伊丹アイフォニックホール

伊丹アイフォニックホール 伊丹アイフォニックホール(伊丹市立音楽ホール)公式アカウント

兵庫県伊丹市にある音楽ホール。
地球音楽の発信基地として、世界各国の民族音楽のほか多彩な公演・講座等を行っています。
また、市民の皆様の音楽鑑賞、発表、練習の場としても広くご利用いただいております。

Facebookでのお問合せは、回答にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの方は、電話またはEメールにてお願いいたします。

[ 開館時間 ] 9:00〜22:00
[ 休館日 ] 水曜日(水曜日が祝休日の場合翌日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)

25/09/2025
【本日受付開始】11/27開催の文化サロン“話題探訪”「オペラ『愛の妙薬』をヒントにみる:バスクの歴史などあれこれ」の受付を開始しました❗️今年度の伊丹市民オペラ定期公演では『愛の妙薬』を上演❗️その関連企画として開催します😸スペインの北東...
15/08/2025

【本日受付開始】

11/27開催の文化サロン“話題探訪”「オペラ『愛の妙薬』をヒントにみる:バスクの歴史などあれこれ」の受付を開始しました❗️

今年度の伊丹市民オペラ定期公演では『愛の妙薬』を上演❗️その関連企画として開催します😸

スペインの北東部からフランス南西部にかけて広がる、複雑な歴史をもつ地域バスク。ドニゼッティの名作オペラ『愛の妙薬』の舞台とされています🍷
今回は『愛の妙薬』をヒントとして、日本との関係など日本からの視角も踏まえつつ、バスクにまつわる歴史などをお話します。

先着順となりますので、お早めにお申込みください☎️

イベントの詳細は、ホームページをご覧ください。(プロフィールにリンクがあります💁🔗)

------------

文化サロン“話題探訪”
オペラ『愛の妙薬』をヒントにみる:バスクの歴史などあれこれ」

🗓️日時:2025月11月27日(木)14:00-15:30
👤講師:山口 悟(大阪学院大学商学部教授)

📍会場:伊丹アイフォニックホール 小ホール1
👛受講料:1500円
✅定員:50名(先着順)

☎️お申込み・お問合せ:072-780-2110

#愛の妙薬 #バスク #歴史 #伊丹アイフォニックホール #伊丹市

【キャンセル待ち受付中】10/23開催の文化サロン“話題探訪”「声明を唱えてみよう!~釈迦のことばをリズムにのせて~」ですが、大変ご好評いただきキャンセル待ちでの受付となっています🙏仏教の経典を旋律、節回し、リズムといった音楽的な技術を用い...
15/08/2025

【キャンセル待ち受付中】

10/23開催の文化サロン“話題探訪”「声明を唱えてみよう!~釈迦のことばをリズムにのせて~」ですが、大変ご好評いただきキャンセル待ちでの受付となっています🙏

仏教の経典を旋律、節回し、リズムといった音楽的な技術を用いて唱える「声明」の体験講座です。いくつか宗派がある中から、天台声明を紹介。国内外で声明の公演を行う住職がレクチャーします。
声明体験のほかに、簡単な歴史や海外公演でのエピソードなども紹介いたします。

イベントの詳細は、ホームページをご覧ください💁

------------

文化サロン“話題探訪”
「声明を唱えてみよう!〜釈迦のことばをリズムにのせて〜」

🗓️日時:2025月10月23日(木)19:00-20:30
👤講師:齊川文泰(吉祥⼭實相寺・多聞寺・⼤乗院住職、延暦寺学園叡⼭学院教授)

📍会場:伊丹アイフォニックホール 小ホール1
👛受講料:1500円
✅定員:30名(キャンセル待ち受付中)

☎️お申込み・お問合せ:072-780-2110

#声明 #天台声明 #伊丹アイフォニックホール #伊丹市

【生演奏で贅沢ラジオ体操】伊丹アイフォニックホールと伊丹スポーツセンターのコラボ企画🎶🏋️ステージの上で、弦楽四重奏の生演奏にあわせてラジオ体操をしてみませんか❓伊丹スポーツセンターのスタッフがレクチャーします😸みんなでラジオ体操をした後は...
03/08/2025

【生演奏で贅沢ラジオ体操】

伊丹アイフォニックホールと伊丹スポーツセンターのコラボ企画🎶🏋️

ステージの上で、弦楽四重奏の生演奏にあわせてラジオ体操をしてみませんか❓
伊丹スポーツセンターのスタッフがレクチャーします😸

みんなでラジオ体操をした後は、弦楽四重奏のミニコンサートをお楽しみください🎻
「情熱大陸」のほか、楽しい曲を演奏予定です🎼

参加費は無料。
お電話またはご来館にてお申込みください☎️

夏休み、音楽ホールで楽しいひとときを過ごしましょう🙌

------------

「生演奏で贅沢ラジオ体操」

🗓️日時:2025年8月14日(木)11:00開始(開場10:30)
📍会場:伊丹アイフォニックホール メインホール
👛参加無料・要申込(お電話または来館でお申込みください)
✅定員:80名(定員になり次第、締切)
👤演奏:アンサンブル和奏

☎️お申込み・お問合せ:072-780-2110

#ラジオ体操 #弦楽四重奏 #伊丹アイフォニックホール #伊丹スポーツセンター #伊丹市

【キャンセル待ち受付中】8/21開催の文化サロン“話題探訪”「ポンっ!!小鼓打ってみよう!」が定員に達しました🙏現在は、キャンセル待ちにて受付中です。ご希望の方は、お電話にてお申込みください☎️------------文化サロン“話題探訪”...
03/08/2025

【キャンセル待ち受付中】

8/21開催の文化サロン“話題探訪”「ポンっ!!小鼓打ってみよう!」が定員に達しました🙏
現在は、キャンセル待ちにて受付中です。
ご希望の方は、お電話にてお申込みください☎️

------------

文化サロン“話題探訪”
「ポンっ!!小鼓打ってみよう!」

🗓️日時:2025年8月21日(木)14:00〜15:30
👤講師:成田 奏(能楽師 小鼓方幸流)

📍会場: 東リ いたみホール(伊丹市立文化会館) ・大和室(4F)

👛受講料:1500円
✅定員:30名
(定員に達したため、キャンセル待ちにて受付中)

☎️お申込み・お問合せ:072-780-2110

【いたみ文化の相談室(対面開催)】芸術・文化活動をはじめてみたい方、すでに活動に取り組んでいる方、それぞれのお悩みについて、お気軽にご相談ください💁------------「いたみ文化の相談室」🗓️日時:2025年8月9日(土)10:00〜...
02/08/2025

【いたみ文化の相談室(対面開催)】

芸術・文化活動をはじめてみたい方、すでに活動に取り組んでいる方、それぞれのお悩みについて、お気軽にご相談ください💁

------------

「いたみ文化の相談室」

🗓️日時:2025年8月9日(土)10:00〜15:00
📍会場:伊丹アイフォニックホール1F特設会場
👛相談無料・予約不要(直接、会場へお越しください)
👤相談スタッフ:(公財)いたみ文化・スポーツ財団職員
☎️お問合せ:072-780-2110

🔗WEBフォームでも相談を受け付けています
 https://forms.gle/V4z7jGJmGVSeHaqB9

本日チケット発売しました🎫来館、または電話で予約を受け付けています💁☎️072-780-2110(9:00~22:00。水曜日休館)
10/07/2025

本日チケット発売しました🎫
来館、または電話で予約を受け付けています💁

☎️072-780-2110(9:00~22:00。水曜日休館)

伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団
第34回定期演奏会

日時:2025年9月28日(日曜日) 
開演14:00(13:30開場)
※開場時間が早まる場合もございます
会場:メインホール

指揮:加藤完二
(伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 常任指揮者)

プログラム
・F.エロール 歌劇「ザンパ」序曲
・F.プーランク バレエ組曲「牝鹿」
・A.ドボルザーク 交響曲9番「新世界より」

■入場料
 一般1,500円/高校生以下500円(全席自由)
※前売券完売の場合、当日券の販売は致しません。
※就学前のお子様の入場はご遠慮下さい。

■チケット販売開始
7月10日(木)

■チケット取扱先
 伊丹アイフォニックホール、東リいたみホール、アイホール、ラスタホール、サンシティホール

【aiphonic地球音楽プログラム「ジャワ島の影絵人形芝居「ワヤン・クリ」〜カルナの結婚〜」】本日6/27発売しました📣インドネシアの伝統的な影絵人形芝居「ワヤン・クリ」を、本格的なガムラン音楽とともにお届けします🇮🇩古代インドの叙事詩『...
27/06/2025

【aiphonic地球音楽プログラム「ジャワ島の影絵人形芝居「ワヤン・クリ」〜カルナの結婚〜」】

本日6/27発売しました📣

インドネシアの伝統的な影絵人形芝居「ワヤン・クリ」を、本格的なガムラン音楽とともにお届けします🇮🇩
古代インドの叙事詩『マハーバーラタ』がジャワ島で独自に発展した物語をもとに、本公演のオリジナルストーリーを上演。
ガムランの音にのせて、影たちが語る愛と戦いの物語を是非この機会にお楽しみください💘

チケットは、伊丹アイフォニックホール、イープラスにて販売中です🎫

詳しくはホームページをご覧ください💁
https://aiphonic.jp/event/zisyu/2009.html

------------------

aiphonic地球音楽プログラム
「ジャワ島の影絵人形芝居「ワヤン・クリ」~カルナの結婚~」

🗓️日時:2025年8月30日(土)14:00開演
📍会場:伊丹アイフォニックホール メインホール
🎫料金:一般3500円 / 学生1500円(当日各500円増・全席指定)
👤出演:ナナン・アナント・ウィチャクソノ(人形遣い)、ダルマ・ブダヤ、ハナジョス(ガムラン演奏)ほか
☎️お申込み・お問合せ:072-780-2110

<プログラム>
一部:ガムラン器楽曲
二部:影絵人形芝居「カルナの結婚」

📖あらすじ📖
モンドロコ国王の娘スルティカンティは、スルヤプトラ(若き日のカルナ)と密かに愛し合っていた。ふたりは身分や宿命に抗い駆け落ちを計画する。
だがその姿を目撃した者が、スルヤプトラに瓜二つのプルマディ(若き日のアルジュナ)と勘違いしたことで、運命の歯車が狂い始めるー

#ワヤンクリ #マハーバーラタ #カルナ #伊丹アイフォニックホール #伊丹市

6/16に開催する文化サロンにて、講師の関西カレー保安協会さんが、参加者の皆様にスパイスのお土産をご用意してくれました🎁ありがとうございます✨🙏ハウスギャバン提供・タンドリーチキン用のスパイスミックス・スパイス小袋3種 (ターメリック・クミ...
13/06/2025

6/16に開催する文化サロンにて、講師の関西カレー保安協会さんが、参加者の皆様にスパイスのお土産をご用意してくれました🎁
ありがとうございます✨🙏

ハウスギャバン提供
・タンドリーチキン用のスパイスミックス
・スパイス小袋3種
 (ターメリック・クミン・コリアンダー)※これだけでカレー作れる三大スパイス

講座は申込み受付中です💁
この機会にぜひご参加ください🍛

【お申込み・お問合せ】
伊丹アイフォニックホール
☎️072-780-2110

【文化サロン“話題探訪”「関西人必修!新・ご当地グルメ『カレー』のツウになる!〜あなたもハマるカレーの世界〜」】

みなさんは「スパイスカレー」をご存知でしょうか?
欧風でもインド風でもないカレーなのですが、大阪が発祥の地であり聖地ともいわれています🍛🙏

今回は、関西カレー保安協会の三嶋達也さん、トミモトリエさん、はまだみかさんをお招きし、関西の新しい食文化としてのカレーの歴史や、一皿に込められた美学など、「カレー」の魅力をお話しいただきます。

講座のお申込みは、受付中です☎️
ぜひこの機会にご参加ください😸

その他詳細はホームページをご覧ください💁
https://aiphonic.jp/event/zisyu/salon.html
------------

文化サロン“話題探訪”
「関西人必修!新・ご当地グルメ『カレー』のツウになる!~あなたもハマるカレーの世界~」

■日時:2025年6月16日(月)19:00
■会場:伊丹アイフォニックホール_小ホール1
■入場料:1500円
■お申込み・お問合せ:072-780-2110

#関西カレー保安協会 #カレー #スパイスカレー #関西グルメ #伊丹アイフォニックホール #伊丹市

【文化サロン“話題探訪”「インドネシアの影絵人形ワヤンを作ってみよう!」】ユネスコ世界無形文化遺産にも登録されているインドネシアの影絵人形芝居「ワヤン・クリ」を体験してみませんか🇮🇩紙と木の棒で影絵人形が簡単に作れる特製キットをご用意します...
08/06/2025

【文化サロン“話題探訪”「インドネシアの影絵人形ワヤンを作ってみよう!」】

ユネスコ世界無形文化遺産にも登録されているインドネシアの影絵人形芝居「ワヤン・クリ」を体験してみませんか🇮🇩
紙と木の棒で影絵人形が簡単に作れる特製キットをご用意します📃✋
自分で作った影絵人形を使って、影で遊んでみましょう🌚🌝
子どもも大人も大歓迎です!

講座のお申込みは、受付中☎️
ぜひこの機会にご参加ください😆

その他詳細はホームページをご覧ください。
https://aiphonic.jp/event/zisyu/salon.html

------------

文化サロン“話題探訪”
「インドネシアの影絵人形ワヤンを作ってみよう!」

■日時:2025年7月25日(金)
①11:00〜12:00
②14:00〜15:00
■会場:伊丹アイフォニックホール_小ホール1
■参加費:1300円
■対象:小学生〜大人
■お申込み・お問合せ:072-780-2110

#ワヤンクリ #インドネシア #伊丹アイフォニックホール #伊丹市

【文化サロン“話題探訪”「関西人必修!新・ご当地グルメ『カレー』のツウになる!〜あなたもハマるカレーの世界〜」】みなさんは「スパイスカレー」をご存知でしょうか?欧風でもインド風でもないカレーなのですが、大阪が発祥の地であり聖地ともいわれてい...
10/05/2025

【文化サロン“話題探訪”「関西人必修!新・ご当地グルメ『カレー』のツウになる!〜あなたもハマるカレーの世界〜」】

みなさんは「スパイスカレー」をご存知でしょうか?
欧風でもインド風でもないカレーなのですが、大阪が発祥の地であり聖地ともいわれています🍛🙏

今回は、関西カレー保安協会の三嶋達也さん、トミモトリエさん、はまだみかさんをお招きし、関西の新しい食文化としてのカレーの歴史や、一皿に込められた美学など、「カレー」の魅力をお話しいただきます。

講座のお申込みは、受付中です☎️
ぜひこの機会にご参加ください😸

その他詳細はホームページをご覧ください💁
https://aiphonic.jp/event/zisyu/salon.html
------------

文化サロン“話題探訪”
「関西人必修!新・ご当地グルメ『カレー』のツウになる!~あなたもハマるカレーの世界~」

■日時:2025年6月16日(月)19:00
■会場:伊丹アイフォニックホール_小ホール1
■入場料:1500円
■お申込み・お問合せ:072-780-2110

#関西カレー保安協会 #カレー #スパイスカレー #関西グルメ #伊丹アイフォニックホール #伊丹市

新年あけましておめでとうございます。伊丹アイフォニックホール開館いたしました🐍本年もよろしくお願いいたします🎍
04/01/2025

新年あけましておめでとうございます。
伊丹アイフォニックホール開館いたしました🐍
本年もよろしくお願いいたします🎍

住所

宮ノ前1-3/30
Itami-shi, Hyogo
664-0895

電話番号

+81727802110

ウェブサイト

アラート

伊丹アイフォニックホールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する