Time spot

Time spot time spot | cafe + studio

【time spot living(蓮根)で、書道サロンがスタートしました✨】暑い日が続きますが、昨日から蓮根time spotでは書道教室がスタート!毎週月曜日、午前から夕方まで大人でも子どもでも、綺麗な文字を書くことにゆっくり時間を使え...
08/07/2025

【time spot living(蓮根)で、書道サロンがスタートしました✨】
暑い日が続きますが、昨日から蓮根time spotでは書道教室がスタート!

毎週月曜日、午前から夕方まで大人でも子どもでも、綺麗な文字を書くことにゆっくり時間を使えます。

床に座れるスペースなので、このために折り畳みちゃぶ台を さんに作ってもらいました。
スペースと一緒にレンタルできます。

https://hasuneshodo.jimdosite.com/?fbclid=PAQ0xDSwKwdGlleHRuA2FlbQIxMQABp4jiSlKNlZQu5GViZ35QgM7NYg_mnEiwJ0BMZHN_3GmY8fJ79M78mvvBB7Qt_aem_4vPV6soGMvX1NqDROq3H0w

【秘密基地】発信が追いついていませんが、高島平のtime spot studioも、蓮根のtime spot livingも、いろんな使い方で利用されています。写真は、水・金にlivingで活動しているフリースクール・ビリーバーズ板橋(高島...
10/06/2025

【秘密基地】
発信が追いついていませんが、高島平のtime spot studioも、蓮根のtime spot livingも、いろんな使い方で利用されています。

写真は、水・金にlivingで活動しているフリースクール・ビリーバーズ板橋(高島平教室)さんの様子。

そのほか、7月からは書道教室や、一般社団法人のミーティングスペースとしても利用予定です。

高島平・蓮根とも見学のご希望はメッセージをください。

【ペンキ塗り】今日は、これからこの場所を使う予定のフリースクール「ビリーバーズ」の子どもたちが、壁のペンキを塗ってくれました。仕上がりのポイントになる養生(マスキング)から自分たちで作業して、お昼ごはんの頃にはクタクタ。「疲れて食べるお弁当...
25/04/2025

【ペンキ塗り】
今日は、これからこの場所を使う予定のフリースクール「ビリーバーズ」の子どもたちが、壁のペンキを塗ってくれました。

仕上がりのポイントになる養生(マスキング)から自分たちで作業して、お昼ごはんの頃にはクタクタ。

「疲れて食べるお弁当、おいしい。」
と子ども同士で話していたのが印象的でした 笑

最後はとてもキレイな仕上がり!!

引き続きこの場所で、いろんな思い出が出来ますように。
ありがとうございました。

【work in progress】いろんな方のお力を頂いて、みんなでちょっとずつ作っている蓮根のtime spot。今、ここまで来ました。今週フリースクールの子どもたちが、壁にペンキを塗ってくれる予定。靴を脱いであがるスペースになる予定な...
23/04/2025

【work in progress】
いろんな方のお力を頂いて、みんなでちょっとずつ作っている蓮根のtime spot。

今、ここまで来ました。

今週フリースクールの子どもたちが、壁にペンキを塗ってくれる予定。

靴を脱いであがるスペースになる予定なので、
私たちの間では「living(リビング)」と呼んでます。

次回は29日(祝)10:00-16:00に床張り作業予定です。

【床張り1日目】蓮根にオープン予定の2拠点目。スムスビ一級建築士事務所・野口さんを講師に、床張り作業をしました。10名以上の方が入れ替わり立ち替わり、子どもも大人も、いろいろ作業をして頂いて、そもそも水平ではない床に微調整しながら、土台の板...
19/04/2025

【床張り1日目】
蓮根にオープン予定の2拠点目。

スムスビ一級建築士事務所・野口さんを講師に、床張り作業をしました。

10名以上の方が入れ替わり立ち替わり、子どもも大人も、いろいろ作業をして頂いて、そもそも水平ではない床に微調整しながら、土台の板をはる作業途中までが終わりました。

次回は杉の表材の作業予定。
4月29日(祝)10:00-16:00 です。

コツコツ作業しています。
汚れてもいい服装で、好きな時間にぜひご参加ください。

【明日、床張り作業をします】time spot、2つ目の拠点。掃除とゴミ捨てを終えていよいよ明日、スムスビ一級建築士事務所さんを講師に迎え、杉材の床を張る作業をします。汚れてもいい服装で、ぜひお越しください。①2025年4月19日(土)10...
18/04/2025

【明日、床張り作業をします】
time spot、2つ目の拠点。
掃除とゴミ捨てを終えていよいよ明日、スムスビ一級建築士事務所さんを講師に迎え、杉材の床を張る作業をします。

汚れてもいい服装で、ぜひお越しください。
①2025年4月19日(土)10:00-16:00
②2025年4月29日(祝)10:00-16:00
参加費無料・ボランティア

住所:板橋区蓮根3-4-5-1階(「肉の万世」隣)

要らなくなった家具は、若者支援のNPO法人サンカクシャさんのシェアハウスにもらってもらい、
逆にテーブルなどを小茂根でクローズする劇団TRY-R STUDIOさんからもらいました。

楽しみです。

【time spotよりお知らせ】2011年志村→2012〜2015年弦巻→2015年〜高島平、と活動してきたtime spot。それぞれ別の仕事をしながら「弱火」で、でもずいぶん長く「openなんだけど秘密基地」を運営してきて、もうすぐ1...
02/04/2025

【time spotよりお知らせ】
2011年志村→2012〜2015年弦巻→2015年〜高島平、と活動してきたtime spot。
それぞれ別の仕事をしながら「弱火」で、でもずいぶん長く「openなんだけど秘密基地」を運営してきて、もうすぐ15年目を迎えます。

そしてこの度、2つ目の拠点をオープンします!

場所は、私たちにとっては馴染み深い、蓮根の「肉の万世」隣の旧・大野ゆか事務所(旧・南雲事務所)。

まだ何も出来ていません。
今度の場所は、床を張って、キッチンを取り替えて、靴を脱いであがるリビングみたいな場所にしたいと思っています。

下記の日程で、杉材の床を張る作業をします。汚れてもいい服装で、ぜひお越しください。
①2025年4月19日(土)10:00-16:00
②2025年4月29日(祝)10:00-16:00
参加費無料・ボランティア
講師:スムスビ一級建築士事務所
https://home.sumusubi.com

オープンは工事が終わり次第になりますが5月連休明け頃の予定です。
習い事の教室や小規模なイベント、勉強会やプライベートなパーティーなど、使いたい方もご連絡ください。

引き続き弱火ではあるものの、途中経過や私たちが込める想いも発信していきます。

高島平も変わらず通常運転していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

.4月1日 time spot2号店Openのおしらせ
01/04/2025


4月1日 time spot2号店Openのおしらせ

【小学校でワークショップの講師を務めました✨】発信が追いついていませんが、先月、都内の小学校の保護者の会からtime  spotが講師としてお招き頂き、こどもたちと大きな布をぐちゃぐちゃにペイントするワークショップをやって来ました!「受験や...
02/12/2024

【小学校でワークショップの講師を務めました✨】
発信が追いついていませんが、先月、都内の小学校の保護者の会からtime spotが講師としてお招き頂き、

こどもたちと大きな布をぐちゃぐちゃにペイントするワークショップをやって来ました!

「受験や習い事で忙しいこどもたちのストレス解消になるような企画を」というオーダーで、保護者の方たちと一緒に考えていったのは、

人気のテレビゲームみたいに、
ペットボトルに入れた絵の具をまきちらす!

長い時間だと水が多すぎるから、
フルーツバスケット的に呼ばれた人だけが描く!

10m×3m幅の布は、色で埋め尽くされて、なんだかモネみたいな綺麗な色になりました。

とても楽しく、こどもたちと一緒に遊べました!

.【企画:time spot】お気づきの方はいたかな?【高島平マルシェ】の企画もさせていただいてるtime spot。チラシの裏面にちゃんと名前も入っているんですよ 笑そして実行委員会のメンバーですだから高島ライダーとも仲良し!今回も一緒に...
26/11/2024


【企画:time spot】

お気づきの方はいたかな?
【高島平マルシェ】の企画もさせていただいてるtime spot。
チラシの裏面にちゃんと名前も入っているんですよ 笑
そして実行委員会のメンバーです
だから高島ライダーとも仲良し!
今回も一緒にステージに立たせてもらいました❤︎

高島平マルシェは2015年から始まって来年は10年!
途中コロナがあったりして、お休みしたこともあったけれど
変わらず素敵な出店者の皆さんと、イベントを楽しみにしてくださっている大勢のお客さまのおかげで、毎回大賑わいな一日になります!

夏の終わりから続いたイベントの数々、告知が間に合っていないものもありましたが、これでひと段落。

time spotって、ずーっと弱火でコトコトしているんだけど、細く長く色々なところからお声かけいただいて!だからこうしてやってこられています🤭みなさん、いつもありがとうございます!

#高島平 #板橋区 #子どもと暮らす #赤塚公園

.赤塚公園で「みんなの木ワークショップ」はじまるよ!今日は【トイレ One up PJ】最終ワークショップこれまでじわじわ描きあげてきたトイレの壁、今日「みんなの木」を仕上げて最後になりますこの先も「愛されトイレ」になりますように❤︎
16/11/2024


赤塚公園で
「みんなの木ワークショップ」はじまるよ!

今日は【トイレ One up PJ】最終ワークショップ

これまでじわじわ描きあげてきたトイレの壁、
今日「みんなの木」を仕上げて最後になります

この先も「愛されトイレ」になりますように❤︎

.トイレ One up project無料ワークショップのご案内!みんな来てね!★お問い合わせ:赤塚公園サービスセンター  03-3938-5715主催:赤塚公園サービスセンター /  time spot協力:三興塗料株式会社 壁画デザイン...
09/11/2024


トイレ One up project
無料ワークショップのご案内!
みんな来てね!

★お問い合わせ:赤塚公園サービスセンター  03-3938-5715
主催:赤塚公園サービスセンター / time spot
協力:三興塗料株式会社 
壁画デザイン:mie(time spotアート教室)

住所

高島平8丁目13−6 こがねビル2F
Itabashi-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Time spotがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Time spotにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー