アラウンド・ザ・コーナー

アラウンド・ザ・コーナー 北海道札幌市中央区南1条西28丁目1-6
札幌中央区の円山にある花屋です。 ~心を込めてお作りします~
■オーダーメイド フラワーショップ 〈毎日受付、毎日配達〉
~週末に花を飾ろう!~
■ウィークエンド フラワーマルシェ 〈週末の金土日のみ店頭販売〉

.【お花図鑑】Gentian  リンドウ/リンドウ科二十四節気【白露】 9/7〜9/22ぷっくりとしたお花をたくさんつける秋の代表花。「ツボミが咲かない?」そう、ツボミを楽しむパターン。だから咲かない品種がほとんど。ツボミのお花「ぷっくりん...
06/09/2025

.
【お花図鑑】
Gentian リンドウ/リンドウ科
二十四節気【白露】 9/7〜9/22

ぷっくりとしたお花をたくさんつける秋の代表花。「ツボミが咲かない?」そう、ツボミを楽しむパターン。だから咲かない品種がほとんど。ツボミのお花「ぷっくりんどう」と覚えてね!

point
花はそれぞれの節に付いているので、節ごとに短く切り分けると一本でも花がたくさん取れちゃう。ミニミニチューリップみたいに束ねるのもありかも♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しずつ秋めいて朝晩の温度差が大きくなり、空気中の水蒸気が冷えて露となり、白く見えてくる時期“白露”。ここ北海道ではお花に優しい季節になってきました。(先日、東京に行ってきましたが、道民にとってはまだまだ真夏でした😅)涼しくなれば、花も長持ち👍秋の花との愛称もいい“リンドウ”を楽しみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白露の期間(9/7〜9/22)は、平日でもリンドウの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花単品の店頭販売はしていません。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップ、店頭では毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#白露
#リンドウ

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

.少しずつ楽しみな“秋色”になってきました✨〜秋の人気カラー〜・ロマンティック・おまかせスタイリッシュ・アンティーク・ボルドーご注文はプロフ画面の“オンラインショップ”より #フラワーギフト #ローズブーケ #ラウンドアレンジ  #花屋スタ...
28/08/2025

.
少しずつ楽しみな“秋色”になってきました✨

〜秋の人気カラー〜

・ロマンティック
・おまかせスタイリッシュ
・アンティーク
・ボルドー

ご注文はプロフ画面の“オンラインショップ”より

#フラワーギフト
#ローズブーケ
#ラウンドアレンジ
#花屋スタッフ募集
#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー

.【お花図鑑】Anthurium  アンスリウム/サトイモ科二十四節気【処暑】 8/23〜9/6プラスチックのような光沢のある質感が個性的な通称“アンス”。色は鮮やかな赤からアンティークな色まで豊富。お花(苞)も葉っぱもハート♡の形がキュー...
23/08/2025

.
【お花図鑑】
Anthurium アンスリウム/サトイモ科
二十四節気【処暑】 8/23〜9/6

プラスチックのような光沢のある質感が個性的な通称“アンス”。色は鮮やかな赤からアンティークな色まで豊富。お花(苞)も葉っぱもハート♡の形がキュートでヤンス!

point
“アンス”の花の向きって、どれもあっちこっちに向いてて自由過ぎ!そんな不定期な向きを逆に楽しむようにリズミカルに飾ってみて!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“処暑”は厳しい暑さが徐々に収まっていく時期。といっても日中はまだまだ暑い日が続きそう…。その点、南国生まれの“アンスリウム”の花は暑さに強いのが特徴!

“花”と言っても実際、花に見えるのは「仏炎苞(ぶつえんほう)」と呼ばれる“葉”の一部。“花”は「肉穂花序(にくすいかじょ)」と呼ばれ、中央にある棒状の部分!何を信じていいのやら…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
処暑の期間(8/23〜9/6)は、平日でもアンスリウムの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花単品の店頭販売はしていません。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップ、店頭では毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#処暑
#アンスリウム

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

.【お花図鑑】︎Sandersonia サンダーソニア/ユリ・イヌサフラン科二十四節気【立秋】8/7〜8/22オレンジ色に光る"ちょうちん”のようなお花。花のぼんやりグラデーションが光を演出してるかのよう。お盆のこの時期、お花の"ちょうちん...
07/08/2025

.
【お花図鑑】
︎Sandersonia サンダーソニア/ユリ・イヌサフラン科
二十四節気【立秋】8/7〜8/22

オレンジ色に光る"ちょうちん”のようなお花。花のぼんやりグラデーションが光を演出してるかのよう。お盆のこの時期、お花の"ちょうちん”として飾ってみるのもいいかも⁉︎

point
全体の花と葉のフォルムを生かして長めに飾るのがオススメ!下に付いてる花から茶色くなってくるので、順番にカットして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんなお花も花色のバリエーションが何色かはあるもの。。ただ、この“サンダーソニア”に限ってはオレンジ一色!(黄色と言われる品種もありますが、言われてみれば…黄色?というくらいのほぼオレンジのもの)
今回、一色だけの為、絵的な面白さに欠けることはご了承ください。。

バリエーションが一色しかない花ってほとんど無いようで、AIに質問してみたら、モルセラ、スノーボールと答えられたけど、どちらも花に見えるだけでガクなので、正確にいうと花ではない…。

他に思い当たる花ってありますか?
あったら教えてください😊(切花で出回っているもの)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立秋の期間(8/7〜8/22)は、平日でもサンダーソニアの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花単品の店頭販売はしていません。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップ、店頭では毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#立秋
#サンダーソニア

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

.【お花図鑑】Delphinium デルフィニウム/キンポウゲ科二十四節気【大暑】7/22〜8/6爽やか&涼しげなブルー系の色が豊富で今の季節にぴったりのお花!うっすら透け感の花びらにあるスポットや絶妙なグラデーションは水彩画アートのように...
22/07/2025

.
【お花図鑑】
Delphinium デルフィニウム/キンポウゲ科
二十四節気【大暑】7/22〜8/6

爽やか&涼しげなブルー系の色が豊富で今の季節にぴったりのお花!うっすら透け感の花びらにあるスポットや絶妙なグラデーションは水彩画アートのようにも…。ほら!光にかざしたり水に浮かべてみると✨

point
水あげが悪いとたまに花がみんな下を向いてしまうことも⤵︎そんな時は水の中で根元を斜めに切ってあげると驚くほど一気にシャキーン⤴︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一年で一番暑さが厳しい時期。涼しげなデルフィニウムを飾って暑い夏を乗り切りましょう♪

デルフィニウムは大きく分けて3系統。
・スプレー咲きの“シネンシス系”
・一本立ちの大輪八重“エラータム系”
・シネンシスとエラータムの中間“ベラドンナ系”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大暑の期間(7/22〜8/6)は、平日でもデルフィニウムの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花単品の店頭販売はしていません。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップ、店頭では毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#大暑
#デルフィニウム

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

.【お花図鑑】Sunflower  ヒマワリ/キク科二十四節気 【小暑】 7/7〜7/21英語で「サンフラワー」、仏語で「ソレイユ」、日本語では「向日葵」と世界中で太陽の象徴になっている“ひまわり🌻”。ゴッホ、モネ、ゴーギャン、マティス…。...
07/07/2025

.
【お花図鑑】
Sunflower ヒマワリ/キク科
二十四節気 【小暑】 7/7〜7/21

英語で「サンフラワー」、仏語で「ソレイユ」、日本語では「向日葵」と世界中で太陽の象徴になっている“ひまわり🌻”。ゴッホ、モネ、ゴーギャン、マティス…。画家たちが好んで描いたのも頷けます。(彼らの名前はヒマワリの品種名にもなっています。)

point
花びらが散り始めたら終わりのサイン。そうなったら、いっそのこと花びらを全て落として中心の部分だけを違う花のように楽しもう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から「小暑」。
北海道にも本格的な“夏”がやってきましたね。

週末の長沼町でのイベント“北海道蚤の市”では2日間も炎天下☀️の中、お花を販売したので、さすがにコゲました笑
たくさんお越しいただきありがとうございました😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小暑の期間(7/7〜7/21)は、平日でもひまわりの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花単品の店頭販売はしていません。
※オンラインショップ(花束ISSYU)にて“ひまわりブーケ”販売してます。
※ひまわりの入った“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップ、店頭では毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#小暑
#ヒマワリ
#ひまわり🌻
#向日葵

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

,〜初夏のフラワーギフト〜今の季節、草花やハーブをたくさん入れた優しい色合いの“ナチュラルカラー”が人気♪(ナチュラルおまかせ、フレッシュ、ロマンティック、白グリーン)オンラインショップの「ナチュラルカテゴリー」よりお選びください。※ご注文...
03/07/2025

,
〜初夏のフラワーギフト〜

今の季節、草花やハーブをたくさん入れた優しい色合いの“ナチュラルカラー”が人気♪
(ナチュラルおまかせ、フレッシュ、ロマンティック、白グリーン)

オンラインショップの「ナチュラルカテゴリー」よりお選びください。
※ご注文はプロフィール画面のリンク🔗より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/5(土)7/6(日)
東京でも人気の“蚤の市”が、いよいよ今週末に長沼町にて開催!当店も出店します😊


当日は観葉植物、季節の鉢花、雑貨などを販売予定。イベント特価にてご用意します。(ワークショップもあり)
是非、お待ちしております♪

#北海道蚤の市
#フラワーギフト
#ナチュラル
#タワーアレンジ
#ラウンドアレンジ
#オーバルアレンジ
#きゅっとブーケ
#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー

.【お花図鑑】Gypsophila カスミソウ/ナデシコ科二十四節気【夏至】 6/21〜7/6小花がたくさん集まったふわふわ感はまるで綿菓子のよう。単体で飾るとオシャレにまとまるのに、他の花と組み合わせると“う〜ん”。。特に赤バラとかすみ草...
21/06/2025

.
【お花図鑑】
Gypsophila カスミソウ/ナデシコ科
二十四節気【夏至】 6/21〜7/6

小花がたくさん集まったふわふわ感はまるで綿菓子のよう。単体で飾るとオシャレにまとまるのに、他の花と組み合わせると“う〜ん”。。特に赤バラとかすみ草の「昭和セット」は“う、う〜ん” 。。

point
花もちはとてもいいが、花が小さくなってくると終わりのサイン。全然枯れないと思っていたら気付けばドライに…なんてことも。目は霞ませず凝らしてよく見てみて!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏至は昼が一番長い時期。北海道は最も過ごしやすく、道産の花も盛んに出回ってくるので楽しみな季節♪値段も手頃になってくるので、この季節はヨーロピアンスタイルのように、一種類をドバッと飾る“大人買い”もオススメ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夏至の期間(6/21〜7/6)は、平日でもカスミソウの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花単品の店頭販売はしていません。
※オンラインショップ(花束ISSYU)にて“かすみ草ブーケ”販売してます。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップ、店頭では毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#花動物
#○人間のパクリではない
#動物と花の撮影企画も面白そう
#二十四節気
#二十四節気の花
#夏至
#カスミソウ
#かすみ草

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

.これからの旬の花“スモークツリー”。ふわふわ綿毛のような花は個性的でスタイリッシュ。花後はドライフラワーにも。“シャクヤク”、“デルフィニウム”、“アリアム”など、季節の花との相性も◎。今の季節、週末限定販売「ウィークエンドフラワーマルシ...
18/06/2025

.
これからの旬の花“スモークツリー”。
ふわふわ綿毛のような花は個性的でスタイリッシュ。花後はドライフラワーにも。
“シャクヤク”、“デルフィニウム”、“アリアム”など、季節の花との相性も◎。

今の季節、週末限定販売「ウィークエンドフラワーマルシェ」でも販売しています。

そして…
東京でも人気の“蚤の市”が、なんと北海道長沼町で7/5(土)7/6(日)に開催決定!
当店も出店します😊


当日、“スモークツリーリース”のワークショップも開催予定なので、興味のある方はインスタのDMにて直接お申し込みください。
お待ちしております♪

#スモークツリー
#北海道蚤の市
#ワークショップ
#フラワーギフト
#ふわっとブーケ
#ガラスアレンジ
#タワーアレンジ
#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー

.【お花図鑑】Peony シャクヤク/ボタン科二十四節気【芒種】 6/5〜6/20蕾からダイナミックに咲き、何層にもなった花びらをエロティックに魅せつけて、最後は一気にパラリンチョ。立てば芍薬、座れば牡丹…。美人さんに例えられるのも、うなず...
05/06/2025

.
【お花図鑑】
Peony シャクヤク/ボタン科
二十四節気【芒種】 6/5〜6/20

蕾からダイナミックに咲き、何層にもなった花びらをエロティックに魅せつけて、最後は一気にパラリンチョ。立てば芍薬、座れば牡丹…。美人さんに例えられるのも、うなずけます。

point
蕾を咲かせるために… ①葉を出来るだけ取り除く。②水切り&栄養剤。③蕾に蜜があれば拭き取る。咲かない蕾(ハズレ)も稀にあるので、咲きそうな蕾を選ぶべし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“芒種”は、種をまいて植物が成長していく姿から、物事を始めるのに縁起が良い時期!

フラワーレッスン“オハナアソビ”では只今、生徒さんを募集してます。次回、6/11(水)、6/14(土)の日程はまだ空きがございますので、まずは体験レッスンにお気軽にいらしてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

芒種の期間(6/5〜6/20)は、平日でもシャクヤクの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花は店頭販売はしていません。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップでは毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#芒種の花
#芒種
#シャクヤク

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#フラワーレッスン
#生徒さん募集
#花屋スタッフ募集

.和をテーマにしたコンサートのお祝いに「季節の花で背の高いアレンジを贈りたい」とのオーダー。今が旬の花“クレマチス”に“ライラック”“シマガマ”などを合わせてシンプル&スタイリッシュにお作りさせていただきました。お届けした画像を、送り主様に...
24/05/2025

.
和をテーマにしたコンサートのお祝いに「季節の花で背の高いアレンジを贈りたい」とのオーダー。

今が旬の花“クレマチス”に“ライラック”“シマガマ”などを合わせてシンプル&スタイリッシュにお作りさせていただきました。

お届けした画像を、送り主様にメールでお送りしているのですが、後日「先方からも喜こばれた!」とのメールをいただきました✨

このようなお喜びの声が、花屋にとって一番嬉しく何より励みになります。ありがとうございます😊

#フラワーギフト
#タワーアレンジ
#スタイリッシュおまかせ
#クレマチス
#ライラック
#シマガマ
#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー

.【お花図鑑】Clematis クレマチス/キンポウゲ科二十四節気【小満の花】5/21〜6/4茎はつる性で細く、今にも折れそう。。でも大丈夫。なぜなら、別名テッセン[鉄線]と呼ばれるほど丈夫な茎の持ち主だから。花の大きさ、咲き方、花びらの数...
21/05/2025

.
【お花図鑑】
Clematis クレマチス/キンポウゲ科
二十四節気【小満の花】5/21〜6/4

茎はつる性で細く、今にも折れそう。。でも大丈夫。なぜなら、別名テッセン[鉄線]と呼ばれるほど丈夫な茎の持ち主だから。花の大きさ、咲き方、花びらの数まで品種により様々。葉は枯れにくいので"つる”としても使える優れもの!

point
花びらが散ってしまっても、切るのはちょっと待って!中心のタネだけでも違う表情で楽しませてくれるから♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“小満”は万物の成長と生命力の満ちる時期を表し、初夏を感じさせる季節の始まりを意味する。
北海道はこれから特に過ごしやすい季節になりますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小満の期間(5/21〜6/4)は、平日でもクレマチスの切花を販売しています。

※平日はこの花以外の切花は店頭販売はしていません。
※“フラワーコーン”や“フラワーバック”などのシーズナルフラワーギフト(季節の手土産)は予約不要で平日でも店頭販売しています。
※オンラインショップでは毎日、ギフトの受付、配達を受け承っております。(要予約)

#二十四節気
#二十四節気の花
#小満の花
#小満
#クレマチス
#テッセン

#札幌花屋
#札幌円山
#アラウンドザコーナー 
#花屋スタッフ募集

住所

中央区南1条西28丁目1-6祐興ビル1階
Sapporo-shi, Hokkaido
064-0801

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81116168755

ウェブサイト

アラート

アラウンド・ザ・コーナーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アラウンド・ザ・コーナーにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー