東京おかっぱちゃんハウス

東京おかっぱちゃんハウス 敷地100坪、築60年の大きな古民家を利用した文化交流複合施設【東? everyone . A Tokyo Okappa-chan house is a community house in Tokyo Japan. How to access ? This house was built 60 years ago.

西武新宿線”上石神井駅”より徒歩6分の場所にオープンしました。
築60年の古民家を使用した、多目的スペース「東京おかっぱちゃんハウス」は200平米以上ある敷地内に、ギャラリー、ショップ、フリースペース、キッチン、スタジオ、アトリエ、ゲストハウスを完備した不定期で各種お教室やワークショップ、展示会、イベントなどを企画開催しています。主宰のイラストレーターBoojilが人と人の縁を繋いでいきます。

Hi ! for 15 minutes by train from Seibu Shinjuku station or Takadanobaba station. We have a gallery, a shop, a kitchen, an atelier, a studio, a guesthouse, free space etc...

If you want to visit please contact us .

🌞🎶🌷NUUさんスペシャルLIVE🌷🎶🌞のお知らせ当館イチオシの歌い手の"NUU"さんが東京おかっぱちゃんハウスで数年ぶりのライブを開催くださいます🎶   2025年4月29日(火・祝)『畳でくつろぐNUUライブ』こちらの写真は  で数年前...
22/04/2025

🌞🎶🌷NUUさんスペシャルLIVE🌷🎶🌞のお知らせ

当館イチオシの歌い手の"NUU"さんが
東京おかっぱちゃんハウスで数年ぶりのライブを開催
くださいます🎶 

2025年4月29日(火・祝)
『畳でくつろぐNUUライブ』

こちらの写真は で数年前に開催したライブの様子。満員御礼!また開催できることがうれしい。

NUUさんの歌声を初めて聴いたのは、まだわたし(店主 ) が独身時代で、やさしく包み込むような声や詩に
温かな気持ちになったことを覚えている。

当時はまだCDが主体の音楽ツールで、サブスクが始まるずっと前。あれから何年か経ち、わたしは母親になった。
産まれてどれくらいだったろうか、育児に仕事に忙しなく日々が過ぎていく中、NUUさんの CDをまた聴くようになり、自分が受け止める歌の印象が変わっていた。

幼い頃のことを思い出したり、母になりなにもかもが初めての経験でこどもを育てることの大変さ、赤ちゃんの純粋無垢な光り輝く存在の尊さ、そしてなんでもない日常のありがたさ、季節が移ろい煌めく自然の美しさ、そういったものに
NUUさんの歌は改めてわたしに気づかせてくれた。
やさしいだけじゃない、勇気づけられることもあったし
歌声に包まれ、抱きしめてもらったような愛を感じた。

当時まだ1歳の息子を連れてNUUさんのライブに出掛けた。
生で聴いた歌声は本当に美しくて、わたしの細胞がよろこび、涙となって目からこぼれおちた。

歌声が美しく、かわいらしいひと。

そんなNUUさんのLIVE、今回は昭和の日ということで
懐かしい昭和歌謡から名曲もいくつかカバーして
歌ってくださるそうです!もちろんオリジナルも🌸

以下、NUUさんよりコメント↓

昭和の日に、なんとも落ち着くおかっぱちゃんハウスで昭和の名曲を交えながら、のんびり歌いたいと思います。

会場 東京おかっぱちゃんハウス

時間 13:00 open 13:30 start
出演 NUU+オオニシユウスケ(ギター)
料金 大人4,000円(+1ドリンクオーダー)小学生以下 1,000円
(*チケット代金は現金のみのお取り扱いとなります。)

御予約 NUU InstagramDMより

https://www.instagram.com/nuu_singer/
または [email protected]まで

お名前・ご予約人数・ご連絡先」を明記の上、ご連絡ください。御予約完了の返信をこちらからお伝えさせていただき、ご予約完了となります。

*キャンセル規定 万一キャンセルされる場合は、前日までにお願いします。
当日になりますと、入場料の100%をお支払いいただきますので、ご了承ください。

東京おかっぱちゃんハウス

https://www.okappachan.com/
〒177-0044 東京都練馬区上石神井3−30−8
[email protected]
Tel: 03-6904-7606

大好きな東京おかっぱちゃんハウスで歌わせていただけることになりました。
なんだか落ち着くおかっぱちゃんハウス。

ごろごろしながら、くつろぎながら、外を眺めたり、寝転がったりして、のんびり過ごしたいと思います。
是非聴きにいらしてください。

🌞✨🌞✨🌞✨🌞✨🌞✨

NUU(ぬぅ)
詩を書き、曲を産み、唄う人。
‘98年デビュー。アルバム7枚、DVD2枚をリリース。洗濯、料理、子育て、恋や愛、生活すべてが歌になる。
気付けば口ずさんでしまう歌詞と親しみやすいメロディー、全国各地あなたの生活の中へ、保育園やお寺、パン屋さん、どこでも歌いに行く。’10年に長女、’14年に次女を出産。

即興で歌うこと、虹色、マンゴー、ワンピース、素敵な人に会いに行く、旅、映画を観るのが大好き。『おてつだいトントトン ♪』は映画『弁当の日』挿入歌。

http://nuu-nuu.com
https://www.instagram.com/nuu_singer/

#東京おかっぱちゃんハウス

#オオニシユウスケ

#古民家
#古民家イベント

みんなのコーディネート👚👗👖✨🌞ご紹介します!初日、2日目大盛況!ありがとうございます。まだまだ素敵な色、アイテムもりもり揃っています。🍚土日は  さんの台湾弁当ございます。お食事をご希望の方は来店時にカフェカウンターでご予約ください。展示...
18/04/2025

みんなのコーディネート👚👗👖✨🌞ご紹介します!
初日、2日目大盛況!ありがとうございます。
まだまだ素敵な色、アイテムもりもり揃っています。

🍚土日は さんの台湾弁当ございます。
お食事をご希望の方は来店時にカフェカウンターでご予約ください。展示会をご覧いただき希望時間に順次お出しします。

☕️当館でお出ししているコーヒーは大変オススメです。
土日に蕪木 さんの焙煎した本当に美味しいブレンド珈琲豆"オリザ"を30袋限定で販売します。

ゆっくりお買い物をしてから、お食事。
もしくはお食事後に展示会をお楽しみください❤️❤️❤️

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

店主 と、接客のゲストに土曜日は音楽家の さん、日曜日は のスーパーアシスタント、ときたかちゃんにお越し頂きます。
みんなで春の装いを楽しみましょう✨✨

💍同時開催 アクセサリー pop up
(沖縄)
(秩父)

会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。

会期中商品の入れ替えをいたしますので、初日以降お越しいただいても、素敵なお色味をご用意できるように致します。

台湾のアトリエで作られた色彩豊かな天然素材の洋服が沢山並びます。

着心地がよく、これからの季節にピッタリな洋服たちをゆっくりご覧ください。これからやってくるであろう猛暑にも大活躍です!

また同会場で2組のアクセサリー作家さんの展示も予定しています。

1組目は初出店となる沖縄在住の
真鍮の美しさと、ひとつひとつ手で作り上げた1点もの。ピアスやイヤリング、バングル、オーナメントがございます。沖縄の光り輝く太陽や海のキラキラと輝く光を包んだような作品たちは誰かの心を温めてくれるはず。

2組目は秩父にアトリエがある
当館で何度か展示会を開催いただいてます。
唯一無二の美しいグラデーションで色ガラスを溶かし混ぜる彼女の作品は、身につけるとその人の魅力を引き出してくれる力があります。

🍱FOOD & SWEETS & DRINK

カフェスペースでは今回初出店となる
の台湾ランチをお食事いただけます。
薬膳料理を中心とした素材にこだわった丁寧なお料理をお楽しみください。(土日のみ)

また、焼き菓子は石神井で大人気の
普段は絶品サンドイッチ屋さんとして営業されていますが、今回は特別に焼き菓子販売をしてくださいます!
(会期中、売り切れ次第終了)

当館オリジナルのチャイやコーヒー、ジュースやビールなどドリンクも飲みながらゆっくりとご覧いただけます。☕️

🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻 huichung.clothes
●日時
2025年4月17日(木)〜20日(日)
OPEN 12:00-18:00

●場所
東京おかっぱちゃんハウス
練馬区上石神井3-30-8

illustration


🌻 Beautiful Everyday Wear Exhibition by Professor Zhen 🌻 huichung.clothes
●Date and time
Thursday, April 17th, 2025 - Sunday, April 20th, 2025
OPEN 12:00-18:00

Simultaneous events
🌞POPUP
✨Brass accessories

Glass accessories
💍
🧦Colorful sock brand


☕️CAFE SPACE OPEN


Various drinks

●Location
Tokyo Bob-Cut House
3-30-8 Kamishakujii, Nerima-ku
illustration

いよいよ本日よりスタート!!4月17日-20日 OPEN 12:00-18:00👚✨ヂェン先生の美しい日常着展✨👗huichung.clothes なんと過去最多400点以上あるカラフルな日常着をご用意。毎日商品の入れ替えを行います✨🌞展示...
16/04/2025

いよいよ本日よりスタート!!
4月17日-20日 OPEN 12:00-18:00
👚✨ヂェン先生の美しい日常着展✨👗huichung.clothes

なんと過去最多400点以上あるカラフルな日常着をご用意。
毎日商品の入れ替えを行います✨🌞
展示期間中、同じアイテム、色は重なりません。
すべて1点ものになります。

👗👚コーディネート例、20選をご紹介します。
モデル身長159cm
(掲載しきれていない、アイテムもたくさんございます)

1.タンクトップ、カシュクール、テーパードパンツ
2.チャイナボタン半袖ワンピース
3.クルミボタンシャツ、バルーンパンツ
4.ストール薄地、シワカットソー長袖、ワイドキュロット
5.タンクトップ、長袖ロング、ショートパンツ
6.斜襟チャイナボタンシャツ、バルーンパンツ太
7.長袖ショート、ワイドキュロット
8.タンクトップ、二層ワンピース、バルーンパンツ細
9.前開き半袖シャツ、バルーンパンツ細
10.ノースリーブワンピース、テーパードパンツ
11.タンクトップ、バルーンパンツ太
12.タンクトップ、テーパードパンツ
13.新作✨フード付きジャケット、前開き長袖シャツ、テーパードパンツ
14.長袖シャツワンピース、ワイドキュロット
15.チャイナシャツ、チャイナボタンワンピース
16.タンクトップ、ストレートパンツ
17.半袖ショート、半円スカート
18.チャイナボタンシャツ長袖、スリットスカート
19.ノーカラージャケット、バルーンパンツ細
20.チャイナジャケット、タンクトップ、バルーンパンツ細

注: 今回キッズサイズのご用意はありません

会期中、ご希望の方に
東京おかっぱちゃんハウス主宰の が
みなさまに似合うお色味をお見立てします。

ヂェン先生の美しい日常着を普段から愛用し、春夏秋冬オールシーズン着ているからこそ、みなさんに心からおすすめできるこだわりの日常着。

着心地の良さは特別で、
そのひとがそのひとらしくいられる服。
シンプルだけどそのひとの魅力を引き立てる美しい色合い。
老若男女関係なく楽しめる服。

色、アイテムを変えるだけでコーディネートは無限大。
長く愛される理由がたくさんあります。

是非みなさん、会期中 にお出かけください。スタッフ一同皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。

⚫︎お会計は現金、クレジットカード、paypayなどご利用いただけます。

✨✨✨✨✨

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

💍同時開催 アクセサリー pop up
(沖縄)
(秩父)

🍪sweets


🍚food


ドリンク各種ご用意しております。

当館自主企画🌞🌞
会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes 今日は今回の展示会に参加してくださる、ガラス作家の  さんをご紹介します。新作のガラスの花器...
15/04/2025

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

今日は今回の展示会に参加してくださる、ガラス作家の さんをご紹介します。

新作のガラスの花器や、オーナメント、ピアスにイヤリングなどのアクセサリー、オリジナルのインテリアを展示販売いたします。

のガラスの魅力は自然の光を集める純度の高さにあります。太陽の光にあてると、ガラスの色がいくつにも変化し、眺めていると小さな宇宙を感じます。

作家の久保ユキちゃんとは20年来の友人で、彼女は生まれ故郷の秩父に東京からUターン移住、自然豊かな土地で子育てをしながら、ガラス作品を作っています。

の新作が今からとても楽しみです🌙

💍同時開催 アクセサリー pop up
(沖縄)
(秩父)

当館自主企画🌞🌞
会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。昨年台湾のヂェン先生の工房でご本人にもお会いし、お話をゆっくり聞かせていただきました。

会期中商品の入れ替えをいたしますので、初日以降お越しいただいても、素敵なお色味をご用意できるように致します。

台湾のアトリエで作られた色彩豊かな天然素材の洋服が沢山並びます。

着心地がよく、これからの季節にピッタリな洋服たちをゆっくりご覧ください。これからやってくるであろう猛暑にも大活躍です!

🍱FOOD & SWEETS & DRINK

カフェスペースでは今回初出店となる
の台湾ランチをお食事いただけます。
薬膳料理を中心とした素材にこだわった丁寧なお料理をお楽しみください。(土日のみ)

また、焼き菓子は石神井で大人気の
普段は絶品サンドイッチ屋さんとして営業されていますが、今回は特別に焼き菓子販売をしてくださいます!
(会期中、売り切れ次第終了)

当館オリジナルのチャイやコーヒー、ジュースやビールなどドリンクも飲みながらゆっくりとご覧いただけます。☕️

また、当店での取り扱い中こだわりの靴下ブランド の靴下とのコーディネートもお楽しみください。

接客は東京おかっぱちゃんハウスの主宰 がはりきってみなさんに似合うお色味をコーディネートいたします。ご希望がございましたらお声がけください。

是非みなさん遊びにいらしてください。
お待ちしております。

🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻 huichung.clothes
●日時
2025年4月17日(木)〜20日(日)
OPEN 12:00-18:00

同時開催
🌞POPUP
✨真鍮アクセサリー

ガラスアクセサリー
💍

🧦色とりどりの靴下ブランド


☕️CAFE SPACE OPEN



ドリンク各種


●場所
東京おかっぱちゃんハウス
練馬区上石神井3-30-8

illustration


🌻 Beautiful Everyday Wear Exhibition by Professor Zhen 🌻 huichung.clothes
●Date and time
Thursday, April 17th, 2025 - Sunday, April 20th, 2025
OPEN 12:00-18:00

Simultaneous events
🌞POPUP
✨Brass accessories

Glass accessories
💍
🧦Colorful sock brand


☕️CAFE SPACE OPEN


Various drinks

●Location
Tokyo Bob-Cut House
3-30-8 Kamishakujii, Nerima-ku
illustration

✨🌞みなさん、こんにちは。東京おかっぱちゃんハウスです。いよいよ今週4月17日木曜日からスタートする"ヂェン先生の美しい日常着"今回会期中は地元石神井公園にある  さんに焼き菓子販売をお願いしています。わたしたちが大好きなサンドイッチ屋さん...
15/04/2025

✨🌞みなさん、こんにちは。東京おかっぱちゃんハウスです。いよいよ今週4月17日木曜日からスタートする
"ヂェン先生の美しい日常着"

今回会期中は地元石神井公園にある さんに焼き菓子販売をお願いしています。わたしたちが大好きなサンドイッチ屋さんで、この地域で大人気のお店です。
素材や味にこだわりのある具沢山のサンドイッチ。今回は焼き菓子のみの販売ですが、是非実店舗は石神井公園駅商店街にありますので行ってみてくださいね🌸🌸

みなさまのご来店お待ちしております。

🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻 huichung.clothes
●日時
2025年4月17日(木)〜20日(日)
OPEN 12:00-18:00

同時開催
🌞POPUP
✨真鍮アクセサリー

ガラスアクセサリー
💍

🧦色とりどりの靴下ブランド


☕️CAFE SPACE OPEN



ドリンク各種

●場所
東京おかっぱちゃんハウス
練馬区上石神井3-30-8

illustration


🌻 Beautiful Everyday Wear Exhibition by Professor Zhen 🌻 huichung.clothes
●Date and time
Thursday, April 17th, 2025 - Sunday, April 20th, 2025
OPEN 12:00-18:00

Simultaneous events
🌞POPUP
✨Brass accessories

Glass accessories
💍
🧦Colorful sock brand


☕️CAFE SPACE OPEN


Various drinks

●Location
Tokyo Bob-Cut House
3-30-8 Kamishakujii, Nerima-ku
illustration

いよいよ来週にせまったヂェン先生の美しい日常着展で土日お食事を出してくださる、Rumah Ayu(ルマアユ)さんをご紹介します🥬🍠🥕薬膳スープと身体に優しいご飯 2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00🌻ヂェ...
11/04/2025

いよいよ来週にせまったヂェン先生の美しい日常着展で土日お食事を出してくださる、Rumah Ayu(ルマアユ)さんをご紹介します🥬🍠🥕

薬膳スープと身体に優しいご飯


2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

Rumah Ayu(ルマアユ)
薬膳スープと身体に優しいご飯の西 友佳子さんからいただいたメッセージをご紹介します。

今回は、おかっぱちゃんハウスさんで初出店!それも、去年お洋服購入させていただいている、大好きな『ヂェン先生の日常着』のイベントの週末ランチを担当させていただける!!という事で、ワクワクしながら、春を意識した台湾風の薬膳弁当ランチご用意致します!(写真はイメージです。

以前台湾風薬膳ランチご用意した際の物で今回の内容とは異なる事ご了承下さい)。

その時の季節、気候等に沿った身近な薬膳を発信しており、地元練馬区農家さんの新鮮な旬のお野菜を使って、身体に優しい薬膳スープとお弁当に仕立てております。

お買い物の合間にでも、ホッと一息、是非ご賞味下さい!

📩ランチを事前にご予約希望の方はDMにて、下記内容明記の上、@ までご連絡ください。
こちらからの返信をもって承ります!
(お名前、お弁当の個数、携帯電話番号、大体のご来店時間)

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

💍同時開催 アクセサリー pop up
(沖縄)
(秩父)

当館自主企画🌞🌞
会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。昨年台湾のヂェン先生の工房でご本人にもお会いし、お話をゆっくり聞かせていただきました。

会期中商品の入れ替えをいたしますので、初日以降お越しいただいても、素敵なお色味をご用意できるように致します。

台湾のアトリエで作られた色彩豊かな天然素材の洋服が沢山並びます。

いよいよ来週からスタートです!2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes 今回の展示会で初出店となる作家さんをご紹介します。 さんなんと...
09/04/2025

いよいよ来週からスタートです!

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

今回の展示会で初出店となる作家さんをご紹介します。
さん

なんと沖縄からの出店です。実は当館の店主 が沖縄に滞在した際立ち寄った素敵なパン屋さん水円 で さんのアクセサリーに出会いました。小さなショーケースの中で優しい光を放っていたことを思い出します。

翌年、再び訪れた沖縄でこのアクセサリーの作家さんの名前を知る機会ができ、直接ご連絡して、今回の展示会に参加いただけることになりました。

✨nata loucs: ナータ・ルークスとは、
ひかりが生まれる、瞬いていること。

ひかりをテーマに制作をしています。

空や植物を見ながら影響を受けつつ制作をしています。

真鍮の美しさと、ひとつひとつ手で作り上げた1点もの。ピアスやイヤリング、バングル、オーナメントがございます。沖縄の光り輝く太陽や海のキラキラと輝く光を包んだような作品たちは誰かの心を温めてくれるはず。すべて1点ものとなりますので、是非お手に取ってご覧ください。

💍同時開催 アクセサリー pop up
(沖縄)
(秩父)

会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。

会期中商品の入れ替えをいたしますので、初日以降お越しいただいても、素敵なお色味をご用意できるように致します。

台湾のアトリエで作られた色彩豊かな天然素材の洋服が沢山並びます。

着心地がよく、これからの季節にピッタリな洋服たちをゆっくりご覧ください。これからやってくるであろう猛暑にも大活躍です!


🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻 huichung.clothes
●日時
2025年4月17日(木)〜20日(日)
OPEN 12:00-18:00

同時開催
🌞POPUP
✨真鍮アクセサリー

ガラスアクセサリー
💍

🧦色とりどりの靴下ブランド


☕️CAFE SPACE OPEN



ドリンク各種


●場所
東京おかっぱちゃんハウス
練馬区上石神井3-30-8

illustration


🌻 Beautiful Everyday Wear Exhibition by Professor Zhen 🌻 huichung.clothes
●Date and time
Thursday, April 17th, 2025 - Sunday, April 20th, 2025
OPEN 12:00-18:00

Simultaneous events
🌞POPUP
✨Brass accessories

Glass accessories
💍
🧦Colorful sock brand


☕️CAFE SPACE OPEN


Various drinks

●Location
Tokyo Bob-Cut House
3-30-8 Kamishakujii, Nerima-ku
illustration

桜満開の中、4人展”WA!”が終了いたしました〜🌸4人の個性がそれぞれ楽しめる賑やかな展示となりました🇦🇷🇯🇵🙌FOODもDRINKも大盛況👏アルゼンチンと日本の美味しいお料理にお腹も満たされて大盛況で幕を閉じました🍻日替わりDJブースも良...
08/04/2025

桜満開の中、4人展”WA!”が終了いたしました〜🌸
4人の個性がそれぞれ楽しめる賑やかな展示となりました🇦🇷🇯🇵🙌
FOODもDRINKも大盛況👏アルゼンチンと日本の美味しいお料理にお腹も満たされて大盛況で幕を閉じました🍻
日替わりDJブースも良い感じでしたよ〜⛩️✨
最後に今回のために作られた大きなタペストリー作品をご紹介いたします、沢山の方にご来場いただきましてありがとうございました😊✨

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館

ART EXHIBITION
Collaboration of Japanese and Argentinian artist
"WA!"

April
4th[Fri] 2pm-6pm
5th[sat]- 6th[sun] 11am-6pm

Connections and Surprise!
"WA" means a circle and the sound people make when surprised in Japanese.
We are presenting artworks by four artists who connected by chance,
delicious food from both countries and Argentinian beer and wine.
We hope you will enjoy the “WA!"

Sponsored by Embassy in Japan Argentine Republic

*********************************

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

練馬区上石神井3-30-8
西武新宿線 上石神井駅より徒歩7分、
JR吉祥寺駅、西荻窪駅よりバスで15分程度
"早稲田高等学院"下車 徒歩1分

#アルゼンチン #イベント情報 #週末イベント #アルゼンチンワイン #アルゼンチン料理 #絵本原画展 #絵本イベント

いよいよ来週からスタートです!2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes 写真は昨年の展示会の様子です。店主オススメのチャイナシャツを取...
08/04/2025

いよいよ来週からスタートです!

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

写真は昨年の展示会の様子です。店主オススメのチャイナシャツを取り入れたコーディネート!是非試してみてください。お客さんに似合うお色味をこちらで提案することもできます。この展示会には特別スーパーアシスタントとして、udu.tokitaka.micaさんをお招きしています。みんなで春の装いを楽しみましょう✨✨

💍同時開催 アクセサリー pop up
(沖縄)
(秩父)

会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。

会期中商品の入れ替えをいたしますので、初日以降お越しいただいても、素敵なお色味をご用意できるように致します。

台湾のアトリエで作られた色彩豊かな天然素材の洋服が沢山並びます。

着心地がよく、これからの季節にピッタリな洋服たちをゆっくりご覧ください。これからやってくるであろう猛暑にも大活躍です!

また同会場で2組のアクセサリー作家さんの展示も予定しています。

1組目は初出店となる沖縄在住の
真鍮の美しさと、ひとつひとつ手で作り上げた1点もの。ピアスやイヤリング、バングル、オーナメントがございます。沖縄の光り輝く太陽や海のキラキラと輝く光を包んだような作品たちは誰かの心を温めてくれるはず。

2組目は秩父にアトリエがある
当館で何度か展示会を開催いただいてます。
唯一無二の美しいグラデーションで色ガラスを溶かし混ぜる彼女の作品は、身につけるとその人の魅力を引き出してくれる力があります。

🍱FOOD & SWEETS & DRINK

カフェスペースでは今回初出店となる
の台湾ランチをお食事いただけます。
薬膳料理を中心とした素材にこだわった丁寧なお料理をお楽しみください。(土日のみ)

また、焼き菓子は石神井で大人気の
普段は絶品サンドイッチ屋さんとして営業されていますが、今回は特別に焼き菓子販売をしてくださいます!
(会期中、売り切れ次第終了)

当館オリジナルのチャイやコーヒー、ジュースやビールなどドリンクも飲みながらゆっくりとご覧いただけます。☕️

また、当店での取り扱い中こだわりの靴下ブランド の靴下とのコーディネートもお楽しみください。

接客は東京おかっぱちゃんハウスの主宰 がはりきってみなさんに似合うお色味をコーディネートいたします!
お待ちしております。

🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻 huichung.clothes
●日時
2025年4月17日(木)〜20日(日)
OPEN 12:00-18:00

同時開催
🌞POPUP
✨真鍮アクセサリー

ガラスアクセサリー
💍

🧦色とりどりの靴下ブランド


☕️CAFE SPACE OPEN



ドリンク各種


●場所
東京おかっぱちゃんハウス
練馬区上石神井3-30-8

illustration


🌻 Beautiful Everyday Wear Exhibition by Professor Zhen 🌻 huichung.clothes
●Date and time
Thursday, April 17th, 2025 - Sunday, April 20th, 2025
OPEN 12:00-18:00

Simultaneous events
🌞POPUP
✨Brass accessories

Glass accessories
💍
🧦Colorful sock brand


☕️CAFE SPACE OPEN


Various drinks

●Location
Tokyo Bob-Cut House
3-30-8 Kamishakujii, Nerima-ku
illustration

本日最終日!!18時までおまちしております😋桜満開🌸🌸🌸本日開幕!アルゼンチン大使館後援イベント🇦🇷🌞アルゼンチンと日本のお料理をお出ししますよ〜🌞🌞🌞日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵とっても魅力溢れるイベントのお知らせです!アートと食を一...
06/04/2025

本日最終日!!18時までおまちしております😋
桜満開🌸🌸🌸本日開幕!アルゼンチン大使館後援イベント🇦🇷🌞

アルゼンチンと日本のお料理をお出ししますよ〜🌞🌞🌞
日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵とっても魅力溢れるイベントのお知らせです!アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

東京おかっぱちゃんハウスと所縁あるベストセラー絵本作家、すぎはらけいたろうさん 率いる4組のアーティストの原画展をお楽しみください。なんと遠いアルゼンチンから絵本作家さんもやってきました!

ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家 .lopezcasenave さんは20冊以上の絵本を出版しているアルゼンチンを代表する絵本作家さん。なんと今回絵本の原画販売もございます。

本格アルゼンチン料理と日本料理をお出ししますよ!どなた様も大歓迎!是非遊びにいらしてください!

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館


ART EXHIBITION
Collaboration of Japanese and Argentinian artist
"WA!"

April
4th[Fri] 2pm-6pm
5th[sat]- 6th[sun] 11am-6pm

Connections and Surprise!
"WA" means a circle and the sound people make when surprised in Japanese.
We are presenting artworks by four artists who connected by chance,
delicious food from both countries and Argentinian beer and wine.
We hope you will enjoy the “WA!"

Sponsored by Embassy in Japan Argentine Republic

*********************************

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

練馬区上石神井3-30-8
西武新宿線 上石神井駅より徒歩7分、
JR吉祥寺駅、西荻窪駅よりバスで15分程度
"早稲田高等学院"下車 徒歩1分

#アルゼンチン #イベント情報 #週末イベント #アルゼンチンワイン #アルゼンチン料理 #絵本原画展 #絵本イベント

本日開幕!アルゼンチン大使館後援🇦🇷🌞明日明後日はアルゼンチンと日本のお料理をお出ししますよ〜🌞🌞🌞料理日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵とっても魅力溢れるイベントのお知らせです!アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨東京おかっぱちゃんハウス...
04/04/2025

本日開幕!アルゼンチン大使館後援🇦🇷🌞

明日明後日はアルゼンチンと日本のお料理をお出ししますよ〜🌞🌞🌞料理日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵とっても魅力溢れるイベントのお知らせです!アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

東京おかっぱちゃんハウスと所縁あるベストセラー絵本作家、すぎはらけいたろうさん 率いる4組のアーティストの原画展をお楽しみください。なんと遠いアルゼンチンから絵本作家さんもやってきました!

ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家 .lopezcasenave さんは20冊以上の絵本を出版しているアルゼンチンを代表する絵本作家さん。なんと今回絵本の原画販売もございます。

本格アルゼンチン料理と日本料理をお出ししますよ!どなた様も大歓迎!是非遊びにいらしてください!

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館


ART EXHIBITION
Collaboration of Japanese and Argentinian artist
"WA!"

April
4th[Fri] 2pm-6pm
5th[sat]- 6th[sun] 11am-6pm

Connections and Surprise!
"WA" means a circle and the sound people make when surprised in Japanese.
We are presenting artworks by four artists who connected by chance,
delicious food from both countries and Argentinian beer and wine.
We hope you will enjoy the “WA!"

Sponsored by Embassy in Japan Argentine Republic

*********************************

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

練馬区上石神井3-30-8
西武新宿線 上石神井駅より徒歩7分、
JR吉祥寺駅、西荻窪駅よりバスで15分程度
"早稲田高等学院"下車 徒歩1分

#アルゼンチン #イベント情報 #週末イベント #アルゼンチンワイン #アルゼンチン料理 #絵本原画展 #絵本イベント

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes 💍同時開催 アクセサリー pop up  nata lucus  (沖縄)  (秩父)会場 ...
04/04/2025

2025年4月17日(木)〜20日(日)OPEN 12:00-18:00
🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻FROM台湾huichung.clothes

💍同時開催 アクセサリー pop up
nata lucus (沖縄)
(秩父)

会場
練馬区上石神井3-30-8

毎年恒例となった展示会であるヂェン先生の日常着展を今年は4月17日〜20日に開催します。全国的にたくさんのファンを集めるヂェン先生の日常着は春夏にピッタリ!ビタミンカラーから淡い優しいペールトーン、ベーシックカラーがずらり!タンクトップ、ワンピース、パンツなどが揃い、コーディネートをお楽しみいただけます。昨年台湾のヂェン先生の工房でご本人にもお会いし、お話をゆっくり聞かせていただきました。

会期中商品の入れ替えをいたしますので、初日以降お越しいただいても、素敵なお色味をご用意できるように致します。

台湾のアトリエで作られた色彩豊かな天然素材の洋服が沢山並びます。

着心地がよく、これからの季節にピッタリな洋服たちをゆっくりご覧ください。これからやってくるであろう猛暑にも大活躍です!

また同会場で2組のアクセサリー作家さんの展示も予定しています。

1組目は初出店となる沖縄在住の
真鍮の美しさと、ひとつひとつ手で作り上げた1点もの。ピアスやイヤリング、バングル、オーナメントがございます。沖縄の光り輝く太陽や海のキラキラと輝く光を包んだような作品たちは誰かの心を温めてくれるはず。

2組目は秩父にアトリエがある
当館で何度か展示会を開催いただいてます。
唯一無二の美しいグラデーションで色ガラスを溶かし混ぜる彼女の作品は、身につけるとその人の魅力を引き出してくれる力があります。

台湾ランチ

カフェスペースでは今回初出店となる
の台湾ランチをお食事いただけます。
薬膳料理を中心とした素材にこだわった丁寧なお料理をお楽しみください。

また、焼き菓子は石神井で大人気の
普段は絶品サンドイッチ屋さんとして営業されていますが、今回は特別に焼き菓子販売をしてくださいます!

当館オリジナルのチャイやコーヒー、ジュースやビールなどドリンクも飲みながらゆっくりとご覧いただけます。☕️

また、当店での取り扱い中こだわりの靴下ブランド の靴下とのコーディネートもお楽しみください。

是非みなさん遊びにいらしてください。お待ちしております。

🌻ヂェン先生の美しい日常着展🌻 huichung.clothes
●日時
2025年4月17日(木)〜20日(日)
OPEN 12:00-18:00

同時開催
🌞POPUP
✨真鍮アクセサリー

ガラスアクセサリー
💍

🧦色とりどりの靴下ブランド


☕️CAFE SPACE OPEN



ドリンク各種


●場所
東京おかっぱちゃんハウス
練馬区上石神井3-30-8

illustration

いよいよ今週末開催!4人展 “WA!”日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨展示イベントですが、土日はDJあり!フードもドリンクも充実しているので、ぜひお腹を空かせてお越しください。みんなで乾杯しましょう🍻✨...
31/03/2025

いよいよ今週末開催!4人展 “WA!”
日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

展示イベントですが、土日はDJあり!フードもドリンクも充実しているので、ぜひお腹を空かせてお越しください。みんなで乾杯しましょう🍻

✨😙🥂☕️Drinkのご紹介😙🍻🍵✨

4/5(土)🔥ヤギ田🔥
Yagita
パンとお酒をこよなく愛するイラストレーター、ZINE作家です。4/5(土)は私オススメのお酒を数種ご提供します。(ソフトドリンクもあり)
I am an illustrator and zine artist who loves bread and alcohol. I'll serve several kinds of alcohol on 5th of April, Saturday. (Soft drinks are also available.)

イラスト、特にパンの絵がとっても上手で、そのイラストを生かしたZINEを作られていたヤギ田さん。ZINE制作だけでなくイベントを主催されたりもされています。先日発表された新作の日記ZINE、魅力的な文章とともに手作りドリンクのレシピが載っており、お披露目が楽しみです!どんなドリンクを提供して頂けるのか、めちゃくちゃ楽しみです!🍶✨

4/6(日)🔥喫茶ムハ by ぽすと🔥
Kissa Muha by Posuto
抹茶に紅茶に緑茶など。
好きなものを無派に、ノンジャンルでお出しする飲み物屋さんです。
Matcha, black tea, green tea, etc.
A beverage shop that serves what I like in non-genre.

色々な食べ物情報を教えてくれるグルメイラストレーターぽすとさんが、このたび「喫茶ムハ」としてカフェ的ドリンクを提供して下さることになりました!昨年、くしださん との合同日記ZINE「凸のないぽちぽちにっき」を制作したそうです!今回はコーヒーだけでなく抹茶系ドリンクなども提供して頂けるそうで、とっても楽しみです!

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時
😊土日はDJ,Food,Drinkあり😋

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

練馬区上石神井3-30-8
西武新宿線 上石神井駅より徒歩7分、
JR吉祥寺駅、西荻窪駅よりバスで15分程度
"早稲田高等学院"下車 徒歩1分

#アルゼンチン #イベント情報 #週末イベント #アルゼンチンワイン #アルゼンチン料理 #絵本原画展 #絵本イベント

いよいよ今週末開催!4人展 “WA!”日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨展示イベントですが、土日はDJあり!フードもドリンクも充実しているので、ぜひお腹を空かせてお越しください。みんなで乾杯しましょう🍻🙌...
31/03/2025

いよいよ今週末開催!4人展 “WA!”
日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

展示イベントですが、土日はDJあり!フードもドリンクも充実しているので、ぜひお腹を空かせてお越しください。みんなで乾杯しましょう🍻

🙌🕺🎶DJ出展者のご紹介🎶🕺🙌

4/5(土)DJ🔥Cloak & Dagger🔥

アメリカ・サンディエゴ出身。高校時代にドラムンベースのDJを始め、その数年後に作曲活動を開始。常にベースミュージックの多様なルーツを維持しながら、メインストリームからは外れたオリジナリティを追及している。DJ BaileyのレーベルIntasoundにのリリースを皮切りに、Offshore、Immerse、Covert Operations、Subtle Audioなど、数多くのドラムンベース、ダブステップ、ベースミュージックのレーベルに楽曲をリリース。2022年にはレーベルAGN7 AudioにデビューLP「Skeleton Dialogues」を発表した。次のリリースはShoot Recordingsにアーメンブレイクを利用した「Hot Spot」

San Diego hometown. Started DJing drum n’ bass while in high school and producing his own music a few years later, always attempting to maintain the diverse roots of bass music while pushing it left-of-center. His first release was on DJ Bailey’s Intasound label, and since then he has released music on a number of drum n’ bass, dubstep, and bass music labels, including Offshore, Immerse, ASC’s Covert Operations, and Subtle Audio. In 2022, he released his debut LP “Skeleton Dialogues” on label AGN7 Audio. His next release will be amen smasher “Hot Spot” on Shoot Recordings.

4/6(日)DJ🔥Matias🔥

今回はDJでの参加ですが、ギターも弾けるというMatiasさん!アルゼンチンから東京に移住してもう長いそうで、高円寺を中心としたツアーガイドのお仕事に加え、イラストやデザインもされているようです。多才…!当日はどんな音楽をかけて頂けるのかとっても楽しみです。4/6はぜひMatiasさんに会いにお越し下さい🌞

He will dj this time but also plays guitar. He has been living in Tokyo for many years after moving from Argentina and does tour guide around Koenji. In addition to it, he does illustrations and design as well. So multi-talented! I am very much looking forward to seeing what kind of music he will play.

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時
😊DJ,Food,Drinkは土日のみ😋

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

4月4日から開催される4人展 “WA!”日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨展示イベントですが、フードもドリンクも充実しているので、ぜひお腹を空かせてお越しください。みんなで乾杯しましょう🍻🇯🇵😋🥢 出展F...
30/03/2025

4月4日から開催される4人展 “WA!”
日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

展示イベントですが、フードもドリンクも充実しているので、ぜひお腹を空かせてお越しください。みんなで乾杯しましょう🍻

🇯🇵😋🥢 出展Foodをご紹介致します 🇦🇷😋🍴

🔥RAICES ライセス🔥delicias_argentinas
チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理
Choripan, Empanadas and other Argentine dishes

アルゼンチン料理、食べたことありますか!?チョリパンは炭火焼のチョリソーをパンで挟んだもので、アルゼンチンのソウルフード。エンパナーダはオーブン焼きのミートパイで、友情という意味があり、知人で集まって一緒に食べるもだそうです。エンパナーダはオーナーのマラさんがこだわって選んだオーガニック食品でできており、すべて手作りとのこと!当日はアルゼンチンワインの提供もあります🍷この機会にぜひ!

The choripan is a charbroiled chorizo with bread. It's said an Argentinian soul food.
Empanadas are oven-baked meat pies. Their empanadas are made of organic food selected by the owner Mara, and is all homemade! Argentinean wine will be also served. Please try them out!🍷

🔥月のひなた🔥
Tsukinohinata
創作4種の"春のいなり寿司"ほか
4 kinds of creative “Spring Inari Sushi” and more.
展示作家の一人、くしだちゅろうさん のイチオシのお店です!くしださんが愛する名古屋のお店、月のひなたがなんと初めて東京に来てくれます!何を食べても毎回おいしい、楽しいお店です。 今回は4種類の創作いなり寿司に加え、サバ南蛮と新玉ねぎのすり流しとおかず、あとデザートもあるかも🎂
今回いなり寿司には阿佐谷の昔ながらのお豆腐屋さんの揚げを使うとのこと!
月のひなたの料理が東京で食べられるのは本当に激レアです!お食べ逃しなく🍚

My very favorite restaurant in Nagoya, Tsukino-Hinata, is coming to Tokyo! There will be 4 kinds of inari sushi, mackerel nanban, onion soup, side dishes, and maybe some desserts as well. She will use fried tofu from very local tofu shop in Tokyo for the inari sushi.
This is an exhibition, but there will be plenty of food and drinks, so please come hungry!

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館

*********************************

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

4月4日から開催される4人展 “WA!”日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨アルゼンチンの参加アーティストを紹介致します🇦🇷🇦🇷🇦🇷🔥ダニエラ ロペス カセナベ🔥Daniela Lopez Casenave...
28/03/2025

4月4日から開催される4人展 “WA!”
日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

アルゼンチンの参加アーティストを紹介致します🇦🇷🇦🇷🇦🇷

🔥ダニエラ ロペス カセナベ🔥
Daniela Lopez Casenave .lopezcasenave
ブエノスアイレス出身・在住の絵本作家、美術教師。アルゼンチン、オーストラリア、アラブ首長国連邦で20冊以上の本を出版。2025年ボローニャ国際絵本原画展では最終選考に選出。
She is a children’s book illustrator and art teacher from Buenos Aires, Argentina.
For the past years she had more than twenty books published in Argentina, Australia and United Arab Emirates and was selected as one of the finalists at Bologna Children's Book Fair 2025.

ダニエラさんはこの展示のためにわざわざ地球の反対側、アルゼンチンから来てくださいます。イラストとコラージュの組み合わせがとってもかわいいです。自国外でも活躍されているダニエラさんの原画を日本で見られる機会はこれが最初で最後かも!ぜひお見逃しなく👀

🔥ルシア ゴメス🔥
Lucia Gomez
ブエノスアイレス出身のグラフィックデザイナー、アーティスト。ブエノスアイレス大学で学び、10年間、広告代理店やマーケティング会社で働く。現在は東京在住。ペインティングとタトゥーに情熱を注ぐ。
She is a graphic designer and artist from Buenos Aires, Argentina. She studies at University of Buenos Aires and has been working for several advertisement and marketing agencies for the past 10 years. Currently living in Tokyo. She seeks to develop her passion for painting and tattooing.

グラフィックデザインの仕事の傍ら、ライフワークとして続けてきたペインティングとコラージュを、今回、人前で初お披露目だそうです!遠いアルゼンチンからはるばる東京に移住したパワーと好奇心あふれるルシアさんの作品、ぜひ生でお楽しみ下さい🌄

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

練馬区上石神井3-30-8
西武新宿線 上石神井駅より徒歩7分、
JR吉祥寺駅、西荻窪駅よりバスで15分程度
"早稲田高等学院"下車 徒歩1分

#アルゼンチン #週末イベント #アルゼンチンワイン #アルゼンチン料理 #絵本原画展 #絵本イベント

28/03/2025
4月4日から開催される4人展 “WA!”日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨日本の参加アーティストを紹介致します🇯🇵🇯🇵🇯🇵🔥すぎはら けいたろう🔥Keitaro Sugihara 絵本作家・デザイナー。多...
28/03/2025

4月4日から開催される4人展 “WA!”
日本とアルゼンチンを結ぶ🇦🇷🇯🇵アートと食を一挙に楽しめる豪華な週末✨

日本の参加アーティストを紹介致します🇯🇵🇯🇵🇯🇵

🔥すぎはら けいたろう🔥
Keitaro Sugihara
絵本作家・デザイナー。多彩な素材を組み合わせた作品はガラクタを集めたオーケスタラのように、にぎやかで楽しいハーモニーを奏でる。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。
He is children’s book illustrator and graphic designer. His works combining a wide variety of materials, are like an orchestra of junk, creating a lively and joyful harmony. Winner for the Bologna children’s Book Fair in Italy.

動物がモグモグ食べているベストセラーの飛び出す絵本『たべるのだあれ?』の作者すぎはらけいたろうさんの原画が展示されます!子供&大人向けのアパレル商品も今回展示販売されるそうです。ぜひお楽しみに🐶✨

🔥くしだ ちゅろう🔥
Churow Kushida
マンガ家・イラストレーター。路草コミックスにてマンガ『コクーンの島』WEB連載・出版。ザ・チョイス準入選。文芸同人誌『欅』に短編マンガの掲載、ISBbooks,、そぞろ書房にてZINE等、販売中。
Award-winning comic artist baset in Tokyo. Studied visual design after working as an engineer. Published her first comic “Isle of Cocoon” through TWO VIRGINGS Co., Ltd in 2024. Her illustration/comic zine “A Life of Bugs” sold out at an event held at Secret Room in Portland, US, organized by TZPU.

今回、未発表の短編マンガ2作の原画展示とその本を販売する予定です。そのうち一つは昨年のトーチ漫画賞で最終選考に残っているものなので、楽しんで頂けるはず!本もリソ印刷&手製本の予定なので、是非お手に取ってもご覧ください👏

🙆‍♀️🇦🇷🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🇯🇵🇦🇷 🙆‍♂️

4人展 “WA!”
4月4日[金]14〜18時
4月5・6日[土日]11〜18時

不思議な縁で集まった4人のアーティストの作品と、
2つの国の絶品料理、アルゼンチンワインやビールをご用意します。
つながりの輪、驚きの“わ!”
ぜひ“WA!”をお楽しみください。

後援:駐日アルゼンチン共和国大使館

◆Artist
ダニエラ ロペス カセナベ/絵本作家lopezcasenave

すぎはら けいたろう/絵本作家・デザイナー


くしだ ちゅろう/まんが家・イラストレーター


ルシア ゴメス/グラフィックデザイナー


フード・ドリンク・DJは5.6(土日)のみ
Food, cafe, DJ only on Sat & Sun

◆Food 4/5(土)&4/6(日)
RAICES/チョリパン、エンパナーダなどのアルゼンチン料理delicias_argentinas

月のひなた/特製"春のいなり寿司"ほか


◆Drink
オリジナルカクテル、コーヒー、アルゼンチンビール・ワイン、日本酒など
4/5(土)
4/6(日)

◆DJ
4/5(土)
4/6(日)

◆会場/venue
東京おかっぱちゃんハウス
Tokyo Okappachan House

練馬区上石神井3-30-8
西武新宿線 上石神井駅より徒歩7分、
JR吉祥寺駅、西荻窪駅よりバスで15分程度
"早稲田高等学院"下車 徒歩1分

#アルゼンチン #イベント情報 #週末イベント #アルゼンチンワイン #アルゼンチン料理 #絵本原画展 #絵本イベント

住所

上石神井3-30/8
Nerima-ku, Tokyo
177-0044

ウェブサイト

アラート

東京おかっぱちゃんハウスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

東京おかっぱちゃんハウスにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー