報徳の杜

報徳の杜 報徳の杜ホームページ→http://www.hotoku.jp/
報徳会館ホームページ→http://www.hotoku.co.jp/
報徳二宮神社ホームページ→http://www.hotoku.co.jp/
報徳博物館ホームページ→http://www.hotoku.or.jp/

小田原城のとなり。二宮金次郎を神さまとしてお祀りする報徳二宮神社の境内は、美味しいレストランやカフェはもちろん地域のモノやコトが集まるふれあいの杜です。

カフェサンノマルはお花見シーズンは毎日20時まで延長営業。*4/4を除く美しい小田原城址・御濠端のさくらでゆったり春のひと時を。
28/03/2025

カフェサンノマルはお花見シーズンは毎日20時まで延長営業。
*4/4を除く
美しい小田原城址・御濠端のさくらでゆったり春のひと時を。

カフェサンノマルは20時まで延長営業(4/4除く)。美しい小田原城址、御濠端のさくらをぜひ!
28/03/2025

カフェサンノマルは20時まで延長営業(4/4除く)。
美しい小田原城址、御濠端のさくらをぜひ!

報徳二宮神社 節分祭(みんなの豆まき)今年も無事厳かに、そして楽しく開催することができました。心配された雨も昼頃には何とかあがってくれ、当初よりも人数ではありましたが大勢の皆さまにご参列いただきました。小田原報徳社の役員さんはじめ、FM小田...
02/02/2025

報徳二宮神社 節分祭(みんなの豆まき)
今年も無事厳かに、そして楽しく開催することができました。心配された雨も昼頃には何とかあがってくれ、当初よりも人数ではありましたが大勢の皆さまにご参列いただきました。
小田原報徳社の役員さんはじめ、FM小田原さんのご協力のもと、鬼役・きんじろう役には小田原の木の生業の皆様や小田原オペラの飯田さんたちがボランティアで参加してくれ、子供達も泣いたり笑ったりの楽しい時間を過ごせたと思います。
どうか穏やかな立春をお迎えいただけますように。ご協力いただきました小田原報徳社はじめご参加の皆さまありがとうございました。

報徳二宮神社の御祭神である二宮尊徳さんが、江戸時代に食べていた食事を再現した「呉汁」。お味は現代風に美味しく仕上げておりますが皆さまには清々しい神社の空気のなかで江戸時代に思いを馳せていただきながらゆったりお召し上がりいただいております。-...
28/12/2024

報徳二宮神社の御祭神である
二宮尊徳さんが、江戸時代に食べていた
食事を再現した「呉汁」。

お味は現代風に美味しく仕上げておりますが
皆さまには清々しい神社の空気のなかで
江戸時代に思いを馳せていただきながら
ゆったりお召し上がりいただいております。
----------------------------------------------
尊徳の呉汁セット
・尊徳の呉汁
・小田原漁港より地魚炊込みご飯
・まなびの水
・解説書
¥1,100(税込)
---------------------------------------------
提供:11:00~15:30

#報徳二宮神社 #報徳の杜 #報徳会館 #きんじろうカフェ #小田原 #小田原観光 #小田原城 #小田原城址公園 #神社カフェ #小田原カフェ #小田原グルメ #熱海カフェ #箱根カフェ #小田原和食 #小田原のチカラ #箱根旅行 #熱海旅行 #小田原ランチ

きんじろうカフェ本日増床リニューアルOPENしました。これまでcafe小田原柑橘倶楽部として営業していたスペースが、新たにきんじろうカフェの増床スペースとして生まれ変わりました。⭐︎呉汁セットがもっと楽しめますこれまで毎日数量限定でしかご提...
21/12/2024

きんじろうカフェ
本日増床リニューアルOPENしました。

これまでcafe小田原柑橘倶楽部として営業していたスペースが、新たにきんじろうカフェの増床スペースとして生まれ変わりました。

⭐︎呉汁セットがもっと楽しめます
これまで毎日数量限定でしかご提供できなかった「呉汁セット」が、もっと多くの方にお楽しみいただけるようになりました。

皆さま、ぜひご来店ください。

#報徳二宮神社 #報徳の杜 #きんじろうカフェ #小田原 #小田原カフェ #箱根カフェ #小田原城址公園 #小田原城 #小田原観光 #小田原グルメ #小田原ランチ #小田原和食

杜のひろばにある「きんじろうカフェ」本日リニューアルオープンいたしました。皆様のご来店をお待ちしております。
21/12/2024

杜のひろばにある「きんじろうカフェ」
本日リニューアルオープンいたしました。
皆様のご来店をお待ちしております。

きんじろうカフェ12/21増床リニューアルOPEN【杜のひろば】★きんじろうカフェがもっと広がります★-------------------------------------これまでcafe小田原柑橘倶楽部として営業していたスペースが、新...
11/12/2024

きんじろうカフェ
12/21増床リニューアルOPEN

【杜のひろば】
★きんじろうカフェがもっと広がります★
-------------------------------------
これまでcafe小田原柑橘倶楽部として営業していたスペースが、新たにきんじろうカフェの増床スペースとして生まれ変わります。

★呉汁セットがもっと楽しめます★
-------------------------------------
これまで毎日数量限定でしかご提供できなかった「呉汁セット」が、もっと多くの方にお楽しみいただけるようになります。

★リニューアル工事★
-------------------------
12/16(月)~20(金)
-------------------------
このリニューアルに伴い、勝手ながら12/16(月)~12/20(金)までの間、きんじろうカフェ(杜のひろば)は臨時休業いたします。

★小田原柑橘倶楽部移転のおしらせ★
--------------------------------------------
箱根口ガレージ報徳広場に移転します
--------------------------------------------
小田原柑橘倶楽部は、新年1/10(金)より弊社姉妹店「箱根口ガレージ報徳広場」に移転いたします。引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

和婚メディア「日本の結婚式」にて、11月22日の「いい夫婦の日」にちなみ、「近年、国際結婚のカップルが神社で挙式をする理由」として、当社が取材を受けました。実際に挙式されたおふたりにもインタビューにご協力いただき、日本の結婚式の良さ・結婚式...
16/11/2024

和婚メディア「日本の結婚式」にて、11月22日の「いい夫婦の日」にちなみ、「近年、国際結婚のカップルが神社で挙式をする理由」として、当社が取材を受けました。実際に挙式されたおふたりにもインタビューにご協力いただき、日本の結婚式の良さ・結婚式の良さ等をお伝えしております。ぜひご一読ください。
ご協力いただきました、泰介さん&ゾエさん、勇輔さん&イザベラさん、この度はありがとうございました。

国際結婚カップルに神社婚が大人気の理由
~神社婚で「いい夫婦」~国際結婚カップルが紡ぐ物語

〇泰介さん&ゾエさん https://nihon-kekkon.com/article/association/id49554/

〇勇輔さん&イザベラさん https://nihon-kekkon.com/article/association/id49587/

【来週8/21(水)は国際交流デー】みなさんこんばんは、きんじろう南町地域食堂担当の田中です。来週はリバティ小田原日本語学校さんとの初コラボ企画『国際交流デー:ベトナムの日』を開催します!ベトナム人の先生や学生と一緒に、ベトナムの文化を学び...
17/08/2024

【来週8/21(水)は国際交流デー】
みなさんこんばんは、きんじろう南町地域食堂担当の田中です。
来週はリバティ小田原日本語学校さんとの初コラボ企画『国際交流デー:ベトナムの日』を開催します!ベトナム人の先生や学生と一緒に、ベトナムの文化を学びながら、一緒にベトナム料理を作れるという企画。大人の方はお酒のご持参もok◎
皆さんのご参加をお待ちしてます!

ご予約はこちら▶️ https://forms.gle/YQBtANFmY9ZZHXKLA

きんじろう南町地域食堂公式LINE▶️ https://lin.ee/xSffrug

いよいよ夏休みが始まりましたね!きんじろう南町地域食堂では、夏休みの間こどもたちが楽しく宿題に取り組める【夏休み宿題大作戦】を今年も実施します!8/6-8の3日間、大学生のお兄さん・お姉さんと一緒がこどもたちをお待ちしています。お友達を誘っ...
21/07/2024

いよいよ夏休みが始まりましたね!
きんじろう南町地域食堂では、夏休みの間こどもたちが楽しく宿題に取り組める【夏休み宿題大作戦】を今年も実施します!
8/6-8の3日間、大学生のお兄さん・お姉さんと一緒がこどもたちをお待ちしています。お友達を誘って、ぜひご参加ください!

お申込はこちら→ https://forms.gle/1yMez7jXVF727zTi9

詳しくは公式LINEをチェック→ https://lin.ee/YwapCbX

報徳二宮神社の七五三早いもので今秋の七五三について、お知らせを開始する時期となりました。報徳会館では今年のセットプラン(美容着付&記念写真)内容もさらに充実。境内でのお写真(ロケフォト)もリニューアルしたスタジオフォトも同時に撮影できるプラ...
26/05/2024

報徳二宮神社の七五三
早いもので今秋の七五三について、お知らせを開始する時期となりました。報徳会館では今年のセットプラン(美容着付&記念写真)内容もさらに充実。境内でのお写真(ロケフォト)もリニューアルしたスタジオフォトも同時に撮影できるプランとなりました。もちろん館内美容室でのお着付けで移動もなくラクラク。また今年はレンタル衣裳もWEBサイトからご覧になれるようになります。(近日公開)
今後随時情報を更新して参ります。
詳しくはホームページをご覧ください
https://www.hotoku.co.jp/shichigosan/

【来週5/25(土)開催】今回で4回目となる「きんじろう経済教室 & はまぎんお金の教室」。座学から実践を通して、こどもたち自身で「お金の価値」や「生きがい」について考えていきます。14:30からきんじろうマーケットが始まりますので、頑張る...
18/05/2024

【来週5/25(土)開催】
今回で4回目となる「きんじろう経済教室 & はまぎんお金の教室」。座学から実践を通して、こどもたち自身で「お金の価値」や「生きがい」について考えていきます。
14:30からきんじろうマーケットが始まりますので、頑張る子どもたちの応援に、皆様ぜひご来店ください!

経済教室について詳しくはこちら↓
https://www.hotoku.co.jp/information/kinjiromoneyschool-0525.html

住所

Odawara-shi, Kanagawa

電話番号

+81465233246

ウェブサイト

アラート

報徳の杜がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

報徳の杜にメッセージを送信:

共有する