エコポリスセンター

エコポリスセンター 休館日:第3月曜(祝日の場合は翌日)と12/29~1/3 板橋区立エコポリスセンターは、環境教育やエコライフの実践など、みんなで環境のことを考え・活動するセンターです。楽しいエコライフのためのアイデアや講座やイベントの情報などをツイートしていきます。板橋区の方もそうでない方も「いいね」お願いします。

 #エコポリスセンター です。館内1階の水槽にはいろいろな生きものを観察できます。「エコポリでみられる生きもの紹介◇2025」を更新しました。「オニヤドカリ」はまたまたお引越し!「ヤマトシジミ」もガーデンに蜜を吸いにきていました。ぜひご覧く...
23/08/2025

#エコポリスセンター です。
館内1階の水槽にはいろいろな生きものを観察できます。
「エコポリでみられる生きもの紹介◇2025」を更新しました。
「オニヤドカリ」はまたまたお引越し!
「ヤマトシジミ」もガーデンに蜜を吸いにきていました。
ぜひご覧ください。

エコポリでみられる生きもの紹介◇2025 はこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-57709/
#板橋区  #生きもの

 #エコポリスセンター です。館内1階の水槽にはいろいろな生きものを観察できます。「エコポリでみられる生きもの紹介◇2025」を更新しました。「オニヤドカリ」が大きな貝殻にお引越ししました。「ウニ」も再発見!ぜひご覧ください。エコポリでみら...
20/08/2025

#エコポリスセンター です。
館内1階の水槽にはいろいろな生きものを観察できます。
「エコポリでみられる生きもの紹介◇2025」を更新しました。
「オニヤドカリ」が大きな貝殻にお引越ししました。
「ウニ」も再発見!ぜひご覧ください。

エコポリでみられる生きもの紹介◇2025 はこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-57709/
#板橋区  #生きもの  #ウニ

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターのビオトープの四季を更新しました。「シオカラトンボ」が来ていました。ぜひご覧ください。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55508/ #エコポリスセン...
20/08/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターのビオトープの四季を更新しました。
「シオカラトンボ」が来ていました。
ぜひご覧ください。

https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55508/
#エコポリスセンター  #板橋区  #ビオトープ

 #エコポリスセンター です。正面駐車場前の花壇(エコガーデン)生長記録を更新しました。茶色い実がたくさんついています。生長記録をぜひご覧ください♪ご紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/gre...
19/08/2025

#エコポリスセンター です。
正面駐車場前の花壇(エコガーデン)生長記録を更新しました。
茶色い実がたくさんついています。
生長記録をぜひご覧ください♪

ご紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/green-curtain/post-56137/

#板橋区  #緑のカーテン

 #エコポリスセンター です。「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページを更新しました。収穫したコットンです。そしてまた小さな花芽が。ぜひご覧ください♪「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ペー...
19/08/2025

#エコポリスセンター です。
「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページを更新しました。
収穫したコットンです。そしてまた小さな花芽が。
ぜひご覧ください♪

「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55741/
#板橋区  #和綿  #コットン

 #エコポリスセンター です!地下1階中庭(エコサークル)の緑のカーテンの生長記録を更新しました。保守点検の様子をアップしています♪ぜひご覧ください。ご紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/gr...
19/08/2025

#エコポリスセンター です!
地下1階中庭(エコサークル)の緑のカーテンの生長記録を更新しました。
保守点検の様子をアップしています♪ぜひご覧ください。

ご紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/green-curtain/post-55841/

#板橋区 #緑のカーテン

 #エコポリスセンター です!環境講座「スパイスの香りと味を楽しむクラフトコーラ作り」のご案内です✨レモン、ジンジャーを豊富なスパイスで煮込んで、クラフトコーラのシロップを作ります。炭酸水で割ってクラフトコーラの試飲もあります。余ったシロッ...
18/08/2025

#エコポリスセンター です!

環境講座「スパイスの香りと味を楽しむクラフトコーラ作り」のご案内です✨
レモン、ジンジャーを豊富なスパイスで煮込んで、クラフトコーラのシロップを作ります。炭酸水で割ってクラフトコーラの試飲もあります。余ったシロップは持ち帰って、お家でも楽しめます🥤

2025年9月8日(月)までお申込み受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://itbs-ecopo.jp/event/learn/post-57780/
をご覧下さい😊

#板橋区 #エコポリ #スパイス #枝光弘味 #アロマ #アロマテラピー

レモン、ジンジャーを豊富なスパイスで煮込んで、クラフトコーラのシロップを作ります。炭酸水で割ってクラフトコーラの試飲もあります。余ったシロップは持ち帰って、お家でも楽しめます。

 #エコポリスセンター です!⑳20250817緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55383/ #緑のカーテン  #育成記録...
17/08/2025

#エコポリスセンター です!⑳20250817

緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55383/

#緑のカーテン #育成記録 #ゴーヤ #ヘチマ

 #エコポリスセンター です!㉑20250817緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55383/ #緑のカーテン  #育成記録...
17/08/2025

#エコポリスセンター です!㉑20250817

緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55383/

#緑のカーテン #育成記録 #ゴーヤ #ヘチマ

 #エコポリスセンター です。地下1階中庭(エコサークル)の緑のカーテンの生長記録を更新しました。見逃したゴーヤーの実が黄色く熟していました。開くと真っ赤な種が!ご紹介ページはこちらからどうぞ♪https://itbs-ecopo.jp/e...
17/08/2025

#エコポリスセンター です。
地下1階中庭(エコサークル)の緑のカーテンの生長記録を更新しました。
見逃したゴーヤーの実が黄色く熟していました。
開くと真っ赤な種が!

ご紹介ページはこちらからどうぞ♪
https://itbs-ecopo.jp/event/know/green-curtain/post-55841/

#板橋区  #緑のカーテン

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。「コーヒーノキ」の実のご紹介です。ぜひご覧ください♪紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/post-551...
17/08/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。
「コーヒーノキ」の実のご紹介です。
ぜひご覧ください♪

紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172/
#板橋区  #植物のある暮らし  #コーヒーノキ

エコポリスセンターです!かんきょう観察員 木村さんの雑草通信 №37を更新しました。 https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/08/No37.pdf地域自主活動グループ全体→ http:/...
16/08/2025

エコポリスセンターです!
かんきょう観察員 木村さんの雑草通信 №37を更新しました。
https://itbs-ecopo.jp/wp-content/uploads/2025/08/No37.pdf
地域自主活動グループ全体→ http://ow.ly/nqgc50AoMDs
#板橋 #赤塚公園 #エコポリスセンター #かんきょう観察

住所

前野町4丁目6番1号
Itabashi-ku, Tokyo
174-0063

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81359705001

ウェブサイト

アラート

エコポリスセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

エコポリスセンターにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー