シャンソニエ ジルベール・ベコー

シャンソニエ ジルベール・ベコー 1979年よりシャンソンニエとして皆様に感動をお届け。
2025年より皆様と共にシャンソンをはじめ、音楽を楽しむ場所を作ります。

1979年9月10日。
『関西にもシャンソンの拠点を』との故・菅美沙緒先生の願いと、『後進に活躍の場を』との菅氏の弟子・出口美保の想いから『シャンソニエ ジルベール・ベコー』としてオープンいたしました。
菅先生のご縁により、フランスのシャンソンシンガーソングライター、故・ジルベール・ベコー氏のお名前を頂き、多くのシャンソンファンやシャンソン歌手の皆様に支えられて歩んで参りました。
これもシャンソンファンの皆様、当店を愛してくださっている皆様のおかげだと、心より感謝申し上げます。

2020年のコロナ禍による閉店以来、再開できぬまま時を過ごしておりましたが、ついに再開させていただくこととなりました。
私は、出口美保より『シャンソニエ ジルベール・ベコー』を受け継ぎ、運営して参ります、娘の早川 香と申します。

『シャンソン』はフランス語で『歌』
シャンソンはもちろんのこと、『歌』を中心に、広

く音楽を愛する方々に、喜んでいただける場所として、新たな一歩を踏み出すことといたしました。
シャンソンを一つの大きな柱として残しながら、あらゆるジャンルの音楽を楽しめるミュージックサロンとして始動します。
日中は、ライブはもちろん、練習スタジオや上映会・講演会に、夜はプロを中心にライブバーとしてご利用いただき、パフォーマーにもお客様にも、嬉しい楽しい輝きをお届けできるミュージックサロンとして精進して参ります。

#シャンソン #ライブ #歌 #ライブハウス #ミュージックサロン

24/09/2025

9/25(木)19:00開場 19:30開演
クラシックサロンコンサート

パリはシャンパンから始まりました。まだお席ありますよ🤗お電話頂いても大丈夫です。06-6363-2258
13/09/2025

パリはシャンパンから始まりました。
まだお席ありますよ🤗
お電話頂いても大丈夫です。
06-6363-2258

昨日は、午後のシャンソン。お昼のライブは、ベコーでは珍しいですが、今後は『午後のシャンソン』やりますよ!昨夜の、ベコー初クラシック。素敵でした☺️✨こちらも続けますので、またぜひ。さて、本日9月12日は…夕方と夜の2ライブ‼️☆『べこお亭』...
12/09/2025

昨日は、午後のシャンソン。お昼のライブは、ベコーでは珍しいですが、今後は『午後のシャンソン』やりますよ!
昨夜の、ベコー初クラシック。素敵でした☺️✨こちらも続けますので、またぜひ。

さて、本日9月12日は…夕方と夜の2ライブ‼️

☆『べこお亭』落語 林家竹丸
16:00開場 16:30開演
¥3,500ワンドリンク付

☆夜はシャンソン
須山公美子、荒木直子、市原民子、松坂えりこ、辻川としひろ
ピアノ吉田幸生
19:00開場 19:30開演
¥4,500ワンドリンク付

ベコーでの初落語❗️
落語って、歌に似てると思ってます。
1人で登場人物のストーリーを表現する。
喜怒哀楽を1人で表現する。
ね😉似てると思いませんか?

そして夜はシャンソン‼️
復活のベコーの夜。
ぜひ金曜の夜をお楽しみください✨

出演者変更のお知らせ都合により出演者を変更いたします🙇‍♀️歌 柳井沙羅/北岡 樹/梨里香pf.  釋 恵一お待ち申し上げております! #ベコー  #シャンソン  #ライブ  #出演者変更  #シャンソニエ  #シャンソニエジルベールベコー
08/09/2025

出演者変更のお知らせ

都合により出演者を変更いたします🙇‍♀️

歌 柳井沙羅/北岡 樹/梨里香
pf. 釋 恵一

お待ち申し上げております!

#ベコー #シャンソン #ライブ #出演者変更 #シャンソニエ #シャンソニエジルベールベコー

新しいWEBサイトが間もなく公開されます。しばらくお待ちくださいね。ただいま世界とつながり中です。 #シャンソン  #シャンソニエ  #シャンソニエジルベールベコー   #ホームページ
06/09/2025

新しいWEBサイトが間もなく公開されます。
しばらくお待ちくださいね。
ただいま世界とつながり中です。

#シャンソン #シャンソニエ #シャンソニエジルベールベコー #ホームページ

4/13通夜、4/14葬儀 の予定ですが、お知らせすべき皆様にお伝えできないので、家族葬とさせて頂きました。準備を整え、改めて「お別れの会」を開催したいと考えております。SNSや風の噂を、先に目に耳にして頂く方も多いかと存知ますが、何卒ご容...
13/04/2025

4/13通夜、4/14葬儀 の予定ですが、お知らせすべき皆様にお伝えできないので、家族葬とさせて頂きました。
準備を整え、改めて「お別れの会」を開催したいと考えております。
SNSや風の噂を、先に目に耳にして頂く方も多いかと存知ますが、何卒ご容赦ください。(長女 香)

【上演時間87年354日】4月11日 11:40頃出口美保が人生の幕をおろした。小学生1年の時、大阪大空襲の只中を逃げ、自宅と小学校が焼け落ちるのを目の当たりにし、疎開もした。生家の場所とは全く環境の異なる地域での生活となり、多感な時期を過...
13/04/2025

【上演時間87年354日】
4月11日 11:40頃
出口美保が人生の幕をおろした。

小学生1年の時、大阪大空襲の只中を逃げ、自宅と小学校が焼け落ちるのを目の当たりにし、疎開もした。生家の場所とは全く環境の異なる地域での生活となり、多感な時期を過ごした。高校時代は体育の先生を目指していたが、父親の大病を機に社会人になった。

『シャンソンのパイオニア菅美沙緒 大阪に教室開講』と言う産経学園の新聞広告を見て、『パイオニアってどんな人?』『美沙緒って男の人?女の人?』そんな思いで、教室を訪れた。単なるOLの習い事だった。

アップライトピアノに寄りかかり、赤いマニキュアにタバコ。洒落た服にひっつめ髪の綺麗な小さな女性だった。
シャンソンが何なのかも知らず、パイオニアへの好奇心から開けた新しい扉。ラジオで聴いた『暗い日曜日』それがシャンソンだと、菅先生の口ずさむ歌で知った。

歌のレッスンよりも終わってからの先生や生徒とのお茶会が楽しみだった。歌ってみても「違う」としか言われない。『なら、次はデートリッヒのつもりで』『それも違う?ヘップバーンなら?』と、表現を変えた。後に、先生は出口のそのトライが「面白かった」と仰った。
結核で1年半の入院生活を経験し、そこでも様々な背景の様々な人に出会った。
退院後、持ち歌3曲なのに、教室の仲間とのコンサートに出るよう言われた。仲間が受けるNHKオーディションに、一緒に受けに行くよう言われただけなのに、自分が合格。あれよあれよと言う間に、レコード会社との話が始まった。

東京に出るよう言われたが、5人兄弟と両親で、戦後の狭い家で暮らしていた自分が、知らない土地で一人暮らしなど想像もできず、大阪に留まることを許してもらい、ビクターレコードから『ザ・ラストワルツ』でデビューした。30歳だった(26歳と公表された)。

結婚し、長女の妊娠に気づかないまま仕事を続け、ラジオ番組の最中に倒れ、妊娠発覚。すぐに長男をもうけ、しばらく仕事をセーブして、家事育児に重きを置いた。先生のお手伝いや、サロンで歌う依頼を機に、仕事を再開。
「教えて欲しい」と仰る人も現れ、自分も先生となる。自宅でのレッスンや先生の助手、少しずつ生徒さんが増えて行った。
菅先生のご縁で、ベコーさんのお名前を頂き、1979年9月10日。育った生徒さんの歌う場を作るため、『シャンソニエ ジルベール・ベコー』を開店した。
(ロゴの『ベコー』の文字は、ベコーさん本人の自筆のカタカナ)

