アサノヤ

アサノヤ 街、⼈、夢の、結び⽬に。
ただ新しい場所をつくるのではなく、⼈と⼈、

アサノヤの清水です明日3/30(日)、ところとによる「パーフェクトデイ2025Vol.1」のまち会場として、ひろこてん ()による「春のおるすばんWORKSHOP」がおこなわれます。ヒロコてんセレクトのJapanese ”kawaii”なデ...
29/03/2025

アサノヤの清水です

明日3/30(日)、ところとによる「パーフェクトデイ2025Vol.1」のまち会場として、ひろこてん ()による
「春のおるすばんWORKSHOP」
がおこなわれます。

ヒロコてんセレクトのJapanese ”kawaii”なデコ・パーツやリボン、レースたちを使い、フォトフレームやミラーや櫛に飾り付けをするワークショップ。

多才?奇才?なヒロコてん。私からするとナゾなんです。ナゾをお楽しみください。クセになります。
当日はあいさん()がアサノヤブックスのおるすばんしてくれてます。クセに引き込まれないよう緩和。

【日時】
⚫︎3月30日(日)11:00〜16:00
【料金】
⚫︎祭壇的フォトフレーム ¥2,000
⚫︎ミラー ¥1,000
⚫︎櫛 ¥500
【予約】
⚫︎不要

***********
【パーフェクトデイ 】
https://tokoroto.net/2184
今回は10カ所のまち会場が皆様を出迎え、4つのコラボレーションプログラムによる周遊型イベント
パーフェクトデイは、1カ所の広場で催されるマルシェと違い、エリア全体がマルシェとなります。

【コラボレーションプログラム】 
⚫︎「辿る巡るのブラ古墳」、主催;辿る巡る
 詳細;https://tadorumeguru.yamatokawachi.jp/
 申込:https://forms.gle/Mzn9PALSjeRwrmXGA
⚫︎「パーフェクトデイのロゲイニング 〜はじのさと日和〜」、主催;一般社団法人ところと
 詳細・申込;https://perfectday-20250330.peatix.com/
⚫︎「サトニワーズのMORi 春の花美市」、主催;サトニワーズ
 詳細・申込不要:https://www.instagram.com/nowherehajinosato
 会場:里庭の箱(Nowhere Hajinosato/ bar Radio/Défi/Privatesalon cherir/muqu)
⚫︎「10000 BIKES ポタリング in パーフェクトデイ」、主催;10000BIKES(.jp)
 詳細・申込;https://10000bikes-pottering.peatix.com/

***********
■ヒロコてん  
 https://hirokoten-meruheso.tumblr.com/ 
■TE’n’TE 

■アサノヤブックス
 https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/
■ところと
 https://tokoroto.net/

#古民家の再利用
#古民家レンタル
#古民家イベント
#パワースポット
#古民家リノベーション
#アトリエ
#静かな空間
#日本家屋
#床の間
#和室
#土師ノ里
#藤井寺
                                 

アサノヤの清水です。4月12日(土)アサノヤにて、ミナクマリさん()と清水ひろたかさん()のLIVE、「NEW ALBUM TOUR 2025 藤井寺公演」が開催されます。清水ひろたかさんはコーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・...
20/03/2025

アサノヤの清水です。

4月12日(土)アサノヤにて、ミナクマリさん()と清水ひろたかさん()のLIVE、
「NEW ALBUM TOUR 2025 藤井寺公演」
が開催されます。

清水ひろたかさんはコーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加キャリアを持つギタリスト。
ミナクマリ(minakumari)さんはCHARA、ジェームス・イハ、ハナレグミらとも共演するシンガーソングライター&シタール奏者。
スウィートボイスとインド19弦楽器のシタールで、無限に広がる宇宙世界へといざないます。

お二人は何度もアサノヤでライブを行っていただいています。

以前、清水さんはアサノヤの音の響きがとても良いとお褒めの言葉をいただき、私にはその言葉が響いています。

【日時】
2025年4月12日(土)
開場18:00 / 開演19:00
【出演】
ミナクマリ(Sitar & Vo)/清水ひろたか(Guitar & Vo)
【ドリンク・フード】
ニューランデヴー
【料金】
予約¥3000 当日¥3500(共に別途1ドリンクご注文ください)
【会場】
アサノヤ 大阪府藤井寺市林4-8-5 TEL:090-1790-1102
近鉄南大阪線「土師ノ里(はじのさと)」駅 徒歩5分

【ご予約・お問い合わせ】
お問い合わせ・メールでのご予約:[email protected]
「4/12」と、お名前&人数を明記の上ご予約下さい。
3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。

■ミナクマリ()
 https://minakumari.net
■清水ひろたか()
 http://hirotakashimizu.blogspot.com
■Wanderlust Music
 https://music.wndrlst.net/
■nowherehajinosato()
 https://nowhere.wanders.fun/hajinosato/

#ミナクマリ  #清水ひろたか  #シタール  #ギター   
#古民家の再利用
#古民家レンタル
#古民家イベント
#パワースポット
#古民家リノベーション
#静かな空間
#日本家屋
#床の間
#和室
#土師ノ里
#藤井寺
                       

アサノヤの清水です。梅も咲いてきて、大嫌いな冬が過ぎようとして。庭の掃除を終えて、梅を眺めつつ一息。coccoyaさん()のドーナツ「デビルクリーム」と共に。

ダイエットを始めてから、なるだけパンから遠ざかっていたんだが、数ヶ月前にcoo...
13/03/2025

アサノヤの清水です。

梅も咲いてきて、大嫌いな冬が過ぎようとして。
庭の掃除を終えて、梅を眺めつつ一息。coccoyaさん()のドーナツ「デビルクリーム」と共に。

ダイエットを始めてから、なるだけパンから遠ざかっていたんだが、数ヶ月前にcoocyaさんのインスタでこのドーナツを発見。
いてもたってもいられず
・おそるおそる買いに行ったら売り切れ。
・2回目も売り切れ。
・3回目も売り切れ。メロンパンにホイップクリームを入れてもらうという素敵な対応で救われる。
・4回目にやっと出会ったラス1。
・5、6回目は早めに行って、まだ熱々のドーナツをキープ。
・今日7回目。
多分。

罪悪感の塊だが、やめられないです。
食べた後に柿の種食べたけど、プラマイゼロにはならんか。
そう言えばドーナツの名称「デビルクリーム」。由来は聞いてないが、こう言う状態にさせるからか…。

いやいや、とにかくめちゃくちゃうまい。おすすめです。もちろん他のラインナップも。

明日(14日)のアサノヤは、東京から来られるさとえみさん(.hoshinone)によるスピリットボディセラピーが行われます。
まだ空きがあるようなので、お問い合わせを。
ここちよいボディーセラピーにより、アサノヤ空間とも相待って五感に響き渡ります。

明後日(15日)は1日貸切の「ホシトヒカリvol.4」。
同じくさとえみさんと、ココろハルるのさいじょうゆかさん()とのコラボコンテンツ。
TE’n’TEのあいさん()のおもてなしも加わり、アサノヤ最強の布陣。
こちらは即日完売。

今後もアサノヤをよろしくお願いします。

#古民家の再利用
#古民家レンタル
#古民家イベント
#パワースポット
#古民家リノベーション
#アトリエ
#静かな空間
#日本家屋
#床の間
#和室
#土師ノ里
#藤井寺
           

アサノヤの清水です。3/25(火)まなリンク協議会による土師ノ里アートプロジェクト「教えて!松尾さんとYukawaさん!」開催します。https://www.facebook.com/manalinkyou/地域で活動するアートの専門家を招...
27/02/2025

