禾-ine-

禾-ine- ワークショップやハンドメイド、アート、リサイクル雑貨の販売、アップ?

07/08/2025

8月の

手織りの日

いつもの手織りの日から、飛び出して

おださんちへお邪魔して

それぞれ全く違う織りの続きから完成までを作っていただきました✨

いつもとは、違う空間でまた落ち着くナチュラルな雰囲気と、

さまざまなモノづくりが行き交う素敵な場所♪

幸せな時間です🌱

朝とてたてのゴーヤなど季節のものから、
ご主人の丁寧に一夜干しされたお魚まで🐟

美味しいごはんまで、いただきごちそうさまでした✨🍚

#手織り教室
#モノづくり
#ナチュラルな暮らし
#おださんち

8/20は茨木元町商店街での夏休みワークショップ🌻✨8月たくさんのイベントもされています♪お楽しみに〜🧵🧵🧵✨  .cp with .repost・・・【8月交流スペースのイベントスケジュール】8月も楽しみなイベント・カフェが開催されます😊...
29/07/2025

8/20は

茨木元町商店街での
夏休みワークショップ🌻✨

8月たくさんのイベントもされています♪

お楽しみに〜🧵🧵🧵✨

.cp with .repost
・・・
【8月交流スペースのイベントスケジュール】
8月も楽しみなイベント・カフェが
開催されます😊
 
ぜひチェックしてくださいね✨
 
※各イベント詳細は、
タグ付けをしてある
主催者様のアカウントをご覧ください。

1日(金)7日(木)8日(金)21日(木)22日(金)28日(木)29日(金)
🍽️ごはんとおやつ カフェto.oyatsu6

2日(土)
🪭いばなか落語会


5日(火)6日(水)
🍎はじめてのおかいものcp

6日(水)
🍱ウータン食堂 販売 ※玄関ポーチ


8日(金)22日(金)
☘️コープ自然派おおさか 販売※玄関ポーチ


9日(土)
🎪ぬくもまるしぇ


20日(水)
🌻FICカルチャースクールcp

23日(土)
🎪petit marché

24日(日)
✒️点描曼荼羅アートワークショップ


26日(火)
🎵いばらき昼ジャズコンサート


29日(金)
🌳茨生人図鑑


30日(土)
📷TABLE PHOTO ワークショップ


✏️宿題カフェ・🍽️はなまる麹カフェは8月はお休みです

 

_____________

『FICBASE交流スペース』の利用者様を大募集!

こんな事やってみたいな!!を
『FICBASEの交流スペース』で叶えてみませんか。
利用用途はさまざま。
演奏会・マルシェ・落語会・販売・パーティー・子ども会・ママ会・会議・教室・展示会・PR活動・チャレンジキッチン等。
「みんなで集まる場所が欲しい!」と
場所をお探しのお客様にも
ぜひご活用いただきたいスペースです。
 
 

飲食店営業・菓子製造許可のあるキッチン完備。
料理やお菓子を作ってカフェ営業・販売も可能。
『FICBASE交流スペース』は
茨木阪急本通商店街の中にあるため
お天気を気にせずにお越しいただけます。
(阪急茨木市駅より徒歩約6分)
 

【利用料金】
●多目的スペース
平日:1時間1,000円
17時以降・休日:1時間1,250円
●玄関ポーチ
平日:1時間800円
17時以降・休日:1時間1,000円
●キッチン(※オプション)
全日:1時間1,000円
利用可能時間
09:00~21:00
(土日祝・17時以降は応相談)
※机・椅子・PA・マイク・プロジェクターなど
備品貸出も可能です。(一部有料)
※ご予約は先着順です。
3ヶ月前から受付しておりますので、
お早目のご予約をオススメいたします。
※ご見学も可能です。
 
 

メール([email protected])・インスタDMよりお気軽にお問合せください。
FICベース株式会社
住所:大阪府茨木市元町3-39
(茨木阪急本通商店街内・茨木神社側から入ってすぐ)
 
 
 
 

#茨木阪急本通商店街 #茨木市  #茨木イベント
#レンタルスペース #レンタルスペース大阪
#レンタルキッチン #チャレンジキッチン  #レンタルキッチン大阪
#イベントスペース #貸しスペース大阪

22/07/2025

手織り

コースターが織れると

様々な応用に使える✨

#手織り
#コースター
#夏休みワークショップ

22/07/2025

タペストリーは、

羊毛を贅沢に使用して立体感あるタペストリーを目指しています。

織りかたは、その日参加してくださったお客様と相談しながら、

どんなふうな模様と立体感を出していくかを

会話の中で決めていくやり方です。

なので、少人数でないとなかなか難しいのです。

また、複数人でワークショップ依頼がある際は、

柄など決めたテキストを作るので、

テキスト通りが好きな方には、

ワークショップ用レシピを用意いたします。

#手織り #大阪ワークショップ

🧵🧵🧵本日の織りの日とっても素敵なタペストリーに仕上がりました✨🧵織りは初めてのお客様✨色選びや組み合わせが上手くて、参考になる組み合わせもたくさんあります♪今日の糸あそびメニュー⭐️スピンドルで、私がクルクルしています♡私もスピンドル上手...
22/07/2025

🧵🧵🧵

本日の

織りの日

とっても素敵なタペストリーに仕上がりました✨🧵

織りは初めてのお客様✨

色選びや組み合わせが上手くて、
参考になる組み合わせもたくさんあります♪

今日の糸あそびメニュー⭐️
スピンドルで、私がクルクルしています♡

私もスピンドル上手くなりました✨

まだまだ練習中です🌱

羊毛シリーズには、こらから時々持って行こうと思います✨

本日もありがとうございました✨🧵🧵🧵





次回は、8月は

出張手織り教室になります🧵🈵

🐏

🐏

🐏

9月からの
羊毛ストール織 豊中お教室  9/9.11/11 2回(+宿題)完成
#参加者募集中 です✨

場所t

内容など気軽にご相談ください☆

明日7/22は箕面手織りの日 さんのハナレをお借りして定期的にお客様が織りたいモノを織る日です♪満席だった為、3ヶ月前からご予約くださりタペストリーを織ってみたい✨と初めて羊毛タペストリーにチャレンジしてくれます♡ほぼマンツーマンでできる箕...
21/07/2025

明日7/22は
箕面手織りの日
さんのハナレをお借りして

定期的にお客様が織りたいモノを織る日です

満席だった為、3ヶ月前からご予約くださり
タペストリーを織ってみたい✨と
初めて羊毛タペストリーにチャレンジしてくれます♡
ほぼマンツーマンでできる箕面教室は、禾の原点です🧵


今年の夏は、都会でもアップサイクル織り体験が増えていて
私もワクワク💕
可愛い今どきのポップな織物も流行ってるみたいですよー♡✨
希望があれば、ただ一緒に編み物する日みたいな
ゆる〜く編み物の日やりたいなぁと思っています🌻✨

〈羊毛タペストリーWS〉10:00〜14:00
約20cm幅 ¥3000
120〜150分予定
こちらで準備した羊毛手紡ぎ糸と様々な引き揃え糸からお好きなデザインで手織りします。
※使用する織り機は写真と異なります。

🍉🍉🍉🍉

〈ほうかご糸あそび〉

今回の放課後糸あそびは、夏休み中の為
11:00〜14:00 お好きな時間にあそびに来てください♪

スピンドルという道具を使って、糸を作る体験会♪
[free 10分位]

羊さんの🐏ふわふわの毛から糸になっていく技を
ちょっと難しいけど、コマみたいな道具で糸にしていく楽しみ方を知ってもらいたいなぁと思います♪

昔の万博は、風車と織り機の最新技術を展示していたようで、
今回の大阪万博でもさまざまな国の織りモノが展示されていました✨🧵🪡

国によって、織り機やスピンドルの形も少しずつ違いますし、
素材や仕上がる柄や用途などもさまざまで
とても面白い世界だなぁとワクワクします。

初心者やお子さんでも楽しめるし、
職人としても奥深く楽しめる織りにますます恋しています✨

Q : 段ボールとかで織物してみたけどここどうしたらいいのぉー?

などあればお気軽に持って来てきてもOK🙆‍♀️
相談・質問していただけたら嬉しいです♪
チャレンジしてる姿が嬉しいので応援したいです♡

行こっかなーって迷ってる方は、
気軽にご連絡ください🌻
やっぱり暑すぎて、外出れませーん💦とかもアリです!

では、また明日✨

#糸紡ぎ
#織り体験
#箕面

8/20cp 夏休み室内ワークショップ🌻🍉🌻✨茨木のめっちゃ楽しい商店街にある、手織りのワークショップをさせていただきます✨大人もお子様も楽しめる、大人気手織りのコースターワークショップ♬同じ時間で、少し大きいコースターの倍のsizeマット...
08/07/2025

8/20cp
夏休み室内ワークショップ🌻🍉🌻✨

茨木のめっちゃ楽しい商店街にある、
手織りのワークショップをさせていただきます✨

大人もお子様も楽しめる、
大人気手織りのコースターワークショップ♬

同じ時間で、少し大きいコースターの倍のsizeマットも
体験できます✨

手織り初心者の方も経験者楽しんでいただけるプランにしました♡

三世代で参加下さる事も多く、
思い出づくりになればなぁと願います✨

ご予約は、cp 公式LINE
又は、
DMでも承ります。

人数に限りがありますので、お早めにご予約を✨





茨木商店街は、
レトロとオシャレカフェが交じり合い、
ニューレトロ感ある
めっちゃ実用的で便利な商店街✨✨

出汁用にもふりかけにもいい鰹節屋さんやお肉屋さん八百屋さんに立ち寄るのも楽しみの一つです♡
すぐ近くのオニクルもオススメスポット♡

夏休みのお出かけにぜひお越し下さい🧵🧵🧵✨

#大阪ワークショップ

今日は、豊中にあるホシノスミカさんでt 手織りの日 マット織り後半でした✨皆さん好きなモノを織って、間に合わない方やギリギリ形に完成された方、それぞれのカタチに仕上がりました✨🌱教え方の改善点がたくさんあり、こちらも勉強になりました✨かなさ...
01/07/2025

今日は、
豊中にあるホシノスミカさんでt

手織りの日 マット織り後半でした✨

皆さん好きなモノを織って、
間に合わない方やギリギリ形に完成された方、

それぞれのカタチに仕上がりました✨🌱

教え方の改善点がたくさんあり、こちらも勉強になりました✨

かなさんいつもありがとう♡

次回は
9/9と11/11 「羊毛のストール前後半」 #参加者募集中 です✨
1日だけ参加されたい方は、「羊毛タペストリー」で参加可能
¥4000/1日のみ

ストールと、タペストリーは写真後半にワークショップに参加された方のイメージを載せていますので、ご参考に✨
柄は、皆様が好きなカタチで好きなカラーで織っています♬

ご参加お待ちしております✨

#手織りワークショップ
#初心者歓迎
#手芸好き #手織り #裂き織り

今週6/29は主催イベント へ加東市にある ものづくりの為のお店尊敬する作家さんであり、店主であるtutti_kato さんの商品を一部置かせていただきます✨鍵フック🪝シリーズ✨con_tutti 商品数ある素敵なアップサイクル商品を生み出...
25/06/2025

今週6/29は
主催イベント


加東市にある ものづくりの為のお店
尊敬する作家さんであり、店主であるtutti_kato さんの商品を一部置かせていただきます✨
鍵フック🪝シリーズ✨con_tutti 商品

数ある素敵なアップサイクル商品を生み出し、
作る“トキ”や過程、ストーリーを大切に伝え続けているtutti_kato さんの考え方に
開店当初からいつも刺激を受けており、尊敬するお方♡✨

今回は、ビビっときたこのキーフックを勢いでお願いしたら、
快く、すぐに送ってくださったコントゥッティさんに心から感謝✨

DiY好きさんも、DIY憧れのさんも是非手に取って見てください♪✨

   with .repost・・・naturetro_osaka 6/29サルンポヮク 緑自由空間11:00~16:00素敵な空間でとっても素敵なお店が沢山楽しめる禾さんのイベントでアップサイクル雑貨としてコラボさせて頂く事になりました。...
24/06/2025

with .repost
・・・
naturetro_osaka

6/29サルンポヮク 緑自由空間
11:00~16:00

素敵な空間でとっても素敵なお店が沢山楽しめる
禾さんのイベントでアップサイクル雑貨としてコラボさせて頂く事になりました。

ずっとずっと大切な物。
形を変えて、姿を変えて、、ずっと宝物に。
そんなアップサイクルをテーマに作品を作っています。

コラボ



☆裂布 引き揃え糸を使った
バックチャーム スマホショルダーのWSをさせて頂きます☆

オリジナルの可愛い引き揃え糸 沢山用意しています‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
※写真のカゴバックは付きません。イメージです。

⚫︎掲載画像
①②③ 引き揃え糸

④⑤ スマホショルダー
⑥⑦ バックチャーム mini
⑧⑨ バックチャーム big

⚫︎バックチャーム

裂布を長くフサフサに使ったり、短く使ったり、派手な色を選んだりシンプルにしたり、引き揃え糸を沢山使ったり.....
ガーランドとして使ってみたり、お家のお気に入りの場所に飾ったり自分の好きな様に作って好きな様に飾って頂けます。
どんな風に作るか、どう使うかも自分の好きに考えるのも楽しみの一つです)

●スマホショルダー

好きな布を自分好みに選んでストラップにくくって完成させて行きます!
くくった後も長く布を残したり、カットして裂布を丸っこくフサフサにしたり、出来上がった後のカットも楽しい。
作りながらどんな風に完成するか考えるのもワクワクします。

●価格

バッグショルダー mini¥600 big ¥1200
携帯ストラップ ¥400
スマホショルダー ¥1000
(こちらで用意した古布、レース、引き揃え糸を好きに使って頂きます)

⚫︎対象
紐が結べるお子様〜大人まで

自分の好みの糸や布を使ってお気に入りを作るのも楽しい。
お子様が自分で選んで、自分で作った作品もとても思い出になります。
親子で何に使うか考えるのも楽しいです!

⚫︎
WS 時間带
①11:30〜12:30
②13:00〜14:00
※その他の時間も席が空いていれば受付可能です。

講師


@ine_minohブースにてコラボWS

WS以外にも手作りアップサイクル作品を持って行くので
沢山の方に見て頂けると嬉しいです☆☆☆☆

ナチュレトロ

〒562-0001
大阪府箕面市6丁目2-18
ーーー.
主催

運営サポートmimosa

NEW workshop  🧵5/24.、なんとか小雨でお天気もってくれそうー♡涼しいお天気最高✨☁️🌈野外、手織りワークショップしますよー♪詳しくは、写真をご覧下さい♡  .green.market with .repost・・・☀︎現時...
22/05/2025

NEW workshop 🧵
5/24.、なんとか小雨でお天気もってくれそうー♡涼しいお天気最高✨☁️🌈

野外、手織りワークショップしますよー♪
詳しくは、写真をご覧下さい♡

.green.market with .repost
・・・
☀︎現時点で小雨の雨予報となりますが判断基準の雨量を下回る為、予定通りの開催となります。
皆様のご来場を主催者、出店者さまと共にお待ちしてます!

KEEP GREEN MARKET は
【ホリデーマルシェワンダーランド in keep green market】と題して、 さんと共にコラボイベントとして開催いたします!

🎪総勢37店舗の大イベント!既に公開済みのKEEP GREEN MARKET の素敵な出店者さまに加えホリデーマルシェさんからは9店舗、とても素敵な出店者さまにお越しいただけます!

ホリデーマルシェワンダーランドもECOやアップサイクルに沿ってお届けしてくださいます♻️

皆さま、お誘い合わせの上ぜひ遊びに来てください🌿

【日時】2025年5月24日 土曜日
10:30-15:00

【場所】紫金山公園 北側 芝生広場
   吹田市五月が丘東4
(📢吹田市立佐井寺中学校、博物館側です)
※駐車場はございますが満車の場合は近隣のパーキングをご利用ください※

【ホリデーマルシェワンダーランドin keep green market】出店者一覧(50音順)
・atorie+cici .7
・irokichi
・UENIMU
・wash +
・une
・タルト焼き菓子工房eriayu
・おとなのこども部 
・flower and Green shop
フラワーアトリエ花日和 .ri
・夜明け 

【keep green market】出店者一覧
•暮らしのかけら
•そとでのむ珈琲はおいしい
•お菓子やJun Jun .junjun
•33trente-trois
•HAKUBI COFFEE
•おむすび 米心
•LICOCO ACCESSORY
•たっちゃんの木
•onishisantoko
•Organic Kitchen Anatelier
•イトオテルミーfuwari . .thermie333
•ilo cookie
•スコーン屋つむぎ
•禾-ine-
•miofiocco candle .candle
•kito picnic
•nikotto.
•Loopy
•野口製麺所
•はんこの豆屋
•ethical seed
•FUJIKO .fujiko
•sen
•izumicho cafe
•よつ葉CAFE suita
•アロマケアルーム ママノワ
•yuu

前回に引き続きECOをテーマとしたコーナーも!そして今回はイベント限定のコラボ企画も??👀✨

▽▽お願いごと▽▽
会場にはゴミ箱を設置しておりません。
イベント時に出たゴミはお持ち帰り頂きます様よろしくお願いします。

現金のみのお支払いとなるブースが多いですのでご了承ください。
尚お子さまだけでのお買い物はトラブルを避ける為、保護者様同伴のもと金銭授受を行って頂きます様よろしくお願いします。

予告なく中止や延期となる場合がございますのでこちらのアカウントか で開催状況をご確認ください。


#キープグリーンマーケット
#ホリデーマルシェ
#ホリデーマルシェワンダーランド
#ホリマル
#吹田
#吹田市
#吹田市五月が丘
#紫金山公園
#吹田市イベント
#地域活性化
#北摂イベント
#北摂
#マーケット
#リサイクル
#アップサイクル

今日は、織りの日ストール織り後半の方 フリンジも丁寧に糸選び♬🧵ノッティング 2回目 前半 「柄織に挑戦♡」簡易な手作り図案から作ってくださり、試行錯誤なWS💦とっても素敵に進んでいます✨次回は・ミニベルト織り・ノッティング 後半 #手織り...
22/04/2025

今日は、

織りの日

ストール織り後半の方 フリンジも丁寧に糸選び♬🧵

ノッティング 2回目 前半 「柄織に挑戦♡」
簡易な手作り図案から作ってくださり、試行錯誤なWS💦

とっても素敵に進んでいます✨

次回は

・ミニベルト織り
・ノッティング 後半

#手織り
#アップサイクル糸
#ノッティング織
#箕面
#ワークショップ大阪

住所

Ikeda-shi, Osaka
5620022

アラート

禾-ine-がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

禾-ine-にメッセージを送信:

共有する