
26/06/2025
こんにちは。日本に留学したい / 日本で進学したいみなさんへ
今日から、滋慶学園(じけいがくえん)グループの専門学校(せんもんがっこう)を、1日1校ずつごしょうかいします。全部で20校あります。
日本の専門学校では、仕事に必要(ひつよう)なスキルや知しきを、短い時間で学ぶことができます。すぐに仕事に使えることを学べるので、日本の会社で働きたい人にとって、とてもよいステップになります。
学べる分野(ぶんや)は、ビジネス・IT・ホテル・料理・介護・デザイン、看護、歯科、美容など、いろいろあります。
自分のすきなこと、やりたいことに合わせて、選ぶことができます。
日本の技や知しきを学びたい人は、ぜひ日本の専門学校も考えてみてください。あなたの将来のチャンスをひろげましょう。
まず、今日は1つ目の学校をご紹介します。
👉 1つ目の学校名:北海道ハイテクノロジー専門学校(Hokkaido College of High Technology)
学校の概要:北海道ハイテクノロジー専門学校はテクノロジーで社会を支える専門学校。
詳しくは公式HPからチェック▶▶▶https://www.hht.ac.jp/
⭐️留学生募集ページ⭐️
https://www.hht.ac.jp/visitors/oversea/
おすすめポイント❶
【留学生が学べる学科】
●ITメディア学科/3年間
→ プログラミングやデザイン、eスポーツ、ドローンなどを自由選択で学べます。
●バイオテクノロジー学科 /3年間
→ 食品生産・加工、食品開発・分析、お酒(日本酒、ワイン等)、医薬・化粧品を学べます。
●AIビジネス学科/4年間
→ 「高等専門士」を取得し、大学院への進学や将来の起業を目指せます。
おすすめポイント❷
【留学生支援制度等】
●日本語教員が日本語の授業や、授業の宿題についてサポートします。
●中国籍のスタッフがいます。中国語と英語での悩み相談ができます。
●就職をサポートする専門部署があります。日本での就職を支援します。
おすすめポイント❸
【学校の特色】
●広大な北海道で全8棟に渡る広いキャンパスで学べます。
●IT・医療・スポーツ・農業・食・美容の総合学校として様々な分野を目指す学生と学校生活が送れます。
●本校周辺に4つの学生寮を完備。一番近い寮まで通学5分!
学費/奨学金について
N1取得者:200,000円減免
N2取得者:100,000円減免
詳しくは、留学生募集ページをご確認ください。▶▶▶https://www.hht.ac.jp/visitors/oversea/
問い合わせ先:0123-39-6666
担当者:留学生担当(日本語、中国語、英語対応)