エコポリスセンター

エコポリスセンター 休館日:第3月曜(祝日の場合は翌日)と12/29~1/3 板橋区立エコポリスセンターは、環境教育やエコライフの実践など、みんなで環境のことを考え・活動するセンターです。楽しいエコライフのためのアイデアや講座やイベントの情報などをツイートしていきます。板橋区の方もそうでない方も「いいね」お願いします。

 #エコポリスセンター です!本日は蝶の写真展の質問コーナーを開催いたします。2025年6月22日(日)14:00~16:00 板橋の蝶について質問がある方は、直接ご来館ください。 https://itbs-ecopo.jp/event/l...
22/06/2025

#エコポリスセンター です!
本日は蝶の写真展の質問コーナーを開催いたします。2025年6月22日(日)14:00~16:00 板橋の蝶について質問がある方は、直接ご来館ください。
https://itbs-ecopo.jp/event/learn/post-55769/
#板橋の蝶 #かんきょう観察

 #エコポリスセンター です!緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。 ★報告⑥ 参加証番号2025-39 NEW 20250619 ゴーヤー 少し成長したので写真を送付します。息子は毎朝ゴーヤの成長を楽し...
22/06/2025

#エコポリスセンター です!
緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。
★報告⑥ 参加証番号2025-39 NEW 20250619 ゴーヤー 少し成長したので写真を送付します。息子は毎朝ゴーヤの成長を楽しみにお水をあげています。
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55383/
#緑のカーテン  #育成記録

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。「コムラサキシキブ」のご紹介です。ぜひご覧ください♪紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/post-551...
21/06/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。
「コムラサキシキブ」のご紹介です。
ぜひご覧ください♪

紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172/
#板橋区  #植物のある暮らし  #コムラサキシキブ

 #エコポリスセンター です。「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページを更新しました。早いもので、草丈30㎝をこえました。ぜひご覧ください♪「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページはこちら...
21/06/2025

#エコポリスセンター です。
「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページを更新しました。
早いもので、草丈30㎝をこえました。
ぜひご覧ください♪

「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55741/
#板橋区  #和綿  #コットン

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。「ツユクサ」「アロエ」のご紹介です。ぜひご覧ください♪紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55...
20/06/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。
「ツユクサ」「アロエ」のご紹介です。
ぜひご覧ください♪

紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172/
#板橋区  #植物のある暮らし  #ツユクサ

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。「ビヨウヤナギ」のご紹介です。ぜひご覧ください♪紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172...
18/06/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。
「ビヨウヤナギ」のご紹介です。
ぜひご覧ください♪

紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172/
#板橋区  #植物のある暮らし  #ビヨウヤナギ

 #エコポリスセンター です。正面駐車場前の花壇(エコガーデン)生長記録を更新しました。「フウセンカズラ」の花が咲きました。生長記録をぜひご覧ください♪ご紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/g...
18/06/2025

#エコポリスセンター です。
正面駐車場前の花壇(エコガーデン)生長記録を更新しました。
「フウセンカズラ」の花が咲きました。
生長記録をぜひご覧ください♪

ご紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/green-curtain/post-56137/

#板橋区  #緑のカーテン

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。「カラー」「ネジバナ」のご紹介です。ぜひご覧ください♪紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55...
16/06/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。
「カラー」「ネジバナ」のご紹介です。
ぜひご覧ください♪

紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172/
#板橋区  #植物のある暮らし  #カラー

 #エコポリスセンター です。地下1階中庭(エコサークル)の緑のカーテンの生長記録を更新しました。今日は保守点検日です。ぜひご覧ください♪ご紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/green-cu...
16/06/2025

#エコポリスセンター です。
地下1階中庭(エコサークル)の緑のカーテンの生長記録を更新しました。
今日は保守点検日です。
ぜひご覧ください♪

ご紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/green-curtain/post-55841/

#板橋区  #緑のカーテン

 #エコポリスセンター です。「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページを更新しました。ぐんぐん伸びてます。ぜひご覧ください♪「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページはこちらhttps://...
15/06/2025

#エコポリスセンター です。
「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページを更新しました。
ぐんぐん伸びてます。
ぜひご覧ください♪

「和綿の成長記録 2025~コットンプロジェクト協力」の紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55741/
#板橋区  #和綿  #コットン

 #エコポリスセンター です。エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。「アガパンサス」のご紹介です。ぜひご覧ください♪紹介ページはこちらhttps://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172...
15/06/2025

#エコポリスセンター です。
エコポリスセンターを彩る植物紹介🥀2025を更新しました。
「アガパンサス」のご紹介です。
ぜひご覧ください♪

紹介ページはこちら
https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55172/
#板橋区  #植物のある暮らし  #アガパンサス

 #エコポリスセンター です!緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。 ★報告⑤  20250613 へちま 朝、双葉がでていました。左の棒みたいのも発芽したものです。 https://itbs-ecopo...
15/06/2025

#エコポリスセンター です!
緑のカーテン育成講習会参加者の方からの報告がありましたのでお知らせします。
★報告⑤ 20250613 へちま 朝、双葉がでていました。左の棒みたいのも発芽したものです。 https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-55383/
#緑のカーテン  #育成記録

住所

Itabashi-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81359705001

ウェブサイト

アラート

エコポリスセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

エコポリスセンターにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー