ときわ邸M-Garden

ときわ邸M-Garden 常磐神社の東に位置する千波湖一望のゲストハウスです。カフェ・レスト?

・【 Dinner Menu 】❇️ SHIDAREコース (¥12,000/税別) ❇️◾アミューズ  新じゃがいものヴィシソワーズ◾冷前菜  かすみ鴨胸肉の低温調理    ⏩ラタトゥイユ  大洗産鮃 真蛸 帆立のマリネ◾温前菜  茨城県...
03/07/2025


【 Dinner Menu 】
❇️ SHIDAREコース (¥12,000/税別) ❇️

◾アミューズ
  新じゃがいものヴィシソワーズ
◾冷前菜
  かすみ鴨胸肉の低温調理 
   ⏩ラタトゥイユ
  大洗産鮃 真蛸 帆立のマリネ
◾温前菜
  茨城県産里芋 白舞茸のセモリナフリット
   ⏩エスニックマヨネーズソース
◾パスタ
  夏野菜と美明豚のアラビアータ
  茨城県産小麦粉「ゆめしほう」の生パスタ
◾魚料理
  那珂湊産鰆のポワレと旬野菜のソテー
   ⏩黄ビーツのソース
◾肉料理
  常陸牛ひれ肉の低温ロースト
   ⏩赤ワインとトリュフのソース
◾デザート
  ホワイトチョコのテリーヌ
   ⏩クレームブリュレ仕立て
  カシスクリームのアイス

暑い日が続きますね…💦
ときわ邸M-GARDENのある日のディナーでは
火照った体を落ち着かせていただけるよう、
一品目に冷たいポタージュを意味する
『 #ヴィシソワーズ 』をご用意しました✨

アミューズとは後に続く料理にむけて
体を整え、期待を高めるための一品です🍴
シェフがその日の気候や季節に合わせた
スペシャリテをご準備いたします🌿

※ ディナーは完全予約制です。

#ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 夏至 -菖蒲華- 〗6月26日~6月30日ごろまでは二十四節気の「夏至」と呼ばれる時期の次候「菖蒲華(あやめはなさく)」の時期です❇️菖蒲の花が咲き始めるころ…「あやめ」とも「しょうぶ」とも読む菖蒲。美しく紫色に咲く花が思い浮かびまし...
30/06/2025


〖 夏至 -菖蒲華- 〗

6月26日~6月30日ごろまでは
二十四節気の「夏至」と呼ばれる時期の次候
「菖蒲華(あやめはなさく)」の時期です❇️

菖蒲の花が咲き始めるころ…
「あやめ」とも「しょうぶ」とも読む菖蒲。
美しく紫色に咲く花が思い浮かびましたか?

ところで
アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ。
これらは全て紫色の美しい花が咲きますが
見分けがつきますでしょうか?
5月上旬にはアヤメが、
5月中旬にはカキツバタが、
5月中旬~6月下旬にはハナショウブが
各々咲きだします。

『 いずれあやめかかきつばた 』
どちらも優れていて優劣つけがたく、
選択に迷う状況を意味する慣用句です。
花に準えて美しい女性を例える際にも
使われたりしますね✴️

#ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 お花の便り 〜 紫陽花編 〜 〗  #保和苑  では〖水戸のあじさいまつり〗が6月29日(日)までの期間限定で開催されています🌼色鮮やかな紫陽花が咲き誇る会場では各種イベントや夜間ライトアップなどをお楽しみいただけます。ときわ邸M-G...
28/06/2025


〖 お花の便り 〜 紫陽花編 〜 〗

#保和苑 では〖水戸のあじさいまつり〗が
6月29日(日)までの期間限定で開催されて
います🌼
色鮮やかな紫陽花が咲き誇る会場では
各種イベントや夜間ライトアップなどを
お楽しみいただけます。

ときわ邸M-GARDENのお庭でも
今の時期は紫陽花が綺麗に咲いていますよ✨

庭先のお花リレーもいよいよ終盤…
紫陽花がアンカーです。
お食事を愉しみながら、初夏に向かう
季節のうつろいをぜひお楽しみください✴️

#ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・【 Dinner Menu 】❇️ TSUKIコース (¥6,000/税別) ❇️◾冷前菜  新玉ねぎのムース  つくば鶏胸肉の低温調理   ⏩ラタトゥイユ  大洗産鯵と真蛸のマリネ◾温前菜  天使海老と茨城県産里芋のセモリナフリット  ...
27/06/2025


【 Dinner Menu 】
❇️ TSUKIコース (¥6,000/税別) ❇️

◾冷前菜
 新玉ねぎのムース
  つくば鶏胸肉の低温調理 
  ⏩ラタトゥイユ
 大洗産鯵と真蛸のマリネ
◾温前菜
  天使海老と茨城県産里芋のセモリナフリット
   ⏩エスニックマヨネーズソース
◾パスタ
  夏野菜と美明豚のアラビアータ
  オレキエッテ
◾肉料理
  常陸牛ランプの低温ロースト
  わさびとマスタードのソース
 赤ワイン風味の照り焼きソース
◾デザート
  自家製杏仁豆腐
   ⏩マンゴーのソース

今回のディナー/パスタメニューは
“ #ズッキーニ ” や “ #ヤングコーン ” など
夏野菜をふんだんに用いて具材ゴロゴロ!
食べ応えのあるソースでお召し上がり
いただきました🥒

ズッキーニもヤングコーンも
体に必要な栄養素を豊富に含むので
夏バテ予防にも効果的✨

食欲が落ちてしまいがちな今の時期でも
美味しくお召し上がりいただけるよう
ソースにアクセントを加え、少し辛みを
持たせました🍝 食が進む味わいです😋

※ ディナーは完全予約制です。

#ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 夏至 -乃東枯- 〗6月21日~6月25日ごろまでは二十四節気の「夏至」と呼ばれる時期の初候「乃東枯(なつかれくさかるる)」の時期です❇️乃東が枯れていくころ…乃東は古名を『夏枯草(かこそう)』、漢方名を『靱草(ウツボグサ)』と言いま...
23/06/2025


〖 夏至 -乃東枯- 〗

6月21日~6月25日ごろまでは
二十四節気の「夏至」と呼ばれる時期の初候
「乃東枯(なつかれくさかるる)」の時期です❇️

乃東が枯れていくころ…
乃東は古名を『夏枯草(かこそう)』、
漢方名を『靱草(ウツボグサ)』と言います。

冬至のころ芽を出し夏至のころ枯れる、
その枯れて茶色くなった花穂こそが
『夏枯草(かこそう)』です。
生薬として煎じて飲んだり塗り薬としたり、
また、うがい薬とするなど古くから漢方薬
として多様に用いられてきました。
英名は『 all-heal=全てを癒す 』。
生薬の効能を名が示していますね…!

#ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 偕楽園・梅の実落とし 〗日本三名園のひとつ、 #水戸偕楽園 にて開催される初夏の風物詩  #梅の実落とし 。毎年早春に開催する  #水戸の梅まつり に続くイベントです💠翌年もきれいな花を咲かせるために木に栄養が残るよう熟す前の実を落と...
21/06/2025


〖 偕楽園・梅の実落とし 〗

日本三名園のひとつ、 #水戸偕楽園 にて
開催される初夏の風物詩 #梅の実落とし 。
毎年早春に開催する #水戸の梅まつり に
続くイベントです💠

翌年もきれいな花を咲かせるために木に栄養が残るよう
熟す前の実を落として収穫します。
職人が長い竹竿で枝を揺らすたび次々落ちる青梅…
落とした梅の実は数量限定で販売も行われました💠

ときわ邸M-GARDENで提供している
〖 水戸の梅紅茶 〗は
偕楽園の梅の香りを彷彿とさせる香りが...
香りや味わいの面からもぜひ
偕楽園の梅をお愉しみください☕

-GARDEN #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・【 Dinner Menu 】❇️ SHIDAREコース (¥12,000/税別) ❇️◾アミューズ  プチトマトのカプレーゼ   ⏩自家製大葉のジェノベーゼ◾冷前菜  かすみ鴨のロースト ラタトゥイユ  大洗産鰆と蛸マリネ 土佐酢のジュ...
20/06/2025


【 Dinner Menu 】
❇️ SHIDAREコース (¥12,000/税別) ❇️

◾アミューズ
  プチトマトのカプレーゼ
   ⏩自家製大葉のジェノベーゼ
◾冷前菜
  かすみ鴨のロースト ラタトゥイユ
  大洗産鰆と蛸マリネ 土佐酢のジュレ
◾温前菜
  美明豚肩ロースのソテー
   ⏩柚子胡椒クリームソース
◾パスタ
  白舞茸 白海老のアーリオオーリオ 生うに添え
  茨城県産小麦粉「ゆめしほう」の生パスタ
◾魚料理
  大洗産鮃のポワレと帆立
   ⏩ハーブバターソース
◾肉料理
  常陸牛ひれ肉の低温ロースト
   ⏩赤ワインとトリュフのソース
◾デザート
  自家製バスクチーズケーキ
  カシスソルベ

フランス料理の定番ソース
〖 #ブールノワゼット 〗。
ブール=バター、ノワゼット=ヘーゼルナッツ
を意味し、バターをこんがり焦がして作る
こちらのソースにときわ邸M-GARDENでは
オリーブやケッパーなどを加え、具沢山な
ソースをお作りしました✨

そのソースを今回は大洗産鮃にたっぷりと…
ハーブの香りやケッパーの酸味、バターの
コクが魚の美味しさを引き立たせます。
食欲そそるソース。是非ご堪能ください✴️

※ ディナーは完全予約制です。

-GARDEN #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 芒種 -梅子黄- 〗6月16日~6月20日ごろまでは二十四節気の「芒種」と呼ばれる時期の末候「梅子黄(うめのみきばむ)」の時期です❇️梅の実が黄色に色付き始めるころ…青々と大きく実った梅の実。熟す前の硬い状態は梅酒や梅シロップに向き完...
17/06/2025


〖 芒種 -梅子黄- 〗

6月16日~6月20日ごろまでは
二十四節気の「芒種」と呼ばれる時期の末候「梅子黄(うめのみきばむ)」の時期です❇️

梅の実が黄色に色付き始めるころ…
青々と大きく実った梅の実。
熟す前の硬い状態は梅酒や梅シロップに向き
完熟してすこし黄色くなったくらいのものは
梅干しや梅酢に向いているのだそう。

“ 梅の実が熟す頃の雨 ” で “ 梅雨 ” ☂️
梅雨に入り、毎日ジメジメしますね。
体の免疫力が落ちやすい今の時期には
クエン酸が豊富に含まれる梅干しを食べて
疲労回復&食欲増進させてみましょう。
殺菌作用もあるので食中毒予防にも効果的
ですよ✴️

【 Lunch Menu 】
❇️ REKKOコース (¥7,000/税込) ❇️

◆前菜膳
 農園サラダ
   ⏩自家製大葉のドレッシング
  常陸牛すじと蓮根の坦々スープ
  大洗産鯵と蛸のマリネ 土佐酢のジュレ
 かすみ鴨のロースト ラタトゥイユ
◆魚料理
  那珂湊産鰆のロースト
   ⏩プチトマトのブールノワゼット
◆肉料理
 常陸牛サーロインの低温ロースト
 わさびとマスタードのソース
 赤ワイン風味の照り焼きソース
◆デザート
  自家製バスクチーズケーキ

-GARDEN #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 HITACHINO COFFEE 〗茨城県水戸市南町にお店を構える  COFFEE 様。“ 茨城から世界へ ” の理念のもと高いクオリティを提供されているスペシャルティコーヒーショップです✨ときわ邸M-GARDENではパッケージも洗練...
16/06/2025


〖 HITACHINO COFFEE 〗

茨城県水戸市南町にお店を構える
COFFEE 様。
“ 茨城から世界へ ” の理念のもと
高いクオリティを提供されている
スペシャルティコーヒーショップです✨

ときわ邸M-GARDENでは
パッケージも洗練されてお洒落な
一杯どりのHITACHINO COFFEE 取扱いを
スタート、販売開始いたしました!

日本人に馴染みのあるコーヒーは深煎り
タイプのものが多いですが、
世界のコーヒー格付けでは、実は浅煎りの
方が上位に位置しているんです☝️

豆そのものが持つ豊かなフレーバーと
ボディ感がありながら澄みわたるような
飲み口の “ 常陸ノの味 ”。
コーヒー好きの方にこそおススメしたい
スペシャリティコーヒーです🌱

https://hitachino-coffee.com/?srsltid=AfmBOoqalT6flTei_emQccKMVe2uoTQAXm_TBys9ipCY20pUsYjo22ig

-GARDEN #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・【 Dinner Menu 】❇️ NAMIコース (¥8,500/税別) ❇️◾冷前菜  大洗産鮃 蛸のカルパッチョ風  美明豚肩ロースの自家製ハム   ⏩タプナード◾温前菜  アスパラ 白舞茸のセモリナフリット  ラタトゥイユ◾パスタ...
13/06/2025


【 Dinner Menu 】
❇️ NAMIコース (¥8,500/税別) ❇️

◾冷前菜
 大洗産鮃 蛸のカルパッチョ風
 美明豚肩ロースの自家製ハム
   ⏩タプナード
◾温前菜
  アスパラ 白舞茸のセモリナフリット
 ラタトゥイユ
◾パスタ
  大葉のジェノベーゼソース
 カリフローレと生ハム
 茨城県産小麦粉「ゆめしほう」の生パスタ
◾魚料理
  大洗産真鯛のポワレと白海老
 プチトマトのブールノワゼット
◾肉料理
  常陸牛サーロインの低温ロースト
 わさびとマスタードのソース
 赤ワイン風味の照り焼きソース
◾デザート
  ホワイトチョコのテリーヌ
 クレームブリュレ仕立て

スティックタイプのブロッコリー
「スティックセニョール」は
スーパーの野菜コーナーで見かける機会が
増えてきました🥦
ブロッコリーと形が似ているカリフラワーにも
スティックタイプのものがあるのをご存知
でしょうか?

その名は『 #カリフローレ 』。

ブーケのような形をした新しいタイプの
カリフラワーで、クセがなくそのままでも
食べることができます。
ほんのりした甘みのある味わいが特徴✨

クセがないため色々なソースとの相性も◎。
今回はパスタの具材として、大葉の
ジェノベーゼソースと共にお召し上がり
いただきました🍝

※ ディナーは完全予約制です。

-GARDEN #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・〖 芒種 -螳螂生- 〗6月5日~6月9日ごろまでは二十四節気の「芒種」と呼ばれる時期の初候「螳螂生(かまきりしょうず)」の時期です❇️カマキリが卵から孵るころ…泡々の卵の中から数百匹もの小さなカマキリが誕生、生まれ出た瞬間からエサ探しを...
13/06/2025


〖 芒種 -螳螂生- 〗

6月5日~6月9日ごろまでは
二十四節気の「芒種」と呼ばれる時期の初候
「螳螂生(かまきりしょうず)」の時期です❇️

カマキリが卵から孵るころ…
泡々の卵の中から数百匹もの小さなカマキリが
誕生、生まれ出た瞬間からエサ探しを始め
ます。
生きて動いている虫しか食べないので
赤ちゃんがエサにありつくのは大変です💧

トレードマークは両手の “ 鎌 ” 。
見た目ギョッとしますが、害虫を食べて
くれるので農家にとっては益虫…ですね🌱

-GARDEN #ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

・📢 観覧イベントのご案内 🎆🎆🎆水戸偕楽園花火大会×ときわ邸M-GARDEN〜 水戸の夜空を彩る花火を楽しむ夕べ 〜               🎆🎆🎆ときわ邸M-GARDEN open以来初の試み!〖  #水戸偕楽園花火大会 〗当日、ブ...
08/06/2025


📢 観覧イベントのご案内

🎆🎆🎆
水戸偕楽園花火大会×ときわ邸M-GARDEN
〜 水戸の夜空を彩る花火を楽しむ夕べ 〜
               🎆🎆🎆

ときわ邸M-GARDEN open以来初の試み!
〖 #水戸偕楽園花火大会 〗当日、
ブッフェスペシャルディナーをお楽しみ
いただきながら花火をご観覧いただける
一夜限りの特別イベントを開催します!

🔹会場🔹 ときわ邸M-GARDEN
🔹日時🔹 2025年7月26日(土)
     18:00~ 開場・受付
     18:30〜 お食事スタート
     19:30〜 花火鑑賞
     21:00  閉会
🔹会費🔹 お一人様につき30,000円
     ブッフェスペシャルディナー・          
     ドリンク飲み放題 含む

当日のお食事は立食ブッフェ形式にてご案内。
常陸牛をはじめ大洗直送の鮮魚、契約農家
から届くフレッシュな野菜など、茨城の
恵みをふんだんに盛り込んだ特別メニューを
ご提供いたします。
お飲み物も茨城が誇る地酒中心にご用意!
県産ワイン🍷「つくばワイナリー」
地ウイスキー🥃「高藏」
クラフトビール🍺「常陸野ネストビール」
…等々、多数ラインナップ予定。
ソフトドリンクももちろんご準備ございます。

クーラーの効いた室内で鑑賞するもよし、
テラスで身体で音を感じながら鑑賞するもよし。
遮るものが何もない、眼前で打ち上げられる
花火は壮大&圧巻です✨
茨城の美味を堪能しながらビッグスケールの
花火をお楽しみいただけるまたとない機会…
先着60名様限定の特別企画なため、気になる
方はお早めのお申し込みをお勧めいたします✴️

※ 当イベントは事前決済となります
詳しくは以下のURLよりご確認ください

https://www.m-garden.jp/news/archives/927

#花火 #特別 #スペシャル
#ときわ邸
#ときわ邸エムガーデン #エムガーデン
#かりそめ天国 #茨城 #茨城観光
#常陸牛 #美明豚 #つくば鶏 #地元野菜
#地産地消 #創作料理 #コース料理
#茨城グルメ #茨城レストラン
#水戸グルメ #水戸レストラン
#茨城ランチ #茨城ディナー
#水戸ランチ #水戸ディナー
#水戸 #千波湖 #常磐神社 #偕楽園

住所

常磐町1-2/45
Mito-shi, Ibaraki
3100033

営業時間

月曜日 11:00 - 21:00
火曜日 11:00 - 21:00
木曜日 11:00 - 21:00
金曜日 11:00 - 21:00
土曜日 11:00 - 15:00
日曜日 11:00 - 15:00

電話番号

+81293503680

ウェブサイト

アラート

ときわ邸M-Gardenがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する