FOLK Koshigoe

FOLK Koshigoe 築100年になる銅ぶき屋根の古民家。

一棟貸切の宿泊施設
レンタルスペース

5月イベントお知らせ📣『五感で感じる鎌倉時間』  chiffon 素敵な3人組がFOLKで瞑想×おやつ×珈琲のイベントを開催。予約制になりますので、上記どなたかのアカウントへお問い合わせくださいませ。※2〜3枚目にイベント詳細記載しておりま...
23/04/2025

5月イベントお知らせ📣

『五感で感じる鎌倉時間』


chiffon

素敵な3人組がFOLKで瞑想×おやつ×珈琲のイベントを開催。
予約制になりますので、上記どなたかのアカウントへお問い合わせくださいませ。

※2〜3枚目にイベント詳細記載しております。

🎀白いタオル募集中✈️FOLKでは毎月腰越のおかーさん達が集まってオリジナルの柄付き布巾をチクチク縫っています◎アイディアは可愛くてユニーク!縫い目も本当に綺麗😍バザーなどで売っていて、その利益は地域のイベントを企画する際に寄付してくださっ...
02/04/2025

🎀白いタオル募集中✈️

FOLKでは毎月腰越のおかーさん達が集まって
オリジナルの柄付き布巾をチクチク縫っています◎

アイディアは可愛くてユニーク!
縫い目も本当に綺麗😍

バザーなどで売っていて、
その利益は地域のイベントを企画する際に
寄付してくださっています✨

昨年は1年間イベント時に手売りしただけですが、
100枚が完売!!

そんな布巾の材料となる白い粗品タオルを募集中です‼️

【未使用】 【白タオル】

どこのお家にも眠っている粗品で頂く白タオル、、、
もしよろしければFOLKにお持ちいただければ幸いです🙇‍♀️

ポストに入れておいていただいてもいいですし、DMなどいただければ、お宿の中もご案内させていただきます✨

どうぞご協力いただければ幸いです✌️

#刺子布巾 #刺子
#手作り部 #もったいない
#腰越

🍵漢方を感じる会🫖ずーっとやりたかった漢方の会。満を持して企画しました!!!来てくれるのは長野で漢方薬局『弓と糸』を営む吉田和人さん。 いわゆる粉や錠剤で市販されている漢方ではなく、生薬を組み合わせた煎じ薬をそれぞれの人の症状に合わせて調合...
12/03/2025

🍵漢方を感じる会🫖

ずーっとやりたかった漢方の会。
満を持して企画しました!!!

来てくれるのは長野で漢方薬局『弓と糸』を営む吉田和人さん。


いわゆる粉や錠剤で市販されている漢方ではなく、生薬を組み合わせた煎じ薬をそれぞれの人の症状に合わせて調合してくれます。

実は南極北極とカメラ片手に旅してきた旅人。
奥様と出会ったのもブラジルのオクラ農園。
どうして漢方にハマったのか。

漢方に魅せられた男の話を
美味しいランチと漢方茶と共に聞いてみましょう。
旅先で撮影した写真も色々持ってきてくれるようです📷

ランチはなんと腰越で大人気のスパイスカレーcurrytrapさんのスパイスカレー🍛を!!漢方にも使うスパイスが入ってたりもするので、知らなかった世界が広がりそう。
ランチ付きをご希望の方は、仕込みの関係で1週間前までにご予約ください✨trap

【日時】
2025年4月25日(金) 12:00〜14:00

【場所】
FOLK Koshigoe
鎌倉市腰越3-28-14

【参加料金】
3,000円
※ランチ代1,500円含む
辛さは通常よりかなり抑えめにしてくれます◎
ランチ不要な方はランチ無し1,500円での参加も可能なので、お申し付けください✨

【ご予約方法】
「お名前」と「ランチの有無」をDMかお電話にてご連絡ください。
終了後、無料個別相談(30分程度)のお時間も設けます。
17:00頃まで受け付けているので、ご希望の方はお申し付けください。

古民家ゲストハウスで美味しいカレーと漢方茶を楽しみましょう😌♡
ご予約お待ちしてまーす🙌

🎎ひな祭り🌸あかりをつけましょぼんぼりに〜お花をあげましょもものはな〜娘の鼻歌が最近ずっとこれで。ちょっと私もうつってしまいました。笑FOLKのオーナー様の歴史ある雛人形を今年もご近所のおかーさん達が飾ってくれました✨素敵です💓3月27日ま...
03/03/2025

🎎ひな祭り🌸

あかりをつけましょぼんぼりに〜
お花をあげましょもものはな〜

娘の鼻歌が最近ずっとこれで。
ちょっと私もうつってしまいました。笑

FOLKのオーナー様の歴史ある雛人形を今年もご近所のおかーさん達が飾ってくれました✨

素敵です💓

3月27日まで飾っています。
予約のない日は見学できるので、
ご連絡くださいね◎

#ひな祭り
#お雛様

🤲子供と味噌作り🤲ご参加いただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️遅くなってしまいましたがレポート!教えてくれたのはFOLKのオーナーゆきこさん。 『えー手が汚れるから嫌だー』『ゲームしたかったのにー』なんてブゥブゥ言ってた子達も、、『ま...
26/02/2025

🤲子供と味噌作り🤲

ご参加いただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️
遅くなってしまいましたがレポート!

教えてくれたのはFOLKのオーナーゆきこさん。


『えー手が汚れるから嫌だー』
『ゲームしたかったのにー』

なんてブゥブゥ言ってた子達も、、

『まだお団子作るの!』
『なんかあったかくなってきたー!』

ふふふ。
手を動かして、足で踏んで体を使って作る味噌。

最後は去年仕込んだお味噌で
もろきゅうと味噌焼きおにぎりを頂きました😋

赤ちゃんもお兄ちゃんに遊んでもらって嬉しそう。笑
みんなでおしゃべりしながら手を動かすと
あっという間の時間!!
ゆきこさんありがとうございました♡

#味噌作り
#みそ #ワークショップ
#味噌玉

お餅つきありがとうございました🙌昨年に続き、お子様からご近所さんまでたくさんの方にお越しいただきました。美味しかったですねー♡能登募金にもご協力いただきました!集まったお金:6,650円こちら大切に寄付させていただきます🙇‍♀️女の子たちが...
15/02/2025

お餅つきありがとうございました🙌

昨年に続き、お子様からご近所さんまでたくさんの方にお越しいただきました。美味しかったですねー♡

能登募金にもご協力いただきました!
集まったお金:6,650円
こちら大切に寄付させていただきます🙇‍♀️

女の子たちが廊下で秘密のお話したり、
ちびっ子が興味津々でそれを覗いたり、
おかーさん達のお喋りに花が咲いたり。

それぞれの一コマがとても愛おしく、
初めましての人にも出会えてご縁が広がる1日でした。

2回もおかわりした年中さんの男の子。
大満足で帰ってもらいました!
美味しいお餅ありがとうございます❣️


どんなピンチも笑って解決してくれる本当に心強いおかーさん達が、昨年に引き続きお台所を仕切ってくれました◎準備から片付けまで手際の良さに感無量です😭またワイワイできて楽しかったです❣️ありがとうございました🥰


素敵な写真をありがとう❣️いつもスタッフ森を支えてくれてありがとう❣️笑illust

また来年もやりましょう!!
良い休日を!

✍️お味噌作りレポート昨日はお味噌作り。今年で3回目ということもあり、慣れた方もいれば初めてという方も。FOLKのオーナーさんであるゆきこさんが用意してくれるの厚木の  #いかりみそ さんの大豆と麹。どちらも無農薬で安心。そして麹が多めなの...
07/02/2025

✍️お味噌作りレポート

昨日はお味噌作り。
今年で3回目ということもあり、
慣れた方もいれば初めてという方も。

FOLKのオーナーさんであるゆきこさんが
用意してくれるの厚木の #いかりみそ さんの大豆と麹。
どちらも無農薬で安心。
そして麹が多めなので出来上がりが甘めなのも特徴。

前日から水に浸けた大豆を朝から3時間ほどコトコト。
指で簡単に潰せるくらいの硬さになったら
ブレンダーを使って砕いていきます。

テーブルを囲んでみんなで麹と混ぜ混ぜ。

『あれ、なんかすべすべ!』
『最後誰が一番スベスベか比べよっか笑』

なんておしゃべりしながらも手は動く。
味噌作りは指先からデトックスされてる気がする。

ちなみに大豆を煮た煮汁は取っておいて、
混ぜている途中でまとまりがないなぁ
というところには足していきます。
この煮汁を入れることでお味噌の色がつくんですって。

丸めるのは空気を抜くため。
なんかもう可愛い。名前つけたくなる。

『次郎かな?』
『ジョン、ジェームズ、ジャックにしようよ』

取り留めもない話をしながらみんなで手を動かすのが
楽しいんですよね。
最後は人数分に分けてタッパーにぎゅっと!
もっとぎゅっと!!みんな必死です。
空気に触れちゃうとカビてしまうので。
(表面は絶対カビます。それが蓋になります)

最後はみんなでお茶を飲んで解散。
食べられるのは半年後。食べ比べもしてみたいな。

今月22日にはお子様と作る味噌作り会も
企画しています!残り4枠!
子供の手でつくったほうが
優しくて美味しいお味噌ができるんですってよ。うふふ。

🐣親子で味噌作りのご案内🐣実はFOLKでは毎年みんなでお味噌作りをしています。子供と一緒にやってみたい!というお声をいただき、企画してみました◎ご興味がある方、DMにてご予約を受け付けます!ぜひお気軽にご参加ください🎈🟨日時2月22日(土)...
03/02/2025

🐣親子で味噌作りのご案内🐣

実はFOLKでは毎年みんなでお味噌作りをしています。
子供と一緒にやってみたい!というお声をいただき、
企画してみました◎

ご興味がある方、DMにてご予約を受け付けます!
ぜひお気軽にご参加ください🎈

🟨日時
2月22日(土)10:00-12:00

🟨場所
FOLK Kosgigoe
神奈川県鎌倉市3-28-14

🟨人数
6組程度
※1組あたり1個のタッパーをお持ち帰り頂けます。

🟨体験料
2,500円(税込)

🟨持ち物
エプロン、マスク(小さなお子様はなくても大丈夫です)、手をふくタオル、1.2リットルタッパー(タッパーがない場合はご用意もできるので、予約時にお伝えください 別途200円いただきます。)

🟨お持ち帰り量
1キロ〜1.2キロ

🟨申し込み〆切
2025年2月16日(日)

🟨交通アクセス
自転車は建物横に停められます。お車をお越しの際は近隣のコインPをご利用ください。電車通りのDパーキング鎌倉腰越PS第一は比較的広いので空いています。

🟨申し込み方法
DMにて下記事項をご連絡ください。

・お名前
・お子様のお名前
・タッパーの有無
・当日連絡がつくお電話番号

---------------------------
【おねがい】
・FOLK Koshigoeは築100年の古民家を活用したゲストハウスです。天候によっては寒いことが予想されますので暖かい格好でお越しいただくことをおすすめします◎
・地域の方とゆるく続けてきたお味噌作りです。気軽に参加していただけると幸いです。

#みそづくり
#みそづくりワークショップ
#味噌 #味噌作り

今年もやるよ!お餅つき大会〜‼️昨年、2日前告知にも関わらず約80名の方にお越しいただいたFOLKのお餅つき。今年もみんなで楽しくお餅をつきたいと思います✨【日時】2025年2月15日(土) 12:00〜15:00※なくなり次第終了【場所】...
24/01/2025

今年もやるよ!

お餅つき大会〜‼️

昨年、2日前告知にも関わらず
約80名の方にお越しいただいたFOLKのお餅つき。
今年もみんなで楽しくお餅をつきたいと思います✨

【日時】
2025年2月15日(土) 12:00〜15:00
※なくなり次第終了

【場所】
FOLK Koshigoe
鎌倉市腰越3-28-14

【料金】
大人:400円/子供:無料

⚠️注意事項⚠️
・駐車スペースはありません。
・自転車は建物脇に沿わせて駐輪してください。

いつも腰越駅の折り紙や龍口寺交差店バザールで地域を盛り上げるチーム腰越のおかーさん達がお手伝いしてくれます!!


今年は菓子屋中島さんにお餅を依頼しました!
もちもちのお餅楽しみですー♡


どうぞお友達、ご家族お誘い合わせの上、
遊びに来てくださいね!

🍗🍗🍗今日は日頃からFOLKを支えてくださる地域のおかーさん達に感謝を伝えるごはん会。FOLKオーナーのゆきこさん主催で 美味しいご飯を囲みました。KEI食堂さんご馳走様です❣️ おかーさん達の持ち寄りも美味しくて、、金柑の甘煮、優しい甘さ...
23/01/2025

🍗🍗🍗

今日は日頃からFOLKを支えてくださる地域のおかーさん達に感謝を伝えるごはん会。

FOLKオーナーのゆきこさん主催で

美味しいご飯を囲みました。

KEI食堂さんご馳走様です❣️


おかーさん達の持ち寄りも美味しくて、、
金柑の甘煮、優しい甘さのスイートポテト(金粉が乗ってる!)、朝早く並んで買ってきてくださった胡桃っ子の端っこ(鎌倉お土産人気No.1かも)、羊羹!

おかーさん達が作る刺し子の布巾を今後どうしていこうか、イベントへの出展方法など、これからの活動についてのお話も。

ご一緒させていただくと、学びたいなと思うことばかり。

まだまだ教えてもらわなくちゃ!と思うご機嫌な1日となりました。

2月のお餅つきもどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

🍙イベントのお知らせ🍙鵠沼や江ノ島でみんなのシェア別荘「SoraShiro」を開いているむぎのさんがFOLKでイベントをしてくれます。Sora Shiro 『 食 語 飲 − ごちゃまぜ − 』【日程】2025年1月25日 12:00−21...
17/01/2025

🍙イベントのお知らせ🍙

鵠沼や江ノ島でみんなのシェア別荘「SoraShiro」を
開いているむぎのさんが
FOLKでイベントをしてくれます。

Sora Shiro

『 食 語 飲 − ごちゃまぜ − 』

【日程】
2025年1月25日 12:00−21:00

【場所】
FOLK Koshigoe
〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越3-28-14
江ノ電 腰越駅 から徒歩5分

【料金】
参加費・ご飯・ドリンク:Free
カンパ制

日本各地のコミュニティを旅してきた旅の記録や報告も兼ねているので、いろいろな場の話が聞けると思います。22歳の彼女が感じる今のコミュニティや人との関わり方、もっと話を聞いてみたいなぁ。

以下、むぎのさんのInstagramからの詳細の引用

↓↓

SoraShiroは「生活の近くにあって、いつもの生活からはちょっと離れられる。そんな別荘のような、誰もが来れる場所です。」

【当日のスケジュール】
◇ 食
・Lunch 12:30-
おむすび数種類とクリームシチュー
・Dinner 17:00ー
昼メニューと色々(詳細メニューはこれから考案)
✓ 料金 free
✓ 上記時間以降であれば何時に食べてもOK

◇ 語
食べながら、飲みながら、
くだらないことから、ちょっと深い話まで、
近くの人とカタったりハナしたり。
◾︎ 旅コーナー
主催者むぎの 4ヶ月の旅の記録コーナー。
見学先をまとめた冊子には、
団体の方たちからのメッセージも
続々と寄せられて来ています。
眺めに来てください!
◾︎ 掲示板コーナー
「あなたの推し」「オススメご飯屋さん」などなど、
色々な掲示板を設置予定。
皆さんの '' 好き ''を書き残していってください!
◾︎ 筆談
紙とペンを用意しておきます。
ちょっと懐かしい「 お手紙交換 」や、
あえての筆談で会話もどうぞ。

◇ 飲
・16:00からはalcohol OK
楽しく飲みながら、食べながら、ハナしながら過ごしましょ〜!
※ 主催者側でのアルコールドリンクの用意はありません。
持参や差し入れお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  カンパでいただいたものは
  ・FOLKのレンタル代(¥25000)
  ・当日のご飯の材料費
  ・今後のSoraSiro活動費(余りが出た場合)
  に充てさせていただきます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎ 対象
年齢問わずどなたでも

◎ 駐車場・駐輪場
✓FOLK敷地内に車1台駐車可能です
✓空いてない場合近くの駐車場にてお願いします
空きの確認は
Instagram .184
Gmail [email protected]
にご連絡ください
✓自転車はFOLK敷地内に置けます

◎ 色々募集
・ メニューを一緒に考案してくれる人
・ 食材の寄付をくれる人(野菜・米など)
・ 当日一緒に料理をしてくれる人
・ 当日荷物を車で運んでくれる人
・ 当日自分のブースをつくりたい人
SoraSiroのDM または
Gmail [email protected]
むぎの の DM または
Gmail [email protected]
までご連絡お待ちしてます!

◎ 申し込み
もし時間に余裕があれば、
プロフィール欄またはストーリーハイライトから、
Googleフォームより申し込みお願いします!
✓ 直接連絡での申し込みも可能
✓ 当日の飛び入り参加も大歓迎
✓ 知り合いの方などにもぜひ声をかけて遊びに来てください!

◎ 伝えておきたいこと
今回は人数を制限せずに開催します。
音の反響があるかもしれません。
苦手な方はご了承ください。
FOLKは小さなデッキもあります。
中がしんどい人も是非活用して遊びに来てください。

◎ その他
質問・問い合わせはお気軽に以下連絡先まで!
SoraSiro
Instagram DM
Gmail [email protected]

むぎの
Instagram DM
Gmail [email protected]


#スペース利用
#レンタルスペース #鎌倉
#古民家 #古民家ゲストハウス
#1棟貸し #レンタルスタジオ
#江ノ電
#子供のいる暮らし
#子育てママと繋がりたい
#子供 #サードプレース #コミュニティ

🍊🍊🍊🎍本年もよろしくお願いいたします🎍FOLKにはやっぱり和の飾りもしっくりきますね。昨年はよりたくさんのご宿泊のお客様をお迎えできて充実した毎日でした。スペース利用では、地域防災のために炊き出しごっこの企画が新たにスタートしたり、お菓子...
12/01/2025

🍊🍊🍊

🎍本年もよろしくお願いいたします🎍

FOLKにはやっぱり和の飾りもしっくりきますね。
昨年はよりたくさんのご宿泊のお客様を
お迎えできて充実した毎日でした。

スペース利用では、地域防災のために炊き出しごっこの企画が新たにスタートしたり、お菓子作りのワークショップにご利用頂いたり、地域の方に知ってもらえていることを感じる1年でした。

2025年はもっとたくさん発信していけたらいいなと思っています✨なにかやってみたい企画、利用などあればどうぞお気軽にご相談ください!

お待ちしてます!

今年もお世話になりました◎年末は保育園の仲良しガールズ達がクリスマスパーティーをしに来てくれました🎅自分たちでデコレーションしたケーキはペロリ。大人はドキドキですが、いつもよりちょっと口出しは控えて薄目で見守りました🤭笑鎌倉エリアの自主保育...
31/12/2024

今年もお世話になりました◎

年末は保育園の仲良しガールズ達がクリスマスパーティーをしに来てくれました🎅

自分たちでデコレーションしたケーキはペロリ。
大人はドキドキですが、いつもよりちょっと口出しは控えて薄目で見守りました🤭笑

鎌倉エリアの自主保育グループの皆様や、赤ちゃんママ達の集まりなど、お子様連れのスペース利用や宿泊利用で多くお声がけいただいた2024年。

2025年のFOLKのキーワードは『手入れ』

亀の歩みではありますが、一歩一歩進んでいけたらと思います◎

ハッピーホリデー!!

手仕事🎅冬の間飾っておけるスワッグやリースを探していたら、、ありました! さんで購入させていただいた優しい色合いのグリーンスワッグ。 さんが制作しているそうです。近づくとフレッシュシダーの香りがほんのり。ネパールの小さい鈴もついていてこれが...
17/12/2024

手仕事🎅

冬の間飾っておけるスワッグやリースを探していたら、、

ありました!

さんで購入させていただいた優しい色合いのグリーンスワッグ。

さんが制作しているそうです。

近づくとフレッシュシダーの香りがほんのり。
ネパールの小さい鈴もついていてこれがまた🫶
リボンじゃなくて、リネンの布の端切れをさりげなく巻いてるところも可愛いっ!!!

cohikiさん、グリーンリースやスワッグは残り少なかったですが、他にもときめくラインナップが魅力的でした◎

2枚目以降は最近のチーム腰越の活動をパシャリ。
ちょうどFOLKが連泊でお客様がいらっしゃったので、本龍寺さんで新しいご朱印帳を手作り。


いつの間にかおかーさん達の編み物教室も🧶✨
冬は色々な手仕事がはかどりますね。


#チーム腰越

🙌スペース利用料割引🙌いつもFOLK Koshigoeでのイベントを楽しみにしてくださっている皆様ありがとうございます!FOLKは宿泊施設ですが、日中のスペース利用も受け付けております✨単発でも定期的な利用でも構いません。例えば、、、●子供...
30/10/2024

🙌スペース利用料割引🙌

いつもFOLK Koshigoeでのイベントを楽しみにしてくださっている皆様ありがとうございます!

FOLKは宿泊施設ですが、日中のスペース利用も受け付けております✨単発でも定期的な利用でも構いません。

例えば、、、

●子供連れでのおしゃべり時間を楽しみたい!
●自分の趣味を活かしてお教室をやってみたい!
●自分セレクトの映画鑑賞会を企画したい!

などなど、
20畳の大空間を使ってやりたいことやってみませんか?

【キャンペーン適用期間】
11月11日(月)〜15日(金)、24日(日)〜28日(木)
計10日間
※屋根工事中のためまれに職人さんの出入りがあります。

【料金】
1,500円/1h(3時間から利用可能)
※通常時は2,500円

【申込方法】
DMもしくはメールにてご連絡ください。
下記内容をご記載ください。

・お名前
・電話番号
・メールアドレス
・ご希望の利用日と利用時間
・ご利用目的

【お願い】
・ご利用希望日の5日前までにご連絡くださいませ。
・ご利用後は原状回復必須です。清掃を終えて退出するまでの時間を含めてレンタル利用時間となります。
・車は1台のみ駐車可能です。
・ゴミは基本的にお持ち帰りください。

ご利用にあたってなにかご不明点などあれば
お気軽にご連絡くださいませ。
企画が固まってなくてもお気軽にご相談くださいね◎

#キャンペーン  #スペース利用
#レンタルスペース #鎌倉
#古民家 #古民家ゲストハウス
#1棟貸し #レンタルスタジオ

運営:

👻👻👻腰越ハロウィン参加させていただきありがとうございました🎃 毎年パレードをしていたそうですが、電車通りを練り歩くのが少し危険だということでFOLKにフォトブースを設けてゆっくりまったりお菓子を食べてもらえるように飾り付け✌️子供って本当...
28/10/2024

👻👻👻

腰越ハロウィン参加させていただき
ありがとうございました🎃


毎年パレードをしていたそうですが、
電車通りを練り歩くのが少し危険だということで
FOLKにフォトブースを設けてゆっくりまったり
お菓子を食べてもらえるように飾り付け✌️

子供って本当に自由で気持ちいい!
お顔に落書き!風船でサッカー!
意外にお菓子をもらえる個数にシビア!笑

付き添いの大人にはフリーコーヒーを☕️

チーム腰越のおかーさん達がコウモリを切ったり
風船を膨らませたり素敵な空間を作ってくれました😍

古民家でのハロウィン、気に入ってもらえたでしょうか?

もし機会があればまた来年もやれたらいいなぁと思います✨あいにく運営は初めて見るピエロで泣き叫ぶ1歳児につきっきりで全然写真が撮れませんでした🤣

もし素敵なお写真などあればタグ付けしてシェアしていただければ嬉しいです🎈

改めまして、来ていただいた皆様、お声がけいただいたチーム腰越の皆様、本当にありがとうございました🙌

#ハロウィンパーティ
#ハロウィン
#仮装 #子連れお出かけ
#腰越ハロウィン
#腰越 #鎌倉
#古民家 #古民家ゲストハウス

運営:株式会社NECCO

🎃🎃🎃今年はFOLKでもハロウィン!!チーム腰越が毎年企画しているハロウィン企画に参加させていただきます👻 【日時】10月27日(日) 12:30〜14:30【場所】FOLK Koshigoeヤオミネを含む商店街店舗でトリックオアトリートし...
25/10/2024

🎃🎃🎃

今年はFOLKでもハロウィン!!

チーム腰越が毎年企画しているハロウィン企画に参加させていただきます👻


【日時】10月27日(日) 12:30〜14:30
【場所】FOLK Koshigoe

ヤオミネを含む商店街店舗でトリックオアトリートしたら、FOLKにもお越しくださいませ。
※ヤオミネに参加店舗が貼ってあります。

ハロウィン仕様に飾り付けた室内で、
少しだけお楽しみも用意してあります💀✨

集めたお菓子を食べるもよし◎
撮影会をするもよし◎
フェイスペイントするもよし◎

少しだけですが、
どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ🙇‍♀️

#週末イベント
#ハロウィン
#ハロウィンパーティー
#腰越 #鎌倉
#古民家ゲストハウス

***『和菓子で地域の輪を広げよう!』菓子屋中島さんの企画で、小さなお子様連れで楽しめる和菓子作りワークショップを行いました◎ 雨模様な天気でしたが、3歳のお子様から、腰越のマダムまで初めての練り切り体験に楽しく参加✨チーム腰越の皆さんがお...
29/09/2024

***

『和菓子で地域の輪を広げよう!』

菓子屋中島さんの企画で、
小さなお子様連れで楽しめる
和菓子作りワークショップを行いました◎


雨模様な天気でしたが、
3歳のお子様から、腰越のマダムまで
初めての練り切り体験に楽しく参加✨

チーム腰越の皆さんがお子様のサポートからお茶出しまでしてくださって終始実家のような雰囲気で過ごせました◎


手毬(てまり)という形の和菓子。
3色の生地をくっつけてペタンと伸ばすまでは、
私もできました!!

がしかし、、、

あんこを包んで時計回りに回していく、、
全然包まれていかない、、!!!笑
さすが職人さんの手の中ではみるみるうちに綺麗な丸が!

子供達の小さな手の中でも器用に包まれていくのを
いいなぁーと見守る運営なのでした😆笑

子供達は思い思いの模様をつけて楽しんでましたね♡
ウサギさんにしたかったという女の子。
ハートを撃ち抜かれました。
今度ぜひウサギを作りましょう!笑

作り終わったら初めましての方も仲良くなって
一緒にいただきます✌️

美味しかったなぁーもう1個!
という小5女子もいらっしゃって、
嬉しくなりました🥰

菓子屋中島さんではハロウィン限定の生菓子も
予約販売受付中!先日2周年を迎えられ、
ますます地域に愛されるお店に🕊️

お越しいただいた皆様、
ありがとうございました🙇‍♀️

またイベント企画してまいりますので、
どうぞよろしくお願いします❣️

住所

神奈川県 鎌倉市 腰越 3-28/14
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0033

ウェブサイト

アラート

FOLK Koshigoeがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する