1987年6月2日ジルベール・ベコーさんの京都公演で、前座を務めた。その時店を訪れ、店の写真パネルにサインをとのことだったが、叶わぬままだった。
1982年から毎年、厚生年金会館で、1986年からはフェスティバルホールよりお声掛け頂き、東京有楽町朝日ホールでも毎年公演をしていた。
フェスティバルホールの改装前のサヨナラコンサート、改装中はNHK大阪ホールにお世話になり、改装完了後の柿落とし公演にも参加させていただいた。
2009年で東京公演は最後になったが、2018年まで毎年フェスティバルホールで『出口美保リサイタル』を開いていた。
心筋梗塞から脳梗塞にもなり、リサイタルは1回できなかったが、大手術を乗り越え、右半身に不随が残っていたが復帰。コロナ後は舞台に立つことはできていなかったが、周りの方々に支えられながら、最期まで、歌手として、先生として生きた人生だった。

自宅で大怪我をして、全身麻酔の4時間の手術にも耐えたが、最期は心臓が悲鳴をあげた。病院のベッドの上だった。
入院時にも「レッスンのメモノートを持って来て」と言っていたが、それを届けたとて、何も書き込むことはできない状況だった。

「もう一度フェスの舞台に立ちたい」

そんな思いと、生徒さん達のために…それがモチベーションで、育った生徒さん達が、それぞれに活躍していることを誇りに生きていた。

どうやらシャンソニエ ジルベール・ベコーを始め、出口も毎日歌っていた頃の夢を見ていたようだ。
病院のベッドの上、育った多くの生徒達、仲間と共に過ごした一番パワフルで、楽しく、幸せな時間を脳裏で過ごしながら逝った。

きっと、歌いきり、頭を下げた時、天からの幕がおりたのだと思う。

長い間、遠くからも近くでも、出口美保を支え、応援してくださった皆様に、出口美保に代わり、心から感謝申し上げます。

ありがとうございました🎤

#出口美保 #シャンソニエジルベールベコー #シャンソン #ジルベールベコー #フェスティバルホール #有楽町朝日ホール #産経学園

『ミュージックサロン ジルベール・ベコー』4月13日リニューアルオープン予定!プレオープンイベントとして…『あなたの魅力を舞台で解き放つ!音楽とパフォーマンスの真髄に触れる特別ワークショップ』2月22日(土)開催!講師は、ダイアナ・ロスから...
06/02/2025

『ミュージックサロン ジルベール・ベコー』
4月13日リニューアルオープン予定!

プレオープンイベントとして…
『あなたの魅力を舞台で解き放つ!音楽とパフォーマンスの真髄に触れる特別ワークショップ』
2月22日(土)開催!

講師は、ダイアナ・ロスから倖田來未まで、国内外多数のアーティスのライブダンサーを務め、はるな愛さんなど世界一の日本人女性を輩出したビューティー界のカリスマトレーナーでもあるスティーブン・A・ヘインズ氏をお迎え致します。
美のカリスマ、スティーブン氏の指導で、内面から輝く魅力を引き出し、自信あふれるステージで、あなたの世界観を表現しましょう。自分自身の魂の情熱を解き放ち、熱い賞賛と喝采を浴びながら、感動と興奮を届けることができるはずです!

今回、プロの歌手の方、ステージをもっと楽しみたい方、そして歌を通じて自己表現をしたい方々の声にお応えした特別レッスンです。
歌は、ただ美しい声で奏でるだけではありませんよね。それは、あなた自身のしなやかな心や温かさ、内側からにじみ出る心地よさが、姿勢や動き、歩き方、すべてに美しさと魅力を与え、声に情熱を宿してこそ届くものです。
あなたの歌から溢れる「美」と「あなたらしさ」を最大限に引き出すため、プロとアマチュア、それぞれのニーズに合わせた特別なレッスンをご用意しました。

プロ向けのワークショップ(プロ向け)
プロとしてさらに飛躍するための総合的なステージパフォーマンスを磨く内容です。
・ステージ上での体の動きや所作、歩き方を洗練させるトレーニング
・衣装やアクセサリーを魅力的に見せる方法
・プロとしてオファーを掴むための秘訣
衣装に合わせたポージング(写真撮影付き)
このワークショップを通じて、次のステップに進む自信とスキルを手に入れましょう。

音楽が好きで舞台に立つ方(アマチュア向け)
ステージでも、自信を持って輝けるココロと体を育てる内容です。
・緊張や恥ずかしさを解消し、ステージに立つ心構えを学ぶ
・内面の美しさが表れる姿勢や立ち方、歩き方のレッスン
・スティーブン氏による、あなたの衣装にぴったりのジュエリーアドバイス
普段選ばないジュエリーが、新たなあなたの魅力を引き出すかもしれません。

プロもアマチュアも、それぞれの立場で「美」と「個性」を磨き、心から音楽を楽しみ表現する力を手に入れることができます

プロ向けとアマチェア向けの開催時間が異なります。
それぞれに定員がありますので、「これだ!」と思った方はお早めにお申し込みください!

【プロ向け】
時間:10:30〜13:30
9:30開場
参加費:30,000円(税込)
*軽食・お菓子&1ドリンク付き

【アマ向け】
15:00〜17:30
14:30開場
参加費:18,000円(税込)
*お菓子&1ドリンク付き

あなたにお会いできることを心より楽しみにしております!

ご質問等があれば、下記の【お申し込み&お問合せフォーム】からお願い致します。
電話番号も記載しておりますが、電話に出れない場合もございますので、
ショートメールもしくは、お急ぎで無い場合は、お問合せフォームからよろしくお願い致します。

【お申し込み&お問合せフォーム】
https://ws.formzu.net/sfgen/S274615558/

#歌手 #歌手志望
#ライブ #ライブパフォーマンス
#パフォーマンス #パフォーマンスアップ #パフォーマー
#舞台 #舞台映え #舞台映えドレス #舞台衣装
#立ち姿 #歩き姿 #アクセサリー
#美しさ #美しさを引き出す
#美の魔術師 #スティーブンヘインズ

ご挨拶�シャンソニエ ジルベール・ベコーは、『ミュージックサロン ジルベール・ベコー』として2025年4月13日リニューアルオープン予定となりました。1979年9月10日。『関西にもシャンソンの拠点を』との故・菅美沙緒先生の願いと、『後進に...
06/02/2025

ご挨拶�シャンソニエ ジルベール・ベコーは、
『ミュージックサロン ジルベール・ベコー』として
2025年4月13日リニューアルオープン予定となりました。

1979年9月10日。
『関西にもシャンソンの拠点を』との故・菅美沙緒先生の願いと、『後進に活躍の場を』との菅氏の弟子・出口美保の想いから『シャンソニエ ジルベール・ベコー』としてオープンいたしました。
菅先生のご縁により、フランスのシャンソンシンガーソングライター、故・ジルベール・ベコー氏のお名前を頂き、多くのシャンソンファンやシャンソン歌手の皆様に支えられて歩んで参りました。
これもシャンソンファンの皆様、当店を愛してくださっている皆様のおかげだと、心より感謝申し上げます。

2020年のコロナ禍による閉店以来、再開できぬまま時を過ごしておりましたが、ついに再開させていただくこととなりました。
私は、出口美保より『シャンソニエ ジルベール・ベコー』を受け継ぎ、運営して参ります、娘の早川 香と申します。

『シャンソン』はフランス語で『歌』
シャンソンはもちろんのこと、『歌』を中心に、広く音楽を愛する方々に、喜んでいただける場所として、新たな一歩を踏み出すことといたしました。
シャンソンを一つの柱として残しながら、あらゆるジャンルの音楽を楽しめるミュージックサロンとして始動します。
日中は、ライブはもちろん、音楽教室や上映会・講演会に、夜はプロを中心にライブバーとしてご利用いただき、パフォーマーにもお客様にも、嬉しい楽しい輝きをお届けできるミュージックサロンとして精進して参ります。
(詳細は後日)

これからもご支援、ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

グランドオープンまでの間、少しずつプレイベントなどを企画して参ります。
第一弾として、2月22日に歌手の方々向けのイベントを開催いたします。
後ほど詳細を公開いたします。
どうぞお楽しみに!

住所

北区西天満4−15−18 プラザ梅新ビルB1F
Osaka, Osaka
530-0047

営業時間

月曜日 19:00 - 23:00
火曜日 19:00 - 23:00
水曜日 19:00 - 23:00
木曜日 19:00 - 23:00
金曜日 19:00 - 23:00
土曜日 19:00 - 23:00

電話番号

06-6363-2258

ウェブサイト

アラート

シャンソニエ ジルベール・ベコーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する