Chouette!

Chouette! \\ chouette! へようこそ //

隠れ家みたいな我が家で開く、オトナ女子のための気まぐれ教室『chouette! 』。
店主がその時々に“素敵!(chouette!)”と感じたあれこれを、みなさんにご紹介。
定期開催のお料理教室≪chouette!

kitchen≫をはじめ、親子で参加できるワークショップなどを気ままに開催しています。
のんびりしたり、おしゃべりしたり、はたまた真剣に学んだり。
お一人お一人、充実した時間を過ごして頂けるよう、レッスンは少人数でこじんまりと。
暖炉のあるゆったりとした空間で、友達どうしで楽しいことをシェアするような感覚の、アットホームな教室です。

玄関に小さなchouette!の看板を出して、みなさまをお待ちしています。

\\ ジェノベーゼソース作りませんか!?//夏休み中のChouette!です!皆さま暑い暑い夏、いかがお過ごしでしょうか!?私はなかなかスイッチ入らず💦お料理気分もこう暑いとなかなか、、、ゆっくりペースです🙏ただ、毎年庭のバジルには振り回さ...
23/08/2025

\\ ジェノベーゼソース作りませんか!?//

夏休み中のChouette!です!

皆さま暑い暑い夏、いかがお過ごしでしょうか!?

私はなかなかスイッチ入らず💦
お料理気分もこう暑いとなかなか、、、
ゆっくりペースです🙏

ただ、毎年庭のバジルには振り回されておりましてw
いつもジェノベーゼソースを作るのですが、
作るのはあまり楽しくなくて(1人だと)😂

けれど、作っておくと本当に便利で冷凍しておいて一年中活躍してくれます♪

また急なお誘いになってしまいましたが、もしタイミングよく興味があれば一緒に作りませんか!?

ジェノベーゼソースを使ったちゃちゃっとランチも作ろうと思うので、夏休みの楽しかったお話しでもシェアしながら一緒にお昼も食べましょう♡

作ったジェノベーゼソース(300g位?)はお持ち帰りです🌿

ご希望の方はDM下さい♡

\\ 夏休みのお知らせとそうめんレシピ//こんばんは!子育て世代の皆さん、夏休み始まりましたね!!毎日3食、お出かけ、忙しくて楽しい夏🌻お昼問題もありますよね〜💦毎日となるとワンパターンになってしまいがちで🥺我が家も同じく!今回はレッスンで...
27/07/2025

\\ 夏休みのお知らせとそうめんレシピ//

こんばんは!

子育て世代の皆さん、夏休み始まりましたね!!
毎日3食、お出かけ、忙しくて楽しい夏🌻

お昼問題もありますよね〜💦
毎日となるとワンパターンになってしまいがちで🥺

我が家も同じく!

今回はレッスンでも度々口走っているそうめんの
エスニック風アレンジレシピをご紹介😊

簡単すぎるのでレシピにするまでも無いのですが、
最近やっていた無国籍バルレッスンでも少しお話ししているグリーンカレーペーストの使い道として、覚え書きのつもりでアップします♪

ちょっと辛いのでお子様向けと言うよりは大人向けにはなるかなと思いますが、いつものそうめんをちょっと新しい一品として飽きずに食べられるアレンジです😉

そしてお知らせ遅くなってしまいましたが、
8月のChouette!kitchenはお休みをいただき
今ご予約頂いているリクエストレッスンのみ開催予定です!

また9月以降のレッスンにつきましては決まり次第お知らせします。

9月以降のリクエストレッスンやグループレッスンなど、
お問い合わせは8月中も変わらずいつでもお待ちしております♡

・\\ 新生姜のジンジャーシロップ //新生姜のある時期に作りたくなるジンジャーシロップ🫚炭酸で割ってクラフトジンジャエールにするのはもちろんスパイスを一緒に煮込まないことで残った生姜も色々アレンジ出来ます♪そのまま食べても美味しいし、刻ん...
01/07/2025


\\ 新生姜のジンジャーシロップ //

新生姜のある時期に作りたくなるジンジャーシロップ🫚

炭酸で割ってクラフトジンジャエールにするのはもちろん
スパイスを一緒に煮込まないことで残った生姜も色々アレンジ出来ます♪

そのまま食べても美味しいし、刻んでパンや焼き菓子にいれたり、生姜糖や甘酢漬けなどなど!

我が家は必ず佃煮も作ります✨
美味しいご飯のお供に🍚

外はもう夏のように暑いけれど、クーラーなどで案外冷えることも。
そんな冷える夏にもピッタリな生姜!

シロップにもスパイスを入れないで(もしくは控えめに)作っておくとポークジンジャーなどを簡単に作りたい時になどお料理にも便利に使えます😊

シロップはビールで割るのもオススメ🍻

レシピにはシロップの他、ざっくりレシピですが我が家の定番生姜の佃煮、ポークジンジャーもご紹介します✨

新生姜のあるうちに是非♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

⚠️新生姜を煮込む際、砂糖を加えてからしっかり水が上がるまで待って砂糖を溶かしてから煮込まないと砂糖が結晶化してしまい、液状にならないことがあるので要注意です

昨日作ったスモークツリーの色々♡・*:..。♡*゚¨゚゚・ワークショップのお誘いは急だったので、興味持っていただいていた皆さまにもタイミングが合わない方がほとんどで残念でした🥺スモークツリーはベストなタイミングで狩りたて(って言う!?)のふ...
24/06/2025

昨日作ったスモークツリーの色々♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

ワークショップのお誘いは急だったので、興味持っていただいていた皆さまにもタイミングが合わない方がほとんどで残念でした🥺

スモークツリーはベストなタイミングで狩りたて(って言う!?)のふわっふわプルプルなのを使いたいので、なかなか前もって日程が決められないのが毎年の悩みどころ💦

来年もきっと急なお知らせになるかと思いますが、
タイミングが合った方は是非✨

今年は我が家のスモークツリーは不作だったので、ワークショップも諦めかけていましたが、
いつも仲良くしてもらっている

さんがスモークツリーを持って来てくれて一緒につくりました♪

おかげで楽しく今年もスモークツリーで遊べました!
ありがとう♡

リースはやっぱり可愛いし、スワッグも良いですよねー!

テーブルの上のペンダントライトのスモークツリーも新調しました!

スモークツリーのフライングボールやお花の付いたまん丸リースは娘達が作ったもの。
上手でびっくり‼️

来年は我が家のスモークツリーも豊作だと良いなぁ♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

20/06/2025
.\\ 蕗と豚バラのエスニック炒め//こんばんは!GW終わってしまいましたねー!どんな連休お過ごしでしたか!?我が家は長女(剣道をやっています)の部活の送迎や遠征などもあり、特に特別なことも無く終わってしまいましたが、合間合間でちょっとした...
07/05/2025

.
\\ 蕗と豚バラのエスニック炒め//

こんばんは!

GW終わってしまいましたねー!
どんな連休お過ごしでしたか!?

我が家は長女(剣道をやっています)の部活の送迎や
遠征などもあり、特に特別なことも無く終わってしまいましたが、合間合間でちょっとしたお出かけや素敵なガーデンにお呼ばれランチなどがあり良い時間を過ごせました♪

次は夏休み!ですね🌻

何となくまだ肌寒い朝晩ですが、きっとあっという間でしょう。

そんな季節、今はちょうど蕗の時期ですね✨
煮物が定番ですが、我が家は炒め物にすることが多いです。

先日、筍と豚バラの炒め物を投稿しましたが、筍の代わりに蕗にしたのがこれです♪

蕗は筋を取って下茹でする手間が少しかかりますが、
炒め物にすると食感も良くて美味しいです😋

味付けにはナンプラーを使って、レモン汁を最後にギュッと絞って、やっぱりスパイスナッツをトッピングを!

・・\\ 筍と豚バラの炒め物withスパイスナッツのざっくりレシピ//筍の季節になりましたね!長野でもスーパー等でも見かけるようになりました✨今回は我が家では定番の炒め物のレシピを大雑把ですがご紹介♪恐らく毎年の様にこの筍の炒め物に関しての...
28/04/2025



\\ 筍と豚バラの炒め物withスパイスナッツのざっくりレシピ//

筍の季節になりましたね!
長野でもスーパー等でも見かけるようになりました✨

今回は我が家では定番の炒め物のレシピを大雑把ですがご紹介♪

恐らく毎年の様にこの筍の炒め物に関しての投稿はしていて、そこでもざっくりお伝えしてはいるかもしれませんが、、、

我が家は千葉の親戚から毎年筍を送っていただいていて、
届くとだいたい煮物より家族受けの良い筍ご飯か炒め物にします。

今回は醤油麹で炒めましたが、オイスターソースやナンプラーに変えてエスニック感をもっと出しても美味しいです✨

蕗の季節には筍の代わりに蕗にしても良いです🙆

仕上げにスパイスナッツをかけるのが好きなんですよねー✨
もちろん無くても美味しいですが!

スパイスナッツはレモンケーキの会のレシピのひとつですので、以前にレッスンに参加してくださったみなさん、
これからのみなさん、是非ご活用下さいませ💕

もちろん市販のスパイスナッツでも良いと思いますよ♪

.⁡\\ キャロットケーキの会追加開催募集中です!//こんにちは!⁡今回はリクエストの希望が多いキャロットケーキのレッスンのご案内です🥕⁡このレッスンは数年前にも開催していたキャロットケーキのリバイバル版です。⁡クリスマスの時期ではないです...
28/04/2025

.

\\ キャロットケーキの会追加開催募集中です!//

こんにちは!

今回はリクエストの希望が多いキャロットケーキのレッスンのご案内です🥕

このレッスンは数年前にも開催していたキャロットケーキのリバイバル版です。

クリスマスの時期ではないですが、ランチにはローストチキンプレートを♪(以前もレッスンしてます!)
我が家で毎年クリスマスに作っているチキン🍗
レッスンでは食べやすいよう骨付きではないですが、
クリスマスには是非骨付きで✨

ご予約受付中です!

どうぞ宜しくお願いします♡



【募集日程】

4月21日(月)🈵
4月25日(金)🈵
5月15日(木)追加開催 残席3


𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬

〜メニュー〜

*キャロットケーキ
(4号size1台お持ち帰り)
*ローストチキンのランチプレート🍽
 

◼︎ 参加費 5000円
◼︎ 持ち物 エプロン ハンドタオル
ハンドミキサー(無ければお貸しできます)
◼︎ 場所 長野市川中島町今井708-1
◼︎ 開催時間 10:00〜14:00
◼︎ 定員 5名 (3名様以上で開催)
◼︎ キャンセルポリシー
3日前12時以降は材料費代として参加費50%、前日15時〜当日のキャンセルは100%申し受けます。
◼︎ 申込方法
Chouette! 公式LINEからお申し込み下さい。
インスタDM、Facebookからのお申し込みの場合、LINE優先になってしまいますことをご了承下さい🙇‍♀️
お名前と、参加初めての方、または2回目の方はその旨お知らせ下さい♪
ご試食は500円でお子様分(未就学児)ご用意できます!

#キャロットケーキ ケーキ


#長野お料理教室
#長野料理教室
#長野子連れ料理教室
#子連れお料理教室
#子連れ料理教室
#料理教室

・\\ Chouette! Kitchenレモンケーキの会募集のお知らせ//⁡こんにちは!いつも見て頂いてありがとうございます✨⁡リクエストいただきグループレッスンで5月に以前開催していたレモンケーキの会を開催することになりました!せっかく...
28/04/2025


\\ Chouette! Kitchenレモンケーキの会募集のお知らせ//

こんにちは!
いつも見て頂いてありがとうございます✨

リクエストいただきグループレッスンで5月に以前開催していたレモンケーキの会を開催することになりました!

せっかくなので募集できる追加開催も1日開催しようと思います!

国産レモンの出回る季節も終わりが近づいて来ているところなので、なんとか間に合うタイミングで🍋

⁡今まで沢山開催してきたレモンケーキの会ですが、
みなさんに好評で嬉しいです♡

ランチメニューもなかなか良いのです🤭

ご予約はこちらの投稿アップ以降随時募集します♪

どうぞ宜しくお願いします!


𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻𓃻


〜メニュー〜

*レモンケーキ
 (4号サイズ1ホール お持ち帰り)
*牛肉とセロリの混ぜ込みご飯
*焼きブロッコリーのスパイスナッツサラダ
*海老のふんわりフリット🍤

◼︎ 参加費 5000円
◼︎ 持ち物 エプロン ハンドタオル
     ハンドミキサー(お持ちの方は)
◼︎ 場所 長野市川中島町今井708-1
◼︎ 開催時間 10:00〜14:00
◼︎ 定員 5名 (3名様以上で開催)
◼︎ キャンセルポリシー
3日前からは材料費代として参加費の50%、当日のキャンセルは100%申し受けます。
◼︎ 申込方法
Chouette! 公式LINEからお申し込み下さい。
インスタDM、Facebookからのお申し込みの場合、LINE優先になってしまいますことをご了承下さい🙇‍♀️
お名前と、参加初めての方、または2回目の方はその旨お知らせ下さい♪
ご試食は500円でお子様分ご用意できます!

【開催日】

5月13日(火)

グループレッスン(4名〜5名)のご予約もお問い合わせ下さい♪


#レモンケーキ
#レモンケーキレッスン
#長野お料理教室
#長野料理教室
#長野子連れ料理教室
#子連れお料理教室
#子連れ料理教室
#料理教室

\\ レッスンランチの副菜3品レシピ🍽️🥕🍅🥗 //⁡こんにちは!いつもChouette!の投稿をフォローいただきありがとうございます♪⁡先日、長く続いていた苺のショートケーキの会が全て終了しました。⁡本当に沢山の方々が参加して下さって嬉し...
16/04/2025

\\ レッスンランチの副菜3品レシピ🍽️🥕🍅🥗 //

こんにちは!
いつもChouette!の投稿をフォローいただきありがとうございます♪

先日、長く続いていた苺のショートケーキの会が全て終了しました。

本当に沢山の方々が参加して下さって嬉しく感謝の気持ちと共に、楽しかったなぁとまた寂しくもなっています🥹

レッスンの振り返りもまたゆっくりしたいと思っているのですが、レッスン中に度々質問いただいていたランチの付け合わせについて投稿にて改めてお答えしようと思います✨

ショートケーキレッスンでは蕎麦粉のガレットをランチに作っていましたが、副菜のサラダのドレッシング、スープ、キャロットラペについてはレシピにしていなかった為、こちらでレシピ公開します♪

どれも簡単なレシピですので是非参考にして貰えると嬉しいです!

\\ レッスンランチの副菜3品レシピ🍽️🥕🍅🥗 //⁡こんにちは!いつもChouette!の投稿をフォローいただきありがとうございます♪⁡先日、長く続いていた苺のショートケーキの会が全て終了しました。⁡本当に沢山の方々が参加して下さってとて...
16/04/2025

\\ レッスンランチの副菜3品レシピ🍽️🥕🍅🥗 //

こんにちは!
いつもChouette!の投稿をフォローいただきありがとうございます♪

先日、長く続いていた苺のショートケーキの会が全て終了しました。

本当に沢山の方々が参加して下さってとても嬉しく、感謝の気持ちと共に、楽しかったなぁとまた寂しくもなっています🥹

レッスンの振り返りもまたゆっくりしたいと思っているのですが、レッスン中に度々質問いただいていたランチの付け合わせについて投稿にて改めてお答えしようと思います✨

ショートケーキレッスンでは蕎麦粉のガレットをランチに作っていましたが、副菜のサラダのドレッシング、スープ、キャロットラペについてはレシピにしていなかった為、こちらでレシピ公開します♪

どれも簡単なレシピですので是非参考にして貰えると嬉しいです!

\\ 3月も苺ショートケーキやってます🍓🎂 //今回のレッスン、今まで無理かなと思ってなかなかやらずにいたショートケーキを思い切って開催してみて、、、、良かった!!って思っています✨スタートしてみると、やっぱり思っていた以上にデコレーション...
08/03/2025

\\ 3月も苺ショートケーキやってます🍓🎂 //

今回のレッスン、今まで無理かなと思ってなかなかやらずにいたショートケーキを思い切って開催してみて、、、、

良かった!!

って思っています✨
スタートしてみると、やっぱり思っていた以上にデコレーションには時間がかかりどうしてもランチタイムもおせおせに💦(1時過ぎてしまいます🙇‍♀️)

でも皆さん悪戦苦闘しながらもナッペに集中する時間を楽しんで頑張ってくれて、結果的にはそれぞれ愛しい可愛いケーキが出来上がりとっても嬉しそうにして下さるので💕

私も今回のレッスンは過去 1で気合い入ってしまってわりと強めにビシビシやってしまってますが😇
(恐らく シュトレンレッスン超えましたね)

みなさんも(私も)とても充実したレッスンになっているかなぁと思います✨

そもそも私がイベントや事ある事に手作りでケーキを作るようになったわけ、

それはきっと子供時代👦

母がケーキを作ってくれていたから。

私が生まれた古き良き昭和時代、良くお誕生日には近所の友達を招待してお誕生日会を開いて貰っていました。

今思うと色々と招待する側もされる側も親は準備や気遣いなど忙しい中大変だったと思います。

そのお誕生日には母がケーキを作ってくれていて、
チョコレートケーキは特に本当に美味しくて、友人は母のケーキが美味しいからとお誕生日会を楽しみにしてくれていたのはとっても嬉しかったので今でもはっきりあの時の気持ちやケーキの味、覚えています✨

スポンジ焼くのは得意なんだー!

って母はいつも言いながら、私も手伝ったりしながら作っていたことも、
ガナッシュやラズベリージャムがサンドしてあって、
トップにはココアで格子状の模様にしてあったり、粉砂糖で雪の結晶のような模様にしてあったり。
見た目も素敵で今だに1番美味しいと思っているチョコレートケーキです✨

今までに沢山ケーキ屋さんのプロが作ったケーキを食べて来てはいるけれど、そんなに記憶に残ってはいない気がします。

やっぱり思い出に残るのは、楽しかったり嬉しかったり、
その特別感やその時の空気感と共にあったケーキなんだなぁと今になってつくづく思います。

だから我が家の娘達も、私の作ったケーキをそんなふうに思っていてくれたらとても嬉しいし、私自身もそうやって子供達との思い出を残せている事を将来自分に感謝する日が来るでしょう🤭w

今回のレッスンが、皆さまにとってもしそんな思い出作りのきっかけになれたらこんなに嬉しいことはないです♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

残りのレッスンも、こんなことを思いながら一緒に楽しんで行けたら嬉しいです💕

お腹ぺこぺこランチも好評です🍽️
頑張ってケーキを仕上げた後のご褒美✨

みなさんで乾杯🥂

デコレーションはそれぞれ自由に楽しんでもらっています。
写真のようなデザインもひとつの参考に💕

住所

長野県長野市川中島町今井708−1
Nagano-shi, Nagano
381-2226

電話番号

+819022918146

ウェブサイト

アラート

Chouette!がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する