Flowerと雑貨たち Hana三昧

Flowerと雑貨たち Hana三昧 Flowerと雑貨たち Hana三昧, 生花店, 金生町下分 309, Shikokuchuo-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

フェンスに這わせたピンクのモンタナ(クレマチス)。とても育て易くて、ほったらかしで大丈夫👌孫娘と、めっちゃ咲いたなあ。とお花の話しができるのも嬉しい。クレマチスの花言葉甘い束縛。それそれ!束縛の甘いやつ‼️トキメクやつ〜!笑笑シャインマスカ...
23/04/2025

フェンスに這わせたピンクのモンタナ(クレマチス)。

とても育て易くて、ほったらかしで大丈夫👌

孫娘と、めっちゃ咲いたなあ。とお花の話しができるのも嬉しい。

クレマチスの花言葉
甘い束縛。

それそれ!
束縛の甘いやつ‼️
トキメクやつ〜!笑笑

シャインマスカットも去年より、グッと伸びて来た!

実成りが楽しみやねぇ〜☺️

しっかりめのフェンスがあれば、いろいろ楽しめる。💪

ジャスミンも絡ませてたいねぇ。と、ワタシ。

そうそう!

今なら白花ジャスミンも白いモンタナも、白いモッコウバラも、Hana三昧に揃っています。

また、お写真と一緒にお知らせしますね。

探しています〜の方、ぜひ!

#クレマチス  #クレマチスモンタナ #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #植物を楽しむ

孫娘んちに助っ人に。先週から娘のHana子(妹)の産休が終わり、仕事が始まって。孫娘(姉)つむぎは一年生になって。孫娘(妹)いひろは1歳10ヶ月の猛獣になり、保育園に。🤭みんなの環境がいっぺんに変わり、みんなが少しずつ我慢しなければならない...
23/04/2025

孫娘んちに助っ人に。

先週から娘のHana子(妹)の産休が終わり、仕事が始まって。

孫娘(姉)つむぎは一年生になって。

孫娘(妹)いひろは1歳10ヶ月の猛獣になり、保育園に。🤭

みんなの環境がいっぺんに変わり、みんなが少しずつ我慢しなければならない。

どうせ我慢しなければいけないのだから、楽しく我慢しようぜっ‼️

で、今週も仕事の合間に広島に。
何ができるわけではないけれど。😢

私が広島に来ると、必然的にHana子が頑張らなければいけない。🤭

胡蝶蘭の搬入に加えて、ご葬儀が入って。

決められた時間(しかない)をどう分配して仕事をするかやね。

ファイティン‼️Hana子!💪
成長できるぞ‼️

一枚目は、つむぎの通う小学校の先週の桜と青空。
二枚目は、今日の桜と曇り空。

一週間の早さが手に取るように。

山も緑が迫って。

太陽が当たると、最高に美しい。

いい季節だなぁ。

#愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #孫娘

集団登校の子供たちも慣れて来たころかな。
今朝は同じ登校班の一年生に傘で後ろから叩かれたつむぎ。
私を見るけど、優しいつむぎが我慢する。

みんなに聞こえるように私が言う。
次にやられたら、グー✊✊✊でなぐれ!💢💢
殴ってかまんよ‼️こんなクソガキ!💢💢💢

ずっと思っていた。
家にいるなら、一度ついて歩いたらいい,
自分の子供がちゃんと登校できているか見てみたらいい。

班長さんたちは先生と違う。
子供やのに任せすぎだ。
子供たちで解決?
何回注意されても、まぁまぁの長さの石段を走り降りるクソガキを班長さんにだけに任せてはいけない。

婆ちゃんは口が悪い。
それでけっこう‼️

早島筵蚤の市。 昨日もたくさんにお買い物をして頂き、ありがとうございました!かわいい〜‼️のシャワーも全身に。💪💪嬉しい‼️‼️‼️朝3時に起き(起きれた😳)、3時30分に朝ご飯!笑笑4時30分出発!というスケジュール。🤭とりあえず、うなぎ...
20/04/2025

早島筵蚤の市。



昨日もたくさんにお買い物をして頂き、ありがとうございました!
かわいい〜‼️のシャワーも全身に。💪💪

嬉しい‼️‼️‼️

朝3時に起き(起きれた😳)、3時30分に朝ご飯!笑笑
4時30分出発!
というスケジュール。🤭

とりあえず、うなぎは食べよう‼️と、決めていたので☺️

お昼ご飯(10時🤭)にうなぎを。

食べようとするとお客さま!
また、食べようとするとお客さま!👀👀

そして、食べよるうちに目が塞いできて。
食べながら寝た。😢
(赤ちゃんか〜い)

初めての早島は、ゆっくりと流れる空気感が実家のある大見によく似ていて心地いい。

芍薬や紫陽花、クレマチスの似合う街。
花束は紫色にした。

たくさんの優しいお客さまに恵まれました。
そのうえ、いつものお客さまにも遠く足を運んで貰って。泣
また、以前にお買い物をして下さったお客さまに、早島に来ているのを見つけて嬉しい!とわざわざ声をかけて貰ったりと。

頑張りが報われる〜‼️‼️‼️

さあ!
今から支度をしたら、また花市場に。

週末の、久しぶりのブライダルに集中!集中‼️

#マルシェ出店 #マルシェ #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を飾る

そして!
初めての早島筵蚤の市を多分、ドキドキしながらご準備して下さったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!
声をかけて頂いて、めっちゃ嬉しかったです。
またまた、次もお客さまと約束しましたので、よろしくお願いいたします‼️
笑笑

クレマチスを2種類。水面の妖精とベルオブウォーキング。花言葉は「甘い束縛」束縛の甘いやつ?笑ちよっとトキメクやつ?笑笑(ほらほら始まったよ。Hanaさん!妄想全開だ‼️)笑笑フェンスやバーゴラに絡ませてくださいね。めっちゃお花の咲く種類みた...
19/04/2025

クレマチスを2種類。

水面の妖精とベルオブウォーキング。

花言葉は「甘い束縛」

束縛の甘いやつ?笑

ちよっとトキメクやつ?笑笑

(ほらほら始まったよ。
Hanaさん!
妄想全開だ‼️)笑笑

フェンスやバーゴラに絡ませてくださいね。

めっちゃお花の咲く種類みたいです。😳

剪定の仕方などはググってくださいね。🤭🤭

気温が上がって、今日は愛媛も26°c。

明日の早島筵蚤の市に来てくださる皆さま、しっかりUVケアと水分をとりながら楽しんでくださいね。

Hana子がしきりに
明日は起きるの3時半!を強調してきます。笑

知っとるよ!💪



#マルシェ #マルシェ出店 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を飾る

ディスキディア ボールが入荷しました。か〜わ〜ゆっ‼️多肉植物のように、ぷっくらとしている葉っぱなので、水やりは少なめで、今の季節は1週間から10日ぐらいでいいそうです。夏場の直射日光は苦手で、半日日陰か室内の明るい場所で。花言葉は「平和」...
18/04/2025

ディスキディア ボールが入荷しました。

か〜わ〜ゆっ‼️

多肉植物のように、ぷっくらとしている葉っぱなので、水やりは少なめで、今の季節は1週間から10日ぐらいでいいそうです。

夏場の直射日光は苦手で、半日日陰か室内の明るい場所で。

花言葉は「平和」

お花が咲いて、いい香りがするそう。

蔓性の植物で、春から夏は成長期。
ぐにゃぐにゃに伸ばしてみたいですね💪

週末の早島筵蚤の市にお持ちします。
是非見に来て下さいね。



#ディスキディア #ディスキディアボール #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #植物を育てる

ディスキディア の葉っぱの中に、たま〜にハートができるらしい。🫢
花言葉はこのハートの葉っぱからだって。
ハート❤️待ちたいですね。

今頃ですが、先月の退職やお誕生日、発表会などなどのお花たち⑤です。☺️これで終わり!(撮せてないお花たちには、ごめんなさい🙏)ほんの20日ほど経っただけなのに、懐かしい気分になるのは、チューリップ、ラナンキュラス、アネモネから、芍薬やひまわ...
18/04/2025

今頃ですが、先月の退職やお誕生日、発表会などなどのお花たち⑤です。☺️
これで終わり!
(撮せてないお花たちには、ごめんなさい🙏)

ほんの20日ほど経っただけなのに、懐かしい気分になるのは、チューリップ、ラナンキュラス、アネモネから、芍薬やひまわり、クレマチスと初夏のお花に変わっているからかなぁ。

もう少し、チューリップ、束ねたかったな。😢

それにしても、3月は本当に沢山のお花を束ねさせて頂きました。
ありがとうございました‼️

#花束 #フラワーアレンジ #お誕生日 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る

お誕生日おめでとうございます!の花束。赤とピンクで!とのご注文。色合わせでは、案外と赤とピンクは難しい方になる。赤かピンクが私的には嬉しい。🤭2枚めのは、昨夜古い写真を探していて、3年前に作らせて頂いたアレンジ。ちょうど同じ日に。3年前もあ...
17/04/2025

お誕生日おめでとうございます!の花束。

赤とピンクで!とのご注文。

色合わせでは、案外と赤とピンクは難しい方になる。

赤かピンクが私的には嬉しい。🤭

2枚めのは、昨夜古い写真を探していて、3年前に作らせて頂いたアレンジ。

ちょうど同じ日に。

3年前もあまり変わらず、好きなお花も変わらず。笑

#花束 #お誕生日 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る



尾道蚤の市が終わり、週明けから広島の孫娘のところに。
仕事を始めたHana子(妹)の産休が終わり、いよいよ仕事に復帰する為、ちょっとだけ助っ人に。
何ができるわけでもないけど。😢
集団登校の後ろについて歩き、帰りを迎えにまた歩いて。
片道15分と聞いていたけど、石の階段あり、坂道ありで、なかなかに盛りだくさんの15分。笑
往復で30分!
雨の日は40分!
それを1日2回。
これだけでもいい運動に。💪

孫娘たちとお風呂に入り、晩御飯を食べ、ヨーイドン‼️でベッドに。
なんと8時30分⁉️
そして、朝まで爆睡!
9時間もっ!
まるで、育ち盛りの男子高校生だ。笑笑

そして、昨日愛媛に戻り、あれこれと。

今から支度をしたら、今日も高知の花市場に。💪
週末の、早島筵蚤の市で見て頂くお気に入りのお花を見つけに。💪💪

楽しみだ‼️

尾道蚤の市にて。素敵な写真が撮れたので。チョコレート色の紫陽花を、赤ちゃんを見るような優しい眼差しで。(赤ちゃんを見るような〜と言ってくれたのは尾道蚤の市を主催してくださる松木さん!です。)この雰囲気を見れば、きっと、いや絶対、いい人‼️と...
16/04/2025

尾道蚤の市にて。
素敵な写真が撮れたので。

チョコレート色の紫陽花を、赤ちゃんを見るような優しい眼差しで。
(赤ちゃんを見るような〜と言ってくれたのは尾道蚤の市を主催してくださる松木さん!です。)

この雰囲気を見れば、きっと、いや絶対、いい人‼️とわかりますよね〜💪

ゆめしま珈琲焙煎所さんです。

ググってみれば、何と愛媛の珈琲屋さん。
生名島という島で珈琲の焙煎をされているらしい。
(らしいというのも、蚤の市が終わるギリギリにきて下さったのと、私もコーヒーを2杯飲んでいたので、今日の分は終わり!となっていて、あまりお話しができていなくて。 それにもともと人見知り!😢)

島に船に乗って珈琲を飲みに〜⁉︎
なんてすーてーき〜!



あちらこちらのマルシェでもお会いすることがあるかと思います。

是非優しい笑顔に癒されて(そこ?🤭)もちろん、こだわりの珈琲も💪💪

孫娘(妹)のひいろは只今猛獣ドラゴンひいろとなり、自分のやりたいこと、してもらいたいことをアーアーでやり抜く女子に。笑

そう!そう!
いっぱいお喋りする中で、ついにちゃーちゃん‼️と💪💪💪
今まではママ!ママ!と(おっぱいある人はみんなママかなぁ〜)言っていたのが、ついに‼️

チャーちゃん❤️❤️❤️

ひいろの「ちはるちゃん〜」もそろそろ近しい。❤️

それから、ついでみたいになってしまったけど。😢

今週末もマルシェです。💪💪

早島筵蚤の市
岡山早島町役場前にて
9時から15時まで
(お時間お間違いなく✌️)



またまた古道具屋さん、食べ物屋さんが沢山に並びます。
お気に入りと美味しいものをゲットしたら、是非いらして下さいね。

いつものドライフラワーになりゆくブーケは、ちょっと女性らしいかわいい感じになりそうです。
お楽しみにっ💪

お天気がまたまた気になるところですが、暴風🌀🌀や暴雨☔️☔️で中止になるようでしたら、またこちらからもご連絡をしますね。

マルシェ出店の為、川之江のお店は休みになります。
ご用の方はお電話かDMにて。

大切なお母さんへの花贈りのご予約も受け付けています。
地方発送も承りますので、お早めにご連絡を頂けたらめっちゃ嬉しいです。☺️

最後の写真は尾道蚤の市の1日目が終わり、昼間のザワつきを忘れたかのような静かな夜の風景です。

明日のお客さまを待つテントたちの姿がちょっと凛々しくもあり、頼もしくもあり。✌️

ガス燈の(今でもガス燈なんかなあ〜🤔)やんわりした明かりも素敵だったなあ。

#尾道蚤の市 #早島筵蚤の市 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る #花を飾る

2日間の尾道蚤の市がもうすぐ終わります。👀👀👀雨予報、強風予報が、気になるところでしたが、初日の昨日は信じられない程のいいお天気で。沢山のお客さまにたっくさんのお買い物‼️ありがとうございました‼️10時スタートにギリギリ間に合ったディスプ...
13/04/2025

2日間の尾道蚤の市がもうすぐ終わります。👀👀👀

雨予報、強風予報が、気になるところでしたが、初日の昨日は信じられない程のいいお天気で。

沢山のお客さまにたっくさんのお買い物‼️

ありがとうございました‼️

10時スタートにギリギリ間に合ったディスプレイからの、花屋とは思えないお会計の行列⁈。😳😳😳

ありがたいなぁ〜といつも心から思います。

前にも書いたのですが、

いつか飽きられてしまう時がくるかも。
それが今回になるかも。

と、いつもいつも思いながらお花を束ねています。😢
Hana子ともそんな話をしながら束ねていて。
それが夜遅い時間になると、2人とも陰気極まりなく。

金曜日の夜はレディガガをガンガンかけて束ねました。🤭

昨日も今日も、沢山に来てくださいまして、最高に嬉しかったです。☺️☺️

今日は昨日に比べたら少しゆっくりしていますが、それでもスカスカしたブースに😢立ち寄りお買い物をしてくれたり、お話をしたりと。

楽しく幸せな1日を過ごさせて頂きました。

何より、snsに写真をあげる間もなくアタフタしているのに、お客さまがストーリーやDMに載せ下さって。

もう最高な幸せ者だ‼️‼️‼️

そろそろ片付けの時間となりました。

2ブースをお花でいっぱいにしていました。
珍しいお花が多くて嬉しい!
かわいい‼️‼️‼️
広島まで来てください!
いつも楽しみにしています‼️
追っかけますっ!
次の早島ももちろん!
と、声をかけてくださり。

またまた尾道を名残惜しく感じます。

本当にありがとうございました‼️



尾道蚤の市を開催してくださるスタッフの皆さま、いつもありがとうございます‼️
お天気にドキドキハラハラ、ゆっくりもできない時間を過ごされたと思います。
本当にありがとうございました!

#尾道蚤の市 #マルシ #マルシェ出店 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を飾る

ぼちぼち片付けを。もっと作りたい物もあったし、まだまだできそうな気もするけど、頑張った!これで終わり‼️も、大切やね。☺️いよいよ明日です。尾道蚤の市4月12日、13日尾道駅前芝生広場にて10時から15時30分まで たっぷりとお花いっぱい!...
11/04/2025

ぼちぼち片付けを。

もっと作りたい物もあったし、まだまだできそうな気もするけど、
頑張った!これで終わり‼️
も、大切やね。☺️

いよいよ明日です。

尾道蚤の市
4月12日、13日
尾道駅前芝生広場にて
10時から15時30分まで



たっぷりとお花いっぱい!です。💪

お天気が心配やったけど、思っていたよりはいいみたい。

「雨の尾道」も昭和の演歌みたいで、
いい感じかもなぁ〜とか思いながら準備をしました。笑

大好きな尾道のあの風景や空気に、また触れられるのは、めっちゃ楽しみです。

いつものドライフラワーになりゆくブーケは10種類位出来たよ。👀👀

優しい優しい色合いです。

どうぞ尾道デートの記念に。❤️

尾道蚤の市で、もしかして出会ったり。

きゃっ❤️❤️

どこまでも広がる妄想‼️‼️

明日も孫娘ファミリーが広島からやって来てくれます。

賑やかなHana三昧のブースに是非寄って下さいね。

お花の香りに誘われて、蝶々のようにヒラヒラと〜☺️

是非〜💪💪

#尾道蚤の市 #マルシェ出店 #マルシェ #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を飾る

あっ!

ワタシの頭にお花のカケラがついていても、どうぞ気にしないで下さいね。

背の高いイケメンに、
ドキドキ💓💓しながら
あっお花が〜
なんて言いながら取ってもらうんで!

恩師に贈る花束です。音楽の発表会と伺いました。紅白のひらひらダリアはラララ。まるで歌っているような名前です。ケニア産のかわいいスプレーバラを合わせて、プリティーに。同窓会のように集まられて、楽しい音楽会になったとSNSで拝見しました。楽しい...
10/04/2025

恩師に贈る花束です。

音楽の発表会と伺いました。

紅白のひらひらダリアはラララ。

まるで歌っているような名前です。

ケニア産のかわいいスプレーバラを合わせて、プリティーに。

同窓会のように集まられて、楽しい音楽会になったとSNSで拝見しました。

楽しい時間のお手伝い、させて頂き嬉しかったです。

ありがとうございました‼️

#発表会 #お祝い #花束 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る

シフォンケーキのお店のオープンに、お届けさせて頂きました。優しい色合いは、店主さんの雰囲気だとか。シフォンケーキもふわふわ優しい食べ物ですものね。私の大好き!を詰め込こんだアレンジになりました。🤭いつもありがとうございます‼️ #開店祝い ...
09/04/2025

シフォンケーキのお店のオープンに、お届けさせて頂きました。

優しい色合いは、店主さんの雰囲気だとか。

シフォンケーキもふわふわ優しい食べ物ですものね。

私の大好き!を詰め込こんだアレンジになりました。🤭

いつもありがとうございます‼️

#開店祝い #フラワーアレンジ #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る #地方発送

隣りの県まで宅急便でのお届けでした。
無事着いたとのご連絡を頂いて、ホッ😌
発送はいつもドキドキですが、Hana子がしっかり固定してくれるのでお任せ!です。

母の日のお花も地方発送させて頂きます。
発送は4月29日から始まります。
お日にち指定は9日着まで。
5月10日(土)11日(日)は店頭でのお引き取りだけになります。
ごめんなさい🙏
配達も、置き配もしませんのでご了承くださいね。 
(市内も宅急便での発送にさせて頂いています。)
勝手を言ってごめんなさい🙏🙏🙏

お花はたっぷりと!💪
きっと喜んでいただけるように頑張りますねっ💪💪

また、こちらは日を改めて。
大切な母の日のお花やからね〜☺️

この辺りからお花は退職やご送別のお花たちにとお誕生日おめでとう!のお花たちに。④お花の雰囲気も、ちょっと大人な感じが増えているかなぁ。チューリップやスイトピーもそろそろ終わりに。☺️ひまわり🌻やマリーゴールドが出だしました。 #花束  #フ...
06/04/2025

この辺りからお花は退職やご送別のお花たちにとお誕生日おめでとう!のお花たちに。



お花の雰囲気も、ちょっと大人な感じが増えているかなぁ。

チューリップやスイトピーもそろそろ終わりに。☺️

ひまわり🌻やマリーゴールドが出だしました。

#花束 #フラワーアレンジ #送別会 #卒業式 #お誕生日 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る

日曜日のゆっくり過ごされているお昼にこの写真はどうかなあと、思ったのですが。私です。🤭(ガイコツ、お嫌いな方はどうぞスルーしてね。)話せばめっちゃ長くなりますが、とにかく、先週の木曜日の夜に、クルクル回る椅子に乗って、(度々成功していたから...
06/04/2025

日曜日のゆっくり過ごされているお昼にこの写真はどうかなあと、思ったのですが。

私です。🤭
(ガイコツ、お嫌いな方はどうぞスルーしてね。)

話せばめっちゃ長くなりますが、とにかく、先週の木曜日の夜に、クルクル回る椅子に乗って、(度々成功していたからねえ。😢)
書棚の上にある物をとっている時に落ちました。

落ちるというよりは飛んだ〜と、いう感じかな。笑

後ろ向きに落ちた(飛んだ)ので、腰、背中、頭の順に。

頭はスチール椅子の足でガン‼️とやったので、しばらく頭を抱えて痛い〜‼️

すぐにタンコブが。
サイズは灸まんそのもの。
(香川の人なら知っているお饅頭!)

とにかく痛くて、ドキドキ💓💓💓(ドキドキハートの場合ではなく。笑)

ちょっと長めの息ができるようになったら立てたので、子供たちに電話を。

救急車‼️‼️を呼ぶほどではないような気がしたので、(血が出てない)
近くの当番医院まで運転をしましたが、これはいかんらしい。

で、撮影してもらったCTのガイコツ映像となったわけです。

見たこと無かったので、先生のパソコンから写させてもらった。💪

今夜は落ちる日!と先生が言われた通り、私の他に落ちた人が乗った救急車が何回も。

意識が無い人もいたり、緊迫している中、ソファで後頭部のタンコブをさすりながら待つ私。

とりあえず、しなければならない事務仕事があるので、安静にする!様子を見る!ということで帰宅でき、落ちたばかりの経理室で給料計算の続きを。😢

やれやれ。😢😢

皆さん、クルクル回る椅子には乗らないで下さいね。

先生に言われました。

どんな低いところからでも落ちたら必ず何かあります!
何もない人は奇跡です‼️
それくらい怖いことです!

そして、帰りぎわに。

今何もなくても寝ている間にいびきをかいて、死んでしまうこともあります。

と。😳😳😳

あの狭い、人1人寝れるかどうかのスペースに(両端にはテーブルやパソコン、プリンターなどでいっぱい!)
すっぽりと入り込むように、落ちた私。

背中や頭こそ打って痛かったけど、それは奇跡で守られていたように。
骨も折れず血も出ず、今日は日曜日なのでもう2日も何事もなく仕事ができている。

さすがにその日の夜はちょっとドキドキしたまま布団に入ったけど、すぐに爆睡!🤭

金曜日は目覚めたら朝で、生きとる〜‼️で嬉しかった。

花市場にはHana子について来てもらったけど、お昼はエビフライカレーもプリンも完食!

ありがたい事だ‼️

そして、
週末にはマルシェ 「尾道蚤の市」です。


大好きなあの尾道の景色と空気感、そしてお花大好きな皆さまにお会いできるのが楽しみです‼️

Hana三昧は2日間、それも2ブースで出店させて頂きます。💪💪
またまた気分がハイ🫣🫣🫣の時に申し込みした!笑笑

春のお花満載!
春のお花まみれ!

今回もヒヤシンス🪻とクリスマスローズを束ねた花束ができそうです。

ありがたいことにお天気もいいらしい。
嬉しい‼️‼️

タンコブも小さくなって、ちょっと痛いくらいになったし、幸せいっぱい運べそうです。

是非いらして下さいね!

ここまで書いて読みなおしたけど、ガイコツがインパクトありすぎて肝心な尾道蚤の市が入ってこないかも〜に気がつく。🤭

また、日を改めてご紹介します!
そうしますっ!🤭

#尾道蚤の市 #尾道で会いましょう #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を飾る #マルシェ出店 #ガイコツ  #このまま死ぬんかと思った😢

そう!そう!
落ちた後、少し気持ちが落ち着いたところで。
プロレスラーはすごいなあ!と。
トップロープから当たり前に落ちたり落とされたり。
いやあ!
凄すぎ👏👏👏

先週の金曜日は花市場の展示会でした。沢山の大好き〜‼️と出会って来ましたよ。そして、生産者さんやメーカーさんにマニアックなお話を聞けるまたとないチャンスです。マルシェでも、お店でも、(一緒なことやけど)買って頂くお客さまにはもちろんのこと、...
06/04/2025

先週の金曜日は花市場の展示会でした。

沢山の大好き〜‼️と出会って来ましたよ。

そして、生産者さんやメーカーさんにマニアックなお話を聞けるまたとないチャンスです。

マルシェでも、お店でも、(一緒なことやけど)買って頂くお客さまにはもちろんのこと、
どうしようかなあ〜のお客さまにも見つけて頂いたこの植物の育て方や楽しみ方を精一杯お届けしたい私。

それが私の大好き!とくれば尚更。

で、ビビビ💡💡💡と来た植物たちを見つけてきました‼️

週末の尾道蚤の市にしっかり連れて行きますね。
是非楽しみに見に来て頂けたら💪💪〜とワクワクしています。

尾道蚤の市のことは、次にお知らせさせて下さいね。
またギリギリです。😢
ごめんなさい🙏

まずは、写真のめっちゃかわいい胡蝶蘭のお話しを。

椎名洋ラン園さんのrantoシリーズです。

胡蝶蘭の素敵さは見てのとおりで、かわいいしおしゃれ!
でも、どう育てたら〜をいつも聞かれます。

はい!

聞いてきましたよ‼️‼️

質問責めというプレイか?
(そんなプレイがあるんかどうかは知らんけど。🤔 
そして、そんな単語が日曜日の朝に合っているとは思えないけど。笑)
と、思われるほどに。🤭

へー、そうやったんやねぇを、沢山に‼️

まず、私のお気に入りなところを。

器がおしゃれ!(そこ?と思うかもしれませんが、長く楽しんで置いて貰うのには、器は大事!)
この器に秘訣あり!なんやって。

次にお花がめっちゃかわいい!

そして、次の蕾が期待できるところ!です。

お時間あれば、私の以前のポストを見てくださいね。

去年の12月9日と、10月30日のポストです。

そう!
あの胡蝶蘭の生産者さんです‼️👏👏

婿どののお誕生日(10月15日)にプレゼントした子は、お花は終わったけれどまだまだ葉っぱはいきいきで、新しい根っこが伸びているそう。
殆ど放置プレイらしい。
(今日は何かとプレイの多い日!🤭)

誰でも蕾をつかせて咲かせることができる!とは限りませんが、葉っぱをインテリアとして楽しんでいるうちに、花芽が伸びてきたよ〜はあるかも。

今回、来たる母の日ギフトに向けて沢山注文してきました。へへへ💪💪

こんだけ語ったらねぇ。
そらねっ❤️

1本から2本立っているちびっこの子が2200円

同じく1本から2本立っている、ちょっと長めに沢山のお花がついている子で4950円です。

お花の色や器はアソートになりますが、とびっきりのお花を準備して下さるそうです。

是非楽しみにしてくださいね!

語ったよ。Hanaさん!
熱量、届いたかなあ。

#母の日 #胡蝶蘭 #椎名洋ラン園 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋




あっ!
かわいい胡蝶蘭を持ってくれているきれいな手🖐️(もちろん体も美しい!んっ?変な表現に。🤭 全部が美しいってことです!)
のお花屋さんはjamさん。


質問責めプレイを一緒にしたお花屋さんです。笑
彼女のお店にも、この可愛い胡蝶蘭が並びますよ。
是非〜‼️‼️

ご送別、退職、卒業のお花たち③本当に沢山の春のお花を束ねさせて頂きました。ありがとうございます‼️もう4月やのに、まだまだ3月のお花のご紹介が終わりません。😢(めっちゃノロノロ〜😢😢)これ?それとも、これ?な、感じでしょうか。😢ごめんなさい...
04/04/2025

ご送別、退職、卒業のお花たち③

本当に沢山の春のお花を束ねさせて頂きました。

ありがとうございます‼️

もう4月やのに、まだまだ3月のお花のご紹介が終わりません。😢
(めっちゃノロノロ〜😢😢)

これ?
それとも、これ?

な、感じでしょうか。😢
ごめんなさい🙏🙏

良かったら、次のお花のご注文の参考にして下さいね。

季節は代わり、雰囲気も代わりますが、色合いやこんな感じ!と、見て頂けたら嬉しいです。

桜は満開に。

心豊かで幸せでありますように。

#送別会 #卒業式 #誕生日 #花束 #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る

雨の1日になりましたね。今日は4月2日(水)です。キンキンに足が冷えて目がさめました。まだ電気毛布がいるなぁ😢あちらこちらの桜が満開で、ヒラヒラで美しい4月になりました。気づけば、山肌にははコロンコロンと丸がたくさんになって、めっちゃかわい...
02/04/2025

雨の1日になりましたね。

今日は4月2日(水)です。

キンキンに足が冷えて目がさめました。
まだ電気毛布がいるなぁ😢

あちらこちらの桜が満開で、ヒラヒラで美しい4月になりました。

気づけば、山肌にははコロンコロンと丸がたくさんになって、めっちゃかわいい‼️

大好きな山の姿です。

山の桜には山の神さまが宿り、春をふりまいてくれるとか。

エネルギーごと、沢山あびるぞっ💪

さて、またまた遅くなったお礼と終わってしまいましたが、マルシェの様子を。😢

先週末の岡山でのマルシェ
倉敷懐かしマーケットでは、またまた沢山のお客さまに恵まれて。
かわいい‼️‼️のシャワーを存分に。

ありがとうございました!

またまた来ました!(嬉しい☺️)

この間に買ったらめっちゃきれいやったから〜(from westや、アンティークノミノイチさまさまです!)
(嬉しい☺️‼️)

2年位前にも買ったんよ。
今でもまだまだ綺麗で、いつ捨てたらいいん?とか。笑

また会いに来ました〜(ひゅー!めっちゃ嬉しい☺️‼️‼️‼️)
嬉しい表現がひゅーとは。
隠せない昭和‼やねぇ️🤭

中にはおっちゃんに、
この間探したけど休んどったな。
毎回こないかんで。とか言って貰ったりして。泣

朝8時からのマルシェに7時半位からのお客さま。🤭🤭🤭

ありがたいなぁ。
嬉しいなぁ。

とか言っているうちに14時が来て終わった。笑笑

朝ご飯が朝の4時だったので、お昼ご飯が朝の9時にカレー。笑笑
まるで育ち盛りの少年‼️

今頃はブーケで買って頂いたヒヤシンスが、いい香りでお部屋を満たしている頃かなあ。

チューリップは開いたり閉じたりして、楽しませてくれているはず。
(ドライフラワーにしたい方はそろそろお水を切ってくださいね。)

倉敷懐かしマーケット、次は6月29日(日)です。
もちろん、出店させて頂きます💪💪

また、宜しくお願いいたします。

おっちゃん!来てよ‼️笑笑

あっ!
ディスプレイで飾っていた桜はお買い物をしてくださった方にひと枝づつプレゼント!でしたが、お知らせする間もなく10時頃にはハゲ坊主に。😢

プチお花見できたかなあ。



#マルシェ出店 #岡山マルシェ #倉敷芸文館 #倉敷懐かしマーケット #花束 #ヒヤシンス #愛媛県花屋 #四国中央市花屋

101歳のお誕生日のお祝いに。沢山のプリザーブドフラワーを使ってお作りさせて頂きました。いつも、ありがとうございます‼️お年寄りになると色がはっきりしている方がわかりやすいよと、眼科の先生に伺ってから、80歳を超えた方へのプレゼントは、濃い...
29/03/2025

101歳のお誕生日のお祝いに。

沢山のプリザーブドフラワーを使ってお作りさせて頂きました。

いつも、ありがとうございます‼️

お年寄りになると色がはっきりしている方がわかりやすいよと、眼科の先生に伺ってから、
80歳を超えた方へのプレゼントは、濃い色合いのお花をお勧めしています。

今回はリースの中にひい孫ちゃん(と言っても高校生!👀)が書道でメッセージカードを書いて贈りたいとの事で、こんな形に。

お届けにギリギリ間に合い、良かった〜😌

あっ!

ありがたいことに、春のお花のご注文を沢山に頂いています。🙏

本当にありがとうございます‼️
めーっちゃめーっちゃ嬉しいです‼️‼️

今のところ、フレッシュフラワーもご予約が8割、今から〜!が2割な感じで花仕事をさせて頂いています。

そこでお願いがあります。

フレッシュフラワーの今から〜もできるだけ作らせて頂くのですが、
プリザーブドフラワーとドライフラワーはお日にち下さいませ。
特にプリザーブドフラワーはお花や資材(フレームや入れ物など)の在庫状況にもより、お待たせすることもあります。

あるものでok〜なら大丈夫ですが、
ご注文に合わせて〜は、2週間位お日にちを下さると嬉しいです。

でもいろいろあって。

どうしても〜‼️‼️‼️の方も、ご遠慮なくご相談下さい。

そこは何とかいたしますの助‼️(めっちゃ古いっ!笑笑)

#プリザーブドフラワーアレンジ #お誕生日 #フラワーギフト #愛媛県花屋 #四国中央市花屋 #花屋 #花を贈る

外から沢山のチューリップを抱えて入って来たHana子が。
母さん!
久しぶりに聞いたで。
アホーアホー!って鳴く鳥。

私、爆笑‼️

そんな花冷えの土曜日の朝です。

明日の倉敷懐かしマーッケットはチューリップ祭り🌷🌷🌷と、すずらん祭りになります。💪

かわいい〜‼️と、素敵っ‼️を沢山お届けします。
是非っ!

住所

金生町下分 309
Shikokuchuo-shi, Ehime
7990111

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81896565655

ウェブサイト

アラート

Flowerと雑貨たち Hana三昧がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Flowerと雑貨たち Hana三昧にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー