よしかわ美術工房

よしかわ美術工房 絵画教室のイメージを払拭したい“無添加”絵画教室。
絵はスキルやテクニックだけではありません。そもそも描き方もありません。
皆さんにもっと知ってほしい絵画教室のあるべき姿・・・
多様性の時代だからこそ必要な要素が詰まっているアートの本質を発信します。
色々な価値観から個性とは何かを意識できる居場所に。

絵の上手さや描き方よりも大切なことを味わえる自由な絵画造形教室です。他者と比べず、個々の表現に寄り添いコーディネートする役割り。カリキュラムはなく個別対応。可能性を奪わない独自の指導法。楽しく安心できる居場所を提供しています。講師歴は25年以上。またオリジナルの販促・集客イベントのアイデア提案もしています(企画/立案/運営)

【子供アトリエコース】第25回 JQA地球環境世界児童画コンテスト「国内入選」⁡第25回のテーマは「地球の声をきいてみよう」⁡今回は72の国と地域から9,907点の応募があり、その中で国内入選の20名に当工房の生徒が選ばれました。⁡モチーフ...
27/08/2025

【子供アトリエコース】
第25回 JQA地球環境世界児童画コンテスト「国内入選」

第25回のテーマは「地球の声をきいてみよう」

今回は72の国と地域から9,907点の応募があり、その中で国内入選の20名に当工房の生徒が選ばれました。

モチーフの形の妙といい、配色のセンスなど本人ならではの作品に。

絵の描き方やテクニックもいいですが、アート思考で創造力を働かせることは何も芸術の分野に限った話ではなく、これからの時代、より多分野で必要になってくると思います。

本人の感性を活用したアイデアでそれぞれの表現を高められたらいいなと思います。

よくがんばったね♪

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#出張教室
#屋外体験
#よしかわ美術工房
#絵画コンクール

#コンテスト
#入選
#環境問題
#受賞
#地球
#八咫烏

【出張教室コース】BE KOBE農産物×JAZZ 夏の終わりの夕暮れマルシェ⁡御影クラッセで、8月30日(土)16:00〜20:00に開催されるイベント。⁡BE KOBE農産物×JAZZ 夏の終わりの夕暮れマルシェ。⁡神戸市経済観光局 農政...
22/08/2025

【出張教室コース】
BE KOBE農産物×JAZZ 夏の終わりの夕暮れマルシェ

御影クラッセで、8月30日(土)16:00〜20:00に開催されるイベント。

BE KOBE農産物×JAZZ 夏の終わりの夕暮れマルシェ。

神戸市経済観光局 農政計画課・農水産課の協力のもと、環境に配慮して栽培された農産物「BE KOBE農産物」とJAZZの音色に包まれる夜。

会場では、BE KOBE農産物のPRブースをはじめ、甲南大学やテナントによるコラボメニューの紹介や販売、そしてJAZZの演奏など。

そんな中、今回当工房が担当するのは“野菜ワークショップ”

BE KOBE農産物の「きゅうり」「小松菜」「水菜」を使って野菜の特徴を学んだあと、野菜から抽出した成分で絵具をつくり、キツネ面に彩色するワークショップを開催します。

自分だけのオリジナルお面をつけてマルシェに参加しよう♪

是非遊びにいらしてください!

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#出張教室
#屋外体験
#御影クラッセ

#マルシェ

#野菜
#キツネ面
#神戸市
#甲南大学
#コラボメニュー
#野菜絵具

【子供アトリエコース】川あそび⁡今季2回目の川あそびへ行ってきました。⁡この日も安定の猛暑日でしたが、当工房が行く川あそびは午前中のみ。⁡しかも太陽光があまり当たらない場所を選んでおり、川風で涼しく過ごせる絶好のポイントです。⁡カワムツ、オ...
20/08/2025

【子供アトリエコース】
川あそび

今季2回目の川あそびへ行ってきました。

この日も安定の猛暑日でしたが、当工房が行く川あそびは午前中のみ。

しかも太陽光があまり当たらない場所を選んでおり、川風で涼しく過ごせる絶好のポイントです。

カワムツ、オイカワ、ムギツク、オヤニラミ、シマドジョウ、ヨシノボリなどなど・・

網を使って魚を捕ったり、流れに身を任せて泳いだりと、たくさんの自然と触れ合う時間になりました。

子供たちにとって夏の思い出の1ページになってくれたら嬉しく思います。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#出張教室
#屋外体験
#夏休み
#川あそび
#猪名川
#夏の思い出
#魚とり
#オイカワ
#カワムツ
#ムギツク
#オヤニラミ
#オオサンショウウオ

【子供アトリエコース】山あそび⁡今季3回目の昆虫採集へ行ってきました。⁡当工房が行く山あそびは熱中症予防行動として朝の9時から11時までのたった2時間限定。⁡半夜や明け方に雑木林へ行けばもっともっとたくさんの種類と数が期待できると思いますが...
14/08/2025

【子供アトリエコース】
山あそび

今季3回目の昆虫採集へ行ってきました。

当工房が行く山あそびは熱中症予防行動として朝の9時から11時までのたった2時間限定。

半夜や明け方に雑木林へ行けばもっともっとたくさんの種類と数が期待できると思いますが、それなりの危険を伴うため無理をせず安全第一!

8月もお盆の時期になるといつもの山ではカブトムシやクワガタムシが少なくなり、周囲には鳥やタヌキなどに食べられた跡(頭や脚だけ)があちこちにあります。

代わりにスズメバチの活性がどんどん上がってきていて、樹液の周りには何匹もの姿があり、採集も慎重になりました。

今回は7匹ほど獲れました♪

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#出張教室
#山あそび
#昆虫採集
#雑木林
#カブトムシ
#クワガタムシ
#ミヤマクワガタ
#ノコギリクワガタ
#コクワガタ
#ネブトクワガタ
#スズメバチ

【子供アトリエコース】長尾すぎの子クラブ(学童保育)⁡今年も宝塚市立長尾小学校の学童保育「長尾すぎの子クラブ」さんで夏休みの出張教室を開催しました。⁡今回の内容は「オリジナルエコバッグを作ろう!」⁡お野菜のスタンプやペットボトルのキャップ、...
09/08/2025

【子供アトリエコース】
長尾すぎの子クラブ(学童保育)

今年も宝塚市立長尾小学校の学童保育「長尾すぎの子クラブ」さんで夏休みの出張教室を開催しました。

今回の内容は「オリジナルエコバッグを作ろう!」

お野菜のスタンプやペットボトルのキャップ、また自分の体を使っての表現などなど・・

「下手やから」とか「変やもん」とか「上手くできへんし」とか・・

そんなん、全〜然関係なし!

他人の価値基準で判断するのではなく、少しの時間でも自分だけの世界に没入してくれたら。

今夏も元気いっぱいのたくさんの笑顔に会うことができました。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#出張教室
#長尾小学校
#学童保育
#すぎの子クラブ
#夏休み
#エコバッグ
#野菜スタンプ
#アート

【子供アトリエコース】山あそび⁡今季2回目の昆虫採集へ行ってきました。⁡雑木林の中は天然サウナ状態で、じっとしているだけでも汗がドバドバ止まりません。⁡なので、当工房が行く山あそびは熱中症予防行動として朝の9時から11時までのたった2時間限...
07/08/2025

【子供アトリエコース】
山あそび

今季2回目の昆虫採集へ行ってきました。

雑木林の中は天然サウナ状態で、じっとしているだけでも汗がドバドバ止まりません。

なので、当工房が行く山あそびは熱中症予防行動として朝の9時から11時までのたった2時間限定。

半夜や明け方に雑木林へ行けばもっともっとたくさんの種類と数が期待できると思いますが、それなりの危険を伴うため無理をせず安全第一!

カブトムシ、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタ・・・

今回は26匹ほど獲れました♪

トラップなんてしなくてもコツさえ掴めれば、明るい時間帯でもGetできます。

今年はスズメバチの活性が例年より高い気がします。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#山あそび
#昆虫採集
#雑木林
#カブトムシ
#クワガタムシ
#ミヤマクワガタ
#ノコギリクワガタ
#コクワガタ
#ネブトクワガタ

【子供アトリエコース】川あそび⁡レッスンとイベントの合間を縫って、今季はじめての川あそびへ行ってきました。⁡この日も晴天で安定の猛暑、これぞ「The 夏!!」というシチュエーション。⁡みんなで網を使って魚を捕ったり、浅瀬で流されて泳いだり・...
05/08/2025

【子供アトリエコース】
川あそび

レッスンとイベントの合間を縫って、今季はじめての川あそびへ行ってきました。

この日も晴天で安定の猛暑、これぞ「The 夏!!」というシチュエーション。

みんなで網を使って魚を捕ったり、浅瀬で流されて泳いだり・・

夏を満喫しました♪

帰りは車中ではアイスクリームを食べます。

この時ばかりはみんな静か(笑)

子供たちにとって夏の思い出の1ページになってくれたら嬉しく思います。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#猪名川
#課外活動
#川あそび
#オオサンショウウオ
#アマガエル
#シマドジョウ
#ハグロトンボ
#カワムツ
#ヨシノボリ
#ムギツク

【子供アトリエコース】山あそび⁡レッスンとイベントの合間を縫って、今季はじめての昆虫採集へ行ってきました。⁡当工房の山あそびは熱中症の予防行動として朝9時から11時までの2時間限定。⁡半夜や明け方に雑木林へ行けばもっとたくさんの種類と数が期...
28/07/2025

【子供アトリエコース】
山あそび

レッスンとイベントの合間を縫って、今季はじめての昆虫採集へ行ってきました。

当工房の山あそびは熱中症の予防行動として朝9時から11時までの2時間限定。

半夜や明け方に雑木林へ行けばもっとたくさんの種類と数が期待できると思いますが、それなりの危険を伴うため無理をせず安全第一!

トラップもしないですが、コツさえ掴めれば明るい時間帯でもGetできます。

カブトムシ、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタ、ネブトクワガタ・・・

今回は46匹のクワガタムシやカブトムシが採れました〜♪

子供たち大興奮!

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#山あそび
#昆虫採集
#夏休み
#雑木林
#カブトムシ
#クワガタムシ
#ミヤマクワガタ
#ノコギリクワガタ
#コクワガタ
#ネブトクワガタ

【出張教室コース】イオンタウン川西「アロマ香る 蚊取りお香を作ろう」⁡イオンタウン川西の2階 催事場所において「アロマ香る 蚊取りお香を作ろう」のワークショップを開催します。⁡シロバナムシヨケギク(除虫菊)とタブ粉(タブノキ)を合わせたもの...
26/07/2025

【出張教室コース】
イオンタウン川西「アロマ香る 蚊取りお香を作ろう」

イオンタウン川西の2階 催事場所において「アロマ香る 蚊取りお香を作ろう」のワークショップを開催します。

シロバナムシヨケギク(除虫菊)とタブ粉(タブノキ)を合わせたものに今回はラベンダーのエッセンシャルオイルを入れて蚊取りお香を作ります。

オリジナルの形で、夏の風物詩を味わってみませんか♪

是非遊びにいらしてください!

【日時】8月3日(日)11:00〜16:00

【場所】2階催事会場

【定員】先着50名さま(定員に達し次第終了します)

【参加条件】当日イオンタウン川西館内のお買い上げレシート1,000円(税込)のご提示。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#川西市
#イオンタウン川西
#夏休み
#自由研究
#蚊取り線香
#お香
#シロバナムシヨケギク
#除虫菊
#タブノキ
#アロマ
#ラベンダー

【出張教室コース】ロンモール布施・近鉄ぷらっと 夏のわくわく たいけんまつり!「夏をえがこう!オリジナルうちわ」⁡ロンモール布施・近鉄ぷらっとで8月2日(土)に開催されるイベント。⁡夏のわくわく たいけんまつり!⁡今回のワークショップは「世...
24/07/2025

【出張教室コース】
ロンモール布施・近鉄ぷらっと 夏のわくわく たいけんまつり!「夏をえがこう!オリジナルうちわ」

ロンモール布施・近鉄ぷらっとで8月2日(土)に開催されるイベント。

夏のわくわく たいけんまつり!

今回のワークショップは「世界にひとつのエコバッグ」と「親子で楽しむ夏の風鈴」と「夏をえがこう!オリジナルうちわ」の、なんと3本立て!!!

同時にマジシャン スージーさんの「マジックショー&マジック体験・バルーンアートづくり」も開催します(こちらは観覧・参加費無料)

みんなで楽しく夏をわくわく過ごせるオリジナルグッズを作りましょう〜♪

是非お越しください。

【日時】8月2日(土)11:00〜17:00

【場所】ロンモール布施・近鉄ぷらっと 2F布施駅側入口通路 特設会場

【定員】先着合計100名様

【参加条件】当日の1,000円(税込・合算可)以上のお買い上げレシートのご提示で、お一人様1回いずれかのグッズづくりにご参加いただけます。

※ 小学生以下のお子様の参加には保護者の同伴が必要になります。
※ 各ワークショップは先着数に達し次第終了いたします。
※ 混雑時には、整理券を配布し、お待ちいただく場合がございます。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#ロンモール布施
#近鉄ぷらっと
#エコバッグ
#木のうちわ
#風鈴
#布施
#夏休み
#自由研究
#大阪

【出張教室コース】ロンモール布施・近鉄ぷらっと 夏のわくわく たいけんまつり!「親子で楽しむ夏の風鈴」⁡ロンモール布施・近鉄ぷらっとで8月2日(土)に開催されるイベント。⁡夏のわくわく たいけんまつり!⁡今回のワークショップは「世界にひとつ...
24/07/2025

【出張教室コース】
ロンモール布施・近鉄ぷらっと 夏のわくわく たいけんまつり!「親子で楽しむ夏の風鈴」

ロンモール布施・近鉄ぷらっとで8月2日(土)に開催されるイベント。

夏のわくわく たいけんまつり!

今回のワークショップは「世界にひとつのエコバッグ」と「親子で楽しむ夏の風鈴」と「夏をえがこう!オリジナルうちわ」の、なんと3本立て!!!

同時にマジシャン スージーさんの「マジックショー&マジック体験・バルーンアートづくり」も開催します(こちらは観覧・参加費無料)

みんなで楽しく夏をわくわく過ごせるオリジナルグッズを作りましょう〜♪

是非お越しください。

【日時】8月2日(土)11:00〜17:00

【場所】ロンモール布施・近鉄ぷらっと 2F布施駅側入口通路 特設会場

【定員】先着合計100名様

【参加条件】当日の1,000円(税込・合算可)以上のお買い上げレシートのご提示で、お一人様1回いずれかのグッズづくりにご参加いただけます。

※ 小学生以下のお子様の参加には保護者の同伴が必要になります。
※ 各ワークショップは先着数に達し次第終了いたします。
※ 混雑時には、整理券を配布し、お待ちいただく場合がございます。

#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#ロンモール布施
#近鉄ぷらっと
#エコバッグ
#木のうちわ
#風鈴
#布施
#大阪

【出張教室コース】ロンモール布施・近鉄ぷらっと 夏のわくわく たいけんまつり!「世界にひとつのエコバッグ」⁡ロンモール布施・近鉄ぷらっとで8月2日(土)に開催されるイベント。⁡夏のわくわく たいけんまつり!⁡今回のワークショップは「世界にひ...
24/07/2025

【出張教室コース】
ロンモール布施・近鉄ぷらっと 夏のわくわく たいけんまつり!「世界にひとつのエコバッグ」

ロンモール布施・近鉄ぷらっとで8月2日(土)に開催されるイベント。

夏のわくわく たいけんまつり!

今回のワークショップは「世界にひとつのエコバッグ」と「親子で楽しむ夏の風鈴」と「夏をえがこう!オリジナルうちわ」の、なんと3本立て!!!

同時にマジシャン スージーさんの「マジックショー&マジック体験・バルーンアートづくり」も開催します(こちらは観覧・参加費無料)

みんなで楽しく夏をわくわく過ごせるオリジナルグッズを作りましょう〜♪

是非お越しください。

【日時】8月2日(土)11:00〜17:00

【場所】ロンモール布施・近鉄ぷらっと 2F布施駅側入口通路 特設会場

【定員】先着合計100名様

【参加条件】当日の1,000円(税込・合算可)以上のお買い上げレシートのご提示で、お一人様1回いずれかのグッズづくりにご参加いただけます。

※ 小学生以下のお子様の参加には保護者の同伴が必要になります。
※ 各ワークショップは先着数に達し次第終了いたします。
※ 混雑時には、整理券を配布し、お待ちいただく場合がございます。


#宝塚市
#雲雀丘花屋敷
#絵画教室
#子供アトリエ
#大人絵画
#イベント運営
#ワークショップ
#真夜中サロン
#課外活動
#ロンモール布施
#近鉄ぷらっと
#エコバッグ
#木のうちわ
#風鈴
#布施
#大阪

住所

Kawanishi-shi, Hyogo

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 16:00
日曜日 09:00 - 16:00

電話番号

072-758-1117

アラート

よしかわ美術工房がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

よしかわ美術工房にメッセージを送信:

共有する

よしかわ美術工房

兵庫県宝塚市の雲雀丘山手というところにあるよしかわ美術工房。山に囲まれた閑静な住宅地の中に看板も出していない古くて小さな一軒家があり、その一室で絵画教室とオーダーメイドの制作をしております。 絵画教室では子供から大人まで対応しているコースと美大・芸大受験のコースがあり、出張教室も随時受付中。生徒の参加地域は宝塚市の他、川西市、池田市、伊丹市、箕面市、西宮市、三田市、豊中市、その他には遠く大阪などからも。 また当工房の特徴は大きく3つ『個々に合わせた応対』『気持ちを込めた丁寧な仕事』『一般的な絵画教室にはない授業』そして個人で運営しているため、ご要望には柔軟かつ臨機応変な対応ができます。詳細につきましては各コースのご案内をご覧下さい。 当ホームページを見てのご意見やご感想、工房へのご質問などがありましたらどんな小さいことでも構いませんので、お問い合わせフォームもしくはお電話からまずはお気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。