運動会プロジェクト(株式会社バウンスクリエイティブ)

運動会プロジェクト(株式会社バウンスクリエイティブ) 社内運動会の企画・運営のサービスです。

周年イベントでオンライン運動会を実施70周年を迎える企業様。今のご時世に集まることが出来ない中、オンラインで周年イベントを実施いただきました。式典の後、オンライン運動会で社員間のコミュニケーションをとっていただきました。社長も笑顔で参加いた...
11/09/2021

周年イベントでオンライン運動会を実施

70周年を迎える企業様。
今のご時世に集まることが出来ない中、オンラインで周年イベントを実施いただきました。

式典の後、オンライン運動会で社員間のコミュニケーションをとっていただきました。

社長も笑顔で参加いただき、お手伝いさせていただいている
私たちも楽しませていただきました。

70年も続く企業で働く方々はキラキラ輝いていました!!

*写真はおなじみ、MCの土方兄弟です。

本日、旅行代理店の若手の営業の方と獲得に動いていた某企業様の周年イベントをその代理店さんで受注されたという連絡をいただきました!!🎉このご時世なのでもちろん、オンラインの式典とオンライン運動会を実施します。今回は5社のコンペでしたが、熱意あ...
10/08/2021

本日、旅行代理店の若手の営業の方と獲得に動いていた
某企業様の周年イベントをその代理店さんで受注されたという連絡をいただきました!!🎉
このご時世なのでもちろん、オンラインの式典と
オンライン運動会を実施します。

今回は5社のコンペでしたが、熱意ある営業を
していただいたおかげで獲得につながりました。

一所懸命にされてると、こちらも力がはいります。
獲得することが目的ではなく、どれだけ楽しんでもらえるか!
そして、このご時世、課題になっている、
コミュニケーションをいかにして生み出せるか!!

これからが本気です!!

13/07/2021

企業様のお昼休みを利用した
ARスポーツ「HADO」大会
短い時間を上手く利用して大会を開催出来ます。
非接触で運動が苦手な方でも、楽しめる
新しいスポーツ、〝HADO〟楽しいですよー

久しぶりのリアル現場ホームグラウンドの一つの丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)で行われる運動会のお手伝い。あと少しの辛抱。早くリアルで集まれる日が日ますように
22/06/2021

久しぶりのリアル現場

ホームグラウンドの一つの丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)で行われる運動会のお手伝い。

あと少しの辛抱。
早くリアルで集まれる日が日ますように

某、メガバンク様の労働組合の組合員7,000人を対象にしたオンライン運動会が本日、千秋楽を迎えました。回数にすると、47回。社内、社外、お客様と試行錯誤しながらコロナ禍、離れていてもコミュニケーションをとれる一つのプログラムの完成形を作れた...
30/05/2021

某、メガバンク様の労働組合の組合員7,000人を
対象にしたオンライン運動会が本日、千秋楽を
迎えました。
回数にすると、47回。

社内、社外、お客様と試行錯誤しながら
コロナ禍、離れていてもコミュニケーションをとれる
一つのプログラムの完成形を作れたと思います。

まだまだ、集まれない環境のなか、
規模を大きくした問い合わせが続々と舞い込んでます。

この、7,000名のイベントの経験があれば
更に新しい、バージョンアップさせた企画、コンテンツが作れると思います。

我々は、コミュニケーションを組織の力とする
イベントを提供する会社なので、コロナ禍になったから何も出来ないと立ち止まってたらダメなんです。

まだまだ、進化しますよ!!

明日の日経MJに取材いただいた〝オンライン運動会〟の記事を掲載いただいております!!札幌と大阪で実施いただいたお客様への取材もいただいております。本日、7,000名規模のオンライン運動会も決まりますます注目いただいております!!https:...
10/11/2020

明日の日経MJに取材いただいた
〝オンライン運動会〟の
記事を掲載いただいております!!

札幌と大阪で実施いただいたお客様への
取材もいただいております。

本日、7,000名規模のオンライン運動会も決まり
ますます注目いただいております!!

https://t.co/ubcdTOn1zQ

“【11日のMJ】コロナ下で運動会が縮小されたり、中止されたりした今年。それでもスポーツの秋を楽しみたいと、オンライン運動会に取り組む人たちを取材しました。”

本日、NHKの「ニュースほっと関西」で弊社の運動会に関わるサービスを紹介していただきます。・ソーシャルディスタンス運動会・オンライン運動会・〜未来の運動会〜 ARスポーツHADOこの3本立で取材をいただきました。お時間がある方、是非ともご覧...
22/10/2020

本日、NHKの「ニュースほっと関西」で弊社の運動会に関わるサービスを紹介していただきます。

・ソーシャルディスタンス運動会
・オンライン運動会
・〜未来の運動会〜 ARスポーツHADO

この3本立で取材をいただきました。
お時間がある方、是非ともご覧ください。
https://www4.nhk.or.jp/P3532/

関西2府4県のきょう一日が分かる「ニュースほっと関西」。夕方6時台に「ホット」なニュースをいち早く、より深く、納得のいくまで掘り下げます。さらに夕方のひととき、「ほっと」する各地の話題もNHKのネットワークを...

本日は札幌にある、税理士事務所様のコミュニケーションイベントとしてオンライン運動会を運営させていただきました。皆さん、いい方ばかりで、コミュニケーションはすでに取れてるのでは?と思ってしまうほどチームワークが取れている企業様でした。話は変わ...
07/10/2020

本日は札幌にある、税理士事務所様の
コミュニケーションイベントとして
オンライン運動会を運営させていただきました。

皆さん、いい方ばかりで、コミュニケーションは
すでに取れてるのでは?と思ってしまうほど
チームワークが取れている企業様でした。

話は変わって…
本日は日経新聞様にも取材に入っていただきした。
近々、記事になる予定です。

リアル運動会のお手伝い。いよいよ始まってきました、企業運動会。今回のお客様は基本的にご自分達で企画、運営をされています。本日は、NHK様が、コロナ禍の中の社内のコミュニケーションの取り組みとして取材依頼を頂いてのお手伝いでした。NHK様から...
30/09/2020

リアル運動会のお手伝い。
いよいよ始まってきました、企業運動会。
今回のお客様は基本的にご自分達で企画、運営をされています。
本日は、NHK様が、コロナ禍の中の社内のコミュニケーションの取り組みとして取材依頼を頂いてのお手伝いでした。
NHK様からは、今回の運動会に加えて、オンライン運動会、そして非接触イベントとして、ARスポーツHADOの3本を取り上げていただき、取材頂いています。

〝withコロナ〟をテーマに早く今までの生活がもどり、笑顔でコミュニケーションをとっていただけるよう、弊社でも働きかけて参ります。

NHK様の放送日が決まりましたら、改めてご案内いたします。

台風一過、空気が秋になってきましたね〜例年なら、秋の運動会シーズンに突入といったところですが今年は、コロナウィルスのせいでほとんどが、中止になってしまってます。そんな中でも、どうにかして実施したいという学校、企業様から問い合わせをいただいて...
07/09/2020

台風一過、空気が秋になってきましたね〜
例年なら、秋の運動会シーズンに突入といったところですが今年は、コロナウィルスのせいでほとんどが、中止になってしまってます。
そんな中でも、どうにかして実施したいという学校、企業様から
問い合わせをいただいております。
そこで、withコロナ、コロナ対策を考えた運動会を想定し、実際に「丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)」さんにご協力いただき実施してみました。

これから運動会の実施を検討している学校様、企業様の参考になればと思っています。

まずは、受付編です。
https://undoukai.co.jp/media/Production/with_undoukai_reception

皆さんこんにちは!「運動会プロジェクト」スタッフの稲森です。まだまだ暑い日が続く中でマスクの着用、大...

日本最大規模の健康ビジネスのメディア〝Health Biz Watch〟に代表の丸山がインタビューをしていただきました。企業運動会に携わり27年。自分なりに、企業運動会の時代、時代の特徴とこれからの企業運動会について、おしゃべりさせていただ...
06/08/2020

日本最大規模の健康ビジネスのメディア
〝Health Biz Watch〟に代表の丸山が
インタビューをしていただきました。

企業運動会に携わり27年。
自分なりに、企業運動会の時代、時代の特徴と
これからの企業運動会について、おしゃべり
させていただいています。

是非、読んでやって下さい。

https://healthbizwatch.com/interview/bounce-creative

2013年に「運動会で会社を元気にする」というテーマでインタビューに応えてくれたのが丸山さんでした。https://healthbizwatch.com/archive/interview/boundscreativeあれから既に7年経ち、かつコロナ禍の中にあってきっと大きなシフトが.....

コロナ禍が治れば!!周年イベントに運動会を選択する理由をブログにしました。早く、新型コロナが収束します様に!!https://undoukai.co.jp/media/Production/syuunen_event_undokai
01/08/2020

コロナ禍が治れば!!
周年イベントに運動会を選択する理由を
ブログにしました。
早く、新型コロナが収束します様に!!
https://undoukai.co.jp/media/Production/syuunen_event_undokai

20年ほど前までは、社内運動会といえば大規模な会社の実施するイベントでした。それが近年になり、中小企...

ARスポーツ“HADO”の紹介です。まだまだ、集まる事が難しい日々が続きますが、平安な日々が戻ったら「アフター5」や「社内イベント」「運動会のサイドコーナー」に、老若男女楽しめるHADOの導入をご提案いたします。https://undouk...
21/07/2020

ARスポーツ“HADO”の紹介です。
まだまだ、集まる事が難しい日々が続きますが、平安な日々が戻ったら「アフター5」や「社内イベント」「運動会のサイドコーナー」に、老若男女楽しめるHADOの導入をご提案いたします。
https://undoukai.co.jp/media/gimmick/hado_event

今、話題沸騰中のeSports及びARスポーツの「HADO」!!世界大会が開かれるほどの大人気競技で...

リモートワーク時代が訪れている今こそコミュニケーションが必要となります。コロナ禍でも安全にイベント開催!オンラインイベントを企画・運営している会社4選!のご紹介です。https://undoukai.co.jp/media/Producti...
16/07/2020

リモートワーク時代が訪れている今こそコミュニケーションが必要となります。

コロナ禍でも安全にイベント開催!オンラインイベントを企画・運営している会社4選!のご紹介です。

https://undoukai.co.jp/media/Production/online_event_blog

現在、新型コロナウィルス(COVID-19)による影響で、外出自粛、イベントの中止、テレワーク及びリ...

「プレ100周年記念 運動会」昨年(2019年)JTB様を通じてお世話になった藤木工務店様のプレ100周年記念のイベント(運動会)のダイジェストムービーがホームページにて公開されています。参加いただいた皆様の、“いきいきと楽しむ表情”を見る...
16/07/2020

「プレ100周年記念 運動会」
昨年(2019年)JTB様を通じてお世話になった藤木工務店様のプレ100周年記念のイベント(運動会)のダイジェストムービーがホームページにて公開されています。
参加いただいた皆様の、“いきいきと楽しむ表情”を見ると
100周年を迎えられる企業の強さが伝わってくるムービーです。

是非、藤木工務店様のホームページにアクセスください。

https://www.fujiki.co.jp/library/

藤木工務店は、大阪を中心に東京・京都・高松・倉敷を始め全国の都市で建築物の設計・施工など建設業務を行うゼネコン会社です。

withコロナ時代にピッタリ!!「オンライン運動会」リアルにはないオンラインならではの運動会で社内コミュニケーションをUP!https://youtu.be/t5Y4cioLE0E
14/07/2020

withコロナ時代にピッタリ!!
「オンライン運動会」
リアルにはないオンラインならではの運動会で社内コミュニケーションをUP!
https://youtu.be/t5Y4cioLE0E

「ソーシャルディスタンス運動会」今年の秋に運動会を検討している皆様にコロナ対策を踏まえた競技プログラムをスタッフが考えてくれました。秋に向けて、運動会開催を検討中の皆様の参考になれば幸いです。リアル運動会ができる様になります様に!!http...
28/06/2020

「ソーシャルディスタンス運動会」

今年の秋に運動会を検討している皆様に
コロナ対策を踏まえた
競技プログラムをスタッフが考えてくれました。
秋に向けて、運動会開催を検討中の皆様の参考になれば
幸いです。

リアル運動会ができる様になります様に!!

https://undoukai.co.jp/media/gameplan/socialdistance200624

こんにちは「運動会プロジェクト」スタッフのませです。 緊急事態宣言後の四月から二カ月間続いた県による...

先日行った、全国初!企業対抗オンライン運動会の様子がわかる、記事です。当日の内容と、実際に参加いただいた、皆様にご回答いただいたアンケートも載せています。皆さん、是非、一読下さい!!https://undoukai.co.jp/media/...
15/06/2020

先日行った、
全国初!企業対抗オンライン運動会の様子がわかる、記事です。
当日の内容と、実際に参加いただいた、皆様にご回答いただいたアンケートも載せています。

皆さん、是非、一読下さい!!

https://undoukai.co.jp/media/Performance/online_event

こんにちは!「運動会プロジェクト」スタッフの稲森です。 普段私は企業向けの社内運動会や周年パーティの...

住所

53-19
Toyonaka-shi, Osaka
564-0051

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81663187441

ウェブサイト

アラート

運動会プロジェクト(株式会社バウンスクリエイティブ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

運動会プロジェクト(株式会社バウンスクリエイティブ)にメッセージを送信:

共有する