八戸市文化教養センター 南部会館

八戸市文化教養センター 南部会館 八戸市庁の向かいにある、どなたでもご利用できる集会施設です。青森県?

【明日開催】直前ではございますが、イベントのお知らせです!明日、津軽三味線奏者であり民謡家の松田隆行さんのライブを実施します✨今回は、四国・九州・沖縄の民謡も楽しめますよー!どのようなステージになるのか…お楽しみに!当日券もございます。皆さ...
13/06/2025

【明日開催】
直前ではございますが、イベントのお知らせです!
明日、津軽三味線奏者であり民謡家の松田隆行さんのライブを実施します✨

今回は、四国・九州・沖縄の民謡も楽しめますよー!どのようなステージになるのか…お楽しみに!

当日券もございます。
皆さまのご来場をお待ちしています。
#八戸 #イベント #三味線 #津軽三味線 #南部会館

おはようございます⛄本日、雪かきをしようとしたところ足跡が…!🐾(=゚ω゚=)(見えづらくてすみません💦)表門から玄関まで🐾がありましたが、営業時間外でしたので諦められたようです。次回はぜひ営業時間内にお越しくださいm(__)m(以下 スタ...
22/02/2025

おはようございます⛄

本日、雪かきをしようとしたところ
足跡が…!🐾(=゚ω゚=)
(見えづらくてすみません💦)

表門から玄関まで🐾がありましたが、営業時間外でしたので諦められたようです。

次回はぜひ営業時間内にお越しくださいm(__)m

(以下 スタッフ心の声)
どこから入ったニャ…??(ФωФ)

#八戸市 #南部会館 #猫の日

本日で八戸えんぶりも最終日ですね…! #南部会館 は20時まで休憩所を開設しています。ぜひご利用ください。【本日のスケジュール】🍞11時~14時 「小麦の奴隷」さん出張販売 ※パンや、温かい甘酒を販売しています!♪13時~14時オカリナ演奏...
20/02/2025

本日で八戸えんぶりも最終日ですね…!
#南部会館 は20時まで休憩所を開設しています。
ぜひご利用ください。

【本日のスケジュール】
🍞11時~14時
 「小麦の奴隷」さん出張販売
 ※パンや、温かい甘酒を販売しています!

♪13時~14時
オカリナ演奏会(出演:ゆりの木)

#八戸市 #えんぶり #イベント #小麦の奴隷 #オカリナ

八戸えんぶり3日目となりました!当館、20時まで無料休憩所として皆様をお待しております(飲食持ち込み自由!)本日も14時まで、 #小麦の奴隷 さんのパンを販売していますよー!(南部会館スタッフお昼として購入済…)えんぶり烏帽子を作ってもらっ...
19/02/2025

八戸えんぶり3日目となりました!
当館、20時まで無料休憩所として皆様をお待しております(飲食持ち込み自由!)

本日も14時まで、 #小麦の奴隷 さんのパンを販売していますよー!(南部会館スタッフお昼として購入済…)

えんぶり烏帽子を作ってもらってご満悦な、ちびデリオンもいますよー!
(どうさいえんぶり・ながえんぶりの烏帽子。どどちらも被りたくてハイブリッドにしてもらったようです(笑))

#八戸市 #えんぶり #南部会館

【八戸えんぶり3日目】八戸えんぶり2日目、皆様楽しんでいますでしょうか?中の人(その2)は、仕事を放り投げたい衝動を我慢しつつ、今日もお仕事です…。さてさて、えんぶり3日目のスケジュールをお知らせです。八戸市庁前で、えんぶり公演も始まります...
18/02/2025

【八戸えんぶり3日目】
八戸えんぶり2日目、皆様楽しんでいますでしょうか?
中の人(その2)は、仕事を放り投げたい衝動を我慢しつつ、今日もお仕事です…。

さてさて、えんぶり3日目のスケジュールをお知らせです。
八戸市庁前で、えんぶり公演も始まりますよー!

#八戸市 #えんぶり #イベント

八戸えんぶり二日目! #南部会館 も無料休憩所として皆様をお待ちしております!本日は13時より「三味線演奏会(赤坂三絃会さん)」が始まりますよ!観覧料は無料です✨また、本日から #小麦の奴隷 さんも出店中!美味しいパンや豚汁・甘酒が揃ってい...
18/02/2025

八戸えんぶり二日目!
#南部会館 も無料休憩所として皆様をお待ちしております!

本日は13時より「三味線演奏会(赤坂三絃会さん)」が始まりますよ!
観覧料は無料です✨

また、本日から #小麦の奴隷 さんも出店中!
美味しいパンや豚汁・甘酒が揃っていますよー!
出店は20日まで。11時~14時です。

是非お越しください!
#八戸市 #えんぶり

今週15日(土)は、八戸工業大学 感性デザイン学部の皆さんと一緒に、大人と子ども一緒に楽しめる、ものづくり体験を実施します!テーマは「えんぶりに登場する生き物」の立体切り絵。えんぶりに登場する生き物が勢揃いしました!皆さんは何が作ってみたい...
10/02/2025

今週15日(土)は、
八戸工業大学 感性デザイン学部の皆さんと一緒に、大人と子ども一緒に楽しめる、ものづくり体験を実施します!

テーマは「えんぶりに登場する生き物」の立体切り絵。

えんぶりに登場する生き物が勢揃いしました!
皆さんは何が作ってみたいですか?

楽しみながら、八戸えんぶりを学んでみましょう!

参加申込みは、ハイライトからもできます。
皆さまのご参加、お待ちしております!

#八戸 #イベント #南部会館 #ワークショップ #八工大 #感性デザイン学部 #親子

今朝は一段と冷え込みましたね⛄やはり、八戸が一番寒いのは2月だなぁ…と感じております。さてさて。春をよぶ「八戸えんぶり」開催まで約2週間となってまいりました。当館でも、えんぶり企画への参加者を募集中です。是非お越しください! #八戸市  #...
01/02/2025

今朝は一段と冷え込みましたね⛄
やはり、八戸が一番寒いのは2月だなぁ…と感じております。

さてさて。春をよぶ「八戸えんぶり」開催まで約2週間となってまいりました。

当館でも、えんぶり企画への参加者を募集中です。
是非お越しください!

#八戸市 #八戸 #えんぶり #イベント #親子 #ワークショップ #南部会館

八戸工業大学 感性デザイン学部の皆さんと一緒に、大人と子ども一緒に楽しめる、ものづくり体験を実施します!今回は「えんぶりに登場する生き物」の立体切り絵をつくります。えんぶりに登場する生き物…?さて、分かりますか??楽しみながら、八戸えんぶり...
23/01/2025

八戸工業大学 感性デザイン学部の皆さんと一緒に、大人と子ども一緒に楽しめる、ものづくり体験を実施します!

今回は「えんぶりに登場する生き物」の立体切り絵をつくります。

えんぶりに登場する生き物…?
さて、分かりますか??

楽しみながら、八戸えんぶりを学んでみましょう!

参加申込みは、ハイライトからもできますよ!
皆さまのご参加、お待ちしております!

#八戸 #イベント #南部会館 #ワークショップ #八工大 #感性デザイン学部 #親子

いつも南部会館をご利用いただき、誠にありがとうございます!明日より、当館は年末年始のお休みをいただいております。今年も中の人にとって、学びある1年でした。当館にお力を貸していただいた皆さまに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!...
27/12/2024

いつも南部会館をご利用いただき、誠にありがとうございます!
明日より、当館は年末年始のお休みをいただいております。

今年も中の人にとって、学びある1年でした。
当館にお力を貸していただいた皆さまに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!

令和7年も、何卒よろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年をお迎えください。

#八戸市 #南部会館

南部会館のお座敷えんぶりも3回目になりました!八戸えんぶりを、144畳の大広間で楽しみませんか??出演組は、勇壮活発な「どうさいえんぶり」を継承する『東十日市えんぶり組』です。全席指定 100席限定。座布団席と椅子席がお選びいただけます。(...
11/12/2024

南部会館のお座敷えんぶりも3回目になりました!
八戸えんぶりを、144畳の大広間で楽しみませんか??

出演組は、勇壮活発な「どうさいえんぶり」を継承する『東十日市えんぶり組』です。

全席指定 100席限定。座布団席と椅子席がお選びいただけます。(椅子席の方が多いです…)

ただいまチケット好評発売中!
チケットのご購入・お問い合わせは、南部会館までお願いいたしますm(_ _)m

TEL 0178-43-9202
FAX 0178-20-7050
メール [email protected]

#八戸市 #南部会館 #イベント #えんぶり

【ものづくりイベントのお知らせ】毎月第2木曜日にものづくりを楽しむツキイチツクル。12月12日は、1年に1度の特別バージョンにて開催します!「クリスマス&お正月」をテーマに■10時から16時まで■11のワークショップと■2つの美味しいお店が...
16/11/2024

【ものづくりイベントのお知らせ】

毎月第2木曜日にものづくりを楽しむツキイチツクル。
12月12日は、1年に1度の特別バージョンにて開催します!
「クリスマス&お正月」をテーマに
■10時から16時まで
■11のワークショップと
■2つの美味しいお店が楽しめますよー!

ワークショップはご予約優先です✨
作品販売もありますので「ちょっと遊びに…👜」も大歓迎!

皆さまのご来場をお待ちしております

《お願い》
■ご予約をキャンセルされる場合は、お早めのご連絡をお願いいたします。

■南部会館は、お客様駐車場がございません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。

【ご予約優先!
お申し込みは南部会館へ!】
電話:0178-43-9202
FAX:0178-20-7050
メール:[email protected]

#八戸市
#南部会館
#ツキイチツクル
#イベント
#ワークショップ
#ものづくり

住所

Hachinohe-shi, Aomori

営業時間

火曜日 09:00 - 22:00
水曜日 09:00 - 22:00
木曜日 09:00 - 22:00
金曜日 09:00 - 22:00
土曜日 09:00 - 22:00
日曜日 09:00 - 22:00

ウェブサイト

アラート

八戸市文化教養センター 南部会館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

八戸市文化教養センター 南部会館にメッセージを送信:

共有する

南部会館へようこそ

八戸市庁向かいにある「南部会館」は集会施設として開放しています。

144畳の和室(分割利用可)や板の間、舞台等を備えており、謡・舞踊などの発表会や展示会をはじめ、講習会、お茶会、各種会議等にご利用いただけます。

また、ロビーを茶屋風にリニューアルした休憩スペース「南部茶屋」では、全国の銘茶やコーヒーなど、普段は中々目にしない飲み物をそろえた自動販売機を設置しております。当館自慢の庭を見ながら、お寛ぎください。

【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日に繰越。但し、変更になる場合もございま す。)/ 年末年始(12月28日~1月4日)