特定非営利活動法人笠間の魅力発信隊

特定非営利活動法人笠間の魅力発信隊 笠間の魅力発信隊は、広く笠間の魅力を発信し、交流人口の拡大を図ると?

🫛6月の日帰り体験旅行🌽笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)6/20(金)につくば市の中学生が日帰り笠間体験に来てくれました♪連日梅雨の晴れ間の猛暑が続き、熱中症にならないか対策を考えてはおりましたが当日の午前中は曇り❗️さほど気温も上...
27/06/2025

🫛6月の日帰り体験旅行🌽

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)

6/20(金)につくば市の中学生が日帰り笠間体験に来てくれました♪
連日梅雨の晴れ間の猛暑が続き、熱中症にならないか対策を考えてはおりましたが
当日の午前中は曇り❗️さほど気温も上がらず、午後は日差しが出てきましたが何とか乗り切り、熱中症での体調不良者は出ませんでした!
・野菜の収穫体験
・陶芸体験
・ボルダリング
・坐禅
・里山の整備
・魚釣り
など32軒の民家で笠間ならではの体験ができました

受け入れにご協力いただいた民家さんからも
・興味深く熱心に取り組んでくれた
・礼儀正しく明るく素直な生徒達でした
・暑い時期でもあり体験の種類や時間に苦慮した
他,感想をいただきました

最後は笠間稲荷神で記念写真を撮りバスへ
いな吉くんも暑さに負けず大サービス❗️

この時期の日帰り体験は初の試みでしたが、安全に事故もなく終わることができ民家さんや帯同の先生方に感謝しかありません
さらに9月からの日帰り体験に向けて準備を進めて行きたいと思います!

#笠間ふれあい体験旅行

#まちのベンチ

#ボルテックス
#製陶ふくだ
#ともべコモンズ
#如意輪寺
#沓吾郎キャンプ

🇺🇸アメリカ大学生ホームステイ🇺🇸笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)6/13(金)から2泊3日の日程でアメリカテキサス州の大学で日本語専攻の大学生が笠間にホームステイにいらっしゃいました♪やきものライナーで秋葉原から道の駅かさまに到着...
19/06/2025

🇺🇸アメリカ大学生ホームステイ🇺🇸

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)

6/13(金)から2泊3日の日程でアメリカテキサス州の大学で日本語専攻の大学生が笠間にホームステイにいらっしゃいました♪
やきものライナーで秋葉原から道の駅かさまに到着し、道の駅コンコースで対面式

皆さんは5/24に日本に到着し、南三陸・福岡長崎・東京と訪問し6/24帰国という1ヶ月間の滞在中に大学で授業を受けたり、ホームステイを経験したりする日程です
笠間では5軒のお宅で笠間暮らしを体験し、なか日には
・浴衣の着付け
・笠間稲荷神社参拝及び門前通り散策
・いなり寿司と蕎麦の昼食
・笠間稲荷囃子体験

笠間に移住し1年半の私も笠間稲荷囃子は初めて見学しました
地域で受け継がれてきた素晴らしい伝統を後世に繋いでいきたいですね
笠間稲荷囃子保存会の皆さまありがとうございました♪

皆さん日本が大好きな大学生ばかりでした
アメリカに帰国してから体験した経験を研究やこれからの仕事に活かしてくれたら嬉しいですね(^^)

#アメリカベイラー大学

#笠間ふれあい体験旅行
#笠間の民泊
#笠間稲荷囃子保存会
#柏屋

🇰🇷韓国からの訪日団🇯🇵笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)6/6(金)から2泊3日の日程で韓国から教員の皆さんが笠間にホームステイにいらっしゃいました♪対面式の後2〜4人のグループに分かれ民家さんのお宅で民家体験今回のツアー参加者は『...
13/06/2025

🇰🇷韓国からの訪日団🇯🇵

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)
6/6(金)から2泊3日の日程で韓国から教員の皆さんが笠間にホームステイにいらっしゃいました♪
対面式の後2〜4人のグループに分かれ民家さんのお宅で民家体験

今回のツアー参加者は『対日理解促進交流プログラム』に韓国内で選抜された中学・高校の先生35名です

6/3に成田空港に到着し連日研修や学校訪問の
ハードスケジュールの8泊9日❗️

民家さん達は笠間では少しゆったり笠間の暮らしを体験してもらおうとお餅つき・お寺で鐘撞き・和菓子作り・居合いなど個性的な体験を準備してくれました❤️

韓国の先生達の感想をいくつか
・歴史の先生 
韓国に戻ったら生徒たちに人と人との交流が大事だということを伝えたい
日韓の友好に役立てたい
・国語の先生
日本のアニメを通して日本に興味を持って日本に行きたいと思えるように伝えたい
美味しい料理とお酒もいただいて楽しくおしゃべりしました
・道徳の先生
学校がきれいで驚きました
民間のレベルでは政治など関係なく交流したい

以上です
来年以降も笠間に来てくれると嬉しいですね♪

#公益財団法人日韓文化交流基金

#笠間ふれあい体験旅行
#笠間の民泊

🚌笠間ふれあい体験旅行🚌笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)今月は台湾の高校2校が笠間に1泊のホームステイに来てくれました♪市内の地域交流センターで対面式を行ったあと3〜4人のグループごとに民家さんのお宅で民家体験が始まりますBBQや手...
28/05/2025

🚌笠間ふれあい体験旅行🚌

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)

今月は台湾の高校2校が笠間に1泊のホームステイに来てくれました♪
市内の地域交流センターで対面式を行ったあと3〜4人のグループごとに民家さんのお宅で民家体験が始まります
BBQや手巻き寿司など夕飯を一緒に作って食べて、夜は日本伝統の畳に布団を敷いて寝る!これも立派な体験です
日本のアニメは台湾でも人気のようで、日本語を理解できる学生さんがたくさんいました
日本のアニメ素晴らしい✨

TikTokのダンスを教えてもらって一緒に動画を撮った民家さん、カードゲームをしたり工芸品を作ったり、それぞれのお宅で笠間を楽しんでいただけたようです
両日とも5月とは思えない肌寒い日でした
暖かい台湾から来て、風邪などひかないか心配でしたが、みなさん元気に次の目的地へ出発して行きました🚌

今年度もふれあい体験旅行の日帰り・ホームステイともに始まりました
受入れ先の民家さんは随時募集しております
興味のある方はぜひNPO法人笠間の魅力発信隊まで♪
連絡をお待ちしております(^^)


#笠間ふれあい体験旅行
#笠間の民泊

🏕️みんぱくなかま交流会🏕️笠間市地域おこし協力隊佐久間です♪4/16に沓吾郎キャンプ場🏕️も経営されてる民家さんのお宅でみんぱくなかま交流会を行いました。お忙しい中20人も参加していただきありがとうございました。今年度の笠間ふれあい体験旅...
18/04/2025

🏕️みんぱくなかま交流会🏕️

笠間市地域おこし協力隊佐久間です♪
4/16に沓吾郎キャンプ場🏕️も経営されてる民家さんのお宅でみんぱくなかま交流会を行いました。
お忙しい中20人も参加していただきありがとうございました。
今年度の笠間ふれあい体験旅行の予定や、初めて受け入れをする韓国からの教育旅行についての説明など、確認事項をお話しさせていただき、そのあとは飲み物や軽食をつまみながら意見交換、いつものように楽しい会になりました。
新メンバーの方はもちろん、みんぱくなかまさん同士もなかなか他の民家さん宅を見学する機会がないので、お家やキャンプ場🏕️の施設に興味津々!参考になるとおっしゃっていました。

この日はお天気も良く、屋外で交流会ができました。花や山の景色を楽しみながらお話しも弾んだようです。
準備していただいた沓吾郎キャンプの民家さんありがとうございました♪
沓吾郎キャンプ場🏕️ソロキャンプにもおすすめです!ぜひご利用ください❤️

#沓吾郎キャンプ場
#笠間ふれあい体験旅行

#笠間の民泊

笠間市地域おこし協力隊佐久間です♪今年度も笠間ふれあい体験旅行のお申し込みをたくさんいただいております。民家の皆さまの今後の体験内容の参考になるようにと2軒の民家さん宅におじゃまして実際に行っている体験メニューの撮影をしました。最初の民家さ...
17/04/2025

笠間市地域おこし協力隊佐久間です♪

今年度も笠間ふれあい体験旅行のお申し込みをたくさんいただいております。
民家の皆さまの今後の体験内容の参考になるようにと2軒の民家さん宅におじゃまして実際に行っている体験メニューの撮影をしました。
最初の民家さんは木工品とミニ盆栽作り。
自宅の裏山で採れた木材を使っての木工品製作。そして同じく山で採れた木々や苔と、使わなくなった食器を使ってミニ盆栽作りです。
あらかじめ材料は民家さんが用意してくれてます。
2軒目の民家さんはカラフルな布やビーズを使ってストラップ作り。30分〜1時間で出来上がり海外からの学生さん達からお土産にもなると喜ばれています。
2軒とも体験させていただきましたが、夢中で作品作りに没頭できて楽しかったです♪
また学生さん達からは記念になると喜ばれてるようです。
撮影した動画を交流会などで見ていただき、今後の体験の参考になると嬉しいですね♪

#笠間ふれあい体験旅行
#笠間の民泊

⛰️笠間アルプス縦走〜愛宕山・難台山・吾国山登山ツアー⛰️笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)4/5(土)笠間観光協会主催の登山ツアーに参加させていただきました。登山はハタチのときに富士山🗻に登って以来40年ぶり!正直、緊張して夜中に何...
06/04/2025

⛰️笠間アルプス縦走〜愛宕山・難台山・吾国山登山ツアー⛰️

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)
4/5(土)
笠間観光協会主催の登山ツアーに参加させていただきました。
登山はハタチのときに富士山🗻に登って以来40年ぶり!正直、緊張して夜中に何度か目が覚めてしまいました。
岩間駅8:00集合、解散水戸線福原駅16:00
実に8時間17kmの行程です。
笠間アルプス⁉️知らない方も多いのでは?
実は私も初めて知りました。三山を登って下ってまた登って下ってを繰り返しての縦走です。
山岳ガイドの圷一彦さんが一緒なので安心して参加できました。山登りの注意だけでなく、コースや草木の説明などわかりやすく説明してくださり山登りの楽しさを教えていただきました。
新米ガイドの私にとってまさにお手本です!

桜🌸やカタクリの花など、この時期ではないと見ることができない景色も楽しめました。
このツアーは1週間前にも催行されましたが、その時は寒い雪もようだったそうです。ただ参加された方々は滅多に見られない光景だからとそれはそれで楽しんでいたようです。
また驚きだったのは、お天気も良かったせいもありますが、登山客(ハイキング客)の多いこと!しかもシニアの方が特に!私も頑張らねば!
筋肉痛から解放されるまで少し時間がかかりそうですが…またぜひ挑戦してみたいと思いました。

#一般社団法人笠間観光協会
#笠間発見ツアーズ
#日本山岳ガイド協会認定ガイド圷一彦
#愛宕山
#難台山
#吾国山
#カタクリ

🌸今年度のふれあい体験旅行の締めくくり🌸笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)3/30(日)より1泊で香港の校長先生のグループが笠間体験ツアーにいらっしゃいました枝垂れ桜見物→いちご狩り🍓→酒蔵でお買い物→笠間稲荷参拝→民家宅でお茶体験→...
31/03/2025

🌸今年度のふれあい体験旅行の締めくくり🌸

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)
3/30(日)より1泊で香港の校長先生のグループが笠間体験ツアーにいらっしゃいました
枝垂れ桜見物→いちご狩り🍓→酒蔵でお買い物→笠間稲荷参拝→民家宅でお茶体験→和食のお料理作り体験→翌日パン作り体験などなど
盛りだくさんの体験に「楽しい❤️」を連呼されてました♪
無事今年度のふれあい体験旅行がすべて終了しました

改めて今年度は笠間ふれあい体験旅行として13件のホームステイと4件の日帰り体験を大きな事故もなく行う事ができました
受け入れに協力いただいてる民家の皆様ありがとうございました
来年度もどうぞよろしくお願いします

#笠間ふれあい体験旅行

#笠間の民泊
#谷中いちご園
#磯蔵
#笠間稲荷神社

🚌2月笠間ふれあい体験旅行🚌笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)2月は4日及び21日に台湾から2校のかわいい高校生達が、1泊の民家体験ホームステイに笠間へ来てくれました連日寒波の予報が出てるので風邪など引かないか心配でしたが、そこは若さ...
22/02/2025

🚌2月笠間ふれあい体験旅行🚌

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)
2月は4日及び21日に台湾から2校のかわいい高校生達が、1泊の民家体験ホームステイに笠間へ来てくれました
連日寒波の予報が出てるので風邪など引かないか心配でしたが、そこは若さで皆さん元気で安心しました
それぞれ民家さん宅で一緒に料理をしたり、お寺で鐘撞きをしたり、木工品を作ったり…笠間暮らしを楽しんだようです♪
前日に宿泊したホテルの食事より民家さんのお手伝いをして作った食事の方が美味しかったと感想を話してくれました
大人になってまた笠間に来てくれたら嬉しいですね❤️

#笠間ふれあい体験旅行

#笠間の民泊

🎎古代雛の飾り付け🎎笠間市地域おこし協力隊佐久間です雛祭りの季節ですね🎎私達NPO法人笠間の魅力発信隊は笠間市在住の國井様より寄贈の、貴重な古代雛の飾り付けをしました今年は2/3に笠間市役所本庁入口に、2/18には地域交流センターともあの2...
19/02/2025

🎎古代雛の飾り付け🎎

笠間市地域おこし協力隊佐久間です
雛祭りの季節ですね🎎
私達NPO法人笠間の魅力発信隊は笠間市在住の國井様より寄贈の、貴重な古代雛の飾り付けをしました
今年は2/3に笠間市役所本庁入口に、2/18には地域交流センターともあの2箇所に展示しました
観光課の方々と一緒にひとつひとつ丁寧に飾り付けをしました
江戸時代中期から明治期にかけて作られた由緒ある享保雛や有職雛です
どうぞ展示場所に足をお運びいただきご覧になってみてください♪

  #享保雛
#有職雛
#地域交流センタートモア

🌌12月笠間ふれあい体験旅行🌌笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)12/7と12/12に台湾から2校の高校生が、民家体験のホームステイに笠間へ来てくれました気温20度の台湾から来た生徒さん達、寒さが増してきた12月の笠間をどう感じたので...
13/12/2024

🌌12月笠間ふれあい体験旅行🌌

笠間市地域おこし協力隊佐久間です(^^)
12/7と12/12に台湾から2校の高校生が、民家体験のホームステイに笠間へ来てくれました
気温20度の台湾から来た生徒さん達、寒さが増してきた12月の笠間をどう感じたのでしょう
翌朝、民家さんの庭の水桶に張った氷を見てかなり驚いていたようです

毎回の光景ですが、一泊を過ごした民家さん達とのお別れでは涙ぐむ生徒さん、感極まって顔を覆う生徒さん…民家さん達の温かいもてなしにに感謝しかありません
12/12の受入れで今年のふれあい体験旅行は無事終了いたしました
民家の皆さま、来年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

10/12/2024

住所

Kasama-shi, Ibaraki
309-1626

アラート

特定非営利活動法人笠間の魅力発信隊がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

特定非営利活動法人笠間の魅力発信隊にメッセージを送信:

共有する