アサノヤの清水です。
3/25(火)まなリンク協議会による土師ノ里アートプロジェクト「教えて!松尾さんとYukawaさん!」開催します。
https://www.facebook.com/manalinkyou/

地域で活動するアートの専門家を招いた勉強会形式のトークイベント。
本イベントでは、アートプロジェクトの運営やアートと地域の関わりについて、実際の事例を交えながらご紹介します。参加者の皆さまとともに、アートを通じた地域とのつながりについて考える場をつくりたいと考えています。

今回のゲストは、大阪・西成エリアを拠点に活動する松尾真由子さん(.tansu)とYukawa-Nakayasuさん()です。

アートにあまり馴染みのない方も大歓迎です。特に、ご友人や職場にアーティストやクリエイターがいらっしゃる方にとっても、興味深い内容となっています。

土師ノ里エリアを中心としたアートイベント開催に向けての試金石。アサノヤがまちの活動の一役を担えることは光栄です。

プログラムは、第1部(まちツアー)、第2部(トークセッション)、第3部(交流会)で構成されており、各部のみのご参加も可能です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

*****************
【日程】 2025年3月25日(火)
【会場】 はじのさとアサノヤ(藤井寺市林4-8-5) 近鉄南大阪線「土師ノ里」駅 徒歩5分
【参加費】
  ■第1部(まちツアー):無料
  ■第2部(トークセッション):無料
  ■第3部(交流会):2,500円(お食事付き)
  ※お支払いは当日、現金にてお願いいたします。
【定員】 25名
【対象】
  ・アート活動を行っている方
  ・アート拠点に関心のある方
  ・アート活動に関わりたい方
  ・アーティストとのコミュニケーションを模索している方
【当日プログラム】
  ■第1部|まちツアー(土師ノ里エリアの拠点巡り) 時間:16:30~18:30(集合:土師ノ里駅前)
   内容:土師ノ里駅周辺の活動拠点をご案内します。途中退席も可能です。
  ■第2部|トークセッション(登壇者によるトーク&対談)
   時間:19:00~20:30 内容:各登壇者によるプロジェクト紹介や地域との関わりについてのディスカッション。
  ■第3部|交流会(お食事つき) 時間:20:30~ 内容:登壇者や参加者同士の自由な交流の時間です。
【トークセッション登壇者】
  スピーカー:・松尾真由子さん(アートマネージャー/一般社団法人 brk collective[ブレコ]代表理事)
        ・Yukawa-Nakayasuさん(アーティスト/TRA-TRAVEL共同創業者/SUCHSIZEディレクター)
        ・下浦萌香(アーティスト/デラハジリ)
  ファシリテーター: ・松川哲也(まなリンク協議会)
【トークテーマ】
  ・西成のアートシーンの背景
  ・各プロジェクトの紹介
  ・地域とアーティストをつなぐ立場としての経験
  ・土師ノ里の特性や歴史的背景を踏まえた議論
【お申し込み方法】
  ・事前予約制となります。
  ・各部のみのご参加も可能です。
  ・下記フォームよりお申し込みください
    https://forms.gle/UeNFX6R9ZBy7SbLx7
【問い合わせ】 デラハジリ(下浦)
  https://www.instagram.com/derahajire/
  [email protected]
【イベント概要】
  主催:まなリンク協議会

<登壇者>
■松尾真由子さん(.tansu)
http://tansu.brk-collective.net
■Yukawa-Nakayasu(ユカワナカヤス)()
http://yukawanakayasu.net/
■下浦萌香()


 #トークイベント #まちツアー #一般社団法人 brk collective -TRAVEL #デラハジリ #まなリンク協議会 #西成のアートシーン #地域とアーティストをつなぐ

#古民家の再利用 #古民家レンタル #古民家イベント #パワースポット #レンタルスペース大阪 #古民家リノベーション #日本家屋 #床の間 #土師ノ里 #道明寺 #藤井寺

   

11月23日(土)、回遊型イベントの「パーフェクトデイ」に、アサノヤブックスの「おるすばん すぺしゃる」行われます。当日は店主高山が不在のため、この日のホストは、にかいどう あいさん()。応援部隊としてヒロコてんの「DoReMi plant...
18/11/2024

11月23日(土)、回遊型イベントの「パーフェクトデイ」に、アサノヤブックスの
「おるすばん すぺしゃる」
行われます。

当日は店主高山が不在のため、この日のホストは、にかいどう あいさん()。

応援部隊としてヒロコてんの「DoReMi plants」()
HOP! STEP! DRIP!として、うっちーの「縁側と犬とコーヒー」()

普段のアサノヤブックスとは違ってなんとも華やかな1日になりそう。

ヒロコてんは、アサノヤ庭の植栽を使い、花と合わせてブーケのワークショップ。
あのヒロコてんがブーケ!アサノヤでのイベント初登場!どうなることか楽しみです。

また、縁側と犬とコーヒーさんは、アサノヤの縁側でコーヒーを提供します。
縁側に座ってコーヒーを嗜むのも良し、コーヒー片手にまちを歩くのも良し。

【営業時間】
11月23日(土)11:00〜19:00

【料金】
入場無料。ただし、お休み・おしゃべりされる場合は¥500-(ドリンク付)をお願いしております。
・「DoReMi plants」のワークショップおよび「縁側と犬とコーヒー」のコーヒーは別料金。
・ワークショップ参加およびコーヒー購入の方はお休み・おしゃべりいただけます。
・予約や料金はそれぞれのインスタDMでご確認ください。

■アサノヤブックス
■にかいどう あい 
■DoReMi plants 
■縁側と犬とコーヒー(as HOP! STEP! DRIP!) 

【パーフェクトデイ 】
・一般社団法人ところと
 https://tokoroto.net/2135

【コラボレーションプログラム】
・HOP! STEP! DRIP!

<ほかパーフェクトデイ 参加店舗>
❶ノーウェアハジノサト()
 https://nowhere.wanders.fun/hajinosato/
❷デラハジリ()
❸DEAR BLUE COFFEE()
❹エリアアサノヤ(アサノヤブックス/アサノヤ林)
( / .hajinosato)
 https://asanoya-hajinosato.com/
❺アートスタジオイミュ()
 https://www.ismism.biz/
❻マンションみどり()
 https://mmidori.themedia.jp/
❼パンと暮らしのcoccoya()
❽玄米食堂 すみれ( )
❾縁と綠(.to.yukari)
❿食堂 佐市()
⓫jichanchi()
 https://jichanchi.com/

#パーフェクトデイ #ふじいでら市民まつり #ところと
#古民家の再利用  #古民家レンタル  #古民家イベント  #パワースポット
#レンタルスペース大阪  #古民家リノベーション  #日本家屋  #床の間
#和室  #まちづくり
#土師ノ里
#藤井寺
                 

先日アサノヤで撮影された蒼いガーネットさん()のMV。https://www.youtube.com/watch?v=OFo87JsXnhY蒼いガーネットさんのやさしい歌声が、アサノヤの空間と時間を絶妙なバランスでMIXしてくれています。皆...
08/09/2024

先日アサノヤで撮影された蒼いガーネットさん()のMV。
https://www.youtube.com/watch?v=OFo87JsXnhY

蒼いガーネットさんのやさしい歌声が、アサノヤの空間と時間を絶妙なバランスでMIXしてくれています。

皆さんご存知のアサノヤがそのまんま見られます。
扇風機、ポストなどの小物もそのまんま。
よく見たらだらしなく出てる配線ケーブルも見えたまんま。

でも時間があいまい。そこが良い。

普段はアサノヤブックスとして営業していますが、アート展や音楽イベントなど色々利用していただいています。
可能性は広がるばかり。

■蒼いガーネット 

■ところと
 https://tokoroto.net/
■アサノヤブックス
 https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/

#蒼いガーネット #君の家に着くまでずっと走ってゆく #ミュージックビデオ #レンタルスペース
#古民家の再利用 #古民家レンタル #古民家イベント #パワースポット
#レンタルスペース大阪 #古民家リノベーション #日本家屋 #床の間
#和室 #まちづくり
#土師ノ里
#藤井寺
                 

【予約受付中!】9/29(日)、アサノヤ初の落語会を開催いたします。「落語会不毛の地」ともいわれる藤井寺市に、上質な落語を生でお届けする機会を作りたい。記念すべき第一回は、先ごろ天満天神繁昌亭で行われた独演会も盛況だった、笑福亭智丸さんです...
06/09/2024

【予約受付中!】

9/29(日)、アサノヤ初の落語会を開催いたします。

「落語会不毛の地」ともいわれる藤井寺市に、上質な落語を生でお届けする機会を作りたい。

記念すべき第一回は、先ごろ天満天神繁昌亭で行われた独演会も盛況だった、笑福亭智丸さんです。 智丸さんは古典も新作も演じられる上方落語の実力派でありながら、いっぽうで詩の世界にも造詣が深く、自らも詩作活動を行い数々の文学賞候補に。現在は、近鉄南大阪線にある大阪芸大で詩の特別講師も務めるという文芸派な側面も。

なんとアサノヤブックスとの親和性の高いことか。

南河内の隠れ里、古書店の併設された築百六十年のお座敷、落語、町田康、マーサ・ナカムラ、そんな言葉の世界でつながる環境、もはや多重シンクロニシティを感じずにはいられません。

・・・言いすぎですかね。
・・・言いすぎです。

とにかくアサノヤでの落語会の幕開けにふさわしい公演を、どうぞお見逃しなく。

先着限定25名様。
ご予約はDMからお気軽にどうぞ。

【重要!】

A3サイズの告知ポスターを貼ってくれるところ、A4サイズの告知チラシを設置させてくださるお店を探しております。

貼ったってもええよ。
置いたってもええよ。

という方は、ご連絡いただけますとありがたいです。
よろしくお願いします🙇

============================

ASANOYA BOOKS × YMGC presents

『アサノヤ寄席 vol.1』

出演:
笑福亭智丸、他

日時:
9/29(日) 14:30開場/15:00開演(16:30終演予定)

場所:
はじのさとアサノヤ
大阪府藤井寺市林4−8−5

交通アクセス:
電車:近鉄南大阪線「土師ノ里」駅 徒歩5分
車:西名阪「藤井寺」I.C.から5分(近隣コインパーキングをご利用ください)

入場料:1,500円(25名限定)

※当日は和室ですがパイプ椅子をご用意しております。

お申し込みは、DMからお気軽にどうぞ。

============================

PROFILE:

笑福亭智丸
しょうふくてい・ちまる

1988年生。大阪芸術大学、修士課程修了。2013年4月、笑福亭仁智に入門。古典新作双方で研鑽を重ねる新鋭。2021年、2022年上方落語若手噺家グランプリファイナリスト。
現在、大阪芸大で特別講師も務める。落語のみならず、文学にも造詣が深い。詩集の出版歴があり、中原中也賞などいくつもの文学賞の候補になるなど落語界の中でも文芸派の一面を持つ。

#上方落語 #笑福亭智丸 #落語会 #大阪落語会 #お笑いライブ #古書 #古物 #古墳 #藤井寺市 #はじのさと #土師ノ里 #アサノヤブックス #羽曳野市 #松原市 #柏原市

9月7日(土)8日(日)、アサノヤにて、「みずのか・ほしのね」のさとえみさん(.hoshinone) & 「ココろハルる」のさいじょうゆかさん() によるイベント「ホシトヒカリ3/おもてなしTE’n’TE ~星を識り、光が導く~」を開催いた...
27/08/2024

9月7日(土)8日(日)、アサノヤにて、
「みずのか・ほしのね」のさとえみさん(.hoshinone) 
& 
「ココろハルる」のさいじょうゆかさん() 
によるイベント

「ホシトヒカリ3/おもてなしTE’n’TE ~星を識り、光が導く~」

を開催いたします。

今回で3回目。
いずれも、落ち着いた雰囲気の中、アサノヤ空間を感じ彼女たちからの言葉に耳を傾け、そっと背中を押されているような。
そして、彼女たちの不思議な感覚で、アサノヤをもパワースポットへと。

秋分の日を迎えるこの9月は、今後の活動にとても大切だそう。
アサノヤと共に未来へ向かって背中を押してもらうのも良いかも。

TE‘n’TE()のあいさんもおもてなしで参加。最強の布陣。

※予約制となっております。
ご予約は
●「みずのか・ほしのね」のmail、[email protected]
●「ココろハルる」のInstagramまたはFacebookのDM、linktr.ee/kokoro_haruru
●アサノヤのWebサイトのお問い合わせ欄、https://asanoya-hajinosato.com/
のいずれかでお願いします。

■開催日;9月7日(土)8日(日)
■料金;お一人80分12,000円�    TE‘n’TE()のあいさんのおもてなし付き🍵
■内容
 みずのかほしのね(30分)
 ↓
 おもてなしTE’n’TE(20分)
 ↓
 ココろハルる(30分)
■タイムスケジュール(8月28日現在)
・7日(土)
 ❶11;00~12;20予約済
 ❷11;50~13;10 予約済
 ③12;40~14;00
 ❹13;40~15;00 予約済
 ⑤14;30~15;50
・8日(日)
 ❶11;00~12;20 予約済
 ❷11;50~13;10 予約済
 ③12;40~14;00
 ④13;40~15;00
 ❺14;30~15;50 予約済

■場所:アサノヤ�大阪府藤井寺市林4丁目8−5hajinosato
https://asanoya-hajinosato.com/
※車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください

<イベントプロデュース>
■ところと
https://tokoroto.net/
■アサノヤブックス
https://asanoya-hajinosato.com/asanoya-books/
<イベント協力>
■TE’nTE

� #ハイブリッド占星術 #審神者カード #さとえみ #さいじょうゆか #ホロスコープ #占星術 #星占い #星座 #カウンセリング #カードリーディング #アロマテラピー #秋分の日 #特別な時間 #予約が取りづらい #来年の方向性 #月食の魚座満月 #半年の切り替わり #半年の振り返り
#古民家の再利用
#古民家レンタル
#古民家イベント
#パワースポット
#レンタルスペース大阪
#古民家リノベーション
#日本家屋
#床の間
#和室
#まちづくり
#土師ノ里
#藤井寺

9月14日(土)、アサノヤでミナクマリさん()と清水ひろたかさん()のLIVE、「NEW ALBUM SPLIT TOUR 2024 大阪藤井寺公演」開催されます。(企画;ワンダーラスト合同会社)https://music.wndrlst....
08/08/2024

9月14日(土)、アサノヤでミナクマリさん()と清水ひろたかさん()のLIVE、
「NEW ALBUM SPLIT TOUR 2024 大阪藤井寺公演」
開催されます。(企画;ワンダーラスト合同会社)
https://music.wndrlst.net/20240914-asanoya/
https://www.instagram.com/p/C-ZHMjdSQxu/?img_index=1

ギターとシタールのふたりが再訪、そして、またあたらしい音をとどけてくれます。

前回、清水さんはアサノヤの音の響きがとても良いとお褒めの言葉をいただきました。
木造ならではの柔らかさが感じられるそうです。

ご予約は までDM、または下記サイトのご予約フォームよりお待ちしております。
https://music.wndrlst.net/20240914-asanoya/

