayashi

  • Home
  • Dj Yummy - Yumi Kobayashi

Dj Yummy - Yumi Kobayashi contact
[email protected] Yummy
At the age of 16 DJ YUMMY self-taught herself in DJing, this is when her career as a DJ began.

Her performance style is unique, epic and deep-progressive house, she also plays other various genres, such as kick music. She became popular through the world famous DJ audition. From then on, she made an appearance on big stages and many festivals. Now she is known as one of the most famous DJ in Japan. She was the first Japanese DJ performing at the main room of Privilege, the club known as the

world’s largest club in IBIZA. Her performance in IBIZA was successful, leaving many locals and DJs very fond of her work. In 2014, 2013 and 2009, she was ranked as No.1 female DJ in Japan on the DJ ranking of LOUD magazine, which is the most prestigious club culture magazine in Japan. She has also been selected as the resident DJ of the party “HOUSE NATION@ageHa,” which became the No.1 house music party in Asia. She is also a radio personality of very best popular internet radio Block.FM program"VINYL HOUSE". Her singles cuts "Godfest", Sparkle love, "WoW" and "Solen" have been supported by many DJs including Armin van Buuren and has become club hits. She launched her own label "DONUTZ TRAX" in 2012. Her unique compiling sense and peaceful mind have won greater respect and trust from the crowd on the scene. http://djyummy.net/

ヤミー
ハウス、テクノと呼ばれるイーヴンキックサウンドを中心にエモーショナルなDJプレイを得意とする。世界的なDJオーディションで才能を認められた事をきっかけに、avexにスカウトされ house nation(WOMB)のメインDJとして活躍したのち、日本最大のvenueであるageHaでのレギュラーパーティやSUMMER SONIC、ULTRA JAPAN等の大型フェスにも出演。Block.FMで人気番組のパーソナリティを担当中。新時代フィメールDJブームの先駆けとしていち早くIBIZAやアジア圏、北南米等においてもフロアを揺らし、ギネスブック公認世界最大のクラブ、Privilageのメインルームに日本人初の出演を果たしている。2014年にDJ Yummy名義を休止するまでの間、LOUD誌におけるDJランキングで女性史上最高位をマークし続けた。プロデューサーとしてはオリジナルアルバム”D.I.S.K.”でメジャーデビュー以降、定期的にコンセプチュアルなオリジナル作品(Donutz trax)をリリースし、メジャーアーティストやディズニー作品とのコラボレーションも手がけている。アートへの造詣や現場経験を生かし数々の大規模なファッションショー、名門ブランドのミュージック・ディレクターやアンバサダーをつとめ、京都精華大学での講義、TVやCM、ドラマ出演までもこなす独自の存在となっている。2015年よりYummyと名前を改め活動をアップデート、私塾桜木DJアカデミーの設立など、ダンスミュージックを経由した、時代の半歩先をゆくエポックメイキングな活動が今後も期待される。

12/09/2025
9月、GMJ&マターでお馴染みマターが来るよ!I am very happy to announce that I will be performing at the All Night Event “Yūgen.” As a guest ...
25/08/2025

9月、GMJ&マターでお馴染みマターが来るよ!

I am very happy to announce that I will be performing at the All Night Event “Yūgen.” As a guest from Melbourne, we have invited MATTER, an icon of Meanwhile Meanwhile Recordings, renowned for his highly sophisticated progressive house groove, whose movements are attracting attention from around the world. Of course, he is also one of my favorite artists!

9/13(Sat) YŪ GENN 悠幻
OPEN : 22:00
VENUE : R Lounge
前売り : ¥2,500
ENTRANCE DOOR : ¥3,500
GENRE : Progressive House / Techno

SPECIAL GUEST :
MATTER (Meanwhile Recordings)

DJ :
Yumi Kobayashi / Yonosuke Kawano (Alchemia) / Tuyetmizuno & cosmolady (Signum) / hiro.k & KAMEKAWA

前売りがお得です
https://u.livepocket.jp/zLMI60

https://ra.co/events/2241630
https://soundcloud.com/matter

かつてLoudというDjに特化したクラブミュージックの情報誌があった事をご存知ですか!?私ももちろん高校生の頃からよく読んでおりました❣️そのパーティが来月23日に開催され、しかもDjまでさせて頂けるとの事で光栄です💕元読者のみんな〜集まれ...
22/08/2025

かつてLoudというDjに特化したクラブミュージックの情報誌があった事をご存知ですか!?
私ももちろん高校生の頃からよく読んでおりました❣️そのパーティが来月23日に開催され、しかもDjまでさせて頂けるとの事で光栄です💕
元読者のみんな〜集まれるの嬉しいね🏃‍♂️🐈‍⬛🛩️

9/23(木)
LOUD創刊30+1周年記念
LOUD REUNION
THE LEGENDS SESSION
@恵比寿タイムアウトカフェ&KATA

9/27(Fri)からポットギャラリーで始まる次の展覧会はタイニーバランス🌻初日の昼にまたもやイベントでご近所を賑やかす予定で、今回の参加アーティスト筆頭であり、私が最も尊敬するアーティストの一人、Hiroshi Watanabe(KAIT...
19/08/2025

9/27(Fri)からポットギャラリーで始まる次の展覧会は
タイニーバランス🌻
初日の昼にまたもやイベントでご近所を賑やかす予定で、
今回の参加アーティスト筆頭であり、私が最も尊敬するアーティストの一人、
Hiroshi Watanabe(KAITO)さんにモジュラーシンセのライヴで出演いただけることになりました!
30人入れば充分かなというスペースなので、我ながら真っ昼間から贅沢な企画だなぁ〜と思います。※入場無料
|
自分は音出ししませんが、
キュレーターとしての立場でトークセッションさせていただく予定です。
とっても気さくな方とはいえやはりレジェンドとの喋りは緊張しますし、
滑舌上げるために少し呑むかもしれません笑
(お飲み物の販売あり)
|
今回のアーティストさんは写真のインスタレーションが中心。
まだPOT GALLERYに行ったことがないよという方も
Djとして国内外で活躍中のRirikoさんや国内外のレイヴで
デコを作っておられるForieさん、"Burnerの"福村さんなど
絶妙にテクノやパーティカルチャーにも接近した人選ということから、
こちらのアカウントの読者の皆様にとっても
きっと、いい感じの発見があるんじゃないかなと思います。
皆さん独特のセンスを持っておられるので、どんな作品が並ぶのかとっても楽しみです!(鋭意製作中〜)
是非この機会に遊びに来てください💌
|
東京都港区南青山4-25-10グリーンランドビル
根津美術館交差点近く
https://www.potgallery.net/

私もYamitonmaとしてお力添えさせていただく展覧会のオープニングイベントは、いよいよ来週8/2開催です!午後イチの明るい時間からゆっくりスタートしております。紅茶をいただきながら、アートを見ながら、色々語らいましょう💡
26/07/2025

私もYamitonmaとしてお力添えさせていただく展覧会のオープニングイベントは、いよいよ来週8/2開催です!午後イチの明るい時間からゆっくりスタートしております。
紅茶をいただきながら、アートを見ながら、色々語らいましょう💡

久々にステディなディープメロディックハウスのセットでMixをつくりました!きいてねI just released Djmix on the Japanese deep - melodic House music label "House D...
12/07/2025

久々にステディなディープメロディックハウスのセットでMixをつくりました!きいてね

I just released Djmix on the Japanese deep - melodic House music label "House Drive Deep". Thanks to HTD involved for this wonderful opportunity! Have a listen everyone!

▪︎New progressive melodic house mix for you!Subscribe for more quality music on this channel.▼ Follow Housetribe Deephttps://www.instagram.com/housetribe_de...

【ヤミトンマ登場のおしらせ】- mouen 光を運ぶもの展 Openning Event - ANALOG JOURNEY 2025/8/2(Sat) 14:30-20:00Entrance  2500 yenAdvance  2000 y...
09/07/2025

【ヤミトンマ登場のおしらせ】

- mouen 光を運ぶもの展 Openning Event -
ANALOG JOURNEY

2025/8/2(Sat)
14:30-20:00

Entrance 2500 yen
Advance 2000 yen
Advance Scone and Tea set (+Gift ) 3000 yen

Ticket URL https://t.livepocket.jp/e/pg0802
Pot Gallery 東京都港区南青山4-25-10グリーンランドビル

Analog Journeyのコンセプトデザインやコンピレーションジャケット、配信フライヤーを手がける水彩画家mouen (梅野展弘氏)の初の東京個展を記念して、Yumi Kobayashiがプロデュースする南青山のPot Galleryにてオープニングパーティーが開催される。パーティー当日はmouenによるLive Paintingがギャラリー内で行われ、DJ達がチルアウトやハウスミュージックをセレクト。

国内外の多くのトップDJ達から絶賛された楽曲 “Tsukiyomi”を手掛けたYummy+Tomomi Ukumori +DJ MAARによるプロジェクトYamitonmaのライブセットをはじめ、Analog JourneyのDJ陣。更にmouenの音楽制作名義であるTotalWhirlpoolの新曲”Missing Link”のリリースを記念したスペシャルDJセットなど、この日にしか体験することのできない特別なセッションが繰り広げられる。

※当日は特製スコーンと紅茶をはじめ、バースタイルでフードとドリンクが提供されます。

◆mouen Live Painting

◆Live
Yamitonma

◆DJ

Conures / DJ NECO + TotalWhirlpool (Missing Link Release Special Set)
Hiroyuki Kawachi / Blue-S / bolasan+ WASSAN

◆Scone and Tea set
フルーレ (Itoshima, Fukuoka)

01/07/2025

GMB Music Program

07.24(Thu)
Yumi Kobayashi


Open 19:00 - Midnight
Cover Charge ¥1,000-
Reservations via TableCheck - link in bio

[Yumi Kobayashi ]
DJ,作曲家。
東京を拠点に活動するYumiは、自然への憧憬とハウスミュージックの都市的要素を掛け合わせ独自に展開したラディカルな選曲で、五感の外に広がる空想的風景を描き出そうと試みる。学生時代に世界的なDJオーディションで才能を認められた事をきっかけにWombやageHaでのレギュラーパーティや世界中の都市や野外フェスでプレイ、当時ギネスブック公認世界最大のクラブPrivilage(現UNVRS・Ibiza)のメインルームで日本人初の出演を果たしている。心に響く空間創りへの挑戦は選曲業に止まらず、フルオーケストラとの共創による作詞作曲やアルゼンチンの巨匠Hernan Cattaneoのサポートを受けた『Tokiwa』のリリースなどプロデュース面でも多くのリスナーの架け橋となりつつある。また、彼女がパフォーマンスしたYoutube『High In Japan』はMix mag asiaの2020ベストDJストリーミングに選出されている。
複数の名義とパブリックイメージを使い分けながら、国内外のTVやCMへの出演、DJの私塾設立、ジャンプコミックスでのDjコラム連載などを行いDjのイメージアップや国内における地位向上に努めてきた。

6/22(日曜日)はパーティいたします🔥🥎(おなじみ)しぶや花魁が会場です個人的には音楽とギャラリーとの両輪生活になり、とっておきの音楽を自由に持ち寄り、時間を気にせず語らえる機会は貴重になってきております😉信頼のおけるDjさんが揃いました...
17/06/2025

6/22(日曜日)はパーティいたします🔥🥎
(おなじみ)しぶや花魁が会場です
個人的には音楽とギャラリーとの両輪生活になり、とっておきの音楽を自由に持ち寄り、時間を気にせず語らえる機会は貴重になってきております😉
信頼のおけるDjさんが揃いましたので雰囲気は間違いございません。カジュアルでありながらクラブや夜遊びとはまた違う雰囲気でお出かけしたい方、私がお久しぶりの方も、気軽にお越しください。
一緒に楽しいひとときを過ごせれば幸甚です♪
お待ちしております

Title:
Afternoon House

22.Jun.2025 Sun
18:00 - 23:00 
¥2000 w/ 1drink
OIRAN

Guest Dj
Kentaro Takizawa (HAUS IT FEELIN’)
TERRA (Faith Music)
satorin
Yumi Kobayashi (Donutz)

日曜の午後、伝統的な和風建築のバーである花魁で育まれた渋谷のカルチャーと、ライブDJを通してセレクトされる広義のハウスミュージックが渾然一体となった空間で開かれる当パーティは、多様な感性に開かれ、自由を愛する大人のための居心地を提供します。お酒と共にパワフルでコミュニケーティブな音楽を浴びたり、あるいはヘルシーで解放的な週末を過ごしませんか。

しぶや花魁
東京都渋谷区道玄坂2丁目22-6
2-22-6, Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo, Japan



【Kentaro Takizawa (HAUS IT FEELIN’)】
KENTARO TAKIZAWA
(選曲家/音楽プロデューサー/Haus It Feelin' Records代表)

音楽家。「相手の要求、自分の視点」を大切に、20年近くダンスミュージックを軸に最前線を走り続け、全国、世界を舞台に活動してきた。
これまでavexやその他のレコード会社からも自身の作品のリリースを重ね、2017年には自身のHaus It Feelin' Recordsを立ち上げる。現在では、手がけた作品の数も多数に渡り、メジャーデビューを果たす数少ないトップDJとして認知されている。

過去には東京都主催のカウントダウンイベントへの出演(東京オリンピック誘致運動の一環)、群馬県安中市にある新島学園で、ファンであった現役生徒会長からのオファーを受け、共同主催として高校文化祭で音楽イベントをサポート/開催した。

また、音楽業界のみならず、大手企業からの指名によるコラボレーションも盛んで、これまでに、BMW、Louie Vuitton、Francfranc、NEC、ホテルニューオータニ、イオンなどの音楽監修。TBC、JRA、高須クリニックなどのCM音楽の制作も行い、2024年にはRakuten Fashion Week TOKYO2025Spring/Summer参加ブランドのfurutaのランウェイの楽曲を制作し、新たな一面を披露した。

最近では、音楽人のみならず文化人としての一面ももち、ラジオやWEB放送でパーソナリティを担当し、2023年より日本工学院八王子専門学校の講師にも就任。音楽制作やコンサルティングを基軸に、映像作品と合わせたアプローチ、商業施設や音楽療法への楽曲提供など、コロナ以降の今の時代のニーズに応じた活動を始めている。2024年には自身のデビュー20周年の節目として、「BETTER FORTUNE TOUR」で全国21ヵ所のDJツアーを成し遂げた。
これまでの経験や人脈で培った独自の感性やネットワークで新たな分野へ進出中。

【TERRA(FAITH MUSIC/DJ/Promoter)】
1987年DJ活動開始。国内外のDJやアーティストのJapan ToursをブッキングおよびサポートDJを務める。DANCE MUSICの楽しさとスキル向上のためパーティーを通して、各方面に影響を与えている。主な活動として、2019年には、25万人動員となった熊本アートアクアリウムにおけるナイトアクアリウム、熊本四季の里旭志の野外フェス「HIBIKIFES」、阿蘇キャンドルナイトDJ、熊本玉名てんすいフェスタDJ、ビーチサッカー公式戦スタジアムDJなど、サウンドコーディネートやDJを務め、多方面に活躍中。

【satorin】
Houseを軸に「いつの間にか引き込まれる」音のグラデーションを意識し、Deep HouseからMinimal Technoまでジャンルを横断しながらプレイ。オーディエンスの期待を超える選曲を追求しながら、デジタルとアナログを操り、都内のバー、ラウンジ等で活動中。

【Yumi Kobayashi (Donutz)】
DJ,作曲家。18歳で上京し海外のDjのオーディションをきっかけにメジャーデビュー。当時まだ女性では珍しかったHouse MusicのDjとしてIBIZA やアジア圏、北・南米など数十都市でプレイし技術を研鑽。プロデューサーとしてもリリースを重ね、SUMMER SONIC、ULTRA JAPAN等の大型フェスに出演。Block FMでは7年間ラジオパーソナリティをつとめた。音楽演出を手掛けた空間やブランドは数知れず。

次のリリースはIGCIØ-Divine Restのリミックスです!聞いてもらえたら嬉しい☺️Release on 18 Jun
08/06/2025

次のリリースはIGCIØ-Divine Restのリミックスです!聞いてもらえたら嬉しい☺️
Release on 18 Jun

Download & Stream IGCIØ - Divine Rest (Yumi Kobayashi Remix) [Future Avenue] in highest quality | Find the latest releases here | #1 source for DJ Sets and more

本日は花魁15周年パーティにおります!Djもさせていただき光栄です💕おめでとうございます🐈‍⬛
07/06/2025

本日は花魁15周年パーティにおります!
Djもさせていただき光栄です💕
おめでとうございます🐈‍⬛

5月末もDjいたします!メイメイ下北沢にて早め出番となります。同じく夜は早め族という方、気負わずクラブで一緒に遊びましょう😄
19/05/2025

5月末もDjいたします!
メイメイ下北沢にて
早め出番となります。
同じく夜は早め族という方、気負わずクラブで一緒に遊びましょう😄

Address


107-0062

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Dj Yummy - Yumi Kobayashi posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Dj Yummy - Yumi Kobayashi:

  • Want your business to be the top-listed Event Planning Service?

Share