荘園マルシェ

荘園マルシェ 6月第2日曜の田染荘御田植祭、10月第2日曜の田染荘収穫祭の11時から15時に、大分県豊後高田市田染小崎ほたるの館にて開催。

毎年 6月第2日曜(田染荘御田植祭と同日)、10月第2日曜(田染荘収穫祭と同日)などに世界農業遺産、国重要文化的景観、ユネスコ未来遺産に選ばれた大分県豊後高田市田染小崎のほたるの館で開催!荘園米、天然酵母パン、旬のお野菜、手作りお惣菜・おやつ・スウィーツ、手作り雑貨、ワークショップ、音楽ライブなど!こころもからだも地球も喜ぶ小さなウィークエンドマーケット。

◎店名 荘園の里推進委員会女性部(田染小崎) ◎メニュー荘園米(新米)のおにぎり、荘園カレー、鶏汁、からあげ、旬のお野菜のかき揚げ
07/10/2025

◎店名 荘園の里推進委員会女性部

(田染小崎) 

◎メニュー

荘園米(新米)のおにぎり、荘園カレー、鶏汁、からあげ、旬のお野菜のかき揚げ

◎店名 荘園の里推進委員会(田染小崎)◎メニュー荘園米(新米) よもぎもち梅干しなど
07/10/2025

◎店名 荘園の里推進委員会
(田染小崎)

◎メニュー
荘園米(新米) 
よもぎもち
梅干しなど

10・12出店 御堂園カフェ(田染小崎) メニュー・コーヒー ・アイスコーヒー ・まこも茶 ・ハーブティ ・りんごジュース ・梅ソーダ・梅ジュース
06/10/2025

10・12出店 
御堂園カフェ(田染小崎) 

メニュー
・コーヒー ・アイスコーヒー ・まこも茶 ・ハーブティ ・りんごジュース ・梅ソーダ・梅ジュース

10・12出店 串揚げ彩庵 (昭和の町) ソースかつ丼 とり天サラダ丼 ビビンバ丼 とんぺい焼き とり天むすび お茶
06/10/2025

10・12出店 串揚げ彩庵 (昭和の町) ソースかつ丼 とり天サラダ丼 ビビンバ丼 とんぺい焼き とり天むすび お茶

10・12出店◎店名 コレコレ(豊後高田市・昭和の町)◎メニュー サンドイッチ 焼き菓子◎メッセージ昭和の町でお総菜やさんをしています。足をお運びください。
06/10/2025

10・12出店
◎店名 コレコレ
(豊後高田市・昭和の町)

◎メニュー 

サンドイッチ 焼き菓子

◎メッセージ

昭和の町でお総菜やさんをしています。足をお運びください。

10・12出店 ふくいも&クレージー伊勢屋  ◎メニューふくいも壺焼き芋専門店 「ふくいも」昭和の町おいもスティック おいもチップス スイートポテトクレージー伊勢屋クレージー 伊勢屋楽健寺天然酵母のパンと焼き菓子◎メッセージふくいもさんより...
06/10/2025

10・12出店 ふくいも

&クレージー伊勢屋  

◎メニュー

ふくいも
壺焼き芋専門店 「ふくいも」昭和の町
おいもスティック おいもチップス スイートポテト

クレージー伊勢屋
クレージー 伊勢屋
楽健寺天然酵母のパンと焼き菓子

◎メッセージ

ふくいもさんより 

昭和の町のお芋屋さんです。当日はお芋のスイーツ販売いたします。

クレージー伊勢屋さんより

りんご、にんじん、長芋 ご飯を発行させて作る楽健寺天然酵母を使ったパンと発酵焼き菓子を販売いたします。

2025年10月12日(日)に第23回田染荘収穫祭と同時開催の第44回荘園マルシェの出店を募集します。HPに募集要項を掲載しております。https://shouen-marche.blogspot.com/2025/09/202510124...
04/09/2025

2025年10月12日(日)に第23回田染荘収穫祭と同時開催の第44回荘園マルシェの出店を募集します。

HPに募集要項を掲載しております。
https://shouen-marche.blogspot.com/2025/09/2025101244.html

お申込期限は9月26日(金)ですが、定数に達し次第締め切りますので、出店を希望される方は、お早めにお申し込みをお願い致します。

住所

田染小崎2596
Bungotakada-shi, Oita
879-0854

電話番号

0978262168

アラート

荘園マルシェがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

荘園マルシェにメッセージを送信:

共有する

Our Story

毎年6月第2日曜(御田植祭と同日)、10月第2日曜(収穫祭と同日)などに世界農業遺産、国重要文化的景観、ユネスコ未来遺産に選ばれた大分県豊後高田市田染小崎のほたるの館で開催!荘園米、天然酵母パン、旬のお野菜、手作りお惣菜・おやつ・スウィーツ、手作り雑貨、ワークショップ、音楽ライブなど!こころもからだも地球も喜ぶ小さなウィークエンドマーケット。