まねき食品

万博の夏の暑さもこれで解決!夏をのりきるひんやりグッズを取り揃えています!・冷凍ドリンク-¥248(税込)・アイスリング-¥1,760(税込)  ※凍らせたものをご用意しております。・冷凍みかん「むかん」-¥540(税込)まねき食品、大阪・...
21/07/2025

万博の夏の暑さもこれで解決!
夏をのりきるひんやりグッズを取り揃えています!

・冷凍ドリンク-¥248(税込)
・アイスリング-¥1,760(税込)
  ※凍らせたものをご用意しております。
・冷凍みかん「むかん」-¥540(税込)

まねき食品、大阪・関西万博に挑戦中!万博の舞台で「未来の食体験」をお届けします!

📌出店概要
店舗名:MANEKI FUTURE STUDIO JAPAN
営業期間:2025年4月13日(日) – 10月13日(月)
出店場所:大阪夢洲 万博会場内「静けさの森」付近
提供スタイル:レストラン・物販コーナー
営業時間:9:00 ~ 21:00
座席数:80席

提供メニュー
レストラン:えきそば・丼 など
物販コーナー:ドリンク・アルコール・スイーツ・BENTO・お土産品 など

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

#まねき食品
#大阪万博
#大阪関西万博
#万博

\「まねきプレミアム体験」特別招待キャンペーン開催/7月1日(月)〜7日(日)の期間中、まねき食品が出展する大阪・関西万博のブースで七夕イベントと限定グルメ体験を開催します!!【イベント①|七夕短冊コーナー】7月5日(土)〜7日(月)の3日...
01/07/2025

\「まねきプレミアム体験」特別招待キャンペーン開催/

7月1日(月)〜7日(日)の期間中、まねき食品が出展する大阪・関西万博のブースで七夕イベントと限定グルメ体験を開催します!!

【イベント①|七夕短冊コーナー】
7月5日(土)〜7日(月)の3日間限定。
短冊に願いごとを書いて笹に飾る「七夕体験コーナー」が登場します!
竹林をイメージした幻想的な空間で、未来へつながる特別なひとときをお楽しみください!

【イベント②|特別招待キャンペーン】
Instagramフォロワー限定で、会場でしか味わえない限定メニュー「究極の神戸牛すき焼きえきそば」体験にご招待!(万博入場ペアチケット1日分付き)

【応募方法】
①@maneki_1888 をフォロー
②この投稿に「いいね」
②この投稿をストーリーズでシェアし、一緒に行きたい人(家族・友人・恋人など)をタグ付け
応募期間は7月7日(日)まで。
当選者の方にはInstagramのDMでご連絡いたします。

【キャンペーン注意事項】
・本キャンペーンは、予告なく変更・中止・終了する場合があります。
・応募は公開アカウントのみ有効です。非公開アカウントからの応募は対象外となります。
・「親しい友達」へのシェアは応募対象外となります。
・アカウントのタグ付けは、お一人でも問題ありません。
・当選連絡はDMで行います。DMの受信拒否設定をされている場合、当選は無効となります。
・当選商品の換金・交換はできません。
・当選連絡の際にお預かりした個人情報は、本キャンペーンのご連絡およびお問い合わせ対応のみに利用いたします。

まねき食品は、これからも“食”を起点に、
時代を超えて人々の心をつなぐ体験を提供してまいります!
ぜひ、家族や友人、恋人と一緒にご応募ください✨

#まねき食品
#大阪万博
#大阪関西万博
#万博

#万博はじまります
#万博グルメ
#七夕イベント
#七夕企画
#七夕キャンペーン
#究極のえきそば
#究極の神戸牛すき焼きえきそば

🎌【駅弁界のレジェンド3社が万博で夢の共演!】🎌The English version is in the text below!⁡日本の駅弁といえばこの3社!まねき食品・崎陽軒・荻野屋が、大阪・関西万博に大集結✨“EKIBEN”の魅力を世...
10/06/2025

🎌【駅弁界のレジェンド3社が万博で夢の共演!】🎌

The English version is in the text below!

日本の駅弁といえばこの3社!
まねき食品・崎陽軒・荻野屋が、大阪・関西万博に大集結✨
“EKIBEN”の魅力を世界中に届けます!

【まねき食品】
明治22年(1889年)末から、JR姫路駅構内で立ち売りされていた『元祖幕の内駅弁』を今回特別に復刻(税込2,480円)。
大阪・関西万博への出店を記念し、同社の総料理長が、海の幸・山の幸をふんだんに詰め込んだ当時の幕の内弁当を忠実に再現しました。
まねき食品の歴史と技が詰まった、懐かしくも新しい一品です。
※2025年6月9日(月)〜15日(日)のみ大阪・関西万博「ORA外食パビリオン 宴〜UTAGE〜」で販売。限定数の復刻です。

【荻野屋】
明治18年(1885年)創業で、現役では日本最古の駅弁販売を誇る荻野屋。
萩野屋監修のもと開発した『関西峠の釜めし』(税込1,980円)が登場!
中身は、瀬戸内真鯛のほぐし身・姫路の食文化である焼穴子・出汁めしは“えきそば”の出汁で炊いたご飯。
関西の食文化をしっかりと反映したスペシャル仕様です。
※2025年6月9日(月)〜15日(日)、大阪・関西万博「ORA外食パビリオン 宴〜UTAGE〜」で販売終了後、2025年6月16日(月)より姫路駅でも販売。

【崎陽軒】
1908年(明治41年)創業、「シウマイ弁当」が日本一の販売数を誇ることで知られる崎陽軒。
崎陽軒監修のもと、まねき食品と2021年に共同開発した『関西シウマイ弁当』(税込1,200円)を販売。(※関西シウマイ弁当は期間限定ではございません)
さらに、その場で食べられる『関西シウマイ』(15個・税込700円)も販売。
特典として、「関西限定ひょうちゃん」全7種のうち、いずれか1つが付いてきます✨(「ひょうちゃん」は、崎陽軒のシウマイに添えられているひょうたん型のしょう油入れのこと)

そして崎陽軒から大阪・関西万博記念商品として、お土産にぴったりな『真空パック関西シウマイ』(15個・税込700円)もラインナップ!

📅【開催情報】
開催期間:2025年6月9日(月)〜15日(日)
開催場所:大阪・関西万博「ORA外食パビリオン 宴〜UTAGE〜」
営業時間:9:30〜21:00
※商品はなくなり次第終了

歴史ある味が一堂に集まる7日間。
日本の“EKIBEN”文化を、世界中の人と分かち合いませんか?🍱🌍

▼他の投稿もチェック!


#まねき食品
#大阪万博
#大阪関西万博
#万博

#元祖幕の内駅弁
#崎陽軒
#関西シウマイ弁当
#荻野屋
#万博グルメ

住所

Himeji-shi, Hyogo

営業時間

月曜日 08:00 - 18:00
火曜日 08:00 - 18:00
水曜日 08:00 - 18:00
木曜日 08:00 - 18:00
金曜日 08:00 - 18:00
土曜日 08:00 - 18:00
日曜日 08:00 - 18:00

電話番号

+81792240255

ウェブサイト

アラート

まねき食品がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

“Bento を世界に”

「人=man」が行き交う「駅=eki」。

 明治21年創業。この駅から様々な想いをのせて、日本初で誕生した「駅弁」が私たち「maneki」の原点です。

創業の精神「おまねきする心」

 まねき食品株式会社のスタッフはこの心を大切に、接客する者、料理を作る者、包装する者、配送する者・・・それぞれの仕事に精一杯生かし、暖かい笑顔で受け継いでいきたいと思っております。