ダイロクキッチン

ダイロクキッチン 〜建築学生による地域活性化団体〜空き家改修プロジェクト(芝浦工大学プロ2015採択事業)が2015年に改修事業を行い、使われていなかった消防団の跡地をシェアキッチンスタジオとしてよみがえらせました。2016年度より本格運用を開始します。稲取の大自然の中「食」を通じた人と人のつながりが生まれる拠点を目指します!

【サブロクカフェ8月オープン日のおしらせ】今月は2日間だけのオープンとなります。【うれしいおいしいおやつの日】はお休みです。猛烈な暑さが続きますが…涼みながらおしゃべりして、元気になってもらえたら嬉しいです!7日(木)10:00-15:00...
07/08/2025

【サブロクカフェ8月オープン日のおしらせ】

今月は2日間だけのオープンとなります。
【うれしいおいしいおやつの日】はお休みです。
猛烈な暑さが続きますが…
涼みながらおしゃべりして、元気になってもらえたら嬉しいです!

7日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉
28日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉

ダイロクの片隅にある、町立図書館からお借りしている本コーナー。
50冊ほどの限られた数ですが、貸し出しも可能ですので、カフェオープン日にぜひご利用ください。
今月は終戦から80年ということで、戦争と平和がテーマの本を入れてみました。

23日(水)は、毎月恒例   と  #サブロクカフェ とのコラボ企画【うれしいおいしいおやつの日】開催日です。お持ち帰りのできる焼き菓子販売の他、限定10食のイートインおやつプレートもありますよ~また、24日(木)10:00-15:00も、...
22/07/2025

23日(水)は、毎月恒例 と #サブロクカフェ とのコラボ企画【うれしいおいしいおやつの日】開催日です。
お持ち帰りのできる焼き菓子販売の他、限定10食のイートインおやつプレートもありますよ~

また、24日(木)10:00-15:00も、サブロクカフェ(担当:渡邉)オープン日です。
連日暑い日が続きますが…
ほっとひといきクールダウンに、
居合わせた人たちとのおしゃべりで元気に、
ちょっとしたリラックスタイムにぜひお立ち寄りください♪

8月のおしらせ
・【うれしいおいしいおやつの日】はお休みします
・【サブロクカフェ】は7日(木)・28日(木)にオープンします

25日(水)は、毎月恒例   と  #サブロクカフェ とのコラボ企画【うれしいおいしいおやつの日】開催日です。お持ち帰りのできる焼き菓子販売の他、限定10食のイートインおやつプレートもあります。お天気がちょっと怪しいですが・・・たぶん大丈夫...
23/06/2025

25日(水)は、毎月恒例 と #サブロクカフェ とのコラボ企画【うれしいおいしいおやつの日】開催日です。
お持ち帰りのできる焼き菓子販売の他、限定10食のイートインおやつプレートもあります。
お天気がちょっと怪しいですが・・・たぶん大丈夫でしょう!
連日暑い日が続きますが、ほっとひといきクールダウンに、ぜひお立ち寄りください。

稲取の老舗干物店・山長水産さんがチャレンジショップとしてダイロクキッチンに初出店してくれました!店主自らが焼き上げる干物定食に、初回はオープン間もなく満席状態となる、大盛況となりました。「干物が食べられる店が近隣にないのでありがたい」「自分...
19/06/2025

稲取の老舗干物店・山長水産さんがチャレンジショップとしてダイロクキッチンに初出店してくれました!
店主自らが焼き上げる干物定食に、初回はオープン間もなく満席状態となる、大盛況となりました。「干物が食べられる店が近隣にないのでありがたい」「自分で焼くか店主にお願いするか選べるスタイルが面白い」といった嬉しい声も多数いただきました。
定食準備の時間をもてあそばないよう、テーブル席に用意してある専用コンロで干物焼きを楽しんでもらおうという、山長さんのお客様へのおもてなし視点は流石だなと感じました。
7月はお祭りやお仕事の関係で出店間隔が空きますが、6月24日(火)、7月1日(火)・8日(火)18〜21時のタイミングに限定オープン予定です。
8月には再び定期的にお店を開いていただけるとのことですので、今後の展開にもご期待ください。
干物のおいしさを再確認できるひとときを、ご家族やご友人と一緒に、地元の味を気軽に楽しみにいらしてください!

【サブロクカフェ6月オープン日のおしらせ】今月は2日間だけのオープンとなります。よろしくお願いします!5日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉*うれしいおいしいおやつの日コラボ*25日(水)10:00-15:00 / 担当:稲岡ダイ...
04/06/2025

【サブロクカフェ6月オープン日のおしらせ】

今月は2日間だけのオープンとなります。
よろしくお願いします!

5日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉

*うれしいおいしいおやつの日コラボ*
25日(水)10:00-15:00 / 担当:稲岡

ダイロクの片隅にある、町立図書館からお借りしている本コーナー。
50冊ほどの限られた数ですが、貸し出しも可能ですので、カフェオープン日にぜひご利用ください。
(カフェオープン日が少なくて申し訳ないのですけれど…)

28日(水)は、毎月恒例   と  #サブロクカフェ とのコラボ企画【うれしいおいしいおやつの日】開催日です。お持ち帰りのできる焼き菓子販売の他、限定10食のイートインおやつプレートもあります。chieさんのおいしいお菓子でほっとひといき、...
28/05/2025

28日(水)は、毎月恒例 と #サブロクカフェ とのコラボ企画【うれしいおいしいおやつの日】開催日です。
お持ち帰りのできる焼き菓子販売の他、限定10食のイートインおやつプレートもあります。
chieさんのおいしいお菓子でほっとひといき、ささやかなごほうび時間はいかがですか?

【5月のサブロクカフェオープン日のおしらせ】15日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉29日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉うれしいおいしいおやつの日コラボ28日(水)10:00-15:00 / 担当:稲岡以前に比べてオ...
13/05/2025

【5月のサブロクカフェオープン日のおしらせ】

15日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉
29日(木)10:00-15:00 / 担当:渡邉

うれしいおいしいおやつの日コラボ
28日(水)10:00-15:00 / 担当:稲岡

以前に比べてオープン日が減ってしまい、申し訳ありませんが…
ほっとひと息つける場として、
おしゃべりのできる場として、
今までと変わらずにお待ちしております。

【 #イナトリアートフェス 】町内から、近隣市町から、遠方からも。昨年よりも多くの方にご来場いただいております。いよいよ残り2日間!明後日24日までとなります。さまざまな青のグラデーション、ぜひご覧ください。
22/02/2025

【 #イナトリアートフェス 】
町内から、近隣市町から、遠方からも。
昨年よりも多くの方にご来場いただいております。
いよいよ残り2日間!
明後日24日までとなります。
さまざまな青のグラデーション、ぜひご覧ください。

2月24日まで開催の #イナトリアートフェス 。【よりみち135(旧・稲取幼稚園)】 では、・ディレクター癸生川さんによる、ポルトガルタイルの歴史をAIマンガでまとめた作品・西山邸に展示されている住民参加作品の制作過程を、協力隊の樋口さんが...
10/02/2025

2月24日まで開催の #イナトリアートフェス 。
【よりみち135(旧・稲取幼稚園)】
では、

・ディレクター癸生川さんによる、ポルトガルタイルの歴史をAIマンガでまとめた作品
・西山邸に展示されている住民参加作品の制作過程を、協力隊の樋口さんが編集した映像

展示されています。

また会場内では、今年度を最後に活動が終わる【静岡大学地域創造学環東伊豆フィールドワーク】のコーナーも併設されております!
ご来場の際には、ぜひぜひ寄せ書きや謎解きを楽しんでください♪

「キッチンのこのタイルも素敵!このままずっと飾られていたらいいのに!」アートフェスが始まってから、展示を観てくださるダイロクの常連さんたちが、口々に声を揃えて仰います。いやー、本当にそう思います(笑)座席に座って眺めていると、絵の中を旅する...
07/02/2025

「キッチンのこのタイルも素敵!このままずっと飾られていたらいいのに!」
アートフェスが始まってから、展示を観てくださるダイロクの常連さんたちが、口々に声を揃えて仰います。
いやー、本当にそう思います(笑)
座席に座って眺めていると、絵の中を旅する空想が生まれてきそう…

明日8日も11:00-16:00でオープンします。
明日の午前中と明後日9日は、タイル作家の白須さん在廊されます。

また、明日13:00-14:30【路考茶】(旧・西山邸)にて、白須さん・建築家の安部さん・ディレクター癸生川さんによる、スペシャルトークイベントが開催されます(観覧無料)。
町の魅力を見つけるアイディアについて語り合う会となっています。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。

イナトリ・アート・フェス開催中!昨日はお休みをいただき、また今日から11:00-16:00で各会場オープンしております。冷たい風は吹きますが、日だまりはぽかぽかな伊豆稲取です。ダイロクキッチンの展示は、ポルトガルタイル作家白須純さんの個展と...
05/02/2025

イナトリ・アート・フェス開催中!

昨日はお休みをいただき、また今日から11:00-16:00で各会場オープンしております。
冷たい風は吹きますが、日だまりはぽかぽかな伊豆稲取です。

ダイロクキッチンの展示は、ポルトガルタイル作家白須純さんの個展となります。

【為奈等里能都保】

「いなとりのつぼ」と読みます。
稲取のモチーフが散りばめられた作品です。
他の作品もとても素晴らしいので、ぜひ、直接目にしていただけたらと思います。

【イナトリ・アート・フェス2025本日より開幕!】いよいよスタートしました「イナトリ・アート・フェス2025」。各会場の展示内容を公開いたします!!  ・湊庵 路考茶(イナトリアートセンター、東伊豆町稲取1467)白須さんとアズレージョワー...
01/02/2025

【イナトリ・アート・フェス2025本日より開幕!】
いよいよスタートしました「イナトリ・アート・フェス2025」。
各会場の展示内容を公開いたします!!


・湊庵 路考茶(イナトリアートセンター、東伊豆町稲取1467)
白須さんとアズレージョワークショップ参加者の共同作品や稲取の新しい道づくりのリサーチや提案資料をまとめたプレゼンテーションを展示する他、参加型企画として稲取の新しい道づくりセットや路考茶建築模型制作キットのご用意、昨年の作品もいくつか展示されています!
さすがのメイン会場、昨年よりもパワーアップし密度がすごいことに。
意欲と体力がある方はぜひ新しい道づくりにご参画ください!!


・ダイロクキッチン(東伊豆町稲取348-2)
ダイロクキッチンは作家、白須純氏の個展をオープン!
白と青が織りなす、白須さんの作品群をご堪能いただけます!
不定期でカフェ営業も行いますので、足繁く通っていただきのんびりなティータイムもお楽しみください!


・すみんこcafe(東伊豆町稲取1222-1、駐車場はお問い合わせください)
白須氏が東伊豆こども園で実施した、4〜5歳児クラスのお友達たちのタイル作品の展示を行う他、アートフェス特別スイーツのエッグタルトを焼いて「ポルトガルセット」をご用意!
エッグタルト、紅茶、稲取の流し台タイルランチョンマットの3点セットで1,000円(税込)となります!
そしておなじみ、東伊豆郷土カルタの詩。
めちゃくちゃかっこよい新バージョンの配置で展示されていますので心して御覧ください!!!
すみんこcafeでは路地裏散策を楽しみながら、カフェでまったりおくつろぎいただけたらと思います!


・よりみち135(旧稲取幼稚園、東伊豆町稲取1569-6、専用駐車場あり)
よりみち135では職員室をお借りして展示がオープン!
こちらでは、癸生川さんが作成したポルトガルタイルの歴史についての展示やアズレージョワークショップにサポート役で入ってくれた地域おこし協力隊の柳瀬氏が活動の軌跡をまとめた映像作品を流します。
漫画調に進んでいくアズ丸の歴史紹介と、バッチリキマった柳瀬氏のアーカイブ動画の調和、お楽しみいただけること間違いなし!!


・まちのレセプションようよう(東伊豆町稲取2829-1 伊豆稲取駅内)
一年前にオープンしたまちのレセプションようようもアートフェス連携拠点に加わりました!
この時期の稲取は繁忙時期ということもあって、省スペースな前年度作品を2点展示しております!
電車でお越しのみなさんはようようスタッフのみなさんのご案内のもとお楽しみいただけたらと思います!

ということでシンプルに説明してもこのボリューム。ご堪能いただくには1日では足りないかも?

ぜひともイナトリ・アート・フェスをお楽しみいただけたらと思います!!


◯会  期:2025年2月1日(土)~2月24日(月・振替休日)
◯開場時間:11:00~16:00 火曜休み

住所

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取348-2ダイロクキッチン
Kamo-gun, Shizuoka
413-0411

ウェブサイト

アラート

ダイロクキッチンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ダイロクキッチンにメッセージを送信:

共有する

稲取のコミュニティキッチン

ダイロクキッチンは東伊豆町稲取の第六分団の旧器具置き場を、東伊豆町と学生団体「空き家改修プロジェクト」が協働してリノベーションした「食」をテーマとした交流拠点です。

地域のみなさんや東伊豆町のファンの方から愛される場所を目指し、現在では地元有志によるカフェや料理教室、高校生が開くこども食堂、地域の若者たちの交流会など多様なコミュニティが生まれる場所となっています。