Tomo×iba

Tomo×iba 様々なイベントなどを通じて、障害のある人のことを少しだけ知っていただくお手伝いをします。そんな少しの理解を大きく広げて、誰もが住みやすい街いばらきを目指します。

【障害福祉サービスマルシェ 開催!!】障害福祉サービスを利用したい方には「どこでどんな内容のサービスがあるか分からない」「どうすれば利用できるか分からない」といった声があります。そこで、茨木市を中心に沢山の福祉事業所の情報を集めたマルシェを...
07/07/2025

【障害福祉サービスマルシェ 開催!!】
障害福祉サービスを利用したい方には「どこでどんな内容のサービスがあるか分からない」「どうすれば利用できるか分からない」といった声があります。そこで、茨木市を中心に沢山の福祉事業所の情報を集めたマルシェを通して見て、聞いて、体験してより自分に合った場所を発見する機会を作れたらと企画しました。ご本人でもご家族でも気軽に足をお運びください。
また、一般の方にも福祉事業所のことを知っていただくきっかけになればと思っていますので、どなたでもご参加いただけます。

日時:7月16日(水)10:00〜12:00
場所:茨木市文化・子育て複合施設おにクル 1階オープンギャラリー
費用:無料

#ともいば
#障害福祉サービスマルシェ
#障害福祉サービス
#茨木市

第14回昼カフェ、満員御礼のもと終了いたしました!!今回は、一般社団法人 輝き製作所 所長の小西理恵さんをゲストスピーカーにお迎えして、「しょうがいと性」についてのお話を聞かせていただきました。「性」と言われると、どうしても性行為そのものに...
24/06/2025

第14回昼カフェ、満員御礼のもと終了いたしました!!
今回は、一般社団法人 輝き製作所 所長の小西理恵さんをゲストスピーカーにお迎えして、「しょうがいと性」についてのお話を聞かせていただきました。

「性」と言われると、どうしても性行為そのものに焦点が当たりがちですが、小西さんのお話を聞いていくと、それはほんの一部分であり、人間として自分や他人を大切にすることだったり、豊かな生活だったり、更には命そのものだったり。「性」から「生」へと大きく広がっていくように感じました。

また、参加の皆さんの関心も高く、質疑応答では具体的な質問や相談の声もたくさんいただきました。
なかなか話しにくいテーマだからこそ、こういった機会を通じて考え続けていくことで、tomo×ibaの目指す“暮らしやすい社会”に繋がっていけばと思います。
ご参加いただいた皆さん、小西さん、ありがとうございました!!

※本イベントはご好評につき満員御礼となりました。キャンセル待ちをご希望される方はメールにてお受付いたしますので、お手数をおかけしますが下記宛先にご連絡いただきますようお願いいたします。●キャンセル待ち受付用メールアドレスtomoiba.ib...
20/05/2025

※本イベントはご好評につき満員御礼となりました。キャンセル待ちをご希望される方はメールにてお受付いたしますので、お手数をおかけしますが下記宛先にご連絡いただきますようお願いいたします。

●キャンセル待ち受付用メールアドレス
[email protected]

tomo×iba、第14回目のイベントのお知らせです。

【しょうがいと性のおはなし】
「心が生きる」と書く「性」。生きる上ではとても大切なことなのに、特に日本社会では「触れてはいけないこと」と捉えられがちです。相手はどう思っていて、どうしたいのか、自分はどうなのか。相手を大切に、そして自分も大切に—。今回は輝き製作所の小西理恵さんをゲストスピーカーに迎えて、「しょうがいと性」についてお話しいただく90分です。当日は、小西さんの書籍「障がい者専門風俗嬢のわたし」の販売もございます!
皆さまのご参加をお待ちしております!!

ゲスト
小西 理恵さん
(一般社団法人 輝き製作所 代表)

日時:6月22日(日)10:30~12:00
場所:cafeco(茨木市駅前三丁目5-26西村ビル北側)
参加費:500円(1ドリンク込)

お申し込みは下記のURLからお願いします。
https://forms.gle/nfyisfDNDv48sXok9

【出展事業所紹介】3/25(火)に開催予定の、障害福祉サービスマルシェの出展事業所を紹介いたします!!(順不同)・A型就労支援あい(就労継続支援A型)・ベアーズ2nd(就労継続支援B型)・エンジョイ・ラボ(就労継続支援B型)・福祉ネイルスペ...
18/03/2025

【出展事業所紹介】
3/25(火)に開催予定の、障害福祉サービスマルシェの出展事業所を紹介いたします!!

(順不同)
・A型就労支援あい(就労継続支援A型)
・ベアーズ2nd(就労継続支援B型)
・エンジョイ・ラボ(就労継続支援B型)
・福祉ネイルスペースPetal(就労継続支援B型)
・相談支援センターあい・あい(相談支援)

この他にもパンフレットでのご参加の事業所もございます。
ご来場をお待ちしております!

tomo×iba第13回夜カフェ、「しょうがいふくしのきほんの“き”」終了いたしました!!今回のテーマは『支援って何?』最初に代表の山口より、辞書的な意味での支援や、障害福祉制度やサービスにおける支援について説明をした後、各tomo×iba...
16/03/2025

tomo×iba第13回夜カフェ、「しょうがいふくしのきほんの“き”」終了いたしました!!
今回のテーマは『支援って何?』
最初に代表の山口より、辞書的な意味での支援や、障害福祉制度やサービスにおける支援について説明をした後、各tomo×ibaメンバーから、それぞれがやっている活動の紹介と、わたしが考える支援とは?を発表。その後、参加者の皆さんからも、それぞれが考える支援について、活発にお話をいただきました!様々な立場の方々から、多様な視点で支援についての考え方を聞くことができ、日頃何気なしに使っている『支援』という言葉について、たくさんの気づきが得られる良い機会となりました。参加くださった皆さん、ありがとうございました!!


#いいとこ探し
#寄り添い
#一緒に考える
#楽しむ

※本イベントはご好評につき満員御礼となりました。キャンセル待ちをご希望される方はメールにてお受付いたしますので、お手数をおかけしますが下記宛先にご連絡いただきますようお願いいたします。●キャンセル待ち受付用メールアドレスtomoiba.ib...
03/03/2025

※本イベントはご好評につき満員御礼となりました。キャンセル待ちをご希望される方はメールにてお受付いたしますので、お手数をおかけしますが下記宛先にご連絡いただきますようお願いいたします。

●キャンセル待ち受付用メールアドレス
[email protected]

tomo×iba、第13回目のイベントのお知らせです。

【しょうがいふくしのきほんの“き”】
テーマ:そもそも、支援って何!?
ふだん障害福祉の仕事をしているtomo×ibaメンバーが、障害福祉の基本について語るトークライブ第二弾!!
今回は、支援ってそもそも何のこと?
する側?される側?必要な視点とは?などなど、
ふだん何気に使っている“支援”という言葉の意味を考える90分です。
皆さまのご参加お待ちしています!!

日時:3月14日(金)19:30~21:00
場所:cafeco(茨木市駅前三丁目5-26西村ビル北側)
参加費:500円(1ドリンク)

お申し込みは下記のURLからお願いします。
https://forms.gle/vncFyFzZ51bgfJkPA

【障害福祉サービスマルシェ 開催!!】障害福祉サービスを利用したい方には「どこでどんな内容のサービスがあるか分からない」「どうすれば利用できるか分からない」といった声があります。そこで、茨木市を中心に沢山の福祉事業所の情報を集めたマルシェを...
22/02/2025

【障害福祉サービスマルシェ 開催!!】
障害福祉サービスを利用したい方には「どこでどんな内容のサービスがあるか分からない」「どうすれば利用できるか分からない」といった声があります。そこで、茨木市を中心に沢山の福祉事業所の情報を集めたマルシェを通して見て、聞いて、体験してより自分に合った場所を発見する機会を作れたらと企画しました。ご本人でもご家族でも気軽に足をお運びください。
また、一般の方にも福祉事業所のことを知っていただくきっかけになればと思っていますので、どなたでもご参加いただけます。

日時:3月25日(火)16:00〜18:00
場所:茨木市文化・子育て複合施設おにクル 1階オープンギャラリー
費用:無料

#ともいば
#障害福祉サービスマルシェ
#障害福祉サービス
#茨木市

tomo×ibaのオープンミーティング、『tomo×iBAR』のご案内です。気軽に飲食を楽しみながら、つながり合い、そこから生まれたアイデアが今後のtomo×ibaのイベントに繋がるかも!?大勢で盛り上がったり、少人数で深い話ができたり、今...
05/01/2025

tomo×ibaのオープンミーティング、
『tomo×iBAR』のご案内です。

気軽に飲食を楽しみながら、つながり合い、そこから生まれたアイデアが今後のtomo×ibaのイベントに繋がるかも!?
大勢で盛り上がったり、少人数で深い話ができたり、今回はどんな会になるやら✨
どなたも参加可能ですので、お気軽にお立ち寄りください♪

日時:2025年2月7日(金)19:30~21:45

☆スケジュール☆
19:30 OPEN
20:00オープンミーティング
20:30 交流タイム
21:30 終了あいさつ
21:45 完全撤収
(途中入退場自由)

会場:cafeco
(茨木市駅前3-5-26)

参加費:1,000円(おつまみと1ドリンク付)

#茨木市 #茨木交流会 #福祉交流会 #障害福祉 #ともいば

第12回昼カフェ〜防災のおはなし〜満員御礼のもと終了いたしました!!今回のスピーカーは、我らがtomo×ibaメンバーであり、エンジョイ・ラボ代表であり、防災士でもある山部さん!!はじめに、障害福祉における災害対策の現状をお話いただき、その...
22/12/2024

第12回昼カフェ〜防災のおはなし〜満員御礼のもと終了いたしました!!
今回のスピーカーは、我らがtomo×ibaメンバーであり、エンジョイ・ラボ代表であり、防災士でもある山部さん!!
はじめに、障害福祉における災害対策の現状をお話いただき、そのあとはパラコードを使ってストラップづくりのワークショップ。パラコードとは、パラシュートに使用される紐で、災害時などいざという時にはロープとしても活用可能です。ストラップづくりは、編み方が慣れるまではコツがいるのですが、皆さんで助け合いながら、それぞれの個性が光るストラップが完成しました✨
災害対策について楽しく学びながら、有意義な時間となりました。
ご参加いただいた皆さん、山部さん、ありがとうございました!!

※本イベントはご好評につき満員御礼となりました。キャンセル待ちをご希望される方はメールにてお受付いたしますので、お手数をおかけしますが下記宛先にご連絡いただきますようお願いいたします。●キャンセル待ち受付用メールアドレスtomoiba.ib...
17/12/2024

※本イベントはご好評につき満員御礼となりました。キャンセル待ちをご希望される方はメールにてお受付いたしますので、お手数をおかけしますが下記宛先にご連絡いただきますようお願いいたします。

●キャンセル待ち受付用メールアドレス
[email protected]

※ご参加にはお申し込みが必要です※
下記のURLからお願いします。
https://forms.gle/8PUD9NRW1wxcdsv68

tomo×iba、第12回目のイベントのお知らせです。

【防災のおはなし】
今回は防災をテーマにディスカッションを行います。
基本の話や実際の被災地の様子を聞いた後に
防災グッズ ( パラコードのホルダー ) を作りながら、
いざという時にどうしたら良いのか?など、みんなでお話ししませんか?

ゲスト
山部 博則さん
(福祉防災認定コーチ、防災士、エンジョイ・ラボ代表)

皆さまのご参加お待ちしています!!

日時:12月22日(日)10:30~12:00
場所:cafeco(茨木市駅前三丁目5-26西村ビル北側)
参加費:500円(1ドリンク)+300円(パラコード材料費)

お申し込みは下記のURLからお願いします。
https://forms.gle/8PUD9NRW1wxcdsv68

茨木まちみレポーターによる茨木の魅力発信ページにて、tomo×ibaを紹介していただいてます✨ありがとうございます😊
10/12/2024

茨木まちみレポーターによる茨木の魅力発信ページにて、tomo×ibaを紹介していただいてます✨
ありがとうございます😊

※ご参加にはお申し込みが必要です※プロフィール欄のURLからお願いします。https://forms.gle/8PUD9NRW1wxcdsv68tomo×iba、第12回目のイベントのお知らせです。【防災のおはなし】今回は防災をテーマにディ...
10/11/2024

※ご参加にはお申し込みが必要です※
プロフィール欄のURLからお願いします。
https://forms.gle/8PUD9NRW1wxcdsv68

tomo×iba、第12回目のイベントのお知らせです。

【防災のおはなし】
今回は防災をテーマにディスカッションを行います。
基本の話や実際の被災地の様子を聞いた後に
防災グッズ ( パラコードのホルダー ) を作りながら、
いざという時にどうしたら良いのか?など、みんなでお話ししませんか?

ゲスト
山部 博則さん
(福祉防災認定コーチ、防災士、エンジョイ・ラボ代表)

皆さまのご参加お待ちしています!!

日時:12月22日(日)10:30~12:00
場所:cafeco(茨木市駅前三丁目5-26西村ビル北側)
参加費:500円(1ドリンク)+300円(パラコード材料費)

お申し込みはプロフィール欄のURLからお願いします。
https://forms.gle/8PUD9NRW1wxcdsv68

住所

大阪府茨木市駅前3丁目5/26
Ibaraki-shi, Osaka
5670888

ウェブサイト

アラート

Tomo×ibaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Tomo×ibaにメッセージを送信:

共有する