maorobi 名古屋市天白区にキッチンを構え
愛知県内を中心に
お弁当販売やケータ?

夏の土用の丑の日にご予約をいただいた旬菜2段Bento。これまで記念日や節句でのお祝いなどにご予約をいただくことが多かった旬菜2段Bentoですが、最近では、ワイン会などのPartyシーンでの席に、オードブルではなくお弁当のご予約をいただく...
25/07/2025

夏の土用の丑の日にご予約をいただいた旬菜2段Bento。

これまで記念日や節句でのお祝いなどにご予約をいただくことが多かった旬菜2段Bentoですが、

最近では、ワイン会などのPartyシーンでの席に、オードブルではなくお弁当のご予約をいただくことが多くなってきました。

先日は、せっかく土用の丑の日のご予約だったので、三河一色産の鰻をうざくにして盛り込みました。

暦の上では、夏の土用が明ける8月7日より立秋ですが、まだまだ暑い日が続きそうですね。

しっかり食べて、しっかり水分補給をして、この酷暑の時期を乗り越えましょう。

***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️8,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋

夏季限定の大人気❗️VegeカレーBentoが今年も登場です🍛ひよこ豆とたっぷり6種類の野菜と玉ねぎ麹の入ったグルテンフリー&Vegan仕様のVegeカレー🌿実は、maorobi laboの開業よりずっと前かれこれ15年以上前から作り続ける...
22/07/2025

夏季限定の大人気❗️
VegeカレーBentoが今年も登場です🍛

ひよこ豆とたっぷり6種類の野菜と玉ねぎ麹の入ったグルテンフリー&Vegan仕様のVegeカレー🌿

実は、maorobi laboの開業よりずっと前
かれこれ15年以上前から作り続ける自信作。

流行りのスパイスカレーとは違い、
家族みんなで食べられるカレーです。

このVegeカレーが食べたい❗️と遠方からたくさんのお声をいただき、今ではオンラインShopにて冷凍ルーの通年販売(全国発送、店舗受け取り)をしています。

オンラインShopは、毎月1日~3日までの期間限定OPENしています🛒

***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️8,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#ピーカン #ベジカレー #動物性食材不使用
#グルテンフリー

今日までの三連休皆さまはいかがお過ごしですか❓暦の上では、7月7日に二十四節気の『小暑』を迎え、梅雨が明け、明日7月22日からは1年で最も暑い頃とされる『大暑』を迎えます☀️季節は夏真っ盛り❗️自家農場では太陽の日差しをたっぷり浴びた夏野菜...
21/07/2025

今日までの三連休
皆さまはいかがお過ごしですか❓

暦の上では、7月7日に二十四節気の『小暑』を迎え、梅雨が明け、明日7月22日からは1年で最も暑い頃とされる『大暑』を迎えます☀️

季節は夏真っ盛り❗️

自家農場では太陽の日差しをたっぷり浴びた夏野菜の収穫が続き、お弁当箱の中も彩りをましてきました👨‍🌾

やはり人気No.1は、
この二十四節気Bentoです。

今日は、山形県の農家さん
ちさきさんから届いた立派なさくらんぼをピクルスに🍒さっぱりと上品な甘酸っぱさです。


そして、maorobi laboのお弁当に欠かせない愛農生産者さまのこだわり卵『あいたま』の蒸し焼きには1つ1つ焼印を入れます。


今の時期は、『千鳥』や『朝顔』の焼印が入ります。

お弁当を召し上がる際に、そんな小さなところからも季節を感じていただければ。そんなことを思っています。

***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️8,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋

夏限定!スパイシーベジフルボウル🔥一度食べたらリピーター続出のベジチリコンカンをベースに、暑い時期に食べたいスパイスを効かせた夏野菜のDeliがたっぷり🍅決め手は、スパイスと相性抜群のトルティーヤ風のとうもろこしソースです🌽夏の食材が終わる...
05/07/2025

夏限定!
スパイシーベジフルボウル🔥

一度食べたらリピーター続出の
ベジチリコンカンをベースに、
暑い時期に食べたいスパイスを効かせた
夏野菜のDeliがたっぷり🍅

決め手は、スパイスと相性抜群の
トルティーヤ風のとうもろこしソースです🌽

夏の食材が終わる頃までの期間限定販売です。

ご予約は、2日以上前から5個以上で承ります。

***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️8,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#ブッダボウル

農家のお米パンが新商品登場&リニューアル👨‍🌾昨年10月1日。自家農場のハツシモ米の収穫直前より販売を開始した農家のお米パン🌾びっくりするくらいの反響をいただき、これまで全国のたくさん方に愛されて、今でも毎月完売が続いています🌾そして。あっ...
03/06/2025

農家のお米パンが新商品登場&リニューアル👨‍🌾

昨年10月1日。自家農場のハツシモ米の
収穫直前より販売を開始した農家のお米パン🌾

びっくりするくらいの反響をいただき、
これまで全国のたくさん方に愛されて、
今でも毎月完売が続いています🌾

そして。あっという間に
今年も田植えの時期がやってきました🌱

改めて。農家のお米パンは、
岐阜県揖斐郡の自家農場産「幻の米」
ハツシモ米と自家製酒種酵母を使った生米パン。

米粉も使用せず、生米100%。もちろん
小麦粉や動物性食材(卵、乳)も使用しません。

やっぱりどこまでもお米にこだわります。
だって米農家ですから👨‍🌾

さて。そんな農家のお米パンですが

自家農場産のハツシモ米の甘みをお届けしたくて、ずっとシンプルなパンを作ってきましたが、春🌸頃から新たなお米パンをはじめました🌾

まずは「あんぱん」が登場。北海道産の大納言小豆を甜菜糖で丁寧に炊き上げた粒あんがたっぷり包んだ自信作です。

そして今月から大人気だった玄米ハードパンに、ナッツ&フルーツを4種に増量❗️そして約40%サイズアップしてリニューアルしました✨

農家のお米パンは、毎月1~3日まで
カートOPENのオンラインShopにて
数量限定で販売しています🛒

これまで手にとっていただいた方から、
とてもうれしい感想をたくさんいただいたので、
その一部もご紹介させていただきますね😊

***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️8,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#自家農場 #お米パン #生米パン #グルテンフリー
#ヴィーガン #岐阜県揖斐郡産 #ハツシモ米
#幻の米

今は、二十四節気の『小満』の時期。春の名残はすっかり終わり、作物も夏には少し早い、つかの間の梅雨前の初夏です。さて。今日で5月が終わりますね。5月は、節句など一年に一度の大切な席へのご注文を多くいただいた1ヶ月でした。とっても光栄なことです...
31/05/2025

今は、二十四節気の『小満』の時期。

春の名残はすっかり終わり、作物も夏には少し早い、つかの間の梅雨前の初夏です。

さて。今日で5月が終わりますね。

5月は、節句など一年に一度の大切な席へのご注文を多くいただいた1ヶ月でした。

とっても光栄なことです。また、徒歩圏内のご近所さまからのご注文が特に多かった1ヶ月でもあります。

1つお知らせがあります。

6月よりご注文から配達可能なご注文金額を変更させていただくことになりました。

開店以来5,000円以上で配達を行ってきましたが、6月1日ご注文分より8,000円以上のご注文で配達可能とさせていただきます。

現在、お弁当の製造も配達も、通常は私自身で行っている為、ご注文が集中した際にはお待たせしたり、お断りするケースが出てきてしまっているためです。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

さて、明日から6月。来週には自家農場での田植えがはじまります。おかげさまで今年はいい苗ができております。

今、世の中はお米の話題でもちきりで、いろいろ思うことはありますが、大切に育てられた素材の『旬のおすそわけ』

引き続き、1品1品丁寧に作っていきたいと思います。

#お弁当  #アレルギー対応
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋
#お弁当屋 #料理教室名古屋
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋

発酵らっきょうWS🌿らっきょうといえば定番の甘酢漬け。ですが、昨年は醤油漬けや味噌漬け、塩漬けなど酸っぱくない漬け方と食べ方をご紹介させていただいたところ大盛り上がり!今年は、その中でも特に人気だった発酵らっきょう漬けのワークショップです。...
08/05/2025

発酵らっきょうWS🌿

らっきょうといえば定番の甘酢漬け。

ですが、昨年は醤油漬けや味噌漬け、塩漬けなど酸っぱくない漬け方と食べ方をご紹介させていただいたところ大盛り上がり!

今年は、その中でも特に人気だった発酵らっきょう漬けのワークショップです。

発酵らっきょうは、お酢を使用せず乳酸発酵により出る酸味なので優しい酸っぱさが特徴です。

※発酵らっきょうは、ご自宅での作業が必要になるため、当日説明後に難しく感じた方は、甘酢漬けに変更頂くことも可能です。

【ワークショップ内容】
☘️らっきょう漬け 約1kgお持ち帰り
☘️らっきょう漬けアレコレの試食と軽食

【使用する材料】

あいのう天白店さまより愛知県知多半島産の無化学農薬、無化学肥料栽培のらっきょう使用

※仕入れ状況等により変更になる場合がございます。

【参加費】
5,750円(材料費込み)
※材料の発注の都合でキャンセル不可となります。

【お申込み方法】
プロフィールリンクより、
料理教室ご予約サイトからお申込みください。


***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️5,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#手仕事ワークショップ #季節の手仕事
#らっきょう漬け #発酵らっきょう

初夏の爽やかな実山椒と新茶づくしワークショップ🌿爽やかな香りとピリッとした刺激が特徴の初夏の山椒。実山椒の「旬」は特に一瞬で過ぎ去ります。手仕事の中でも一際手間がかかり、完成の見極めが特に難しい実山椒の下処理をして、アク抜きのコツなどをお伝...
07/05/2025

初夏の爽やかな実山椒と
新茶づくしワークショップ🌿

爽やかな香りとピリッとした
刺激が特徴の初夏の山椒。
実山椒の「旬」は特に一瞬で過ぎ去ります。

手仕事の中でも一際手間がかかり、
完成の見極めが特に難しい実山椒の下処理をして、
アク抜きのコツなどをお伝えします。

実山椒の水煮や塩漬け、麹漬けなど
いくつかの調味料へのアレンジもご紹介します。

手仕事後は、ちりめん山椒のおにぎりや
旬魚の実山椒麹焼きなどの軽食をご用意します。

ご自宅でいろいろなアレンジを楽しめるよう
実山椒の水煮を容器に詰めてお持ち帰りいただきます。

また、5月は新茶の季節。

実は新茶は飲むだけではなく、
食事にも使えるってご存じですか?


セレクトの新茶を使ったオイル漬けや
美味しい食べ方などをご紹介します。

【ワークショップ内容】
🌿実山椒の処理と調味料のアレンジ
🌿実山椒の水煮をお持ち帰り
🌿新茶のオイル漬けをお持ち帰り
🌿新茶や実山椒を使った軽食付き

【開催場所】
maorobi labo
※駐車場はございません。
天白公園周辺に複数コインパーキングあり

【参加費】
5,750円(材料費込み)

※前払い制
(材料の発注都合でキャンセル不可)
万が一、お休みされた場合は、
材料とレシピをお渡しいたします。

【お申込み方法】
プロフィールリンクの
ご予約ページよりご予約ください。


***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️5,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#手仕事ワークショップ #新茶シーズン
#実山椒

本日、5月5日に二十四節気の『立夏』を迎えました。「夏が立つ」との言葉どおり夏の兆しが見え始める頃。 新緑が香る薫風が吹き、陽の光が1年で一番強くなる季節です。この時期は、これから迎える梅雨や猛暑に備え、香り高い山蕗などの山野草や、新茶や新...
05/05/2025

本日、5月5日に
二十四節気の『立夏』を迎えました。

「夏が立つ」との言葉どおり
夏の兆しが見え始める頃。 

新緑が香る薫風が吹き、
陽の光が1年で一番強くなる季節です。

この時期は、これから迎える梅雨や猛暑に備え、
香り高い山蕗などの山野草や、新茶や新玉葱、
実山椒など体の巡りがよくなる料理を
お弁当箱の中に散らばめています。

さて。

お天気に恵まれたGWはそろそろ終盤。
皆さまどのようにお過ごしですか?

端午の節句をはじめ、お祝いごとや帰省などで
集まる機会が多かったのではないでしょうか。
たくさんのお問い合わせ、ご予約をいただき
ありがとうございました。

※ご用意できなかった方、ごめんない。
1ヶ月以上先のご予約も多くなってきた為、
お早めにご予約くださいますと幸いです。

また、今月から遂に二十四節気の料理教室や、
手仕事WSがはじまります。

資料やレシピなどの最終調整に、
目下取り組んでおりますが、長く何年も
使っていただけるものになりそうです。

ありがたいことに、満席の日も多数ございますが、
まだ余裕のある日程もありますので、
ご興味ある方はぜひプロフィール欄のリンクより
チェックしてみてくださいね。

***********************⠀

maorobi labo(マオロビラボ)⠀


🍱お弁当、デリのテイクアウト⠀
主に自家農場のお米や旬野菜や使用。⠀
2日前要予約✉️5,000円以上で配達可能⠀

🥗「旬」がテーマの料理教室⠀
手仕事WS、季節の1dayレッスン⠀
1年を通して旬を学ぶコース講座⠀
対面・オンライン可能、Vegan対応🌿⠀

🌾オンラインShop⠀
自家農場米ハツシモ米や農家の米パン🥖⠀
米粉おやつ、中華まん、Vegeカレー🍛⠀
店舗受け取り、全国配送可能。⠀

**********************⠀

#お弁当  #アレルギー対応⠀
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋 ⠀
#お弁当屋 #料理教室名古屋 ⠀
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋

5月に入り、我が家のすずらんも満開となり、街では新緑がとても綺麗な季節になってきました。そして来週5日には、二十四節気の「立夏」を迎え、暦の上でもいよいよ夏のはじまりです。ですが、25℃を超える夏日が続き、梅雨がはじまる前に本格的な夏がきた...
01/05/2025

5月に入り、
我が家のすずらんも満開となり、
街では新緑がとても綺麗な
季節になってきました。

そして来週5日には、
二十四節気の「立夏」を迎え、
暦の上でもいよいよ夏のはじまりです。

ですが、25℃を超える夏日が続き、
梅雨がはじまる前に
本格的な夏がきたような感じです。

さて。

夏のはじまりとともに、
新茶や豆などの初夏の野菜、
恵那鶏にはにんにく麹を使うなど
暑い季節も元気に過ごせるよう
少しずつ内容を変化させていきます。

これから一気にお弁当箱の中が
鮮やかになっていきますね。

最近、「定休日はいつですか?」
「GWの営業はどうですか?」と
お問い合わせをいただきます。

基本的に、
定休日は決まっておりません。

ご予約については、専用フォームより
ご注文いただいた後に、ご予約可能でしたら
確定メールを送らせていただいております。

ご予約前の確認は、公式LINEからの
お問い合わせが一番スムーズです。

#お弁当  #アレルギー対応
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋
#お弁当屋 #料理教室名古屋
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#テイクアウト天白

節句をはじめ、大切な節目のお祝いの席にご予約をいただく「旬菜Bento」通常は2段のご用意ですが、ご予算とご要望に合わせて、お重でご用意させていただきました。これまで甘味(二十四節気と旬菜Bentoに入ります)をお弁当箱の中におかずと一緒に...
01/05/2025

節句をはじめ、
大切な節目のお祝いの席に
ご予約をいただく「旬菜Bento」

通常は2段のご用意ですが、
ご予算とご要望に合わせて、
お重でご用意させていただきました。

これまで甘味
(二十四節気と旬菜Bentoに入ります)を
お弁当箱の中におかずと一緒に詰めておりましたが、
別の容器にてご提供させていただくようになりました。

容器が1つ増えてしまいますが、
やはり甘味は特別。

お食事を終えた後に、
お茶と一緒に「ほっ」と一息
ゆっくり味わっていただきたいと
思っています。

#お弁当  #アレルギー対応
#ヴィーガン対応  #ケータリング名古屋
#お弁当屋 #料理教室名古屋
#オンライン料理教室  #テイクアウト名古屋
#テイクアウト天白

住所

天白区土原3-506/2
Nagoya-shi, Aichi
468-0026

ウェブサイト

アラート

maorobiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する