妙高市文化ホール

妙高市文化ホール 妙高市図書館・妙高市新井総合コミュニティセンター・妙高市新井ふれあ?

【出演情報】劇団空志童で活躍中の新山ひとみさんと、昨年と一昨年に空志童に戯曲をご提供いただいた保坂正人さん(劇団STAGE D)が、20分一本勝負の短編演劇大会『第5回新潟劇王』に挑戦します。お二人の団体・VeNiが挑戦する予選Bブロックは...
22/04/2025

【出演情報】

劇団空志童で活躍中の新山ひとみさんと、昨年と一昨年に空志童に戯曲をご提供いただいた保坂正人さん(劇団STAGE D)が、20分一本勝負の短編演劇大会『第5回新潟劇王』に挑戦します。お二人の団体・VeNiが挑戦する予選Bブロックは5月5日(月祝)。ご注目ください!

◆第5回新潟劇王
日程:5月4日(日祝)~5月6日(火振)
会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場

20分一本勝負の短編演劇大会! あなたの一票が勝者を決める!

【4月29日に配布します!】▶「市民企画・さぎ草球根配布会」毎年恒例の「さぎ草球根無料配布会」を開催いたします。細くすっと伸びた茎の先に、翼を広げ飛翔する白鷺の姿に似た花をつける「さぎ草」を育て、8月に新井総合コミュニティセンター通路にて開...
18/04/2025

【4月29日に配布します!】

▶「市民企画・さぎ草球根配布会」

毎年恒例の「さぎ草球根無料配布会」を開催いたします。
細くすっと伸びた茎の先に、翼を広げ飛翔する白鷺の姿に似た花をつける「さぎ草」を育て、8月に新井総合コミュニティセンター通路にて開催を予定している『さぎ草展』に出展してみませんか?

・日時:令和7年4月29日(火祝)9時30分から
・場所:新井総合コミュニティセンター正面入口前
・無料配布
※先着40名様限り。無くなりしだい終了といたします。予めご了承ください

【出演情報】妙高市文化ホール所属の「劇団空志童」が「HANAKINプレミアムCafe」特別企画に出演します。メインナビゲーターは高倉萌香さん、進行ナビゲーターは小川エリさんです。ぜひご来場ください!「HANAKINプレミアムCafe」特別企...
18/04/2025

【出演情報】

妙高市文化ホール所属の「劇団空志童」が「HANAKINプレミアムCafe」特別企画に出演します。メインナビゲーターは高倉萌香さん、進行ナビゲーターは小川エリさんです。ぜひご来場ください!

「HANAKINプレミアムCafe」特別企画
・日時:2025年5月17日(土)15:00~18:00予定
・会場:上越妙高駅 東口おもてなしドーム
・観覧無料

15/04/2025

【アンパンマンショー入場券配付中!みょうこうファミリー&出会い~子育て応援フェアの開催】

出会いつながり事業実行委員会主催のみょうこうファミリー&出会い~子育て応援フェアが開催されます。家族みんなで楽しめるステージショーやお楽しみブースが盛りだくさん。家族で楽しい1日を過ごしてみませんか。

■日時:5月25(日)10:00~15:00
■会場:妙高市文化ホール
■内容:アンパンマンショー(1回目10:30~ 2回目13:30~)、体験ブース、飲食ブース
■入場料:無料 ※アンパンマンショーの観覧には無料の入場券が必要です
■入場券配付場所:妙高市文化ホール、NPO法人ゆめきゃんぱす
■その他:入場券は全席指定席。一世帯10枚まで(座席を指定することはできません)。膝上観覧する乳幼児もお一人につき一枚の入場券が必要です。
■電話:妙高市文化ホール0255-72-9411、出会いつながり事業実行委員会事務局0255-70-6511

▶みょうこうファミリー&出会い~子育て応援フェア開催(妙高市文化ホールHP)
 https://myoko-bunka.jp/news/2025/04/post-300.html

#妙高市

#みょうこうファミリー出会い~子育て応援フェア
#子育て
#妙高市文化ホール
#出会いつながり事業実行委員会

#イベント

【家族で楽しい1日を過ごしましょう!】『みょうこうファミリーまつり&出会い~子育て応援フェア』の情報を公開いたしました。フェア会場は入場無料ですが、「それいけ!アンパンマン ショー」(2回公演)のご観覧は無料で配布する入場券が必要です。入場...
11/04/2025

【家族で楽しい1日を過ごしましょう!】

『みょうこうファミリーまつり&出会い~子育て応援フェア』の情報を公開いたしました。フェア会場は入場無料ですが、「それいけ!アンパンマン ショー」(2回公演)のご観覧は無料で配布する入場券が必要です。入場券は4月14日(月)10時より、妙高市文化ホールとNPO法人ゆめきゃんぱすの2ヶ所にて配布いたします!


▶『みょうこうファミリーまつり&出会い~子育て応援フェア』
・日時:2025年5月25日(日)10時~15時
・会場:妙高市文化ホール
・入場無料 
・主催:(公財)妙高文化振興事業団、出会いつながり事業実行委員会
・後援:妙高市教育委員会、上越市教育委員会
・協賛:君の井酒造株式会社、生活協同組合コープデリにいがた、脱毛サロン HENBOKKA、株式会社西脇電気商会、上越妙高フリースクールけんしん、株式会社MEISTER、MINNA DE HOZUKI、楽膳屋一、株式会社山﨑建設、株式会社ワイ・ジェイ・イノベーション
・お問い合わせ先:妙高市文化ホール 0255-72-9411、出会いつながり事業実行委員会事務局 0255-70-6511


▶それいけ!アンパンマン ショー
・日時:5月25日(日) 〈1回目〉10:30開演(9:45開場) / 〈2回目〉13:30開演(12:45開場)
・会場:妙高市文化ホール 大ホール
・「それいけ!アンパンマン ショー」のご観覧は入場券(無料)が必要です。
入場券は全席指定席。一世帯10枚まで(座席を指定することはできません)。膝上観覧する乳幼児もお一人につき一枚の入場券が必要です。
・入場券配布開始日時:2025年4月14日(月)10:00から
・入場券配布場所:妙高市文化ホール(年中無休 8:30~17:00)、NPO法人ゆめきゃんぱす(月~金 9:00~17:00)
※諸般の事情によりショー内容を変更・中止する場合がございます。


▶お楽しみブース
▼〈体験ブース〉
カイロプラクティックリバースはぴもあ 
・姿勢チェックと骨盤調整

ラファエル☆寺尾 @raphaelziggymika
・占い・ヒーリング

Smile Ribbon スマイルリボン
・デコ体験・フェルトランチバイキング

リラクゼーションsalonAroma Heart @Aroma.heart.mm
・アロマリップクリーム・アロマスプレー・アロマバスボム作り

シナリーブリエ .matsuura.50
・キッズメイク・大人メイク・アロマスプレー作り・ハンドケア

kuricoco phot @kuricoco_babyphoto
・ベビーフォト・キッズフォト・ファミリーフォト今を記念に!

みねっと 
・今のかわいい!を似顔絵で残そう(事前予約可)・キッズアクセサリー販売

リユースこども服ぶんちゃん @reuse_bunchan
・新品、中古子供服の販売・おもちゃ・雑貨販売

生活協同組合コープデリにいがた @coopdeli_official
・無料でCOOP商品が当たる抽選会

新潟労働金庫新井支店
・10億円(模擬紙幣)と記念撮影・あめつかみ

にじいろアートきらりん @hatsumi_0605
・お絵かきワークショップ

家’s ハセガワ
・木工教室

pori  @pori.nagaoka
・トランプくじ ピンポン落とし

妙高市こども園・保育園・NPO法人ゆめきゃんぱす
・手形足形で遊ぼう



▼<飲食ブース>
MINNNADE HOUZUKI .asap
・たまごサンド

スイーツ&ソーダくるっぽ @khosinhina
・クリームソーダ・アイスのせジュース・ハンバーガー・ワッフルなど

スウイーツ工房くみ 
・玄米サブレ・シフォンケーキ・米粉のあげパンなど

株式会社 リベルタ @liberta3450
・ピザ、コーヒー、ソフトドリンク

スマイルアイスクリーム @smileicecream_myoko
・アイスクリーム

キッチンカーpono @food_truck_pono
・クレープ、たこやき、ドリンク、かき氷、ミニおにぎりなど

移動茶房 お茶っこ庵  @idousabou.ochakkoan
・米粉蒸しパン・ドリンク

▼出会いつながり事業実行委員会は、出会い・結婚・妊娠・出産・子育てとつながる支援を目指して活動しています。家族みんなで楽しめるステージショーやお楽しみブースが盛りだくさん。家族で楽しい1日を過ごしましょう!

【情報UP!】MYOKO SKOOL vol.8|小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクによる3日間のクリエーションワークショップ「問いのダンス」2025年7月4日(金)・7月5日(土)・7月6日(日)の3日間にわたり開催するワークショッ...
06/04/2025

【情報UP!】

MYOKO SKOOL vol.8|小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクによる3日間のクリエーションワークショップ「問いのダンス」

2025年7月4日(金)・7月5日(土)・7月6日(日)の3日間にわたり開催するワークショップのWEBサイトを公開いたしました。

申込受付は、5月4日(日)10:00から。ご予定ください!

詳しくは…https://myoko-bunka.jp/news/2025/04/myoko-skool-vol8-3.html

【情報公開】MYOKO SKOOL vol.8|小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクによる3日間のクリエーションワークショップ「問いのダンス」日程:2025年7月4日(金)・7月5日(土)・7月6日(日)募集開始は2025年5月予定。ご...
21/03/2025

【情報公開】

MYOKO SKOOL vol.8|小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクによる3日間のクリエーションワークショップ「問いのダンス」

日程:2025年7月4日(金)・7月5日(土)・7月6日(日)

募集開始は2025年5月予定。ご期待ください!

https://spacenotblank.com/

大勢の皆様からご来場いただき、お楽しみいただくことができました。誠にありがとうございました。
10/03/2025

大勢の皆様からご来場いただき、お楽しみいただくことができました。誠にありがとうございました。

【本日発売!】『春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクションvol.21』本日10時よりチケット販売を開始いたしました!全席整理番号付き自由席です。お早めにお求めください!チケット取り扱いは、妙高市文化ホールを含め下記4ヶ...
02/03/2025

【本日発売!】

『春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクションvol.21』

本日10時よりチケット販売を開始いたしました!全席整理番号付き自由席です。お早めにお求めください!

チケット取り扱いは、妙高市文化ホールを含め下記4ヶ所です。
・妙高市文化ホール TEL 0255-72-9411
・妙高高原観光案内所 TEL 0255-86-3911
・マルケー旅行センターエルマール店 TEL 025-543-4120
・ローソンチケット(Lコード:35575) 
※「高校生以下」のチケットは文化ホールのみ取り扱い。

上り坂の芸をぜひご堪能ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

・出演:春風亭一蔵、入船亭扇橋、金原亭馬久、宮 信明(京都芸術大学准教授)
・日時:2025年5月3日(土)14時開演
・会場:新井ふれあい会館 ふれあいホール
・入場料:大人2,000円、高校生以下500円 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 
・主催・お問い合わせ:(公財)妙高文化振興事業団 TEL:0255-72-9411

詳しくは…https://myoko-bunka.jp/news/2025/02/-vol21.html

26/02/2025

管楽器の早期教育・初心者教育に取り組む東京藝術大名誉教授の守山光三さん(80、神奈川県茅ケ崎市)は15日、妙

【来週、3月2日(日)チケット発売!】『春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクションvol.21』いずれも豪華な顔ぶれが今年も揃いました。爆笑トークコーナーも好評の宮先生選りすぐりの芸人さんによる「間違いなく面白い!」落語...
23/02/2025

【来週、3月2日(日)チケット発売!】

『春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクションvol.21』

いずれも豪華な顔ぶれが今年も揃いました。爆笑トークコーナーも好評の宮先生選りすぐりの芸人さんによる「間違いなく面白い!」落語会。人気シリーズ第21弾は、この落語会ではお馴染みの一蔵さん、扇橋さん、9月下席より真打に昇進し六代目金原亭馬好を襲名することが決定している馬久さんがゴールデンウィークに登場!上り坂の芸をぜひご堪能ください!皆様のご来場、心よりお待ちしております。



・出演:春風亭一蔵、入船亭扇橋、金原亭馬久、宮 信明(京都芸術大学准教授)
・日時:2025年5月3日(土)14時開演
・会場:新井ふれあい会館 ふれあいホール
・入場料:大人2,000円、高校生以下500円(全席整理番号付き自由席)※未就学児のご入場はご遠慮ください。
・チケット発売日:3月2日(日)10時より販売開始。 
・チケット販売所:妙高市文化ホール TEL 0255-72-9411(8:30-17:00)、妙高高原観光案内所 TEL 0255-86-3911、マルケー旅行センターエルマール店 TEL 025-543-4120、ローソンチケット(Lコード:35575) ※「高校生以下」のチケットは文化ホールのみ取り扱い。
・主催・お問い合わせ:(公財)妙高文化振興事業団 TEL:0255-72-9411

詳しくは…https://myoko-bunka.jp/news/2025/02/-vol21.html

【速報!!!】「宮 信明セレクション落語会」2025ラインナップを発表!毎年ご好評いただいている人気シリーズ落語会。「真打昇進」をテーマに来年度も全部で3回!5月3日(土)、8月22日(金)、11月9日(日)に開催いたします!各回の出演者は...
23/02/2025

【速報!!!】
「宮 信明セレクション落語会」2025ラインナップを発表!

毎年ご好評いただいている人気シリーズ落語会。
「真打昇進」をテーマに来年度も全部で3回!5月3日(土)、8月22日(金)、11月9日(日)に開催いたします!

各回の出演者は、
・第21回:春風亭一蔵、入船亭扇橋、金原亭馬久
・第22回:桂宮治、松柳亭鶴枝、入船亭遊京
・第23回:春風亭柳枝、柳家緑太、桂竹千代、翁家和助

昨年秋より、TBS『落語研究会』の解説に抜擢された宮信明さん(京都芸術大学准教授)選りすぐりの芸人さんによる「間違いなく面白い!」落語会。いずれも豪華な顔ぶれが揃いました。第1回のチケットは3月2日(日)10時より販売開始。上り坂の芸をぜひご堪能ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎宮 信明さんメッセージ

昨年、この落語会も記念すべき20回目の公演を迎えました。「継続は力なり」「ローマは一日にして成らず」「石の上にも三年」「雨垂れ石を穿つ」など、色々な言葉がありますが、落語会も始めるよりも続けていく方がむつかしいことは言うまでもありません。そのことを思うと、20回というのが、いかに困難で、素晴らしいことなのか。妙高市文化ホールのスタッフの方々をはじめ、関係する皆さんのご尽力、またなによりもこの落語会に足を運んでくださるお客様には、感謝してもしきれません。今後も40回、60回、そして100回と回を重ねていきたいと思っておりますので、引き続き、ご贔屓賜りますようお願い申し上げます。
 さて、2025年も全部で3回! 5月3日(土)、8月22日(金)、11月9日(日)に落語会を開催することとなりました(やった!)。各回の出演者は、

 第1回(第21回):春風亭一蔵、入船亭扇橋、金原亭馬久
 第2回(第22回):桂宮治、松柳亭鶴枝、入船亭遊京
 第3回(第23回):春風亭柳枝、柳家緑太、桂竹千代、翁家和助

 何を隠そう、今年のテーマは真打昇進です。2025年3月に真打昇進される柳家緑太さんと松柳亭鶴枝(柳亭市童より改名)さん、そして9月に真打昇進される入船亭遊京さん(昇進後は「扇白」に改名)と金原亭馬久さん(昇進後は「馬好」に改名)。まさにおめでたい1年となること間違いなし! ほかにもすでにお馴染みの一蔵さんや扇橋さん、宮治さんや柳枝さん、初登場の竹千代さんや和助さんと、いずれも豪華な顔ぶれが揃いました。上り坂の芸をぜひご堪能ください。
 皆様のご来場、心よりお待ちしております。(宮信明)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくは…https://myoko-bunka.jp/news/2025/02/-2025.html

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集中です。妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!詳しい応募方法は→https://myok...
02/02/2025

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集中です。
妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!

詳しい応募方法は→https://myoko-bunka.jp/news/2023/12/post-283.html
「募集要項」は妙高市文化ホール内の妙高文化振興事業団事務所にもございます。※応募締切日:2月14日(金)
●ハローワーク登録済み[求人番号=職員:15034-107351/臨時職員:15034-106051]

ネットTAM(ネットタム)は、トヨタが企業メセナ協議会と連携して運営する、アートマネジメントに関する総合情報サイトです。

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集いたします。妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!応募を希望される方は、下記ホームページ...
15/01/2025

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集いたします。
妙高市誕生から今年で20年、今後も妙高市の芸術文化の発展・振興に私たちと一緒に取り組んでくださる意欲ある方の応募をお待ちしています!
応募を希望される方は、下記ホームページ内にあるリンクから、必ず「募集要項」にある詳細をご確認のうえご応募ください。
https://myoko-bunka.jp/news/2023/12/post-283.html
「募集要項」は妙高市文化ホール内の妙高文化振興事業団事務所にもございます。
●ハローワーク登録済み[求人番号=職員:15034-107351/臨時職員:15034-106051]

公益財団法人妙高文化振興事業団では、職員及び臨時職員を募集します。文化芸術事業に関心があり、業務に意欲的に取り組める方の応募をお待ちしております。

【ご来場ありがとうございました!】11月30日(土)と12月1日(日)の二日間にわたって開催した妙高演劇フェスティバル。たくさんの皆さまに足をお運びいただき誠にありがとうございました! 来年は、劇団空志童が発足してから20年目の節目の年とな...
02/12/2024

【ご来場ありがとうございました!】

11月30日(土)と12月1日(日)の二日間にわたって開催した妙高演劇フェスティバル。たくさんの皆さまに足をお運びいただき誠にありがとうございました! 

来年は、劇団空志童が発足してから20年目の節目の年となります。引き続きご注目ください!

27/11/2024

【空志童情報】

上越妙高地域の朝をナビゲートするJCV上越ケーブルビジョンの生放送番組「朝ナビ!」に劇団空志童のメンバーが出演。今週末に公演が迫る妙高演劇フェスティバルについてご紹介いたします。ご注目ください!

▼番組:「朝ナビ!」FMじょうえつ、FMみょうこう
▼放送日時:11月29日(金)午前8時16分頃~(※同日11月29日放送「ふるぶる」でも午後4時台に再放送予定です)

【演劇フェス 整理券情報】●12月1日(日)15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」公演の入場整理券は、定員に達したため配布を終了いたしました。他の回も入場整理券の残りが少なくなってきました。お早めにお求めくだ...
26/11/2024

【演劇フェス 整理券情報】

●12月1日(日)15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」公演の入場整理券は、定員に達したため配布を終了いたしました。他の回も入場整理券の残りが少なくなってきました。お早めにお求めください!

◎妙高演劇フェスティバル
・出演団体:劇団空志童、演劇集団タカダshow劇場
・期日:2024年11月30日(土)~12月1日(日)
・会場:妙高市文化ホール 大ホール舞台
・入場無料・全席自由(入場整理券が必要です。各回定員約60席)※入場整理券配布中!
・入場整理券配布場所:妙高市文化ホール受付窓口
・主催・お問い合わせ先:(公財)妙高文化振興事業団

▶11月30日(土)
①14時00分開演 劇団空志童「彼女は頬笑みを浮かべながら言った。永遠を生きるつもりはない、と。」作:保坂正人 演出:こうすけ ★終演後にアフタートークを予定しています。

▶12月1日(日)
①11時00分開演 劇団空志童「彼女は頬笑みを浮かべながら言った。永遠を生きるつもりはない、と。」作:保坂正人 演出:こうすけ ★終演後にアフタートークを予定しています。
②13時30分開演 演劇集団タカダshow劇場「贋作・太陽にほえろ! ~マカロニ刑事登場~」作・演出:マルまるやま
③15時30分開演 劇団空志童「小さな小さな笑(しょー)とストーリーズ」(「あやとり」(シャンパンタワーとあやとりとロールケーキ より)作:小林賢太郎、「小道具」「素直になれない男女」「ケーキじゃなくてシュークリーム買って来ちゃった人」「じつは拳銃に弾入れるの忘れてる人」作:山岡幸紘(はちぽちヒッチハイク)、「病院ネーム」作:梅咲ミヤビ /演出:折笠広瑠、笠原由起子)

※各公演とも開場は開演の20分前

来週末です!
22/11/2024

来週末です!

住所

上町9-2
Myoko-shi, Niigata
9440046

電話番号

+81255729411

ウェブサイト

アラート

妙高市文化ホールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

妙高市文化ホールにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー