沼津市民文化センター

沼津市民文化センター 沼津市民文化センター(指定管理:沼津市振興公社)にて開催される各種?

沼津市振興公社SNS利用ガイドライン
(利用者向けガイドライン)

このガイドラインは、沼津市振興公社(以下、「公社」といいます。)が公式に開設するソーシャルネットワークサービス(以下、「SNS」といいます。)ページを利用する全ての方(以下、「利用者」といいます。)に適用されます。このページを利用される場合は、本ガイドラインの内容を必ず確認いただき、同意された上でご利用ください。

1 運用の趣旨
SNSを活用して、公社の取り組みや実施する事業の情報を発信します。

2 運用の基本情報
 ①公社が開設しているSNSページの名称及びURL
沼津市民文化センター公式フェイスブック https://www.facebook.com/NumazuSiminBunka
②アカウント運用管理者
 公社事務局長
③運用時間
原則として、年末年始を除き、午前8時30分から午後9時30分までの間に情報発信を

行います。ただし、この時間帯以外においても情報発信する場合があります。

3 投稿コメント等への対応
本ページに対する投稿コメントに対して回答することはできませんのでご了承ください。なお、公社への質問・意見等につきましては、公社Eメールアドレス:[email protected]へお寄せください。

4 利用に関する禁止事項
利用者からの投稿について、下記の内容を含んだものは禁止します。下記の内容を含んだコメント等が投稿された場合は、予告なくコメントの削除やアカウントのブロックなどの対応をとります。
(1)法令等に違反し、又は抵触すると認められるもの
(2)公序良俗に反するもの
 (3)政治活動、選挙運動、宗教活動に関するもの
 (4)人権侵害・差別、又は名誉毀損の恐れがあるもの
 (5)公社又は第三者の著作権、肖像権、その他の知的財産権を侵害するもの
 (6)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの(公社が行うものを除く)
 (7)なりすまし、虚偽の内容、詐称や錯誤を招く恐れのあるもの
(8)公社のページ運営を妨害するもの
(9)犯罪行為に結びつく又はその恐れがあるもの
(10)わいせつな表現を含むもの
(11)その他公社が不適当と判断するもの
5 著作権
  公社のフェイスブックページに掲載されている文書・写真・イラスト・画像等の著作権は、公社に帰属します。また、一部の写真、イラスト、画像、動画等は原著作者が所有しています。
  これらの情報は、「私的使用のための複製」や「引用」などの著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
  ただし、公社のフェイスブックページへのリンク又はシェア機能による情報掲載については問題ありません。

6 免責事項
(1) 公社のフェイスブックをリンク、又はシェアしている公社以外の者が管理するウェブサイトやフェイスブックページの情報は、それぞれの運営者の責任により管理されているものであり、これらの者の管理するウェブサイトやフェイスブックページの情報やそれらを利用したことにより生じたいかなる損害について、公社は一切の責任を負いません。
(2) 利用者が投稿した内容について、公社は一切責任を負いません。また、利用者間、又は利用者と第三者間のトラブルによって、利用者又は第三者に生じた損害についても、公社は一切の責任を負いません。

7 その他
(1) 公社のフェイスブックページは、運用管理者の判断により、更新停止又は閉鎖することがあります。
(2) 当ガイドラインは、予告なく内容を変更することがあります。

【満員御礼】ご来場いただきありがとうございました!!『スティーヴ・ガッドin BHGプロジェクト』ドラムスの神様スティーヴ・ガッドがついに!!沼津に降臨✨満席の会場は唯一無二のグルーヴに包まれていました!当日の演奏曲目をお知らせいたします!...
06/11/2025

【満員御礼】

ご来場いただきありがとうございました!!

『スティーヴ・ガッドin BHGプロジェクト』
ドラムスの神様スティーヴ・ガッドがついに!!
沼津に降臨✨
満席の会場は唯一無二のグルーヴに包まれていました!

当日の演奏曲目をお知らせいたします!

【第一部】

It will be alright
Moments like these
Mount Fuji(新曲)
Snow
Stop Yelling at the piccolo(新アルバムより)
Roll

【第二部】

Any moment now
Get the motor running
I love it when you smile
Omara
They had no roses
Korean BBQ

【アンコール】
Treme

#沼津市民文化センター #スティーヴガッド

地元作家さんのステキな作品に出会えるイベント“ぬまかるクラフト展”ふゆいろをテーマにぬくもりをお届けします!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🎄ぬまかるクラフト展 ふゆいろの出会い🎄12月12日(金)~14日(日)10:00~15:...
06/11/2025

地元作家さんのステキな作品に出会えるイベント
“ぬまかるクラフト展”
ふゆいろをテーマにぬくもりをお届けします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🎄ぬまかるクラフト展 ふゆいろの出会い🎄

12月12日(金)~14日(日)
10:00~15:00

沼津市民文化センター 展示室

入場無料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沢山のご来場をお待ちしております♪
ロビーのフード&カフェもお楽しみに😊

#沼津市民文化センター  #ぬまかるクラフト展  #ぬまかるラボ

10/10/2025

♫ 10月11日(土)開催 ♫
「もりの広場コンサート vol.2」
『5☆CARAT Jazz Quintet』

演奏動画:5☆CARAT Jazz Quintet

◆日時
2025年10月11日(土)① 11:30 ② 13:00開演
◆会場
沼津市民文化センター 正面玄関横 「もりの広場」
◆入場料
無料
◆主催
(公財)沼津市振興公社(沼津市民文化センター)
◆共催
沼津市教育委員会
◆協力
沼津市総合体育館

#沼津市民文化センター
#沼津市総合体育館
#5☆caratjazzquintet

#高嶋康弘
#平野敦子
#森本睦笑
#高石和昭
#川口良三

\9月27日(土)発売/スガ シカオ Hitori Sugar Tour「Road to 30th Anniversary」30周年への軌跡を表現するとともに、Hitori Sugar初となるホールツアー18公演※Hitori Sugar=...
22/09/2025

\9月27日(土)発売/

スガ シカオ Hitori Sugar Tour
「Road to 30th Anniversary」

30周年への軌跡を表現するとともに、Hitori Sugar初となるホールツアー18公演
※Hitori Sugar=スガ シカオ1人での弾き語りライブ

◆チケット発売日
2025年9月27日(土)
WEB 10:00~、TEL・窓口13:00~

◆日時
2026年2月22日(日)17:00開演

◆会場
沼津市民文化センター 大ホール

◆全席指定(税込)
一般7,700円
※小学生以下入場不可/中学生以上要チケット

◆主催
NTTドコモ

◆共催
沼津市教育委員会
(公財)沼津市振興公社

#沼津市民文化センター
#スガシカオ

04/09/2025

9/23(火・祝)開催『静岡ガス Presents 富士山静岡交響楽団 enjoy! クラシック』
に出演する指揮者 松川智哉さん からのメッセージをお届けします。

クラシックにあまり馴染みのない方でもお楽しみいただける60分。
ぜひお気軽にお越しください。

◆日時
2025年9月23日(火・祝)14:00開演
◆会場
沼津市民文化センター 大ホール
◆入場料
全席指定1,000円

「2027年 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
子供無料ご招待!
詳しくはホームページ をご覧ください。

#沼津市民文化センター
#富士山静岡交響楽団
#いとうちさ
#静岡ガスグループ
#松川智哉

♫ 9月1日(月)沼津市長、教育長を表敬訪問しました ♫『静岡ガス Presents 富士山静岡交響楽団 enjoy! クラシック』「クラシックというと敷居が高くて、足踏みされる方もいらっしゃるけれど、テレビCMや大河ドラマなど、様々なとこ...
01/09/2025

♫ 9月1日(月)沼津市長、教育長を表敬訪問しました ♫
『静岡ガス Presents 富士山静岡交響楽団 enjoy! クラシック』

「クラシックというと敷居が高くて、足踏みされる方もいらっしゃるけれど、テレビCMや大河ドラマなど、様々なところでクラシック音楽は流れています。クラシックは気楽に楽しめる曲がたくさんあるということを知ってもらうために、まずは気軽に足を運んで、オーケストラメンバーの「協奏」を体感して、クラシック音楽を楽しむ第一歩になれば嬉しい。」

市長も教育長もクラシック音楽が大好きで、楽器の音色の違いや重なった時の響きの深まりなど、音楽鑑賞術トークにも花が咲きました。

ぜひ、オーケストラの生の深い響きを体験してみてください。

◆日時
2025年9月23日(火・祝)14:00開演
◆会場
沼津市民文化センター 大ホール
◆入場料
全席指定1,000円

◆主催
(公財)沼津市振興公社(沼津市民文化センター)
◆共催
沼津市教育委員会
◆特別協賛
静岡ガスグループ
◆企画・演奏
(公財)富士山静岡交響楽団

「文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
子供無料ご招待!
まだ無料チケットあります!
詳しくはホームページをご覧ください。

#沼津市民文化センター
#富士山静岡交響楽団 
#いとうちさ  
#静岡ガスグループ  #松川智哉
#頼重沼津市長

23/08/2025

9/23(火・祝)開催『静岡ガス Presents 富士山静岡交響楽団 enjoy! クラシック』
に出演するいとうちささん からのメッセージをお届けします。

クラシックにあまり馴染みのない方でもお楽しみいただける60分。
ぜひお気軽にお越しください。

◆日時
2025年9月23日(火・祝)14:00開演
◆会場
沼津市民文化センター 大ホール
◆入場料
全席指定1,000円

「2027年 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
子供無料ご招待!
詳しくはホームページ
https://numazu-kousya.jp/culture/cultural_project/cultural_project.html #20250923

をご覧ください。

#沼津市民文化センター
#富士山静岡交響楽団
#いとうちさ
#静岡ガスグループ
#松川智哉

✶まもなく販売開始✶グランプリ・コンサート2025 モンゴル伝統楽団『テンゲル・アヤルグー』モンゴル語でテンゲルは“天(大空)”、アヤルグーは“メロディー”の意味。モンゴルの民族音楽五重奏団が“天からのメロディー”を伝統楽器で奏でます!◆チ...
20/08/2025

✶まもなく販売開始✶
グランプリ・コンサート2025 モンゴル伝統楽団
『テンゲル・アヤルグー』

モンゴル語でテンゲルは“天(大空)”、
アヤルグーは“メロディー”の意味。
モンゴルの民族音楽五重奏団が
“天からのメロディー”を伝統楽器で奏でます!

◆チケット発売日
8月23日(土)
Web 9:00~
TEL・窓口13:00~

◆日時
2025年11月22日(土) 14:00開演

◆会場
沼津市民文化センター 小ホール

◆全席指定(税込み)
一般 2,000円
高校生以下 1,000円
※未就学児入場不可

◆主催
(公財)日本室内楽振興財団
(公財)沼津市振興公社(沼津市民文化センター)

◆共催
沼津市教育委員会

◆協賛
大和ハウス工業株式会社

◆助成
(公財)ローム ミュージック ファンデーション

◆後援
静岡新聞社・静岡放送

モンゴルの伝統にぜひ触れに来てください。

#沼津市民文化センター  #小ホール  #モンゴル #伝統楽器
#馬頭琴  #バス馬頭琴  #リンベ  #ヨーチン  #エベルブレー
#大阪室内楽フェスタ  #金賞

\チケット好評販売中/グランシップ出前公演「スティーヴ・ガッド in BHG プロジェクト」“ドラムスの神様”スティーヴ・ガッド。サックスとハモンドオルガンも加わりトリオ・プロジェクトで沼津に降臨✨熱いグルーヴで魅了します!◆日時2025年...
19/08/2025

\チケット好評販売中/

グランシップ出前公演
「スティーヴ・ガッド in BHG プロジェクト」

“ドラムスの神様”スティーヴ・ガッド。サックスとハモンドオルガンも加わりトリオ・プロジェクトで沼津に降臨✨熱いグルーヴで魅了します!

◆日時
2025年11月3日(月・祝)16:00開演

◆会場
沼津市民文化センター 小ホール

◆全席指定(税込)
一般6,000円
ぬま友5,500円(1会員2枚まで割引価格)
こども・学生1,000円(小学生~28歳以下の学生)
※未就学児入場不可

◆主催
(公財)静岡県文化財団
(公財)沼津市振興公社(沼津市民文化センター)
静岡県

◆共催
沼津市教育委員会

▼チケットの購入はこちら
https://p-ticket.jp/numazu-ccc

▼沼津市民文化センターHP
https://numazu-kousya.jp/culture/

#スティーヴガッド #ドラムス #サックス #ハモンドオルガン #ジャズ #沼津市民文化センター #グランシップ

住所

御幸町15/1
Numazu-shi, Shizuoka
410-0832

アラート

沼津市民文化センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

沼津市民文化センターにメッセージを送信:

共有する