【日時】
2024年9月14日(土)
開場18:00 / 開演19:00

【ライブ】
ミナクマリ(Sitar & Vo)
清水ひろたか(Guitar & Vo)

【ドリンク・フード】
ニューランデヴー

【会場】
アサノヤhajinosato
大阪府藤井寺市林4-8-5
TEL:090-1790-1102
近鉄南大阪線「土師ノ里(はじのさと)」駅 徒歩5分

【料金】
予約:3,000円
当日:3,500円
(共に別途1ドリンクご注文ください)

【運営】
主催;ワンダーラスト合同会社
共催;一般社団法人 ところと

■ミナクマリ()
 https://minakumari.net
■清水ひろたか()
 http://hirotakashimizu.blogspot.com
■ワンダーラスト合同会社
 https://wndrlst.net/ #
■一般社団法人ところと()
 https://tokoroto.net/

#ミナクマリ #清水ひろたか #シタール #ギター


#古民家ライブ
#古民家の再利用
#古民家レンタル
#古民家イベント
#パワースポット
#和室
#まちづくり
#土師ノ里
#藤井寺

【予約完売御礼】昨日告知させていただきました、5/27(土)「審神者カードで、ココろハルる日」ですが、予約枠すべて完売いたしました。ありがとうございます。↓以下、ココろハルるのゆかさんより🌟審神者カードで、ココろハルる日🌟    即日完売・...
01/05/2024

【予約完売御礼】昨日告知させていただきました、5/27(土)「審神者カードで、ココろハルる日」ですが、予約枠すべて完売いたしました。ありがとうございます。

↓以下、ココろハルるのゆかさんより

🌟審神者カードで、ココろハルる日🌟
    即日完売・満員御礼

おかげさまで、即日予約完売となりました。
心より御礼申し上げます。

たくさんのお問い合わせをいただきまして…
ほんとうにありがたく思ってます。

開催場所のアサノヤさん(.hajinosato)は不思議な空間で、そこに身を置くだけで心と身体にエネルギーチャージができるパワースポット🌟

審神者カードの神秘的なパワーだけでなく、
TE‘n’TE()のあいさんの優しいお茶やアサノヤさんのエネルギーも、たくさんいただいて帰ってくださいね🥰

みなさんに大事なメッセージを届けられるよう、
心を込めてお話させていただきます。

お会いできることを楽しみに…

さいじょう ゆか

【今週木曜!残席僅少】4/25(木)10:00〜12:00、はじのさとアサノヤにて、腸活アロマケア  さんによる、「腸の小話とお手当て法 & お茶会」が行われます。昨今話題のいわゆる『腸活』は、免疫機能向上やホルモンの活発化など「体の根っこ...
21/04/2024

【今週木曜!残席僅少】

4/25(木)10:00〜12:00、はじのさとアサノヤにて、腸活アロマケア  さんによる、「腸の小話とお手当て法 & お茶会」が行われます。

昨今話題のいわゆる『腸活』は、免疫機能向上やホルモンの活発化など「体の根っこ」と呼ばれるほど、健康はもちろん美容の分野でも幅広く注目されています。

現場での施術をはじめ、セミナーなどでも活動されている、腸活アロマサロン Calm+、まいこさんによる「腸のおはなし」と、NIGHT OF ASANOYAでもおなじみのTE‘n’TE  さんのほっこりするお茶と甘味を、ド平日の昼間、静かなアサノヤにてゆったりお楽しみください。

以下、主催からのイベント詳細↓

༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶

𖧷腸のお手当て会𖧷
〜腸の小話とお手当て法&お茶会〜

腸は 体の根っこ そして 心の鏡

腸が活き活き喜んでいると心も体もより健やかに穏やかに•••
そんな腸ケアができる時間 空間 繋がりが暮らしの中にある処

こんな場所が作れたらいいな

今回ご縁をいただき .hajinosato さんにて想いを形にさせていただけることになりました
 高山さん えーやんと想いを汲んでくださりありがとうございます

当日は腸の小話やご自身で出来るお手当て法をご一緒に、その後はほっこりするお茶と甘味をお楽しみいただきながらのお話とアサノヤさんを満喫してください

お茶会はTE'n'TE あいさんにお手伝いいただきます
あいさんの細やかなおもてなしを添えていただけることに感謝しています
ありがとうございます

⚪︎TE‘n’TE  さんより

初回は、あずき茶ともなかフロランタンをご用意、お茶と甘味でほっこりしたひと時をお手伝いいたします

腸が喜ぶひとときを
アサノヤさんでお待ちしております

皆様のお力添えに感謝いたします

༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
   𖧷腸のお手当て会𖧷
   腸の小話とお手当て法
      お茶会
2024/04/25(木)10:00〜12:00
      3,000円

   お席は7名様分となります

腸の小話第一話は『腸が喜ぶ呼吸法』
ご自身でおなかに触れていただきますので動きやすい服装でバスタオル・フェイスタオル各一枚お持ちください。

場所:アサノヤ 
  大阪府藤井寺市林4-8-5

近鉄南大阪線
「土師ノ里(はじのさと)」駅徒歩7分

お車でお越しの方は最寄りパーキングをご利用ください

お席が限られておりますので、ご予約は、 のDMにてお気軽にどうぞ。

#腸活大阪
#腸活
#腸ケア
#柏原市
#藤井寺市
#松原市
#羽曳野市
#土師ノ里
#はじのさと
#未病ケア
#お茶会
#南河内
#中河内
#お手当て会

【貸スペース】大阪府藤井寺市、築160年、旧邸宅の和室座敷と洋間をお使いいただけます。一時間/3,300円〜近鉄南大阪線「土師ノ里(はじのさと)」駅徒歩7分。大阪府藤井寺市、閑静な住宅街に佇む、築160年の和室と応接間を使って、プライベート...
30/03/2024

【貸スペース】大阪府藤井寺市、築160年、旧邸宅の和室座敷と洋間をお使いいただけます。

一時間/3,300円〜

近鉄南大阪線「土師ノ里(はじのさと)」駅徒歩7分。
大阪府藤井寺市、閑静な住宅街に佇む、築160年の和室と応接間を使って、プライベート空間はもちろん、撮影、ロケ場所、ヨガ、イベント、ライブ(ドラム不可)、レッスン、物販、展示、サロンから、教育、リモートワーク、セミナー、オンライン会議、ガチの密談まで、使い方いろいろ。
※アダルトコンテンツの使用不可

ギャラリー展示、音楽イベント、アートイベント、ワークショップ、コスプレイベント、などさまざまな実績がございます。

和室の収客人数は、客席約20名。落語や伝統芸能にも適しています。

たとえば「こんな風に使えますか?」等のご質問もお気軽にDMからどうぞ。
下見も無料です。

お申し込みは、プロフ欄から各申込サイトをご利用ください。

通常の土曜日・日曜日は、予約がない限りは13:00〜19:00まで「ASANOYA BOOKS 」として古書、古物、古レコード屋として営業しておりますので、その時間内に下見していただくことも可能です。

はじのさとアサノヤ
大阪府藤井寺市林4−8−5
近鉄南大阪線「土師ノ里(はじのさと)」駅徒歩約7分

#レンタルスペース大阪  #貸スペース大阪  #シェアスペース大阪  #ロケーションフォト  #ロケーション撮影  #古民家ヨガ  #貸ギャラリー  #サロンスペース  #藤井寺  #大阪 #古民家

住所

大阪府藤井寺市林4-8/5
Fujiidera-shi, Osaka
5830007

営業時間

土曜日 11:00 - 17:00
日曜日 11:00 - 17:00

電話番号

+819017901102

アラート

アサノヤがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アサノヤにメッセージを送信:

共有する