
26/06/2025
皆さまこんばんは✨
いつもご覧いただきありがとうございます😊
予期せぬ猛暑と
延々と続くジメジメ😮💨
皆さま
体調など崩されてませんでしょうか?
まだまだ体が
暑さに慣れてない時期
夏バテならぬ
梅雨バテにならないよう
栄養と睡眠
しっかりとって
もろもろ整えていきましょうね〜😉
さて
早いもので
あと数日で今年も半分終わり❣️
ほんとあっという間でしたねぇ😳
毎月
月末近くなると
送別のお花をご注文いただく機会が
多くなるのですが
特に多いのが
3月の年度末と
12月の年末、
そして
6月の上半期末なんです☺️
そこで今日は
ご退職や異動などでご用意した
「送別のお花」の中から
バルーンを使ったものをご紹介✨
どのお写真も
その方だけのために
ご依頼主さまとご相談して作ったギフト💝
お別れに際して
感謝やねぎらい、労り、応援などなど
愛がいっぱい込められています☺️
色々なお写真を載せましたので
是非ご覧いただけたら嬉しいです😉
やはり多いのは
同じ職場の方からや
ご友人からのお花たち✨
ちなみに
黒猫が入っているのは
当店がいつもお世話になっている
ヤマトさん関係のものです🐈⬛😊
一方で
1枚目と最後のお写真は
どちらも
退職する学校の先生に贈られたものなのですが
贈り主さまはなんと
卒業してから
10年も20年も経っている
教え子さんたちでびっくり‼️😳
なんて幸せな先生方なのでしょう〜🥰
そして
多感な中学高校時代に
これほど慕える先生に出会えたとは
なんてなんて
幸せな元教え子さん達☺️
皆さんにもきっと
思い出深い先生や
恩師と呼べる方が
いらっしゃることでしょう😊
そして
もしこれからも
師と思える方に出会えたら…
とても幸せなことですよね☺️
余談ですが
今日は定休日だったので
川越にお住まいの
高校時代の先生のお家に
花を植えに行ってきました🌼
もう定年退職なさって
今は
お孫さんにメロメロの
優しいおじいちゃんなのですが
現役時代はとても厳しい先生で
主人が所属していた
男子校のバレー部の顧問として
超絶怖い存在だったそうです😳
数年前に
お庭をいつもお手入れされてた奥様を亡くされてそれ以降
年2回定期的に
お庭にお邪魔しているのですが
いつも
どんなに先生がニコニコでも
いまだに主人は
少しだけシャキッとしちゃうんですって笑
何はともあれ
恩師と呼べる方と
こうして仕事でも関わることができるのは
とても幸せだと思います☺️
ご縁に本当に感謝です🥰
最後まで読んでくださり
どうもありがとうございました✨
熱中症も怖いですが
私は逆に
クーラーに入りすぎて
冷えちゃったりしてます笑
皆さまも
くれぐれもお身体ご自愛くださいね🥰
いよいよ夏☀️
楽しいこと、きっとたくさんありますよ〜😉
それではまた〜👋
#フラワーギフト
#花束プレゼント
#ブーケ #花束
#フラワーアレンジ
#バルーンフラワー
#バルーンギフト
#花を贈る
#世界に一つだけの花
#ふじみ野 #花屋
#花工房風花