Malta「マルタ」

Malta「マルタ」 maltaは世田谷区羽根木に実店舗を構える花と緑のアトリエです。 撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています。季節感、色彩、素材の調和を大切に、暮らしを豊かにするご提案をしています。

あの方の30周年LIVEステージで渡されたお祝い花ご依頼ありがとうございました __________________HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.come-mail▷info@maison-malta....
05/07/2025

あの方の30周年LIVEステージで渡されたお祝い花
ご依頼ありがとうございました

__________________

HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.com
e-mail▷[email protected]
wedding instagram▷

malta
四季の移ろい、自然が持つ生命の強さと優しさ
花と緑から感じとる季節の美しさ、そこから生まれる余白を大切に、花とグリーンのある暮らしを提案します
主役の花があって、脇役の小さな花や緑もある
maltaは、自然の情景にイマジネーションを持って、特別な時から、日々の暮らしまで、
お客さまひとりひとりの感性に寄り添います

撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています
HPお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください

ご配送も承っております
オーダーはオンラインショップからもお受けしております

東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL/03-6265-8966

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

#マルタ #羽根木

開店お祝いアレンジメント __________________HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.come-mail▷info@maison-malta.comwedding instagram▷ malta...
04/07/2025

開店お祝いアレンジメント

__________________

HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.com
e-mail▷[email protected]
wedding instagram▷

malta
四季の移ろい、自然が持つ生命の強さと優しさ
花と緑から感じとる季節の美しさ、そこから生まれる余白を大切に、花とグリーンのある暮らしを提案します
主役の花があって、脇役の小さな花や緑もある
maltaは、自然の情景にイマジネーションを持って、特別な時から、日々の暮らしまで、
お客さまひとりひとりの感性に寄り添います

撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています
HPお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください

ご配送も承っております
オーダーはオンラインショップからもお受けしております

東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL/03-6265-8966

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日


#マルタ #羽根木

【next event】ke shi ki + curionoir exhibition2025.7.11- 7.20 at malta レザーバックブランドke shi kiと、パフュームブランドCurionoirによる展示会を、フローリ...
04/07/2025

【next event】
ke shi ki + curionoir exhibition
2025.7.11- 7.20 at malta

レザーバックブランドke shi kiと、パフュームブランドCurionoirによる展示会を、フローリストmaltaのアトリエで開催いたします。四季を感じる空間で、双方のプロダクトがもつ、静けさや余韻、親密さ、温もりを感じていただけたら嬉しいです。
この展示会で「little pochette for curionoir」、キュリオノワールのポケットパルファンがちょうどおさまる、柔らかく軽やかなバッグをke shi kiより発売します。

ke shi ki

身に付けているときも置いているときも、バッグを日々の景色の一部としてとらえるレザーバッグブランド。試作と検証を重ねながら、手仕事と洗練の両軸を大切にしたものづくりを続けている。

curionoirjapan
マオリの伝統に根づいた、ニュージーランドのパフューマリー。調香師のティファニー・ウテヒラは、自身のルーツ、先住民族マオリの伝統や文化への敬意をもとに、深くパーソナルな香りの体験を紡ぎだす。

malta

羽根木にアトリエを構えるフローリスト。自然がもたらす間と余白、四季の移ろいを大切に、お客さまひとりひとりの感性に寄り添った花と緑のあるシーンを提案する。

ke shi ki + curionoir exhibition
会場 malta 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
会期 7/11(金) – 7/20(日) 13:00-18:00
※7/14(月)15(火)は定休日です

ke shi ki 細川在店:7/11(金)、12(土)
curionoir 武田在店:7/11(金)、12(土)

03/07/2025

【 3RD CERAMICS展 】
今週末6日(日)までご覧頂けます
※クレマチスのための花器、vasemanは会期後オンラインショップへも掲載予定です

店内には植物も沢山ご用意しています
植物を16500円以上お買い上げの方は、5キロ圏内の方へは、配送料無料サービス
部屋に緑を迎えて涼をとりましょう

---------------------

ceramics
 


個人作家でもなく、大きな陶磁器メーカーでもない、第三の陶芸をコンセプトに岐阜県多治見市で活動する土井武史さんと長屋 有さん
本展に際し、旬の花、クレマチスにインスピレーションを受けて生み出された花器がローンチされました

 /
岐阜県 多治見の清らかな山や森で育った野草や海外から直送される上質なハーブを素材として作られた高品質のハーブティブランド

 / お香
忙しい日々の中で、時間は漫然と流れて行ってしまう その流れを少し止めて「私を調える」香りを 着飾るためではなく、自分の内に向けた香りの使い方を提案するフレグランスブランド

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日程|2025.6.27(金) - 7.6(日)
営業時間|13:00 – 18:00
定休日|月・火

場所| malta 
東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL|03.6265.8966

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
produce 

  #フラワーベース  #インテリア  #羽根木    #マルタ

ke shi ki + curionoir exhibition2025.7.11- 7.20 at malta レザーバックブランドke shi kiと、パフュームブランドCurionoirによる展示会を、maltaのアトリエで開催いたし...
01/07/2025

ke shi ki + curionoir exhibition
2025.7.11- 7.20 at malta

レザーバックブランドke shi kiと、パフュームブランドCurionoirによる展示会を、maltaのアトリエで開催いたします。四季を感じる空間で、双方のプロダクトがもつ、静けさや余韻、親密さ、温もりを感じていただけたら嬉しいです。
この展示会で「little pochette for curionoir」、キュリオノワールのポケットパルファンがちょうどおさまる、柔らかく軽やかなバッグをke shi kiより発売します。

ke shi ki

身に付けているときも置いているときも、バッグを日々の景色の一部としてとらえるレザーバッグブランド。試作と検証を重ねながら、手仕事と洗練の両軸を大切にしたものづくりを続けている。

curionoirjapan
マオリの伝統に根づいた、ニュージーランドのパフューマリー。調香師のティファニー・ウテヒラは、自身のルーツ、先住民族マオリの伝統や文化への敬意をもとに、深くパーソナルな香りの体験を紡ぎだす。

malta

羽根木にアトリエを構えるフローリスト。自然がもたらす間と余白、四季の移ろいを大切に、お客さまひとりひとりの感性に寄り添った花と緑のあるシーンを提案する。

ke shi ki + curionoir exhibition
会場 malta 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新ろ59
会期 7/11(金) – 7/20(日) 13:00-18:00
※7/14(月)15(火)は定休日です

ke shi ki 細川さん在店:7/11(金)、12(土)
curionoir 武田さん在店:7/11(金)、12(土)

#羽根木 #マルタ #香水 #レザー

7月のお知らせ奥の間でのイベントを多く企画しています樹齢100年を超える大木に守られ、暑さ和らぐ羽根木にてお待ちしております【3rd ceramics POPUP store】6月27日(金)ー7月6日(日) with  【keshiki ...
01/07/2025

7月のお知らせ

奥の間でのイベントを多く企画しています
樹齢100年を超える大木に守られ、暑さ和らぐ羽根木にてお待ちしております

【3rd ceramics POPUP store】
6月27日(金)ー7月6日(日)

with



【keshiki + curionoir exhibition】 
7月11日(金)ー20日(日)
レザーバッグブランド と ニュージーランドのパフューマリー .japan をご紹介
どちらも私たちが偏愛するブランド
詳細は改めてこのあとアップします

【陶芸×植物WORKSHOP】 
7月25日(金) 26日(土)
今回も私の陶芸の先生であるひろみさん をお迎えします
4回目となる今回は、植物用の鉢カバー作り(花瓶作りも可能です)
7月に器を作り、8月に出来上がった器に植物を植える全2回のワークショップです
詳細は改めて!募集は7月13日(日)より開始します

【flea market】
8月2日(土)3日(日)
花瓶やガーデングッズ、私物の服や靴、子供服まで
ご近所の皆さんと共に開催予定です
これにて長い夏休みに突入します
詳細は改めて! 

__________________

HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.com
e-mail▷[email protected]
wedding instagram▷ 

malta
四季の移ろい、自然が持つ生命の強さと優しさ
花と緑から感じとる季節の美しさ、そこから生まれる余白を大切に、花とグリーンのある暮らしを提案します
主役の花があって、脇役の小さな花や緑もある
maltaは、自然の情景にイマジネーションを持って、特別な時から、日々の暮らしまで、
お客さまひとりひとりの感性に寄り添います

撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています
HPお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください

ご配送も承っております
オーダーはオンラインショップからもお受けしております

東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL/03-6265-8966

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

    #マルタ  #羽根木   

   with .repost・・・明日27日からスタートする【 3RD CERAMICS展 】  今回のテーマ “meets clematis” をイメージして生み出された、できたての花器が届きました。緩急のあるシルエット、儚げな色み、使...
26/06/2025

with .repost
・・・
明日27日からスタートする【 3RD CERAMICS展 】


今回のテーマ “meets clematis” をイメージして生み出された、できたての花器が届きました。

緩急のあるシルエット、
儚げな色み、
使いやすい口のサイズ、
そしてしっかりとした土台。

お気に入りのひとつを見つけたら、
店内の数あるクレマチスを選んで飾ってくださいね。 

みなみに
クレマチスですが、細いツルに大きく綺麗な花をつけることから、花言葉は「美しい精神」。
また、宿の入り口に植えられ、旅人たちを歓迎する花として飾られてきたので「旅人の喜び」とも言われた、縁起の良い花だそうですよ。
贈り花としてもおすすめです。

with
/ ハーブティ・参鶏湯ミックス
/ お香

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

在店日|
長屋有さん…27(金)・28(土)・29(日)
sucre水野あいかさん…28(土)
setsuna frangrance平野さん…28(土)・29(日)

日程|2025.6.27(金) - 7.6(日)
営業時間|13:00 – 18:00
定休日|月・火

場所| malta 
東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL|03.6265.8966

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

produce

#羽根木

【 3RD CERAMICS展 】 個人作家でもなく、大きな陶磁器メーカーでもない、第三の陶芸をコンセプトに岐阜県多治見市で活動する土井武史さんと長屋 有さん maltaにて2年ぶりの展示となります今回のテーマは “meets clemat...
16/06/2025

【 3RD CERAMICS展 】

個人作家でもなく、大きな陶磁器メーカーでもない、第三の陶芸をコンセプトに岐阜県多治見市で活動する土井武史さんと長屋 有さん




maltaにて2年ぶりの展示となります

今回のテーマは “meets clematis”
旬の花クレマチス その美しさや力強さにインスピレーションを感じて生み出された花器がローンチされます

花器そのものの美しさはもちろん、生けやすさも兼ね備えていて、一つ一つどのような表情で届くのか、とても楽しみです

そのほか、人気の楕円皿をはじめとした器類、マグ、フラワーベース、テーブルランプ、風鈴なども豊富に揃えております

お二人と縁が深い、sucreのハーブティと参鶏湯ミックス、setsuna fragranceのお香などもご用意しております
雨が多くなる時期ですが、雨音や空気感をも楽しみながら、お越しいただけると嬉しいです

with
/ ハーブティ・参鶏湯ミックス
/ お香

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

在店日|
長屋さん…28(土)・29(日)
sucreあいかさん…28(土)
setsuna frangrance平野さん…28(土)・29(日)

日程|2025.6.27(金) - 7.6(日)
営業時間|13:00 – 18:00
定休日|月・火

場所| malta 
東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL|03.6265.8966

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

photo
design .1024
produce

#フラワーベース #インテリア #羽根木 #マルタ

6月の営業日時のお知らせ営業日時| 13:00 – 18:00定休日| 月曜日、火曜日あっという間に6月も1/3が過ぎようとしております、、5月は本当に本当に沢山のオーダーを頂きましてありがとうございました季節の良いこの時期、ご結婚式やイベ...
08/06/2025

6月の営業日時のお知らせ

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

あっという間に6月も1/3が過ぎようとしております、、
5月は本当に本当に沢山のオーダーを頂きましてありがとうございました
季節の良いこの時期、ご結婚式やイベント、店舗への装飾のご依頼も多く、目まぐるしくも楽しく初夏の花や緑と触れられる機会を多く頂けましたこと感謝いたします

少し深呼吸
6月7月は久しぶりにイベントを開催します

【3rd ceramics POPUP store】 at malta奥の間
6月27日(金)ー7月6日(日)
2年ぶりに のお二人の作品をご紹介
この展示に向けて、デザインをしてくださっているフラワーベースも届く予定です
サンプルの段階ですでにワクワクするデザインが上がってきています
春にスタッフみんなで訪れた多治見を感じることが今から楽しみです
お二人の繋がりで、素敵なブランドもご一緒にご紹介予定です
詳しくは改めてご案内致します

6月末から7月にかけて、植物やガーデングッズも増やしていきます
こちらも入荷状況ご案内してまいりますね

__________________

HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.com
e-mail▷[email protected]
wedding instagram▷ 

malta
四季の移ろい、自然が持つ生命の強さと優しさ
花と緑から感じとる季節の美しさ、そこから生まれる余白を大切に、花とグリーンのある暮らしを提案します
主役の花があって、脇役の小さな花や緑もある
maltaは、自然の情景にイマジネーションを持って、特別な時から、日々の暮らしまで、
お客さまひとりひとりの感性に寄り添います

撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています
HPお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください

ご配送も承っております
オーダーはオンラインショップからもお受けしております

東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL/03-6265-8966

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

    #マルタ 
#羽根木  

  amito jewelry exhibition麻子さんが丁寧に紡ぐ作品に、お花を添えさせて頂きました〜6月9日まで  にて__________________HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.come...
05/06/2025

amito jewelry exhibition
麻子さんが丁寧に紡ぐ作品に、お花を添えさせて頂きました

〜6月9日まで 
にて

__________________

HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.com
e-mail▷[email protected]
wedding instagram▷

malta
四季の移ろい、自然が持つ生命の強さと優しさ
花と緑から感じとる季節の美しさ、そこから生まれる余白を大切に、花とグリーンのある暮らしを提案します
主役の花があって、脇役の小さな花や緑もある
maltaは、自然の情景にイマジネーションを持って、特別な時から、日々の暮らしまで、
お客さまひとりひとりの感性に寄り添います

撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています
HPお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください

ご配送も承っております
オーダーはオンラインショップからもお受けしております

東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL/03-6265-8966

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

#マルタ #羽根木

04/05/2025
5月の営業日時のお知らせ▼母の日当日5月11日は、11時より営業します営業日時| 13:00 – 18:00定休日| 月曜日、火曜日新緑の季節の到来羽根木では、モッコウバラが溢れるように咲きみだれ、シャクヤクが蕾を膨らませ、クレマチスが蔓を...
30/04/2025

5月の営業日時のお知らせ

▼母の日当日5月11日は、11時より営業します

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

新緑の季節の到来
羽根木では、モッコウバラが溢れるように咲きみだれ、シャクヤクが蕾を膨らませ、クレマチスが蔓をぐんぐん伸ばしています
朝晩でも変化を見て感じ取れるほど
飽きることなどなく、1年ぶりの植物に新鮮な気持ちで魅力を強く感じる季節でもありますね

【母の日の花贈りにつきまして】
沢山のご注文誠にありがとうございます
店頭受け取りのご予約も、オンラインより可能です

母の日当日までのご配送は締め切らせて頂きましたが、
maltaではMAY is MOTHER‘s MONTHとして5月いっぱいを母の月として受け付けております
個人的には、お日にちをずらしてゆっくりのお届けをとてもお勧めしています

__________________

HP/オンラインショップ▷https://maison-malta.com
e-mail▷[email protected]
wedding instagram▷ 

malta
四季の移ろい、自然が持つ生命の強さと優しさ
花と緑から感じとる季節の美しさ、そこから生まれる余白を大切に、花とグリーンのある暮らしを提案します
主役の花があって、脇役の小さな花や緑もある
maltaは、自然の情景にイマジネーションを持って、特別な時から、日々の暮らしまで、
お客さまひとりひとりの感性に寄り添います

撮影、店舗装飾、ウェディング装飾なども手掛けています
HPお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください

ご配送も承っております
オーダーはオンラインショップからもお受けしております

東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59
京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分
TEL/03-6265-8966

営業日時| 13:00 – 18:00
定休日| 月曜日、火曜日

    #マルタ  #羽根木   

住所

羽根木1-21-27 亀甲新♯ろ/59
Setagaya-ku, Tokyo
156-0042

営業時間

水曜日 13:00 - 18:00
金曜日 13:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

Malta「マルタ」がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー