まちなかぶんか小屋

まちなかぶんか小屋 「みる・つくる・おどる」文化でつながる小さなイベントスペース。
まち

★まちなかぶんか小屋利用料金
 
○時間利用:1時間600円(会員300円)※利用時間2時間以上

○全日利用:1日5000円(会員2500円)

★まちなかぶんか小屋利用についての注意点
○専用駐車場はございません。お近くの公共駐車場、または公共交通機関をご利用ください。

いよいよ来週です!! 現在、絶好調の立川こしら師匠の独演会!!4月24日(木)開演19:00 木戸銭:2,300円(1ドリンク付き)★要予約 予約&会場:まちなかぶんか小屋(旭川市7条通7丁目)☎0166-23-2801 mail:bunk...
15/04/2025

いよいよ来週です!! 
現在、絶好調の立川こしら師匠の独演会!!
4月24日(木)開演19:00 木戸銭:2,300円(1ドリンク付き)
★要予約 
予約&会場:まちなかぶんか小屋(旭川市7条通7丁目)☎0166-23-2801 mail:bunkagoya@sky.plala.or.jp

2025年度、はじまります!新しい年度もどうぞよろしくお願いします。まちなかぶんか小屋は、地域の中にあるちいさな交流スペース。ここで出会い、集い、なにかが生まれる――そんな場を、今年もみなさんと一緒につくっていきたいと思っています。どうぞお...
27/03/2025

2025年度、はじまります!
新しい年度もどうぞよろしくお願いします。
まちなかぶんか小屋は、地域の中にあるちいさな交流スペース。ここで出会い、集い、なにかが生まれる――そんな場を、今年もみなさんと一緒につくっていきたいと思っています。
どうぞお気軽に、のぞいてみてくださいね。

ブックカフェ、はじめます。まちなかぶんか小屋は、イベントのない時間、どなたでもふらっと立ち寄れるブックカフェになります。本を読んだり、ドリンクを飲んだり、おしゃべりしたり、ぼーっとしたり。お好きな時間をお過ごしください。

つくる・みる
● 旭川人物デッサン会
人のかたちを線で追う、静かな時間。どなたでもご参加いただけます。
開催日:4月1日・8日・15日(火)19:00~21:00
主催:水溜星河さん|参加費:500円|予約不要

● Keito場(けいとば)
PaintBarから生まれたKeito場。糸のことならなんでも。
開催日:4月8日・22日(火)10:00~13:00
主催:1108|参加費:500円・学生無料|予約不要

● 金継ぎ金曜日
壊れてしまった器も、金継ぎで新しい物語を。漆作家ありこさんによる本格講座。
開催日:4月25日(金)
講師:堀内亜理子さん|参加費:3,300円+道具代|先生に直接予約

● とおるちゃん展
交通事故を経て創作を続ける、とおるちゃんの言葉と作品の展覧会。
開催日:4月20日(土)11:00~17:00
参加無料|予約不要

● SOSマーケット
まちなかぶんか小屋の古着を大放出!売上は運営費に充てられます。
開催日:4月26日(土)13:00~
主催:まちなかぶんか小屋|参加無料|予約不要

● KIZUNA MY 小さなハンドメイド雑貨展
手づくりの温もりがつまった雑貨たちが並ぶ、小さな展示販売イベント。
開催日:4月27日(日)11:00~16:00
主催:KIZUNA MY|参加無料|予約不要

おんがく
● 歌声喫茶
懐かしいあの曲とともに、音でめぐる記憶の旅。
開催日:毎週木曜日 11:00~12:30
講師:村住先生|参加費:500円(ドリンク付)|予約不要

● 初心者ギター教室
ギターがなくても大丈夫◎まずは音を出して楽しむところから。
開催日:4月16日(水)14:30~16:00
主催:オズのクリニック|参加費:500円|予約不要

からだのこと
● まちなかヨガ
心とからだをやさしくほぐす、初花さんによるヨガタイム。
開催日:4月3日・10日(木)19:00~20:00
講師:初花さん|参加費:1,500円|要予約(まちなかぶんか小屋へ)

● ゆるタヒチ
すてきな音にのって踊る、女性のためのやさしいダンス時間。
開催日:4月17日(木)18:30~(1時間程度)
講師:midoriさん|参加費:500円|要予約(まちなかぶんか小屋へ)

知る・考える
● イナズマ句会
午前は勉強会、午後は句会。初心者も歓迎の俳句イベント。
開催日:4月11日(金)①10:30~ ②13:00~
主催:イナズマ句会|各回500円|予約不要

● 数学デー
数字の面白さにふれて、世界の見え方をちょっと変えてみよう。
開催日:4月11日(金)18:00~19:30
主催:オズのクリニック|参加無料|予約不要

● もっと知りたい!旭川(全6回シリーズ)
第一回は「徹底解説!大正未旭川詳細図」。旭川の歴史を楽しく深掘り!
開催日:4月12日(土)14:00~16:00
講師:那須敦志さん|参加費:500円|要予約(まちなかぶんか小屋へ)

● ハン・ガンと小熊秀雄に通づるもの
韓国の作家ハン・ガンと小熊秀雄の共通性を詩人・佐川亜紀さんが語ります。
開催日:4月13日(日)14:00~
講師:佐川亜紀さん|参加費:700円|予約不要

● 政治と生活のあいだ
“無関心”でも“無関係”ではいられない、私たちの暮らしと政治の話。
開催日:4月18日(金)14:00~16:00
講師:江川さん|参加無料|予約不要

● オズのクリニック主催 研究会
開催日:4月16日(水)18:30~
詳細はオズのクリニックへお問い合わせください。

対話の場
● ADHD友の会「とっきり」
ADHDの方やその友人が、生きづらさをシェアし、対話を重ねる交流の場。
開催日:4月5日(土)11:00~12:00
主催:オズのクリニック|参加無料|予約不要

● Doキッチン始まります!
みんなでつくって、みんなで食べる、寄り合いごはん。
開催日:4月26日(土)18:00~20:00
主催:Doキッチン|参加無料|予約不要|お手伝い歓迎

まちなかぶんか小屋 会員募集中!
小屋の活動を応援してくれる仲間を募集しています。
【個人会員】2,000円/1口
【団体・法人会員】5,000円/1口
【賛助会員】10,000円/1口
🎁会員特典
・ニュースレター年4回お届け
・会場レンタル料 半額!
・ドリンクいつでも50円引き!
※会費は年度ごとの更新制です

50回目の独演会を記念して、こしら師匠の幟を作成しました。皆様、ご来場を!! なお、当日の入場者の皆様に50回記念「紅白お餅」を配ります! 3月27日(木)開演19時 木戸銭:2,000円 ★要予約 会場&予約:まちなかぶんか小屋☎0166...
18/03/2025

50回目の独演会を記念して、こしら師匠の幟を作成しました。
皆様、ご来場を!! なお、当日の入場者の皆様に50回記念「紅白お餅」を配ります! 3月27日(木)開演19時 木戸銭:2,000円 ★要予約 会場&予約:まちなかぶんか小屋☎0166-23-2801 メール:bunkagoya@sky.plala.or.jp

18/03/2025
3月もよろしくお願いします🙏🌈ADHD友の会 とっきり主催:オズのクリニックADHDのひと、その友が集まり、生きづさらをシェアしたり、解決法をみんなで考えたり、実践したり。とき/3月1日(土)11:00-12:00お代/無料・予約不要ボタニ...
24/02/2025

3月もよろしくお願いします🙏🌈

ADHD友の会 とっきり
主催:オズのクリニック
ADHDのひと、その友が集まり、生きづさらをシェアしたり、解決法をみんなで考えたり、実践したり。
とき/3月1日(土)11:00-12:00お代/無料・予約不要
ボタニカルキャンドルづくり
主催:YURIKAGOさん、ハナツミビドさん
野草を使ったキャンドル作り!
気になる方はお早めのご予約をお勧めしますっ
とき/3月2(日)①13:00-14:00 ②15:00-16:00 
お代/おひとつ1500円 予約はまちなかぶんか小屋

英会話道場
少しずつ、着実に、話したいことを話せるように
見学大歓迎!
講師:菅野哲治さん
とき/毎週火曜日13:30-14:30 お代/5000円(月額)

サポステinまちなか
どんな仕事があるのかな、その道のプロに相談。
主催:あさひかわ若者サポートステーション
時間3月11日(火)15:00-17:00  
参加費/無料・予約不要・出入自由

旭川人物デッサン会
人物クローキーのデッサン会。どなたでも!
主催:水溜星河さん
とき/3月11日(火)・20日(木)・25日(火)19:00-21:00お代/500円 予約/不要

歌声喫茶
懐かしのあの曲、この曲。ふらっとどうぞ!
講師:村住先生
とき/毎週木曜日11:00-12:30 
お代/500円(ドリンク付) 予約/不要

ゆるタヒチ
すてきな音に合わせて学ぶタヒチアンダンス。女性限定。
先生:midoriさん
とき/3月6日(木)18:30-1時間程度
  お代/500円 予約/まちなかぶんか小屋へ
オズの即興演劇ワークショップ
講師:オズのクリニック
演劇という手法で、未知の世界に飛び込む体験を。
とき/3月7日(金) 18:30-20:00
 お代/1000円

ゆうがたサロン
講師:NPO法人そーさぽ
家族をケアする人、していた人が語り合うサロン
とき/3月8日(土) 18:00- お代/無料

Paint BAR
定期開催は3月がラスト!この機会にどうぞ。
講師:ナカジマヨシカさん
とき/2月19日(水)18:00-21:00 
3月30日(日13:00-)時間調整中 予約不要

アロマの時間
アロマを使ったあれこれを体験できる昼下がり。
主宰:ayaさん
とき/3月12日・26日14:00-17:00  22日調整中
お代/入場無料。ワークショップ代別。

まちなかヨガ
いつもすこぶる心地の良い初花さんのヨガ教室。
講師:初花さん
とき/3月4日(火)13日(木) 19:00-20:00
お代/1500円 予約/まちなかぶんか小屋へ

イナズマ句会
主催:イナズマ句会
密かに人気爆発中。午前中は俳句の勉強会、午後は句会。
とき/3月14日(金曜日) ①10:30- ②13:00- 
お代/各回500円 予約/不要

初心者ギター教室
主宰:オズのクリニック
手ぶらでも大丈夫です!
とき/3月5日・19日(火) 14:30-16:00
お代/500円 予約不要
政治と生活のあいだ
講師:江川さん
無関心でも無関係でもいられない政治。
とき /3月18日 17:00-
参加費 / なし / 予約不要

立川こしら独演会
出演:立川こしら師匠
なんとなんと50回目記念です!!!!待ってます!
とき/3月27日(木)19:00- 
お代/2000円 予約/まちなかぶんか小屋  

こぎん刺しをしてみませんか
講師:神田あち子さん
初めてでも小さな作品を作れます!気軽にどうぞ。
時間/3月28日(金曜日) 10:30-12:00
参加費:1000円前後(要予約)

金継ぎ金曜日
講師:堀内亜理子さん
漆作家ありこさんの金継ぎ講座。
とき/3月28日(金曜日)  
お代/3300円 道具代別途 予約/先生に直接予約

サイエンス・ラボ
講師:村住先生
小学生向け本格的な工作教室!プロペラモーター作り
とき/3月29日(土曜日)10:00-12:00
対象/お代500円 予約/まちなかぶんか小屋へ

サウンドクレイジーJAZZライブ
とき/3月29日(土曜日)18:00-
対象/お代500円

「骨と巡る」上映会
主催:まちなかぶんか小屋映画部会
今年度初の映画部会主催の上映会です!
とき/3月15日・16日
・藤野知明監督「とりもどす」
・影山あさ子・藤本幸久監督「笹の墓標 第一章 朱鞠内」
・奥間勝也監督「骨を掘る男」
3月15日(土)10:00-「と」14:00-「笹」17:00-「と」
3月16日(日)10:00-「骨」14:00-「骨」17:00-「骨」
チケット代/各回1200円
3本セット券 3300円(限定30枚)
・予約→まちなかぶんか小屋まで

現在、好評発売中! 「松元ヒロ ソロライブin旭川」日時:2月26日(水)開演18:30 会場:旭川市民文化会館小ホール 入場料:全席指定席 大人前売2,500円(当日3,000円) 高校生以下1,000円 主催&予約:まちなかぶんか小屋(...
11/02/2025

現在、好評発売中! 「松元ヒロ ソロライブin旭川」
日時:2月26日(水)開演18:30 会場:旭川市民文化会館小ホール 入場料:全席指定席 大人前売2,500円(当日3,000円) 高校生以下1,000円 主催&予約:まちなかぶんか小屋(☎0166-23-2801) mail:bunkagoya@sky.plala.or.jp #松元ヒロ

暦のうえでは春を迎える2月。少しずつ陽が伸びていく日々。覗いてくださったら嬉しいです。スペースレンタルにも余裕があるので、何か企画してみたい方いたらお気軽にご相談ください*▱ADHD友の会 とっきり主催:オズのクリニックADHDのひと、その...
28/01/2025

暦のうえでは春を迎える2月。
少しずつ陽が伸びていく日々。
覗いてくださったら嬉しいです。
スペースレンタルにも余裕があるので、何か企画してみたい方いたらお気軽にご相談ください*

▱ADHD友の会 とっきり
主催:オズのクリニック
ADHDのひと、その友が集まり、生きづさらをシェアしたり、解決法をみんなで考えたり、実践したり。
とき/2月1日(土)11:00-12:00 
お代/無料・予約不要

▱農閑期工芸
カービングナイフをつくる会
自分だけのカービングナイフをみんなで作る日
講師:小林英里果さん・ペーテル ポーソンさん
※定員に達しました!

▱英会話道場
少しずつ、着実に、話したいことを話せるように
講師:菅野哲治さん
とき/毎週火曜日13:30-14:30 お代/5000円(月額)

▱サポステinまちなか
どんな仕事があるのかな、その道のプロが答えてくれる日。
主催:あさひかわ若者サポートステーション
時間2月4日(火)15:00-17:00  
参加費/無料・予約不要・出入自由

▱旭川人物デッサン会
人物クローキーのデッサン会。どなたでも!
主催:水溜星河さん
とき/毎週火曜日19:00-21:00
お代/500円 予約/不要

▱歌声喫茶
懐かしのあの曲、この曲。ふらっとどうぞ!
講師:村住先生
とき/毎週木曜日11:00-12:30 
お代/500円(ドリンク付) 予約/不要

▱ゆるタヒチ・ふゆアロハ
すてきな音に合わせて学ぶタヒチアンダンスやフラダンスの基礎ステップ。女性限定。
先生:midoriさん
とき/2月6日(木)18:30-1時間程度
   2月11日(火)15:30-1時間程度 
お代/500円 予約/まちなかぶんか小屋へ
▱政治と生活のあいだ
講師:江川さん
無関心でも無関係でもいられない政治。
とき /2月7日(金) 13:00-17:00
参加費 / なし / 予約不要

▱数学デー
講師:オズのクリニック
カードゲームや数学漫画などなど
数学苦手でも楽しめる企画です!
とき/2月7日(金) 18:00- お代/300円

▱SOS market
まちなかぶんか小屋のフリーマッケット。
お菓子屋さんや古本屋さんも来てくれます
とき/2月8日(土) 13:00-19:00
9日 (日)10:00-16:00

▱Paint BAR
その季節や気分に合わせて採取したり運んできた素材たちを囲んで、貼ったり、切ったり、編んだり、描いたり。
講師:ナカジマヨシカさん
とき/2月19日(水)18:00-21:00 
お代/ドネーション 予約不要

▱アロマの時間
アロマを使ったあれこれを体験できる昼下がり。
主宰:ayaさん
とき/2月12日・26日(水)14:00-17:00
お代/入場無料。ワークショップ代別。

▱まちなかヨガ
いつもすこぶる心地の良い初花さんのヨガ教室。
大好評につき昼ヨガもスタートです!!
講師:初花さん
とき/2月13日(木)21日(金)
お代/1500円 予約/まちなかぶんか小屋へ

▱イナズマ句会
主催:イナズマ句会
密かに人気爆発中。午前中は俳句の勉強会、午後は句会。
とき/2月14日(金曜日) ①10:30- ②13:00- 
お代/各回500円 予約/不要

▱企画中
1月14日
企画中

▱演劇集団シベリア基地 #8
『インターバル』ほか
札幌からポケット企画を招聘。北海道の演劇シーンの“今”に触れることができますよ!
とき/2月16日(日)①13:30- ②17:30-
お代/2000円・高校生以下1000円
予約→[email protected]

▱初心者ギター教室
主宰:オズのクリニック
手ぶらでも大丈夫です!
とき/2月19日 14:30-16:00 お代/500円

▱旭川の地図をつくる日
主催:まちなかぶんか小屋
自分にとっての旭川、誰かにとっての旭川
いろんな旭川を並べて見てみよう
とき/2月22日(日)14:00-17:00
お代/無料 予約/まちなかぶんか小屋

▱松元ヒロ ソロライブ
主催:まちなかぶんか小屋
スタンダップコメディのレジェンド、松元ヒロ氏が来旭!!!!!
とき/2月26日(水)18:30- 
お代/2500円 予約/まちなかぶんか小屋

▱立川こしら独演会
出演:立川こしら師匠
師走といえば落語会。いやはや1年間お疲れ様でした。みんなで笑い飛ばしましょう。
とき/1/23(木)19:00- 
お代/2000円 予約/まちなかぶんか小屋  

▱金継ぎ金曜日
講師:堀内亜理子さん
漆作家ありこさんの金継ぎ講座。本漆を使った金継ぎの技術をしっかり学べます。
とき/2/28日(金曜日)  
お代/3300円 道具代別途 予約/先生に直接予約

「松元ヒロ ソロライブ」2/26(水)開演18:30 開場:旭川市民文化会館小ホール 入場料:全席指定 大人 前売2,500円(当日3,000円) 高校生以下1,000円 チケット販売:まちなかぶんか小屋、旭川市民劇場、こども富貴堂、ジュン...
26/01/2025

「松元ヒロ ソロライブ」2/26(水)開演18:30 開場:旭川市民文化会館小ホール 入場料:全席指定 大人 前売2,500円(当日3,000円) 高校生以下1,000円 チケット販売:まちなかぶんか小屋、旭川市民劇場、こども富貴堂、ジュンク堂書店旭川店
予約&問い合わせ:まちなかぶんか小屋 旭川市7-7買物公園通り 電話0166-23-2801(月休み 13:00~18:00 mail:bunkagoya@sky.plala.or.jp

1月のスケジュールです!2025年もどうぞよろしくお願いいたします。▱農閑期工芸カービングナイフをつくる会自分だけのカービングナイフをみんなで作る日講師:小林英里果さん・ペーテル ポーソンさんとき/1/7・14・29・2/4お代/18,00...
27/12/2024

1月のスケジュールです!
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

▱農閑期工芸
カービングナイフをつくる会
自分だけのカービングナイフをみんなで作る日
講師:小林英里果さん・ペーテル ポーソンさん
とき/1/7・14・29・2/4
お代/18,000円 定員/6名

▱英会話道場
少しずつ、着実に、話したいことを話せるように
講師:菅野哲治さん
とき/毎週火曜日13:30-14:30 お代/5000円(月額)

▱旭川人物デッサン会
人物クローキーのデッサン会。どなたでも!
主催:水溜星河さん
とき/1/14・21・29(火曜日)19:00-21:00
お代/500円 予約/不要

▱Paint BAR
その季節や気分に合わせて採取したり運んできた素材たちを囲んで、貼ったり、切ったり、編んだり、描いたり。
講師:ナカジマヨシカさん
とき/1/15・29(水曜日)18:00-21:00 
お代/ドネーション 予約不要

▱歌声喫茶
懐かしのあの曲、この曲。ふらっとどうぞ!
講師:村住先生
とき/毎週木曜日11:00-12:30 
お代/500円(ドリンク付) 予約/不要

▱まちなかヨガ
いつもすこぶる心地の良い初花さんのヨガ教室。
大好評につき昼ヨガもスタートです!!
講師:初花さん
とき/1/17(金)・30(木)
お代/1500円 予約/まちなかぶんか小屋へ

▱おやこあみものサロン
主催:すてっぷあっぷあみ部
好きな材料を自由に使ってあみもの体験
とき/1/19(木) 13:00-14:00 
お代/参加無料 予約/不要 出入自由

▱イナズマ句会
主催:イナズマ句会
密かに人気爆発中。午前中は俳句の勉強会、午後は句会。
とき/1/10(金曜日) ①10:30- ②13:00- 
お代/各回500円 予約/不要

▱サポステinまちなか
どんな仕事があるのかな、その道のプロが答えてくれる日。
主催:あさひかわ若者サポートステーション
時間/1/14(火)15:00-17:00  
参加費/無料・予約不要・出入自由

▱映画「カムイのうた」上映会
&知里幸恵が歩いた道のりの21年全フライヤー展
主催:旭川に公立夜間中学をつくる会
時間/1/15(水)14:00-17:00  
参加費/無料

▱政治と生活のあいだ
講師:江川さん
無関心でも無関係でもいられない政治。
時間 /15:00-17:00 参加費 / なし / 予約不要

▱シネマ カフェ
みんなで映画を見て話す会。
1月の映画は追ってお知らせします!
お代/500円(1drink付き)

▱ADHD友の会 とっきり
主催:オズのクリニック
ADHDのひと、その友が集まり、生きづさらをシェアしたり、解決法をみんなで考えたり、実践したり。
とき/1/18(土)11:00-12:00 
お代/無料・予約不要

▱初心者ギター教室
主宰:オズのクリニック
手ぶらでも大丈夫です!
とき/1/22 14:30-16:00 お代/500円

▱立川こしら独演会
出演:立川こしら師匠
師走といえば落語会。いやはや1年間お疲れ様でした。みんなで笑い飛ばしましょう。
とき/1/23(木)19:00- 
お代/2000円 予約/まちなかぶんか小屋

▱ふら☆hula☆フライデー(ゆるタヒチ)
すてきな音に合わせて学ぶタヒチアンダンスやフラダンスの基礎ステップ。女性限定。
先生:midoriさん
とき/1/10(金)19:00-1時間程度
   1/15(日)15:00--1時間程度 
お代/500円 予約/まちなかぶんか小屋へ  

▱こぎん刺しをしてみませんか
講師:神田あち子さん
初めてでも小さな作品を作れます!気軽にどうぞ。
とき/1/24 10:30-12:00
参加費:1000円前後(要予約)

▱金継ぎ金曜日
講師:堀内亜理子さん
漆作家ありこさんの金継ぎ講座。本漆を使った金継ぎの技術をしっかり学べます。
とき/1/24日(金曜日)  
お代/3300円 道具代別途 予約/先生に直接予約

▱AntaLab-古材と古道具ー
美瑛のアンタラボさんが来てくれます!
こちらも詳細が決まったら追ってお知らせします。

▱アロマの時間
アロマを使ったあれこれを体験できる昼下がり。
主宰:ayaさん
とき/1/29(水)14:00-17:00
お代/入場無料。ワークショップ代別。

まちなかぶんか小屋の年末年始のお休みは12月28日から1月6日までとなります🌈2024年もあと少し。皆さんはどんな1年でしたか。まちなかぶんか小屋は、たくさんの方にたくさんたくさん助けられたなあ。そんな1年でした。今年もほんとうにお世話にな...
27/12/2024

まちなかぶんか小屋の年末年始のお休みは12月28日から1月6日までとなります🌈

2024年もあと少し。

皆さんはどんな1年でしたか。

まちなかぶんか小屋は、たくさんの方にたくさんたくさん助けられたなあ。そんな1年でした。

今年もほんとうにお世話になりました。

ゆっくり過ごせる方も
そうじゃない方も
少しでもホッとする瞬間がありますように。

三和・緑道商店会の“まちなかクリスマス”今年もありますよ〜お店に演劇にワークショップにもりだくさんです。ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね🌲
13/12/2024

三和・緑道商店会の“まちなかクリスマス”

今年もありますよ〜

お店に演劇にワークショップにもりだくさんです。

ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね🌲

「松元ヒロ ソロライブin旭川」のご案内 日時:2025年2月26日(水)開演18:30 会場:旭川市民文化会館小ホール 料金:全席指定 大人前売2,500円(当日3,000円) 高校生以下1,000円 チケット取り扱い:まちなかぶんか小屋...
08/12/2024

「松元ヒロ ソロライブin旭川」のご案内 日時:2025年2月26日(水)開演18:30 会場:旭川市民文化会館小ホール 料金:全席指定 大人前売2,500円(当日3,000円) 高校生以下1,000円 チケット取り扱い:まちなかぶんか小屋、こども冨貴堂、旭川市民劇場、ジュンク堂書店旭川店 主催:まちなかぶんか小屋(旭川市7条通7丁目買物公園通り ☎0166-23-2801 mail:bunkagoya@sky.plala.or.jp

まちなかぶんか小屋映画部会主催🎞️シネマカフェ「アクト・オブ・キリング」まちなかぶんか小屋映画部会。今年度の企画をしてからずいぶんな時間が経ってしまいましたが、この度シネマカフェを開催することとなりました。今回の題材は「アクト・オブ・キリン...
29/11/2024

まちなかぶんか小屋映画部会主催

🎞️シネマカフェ

「アクト・オブ・キリング」

まちなかぶんか小屋映画部会。今年度の企画をしてからずいぶんな時間が経ってしまいましたが、この度シネマカフェを開催することとなりました。今回の題材は「アクト・オブ・キリング」。かつて虐殺を行った彼らが、「演じる」ことで自らと向き合う時、加害者の立場から見えてくるものは今の私たちに何を訴えるのでしょうか...

◾︎12/14sat 14:00-
◾︎参加費:500円
◾︎会場:まちなかぶんか小屋

12月のカレンダー冬。どっしりと、どっぷりと。なにかに没頭したり夢中になったり。ぐんと考え込んだり、笑い飛ばしたり。わくわくと何かを選んだり、誰かを想ったり。もちろん暖をとるだけでも。お部屋をあったかくしてお待ちしております。▱KIZUNA...
29/11/2024

12月のカレンダー

冬。どっしりと、どっぷりと。
なにかに没頭したり夢中になったり。
ぐんと考え込んだり、笑い飛ばしたり。
わくわくと何かを選んだり、誰かを想ったり。
もちろん暖をとるだけでも。
お部屋をあったかくしてお待ちしております。

▱KIZUNA MY 小さなハンドメイド雑貨展
主催:KIZUNA MY
MIZUNA MYの皆さんによる手作り雑貨が並びます。
とき/12月1日(日)11:00-16:00 お代/入場無料

▱英会話道場
少しずつ、着実に、話したいことを話せるように
講師:菅野哲治さん
とき/毎週火曜日13:30-14:30 お代/5000円(月額)

▱旭川人物デッサン会
人物クローキーのデッサン会。どなたでも!
主催:水溜星河さん
とき/12月3日・10日(火曜日)19:00-21:00
お代/500円 予約/不要

▱Paint BAR
その季節や気分に合わせて採取したり運んできた素材たちを囲んで、貼ったり、切ったり、編んだり、描いたり。
講師:ナカジマヨシカさん
とき/12月4日18日(水曜日)18:00-21:00 
お代/ドネーション 予約不要

▱初心者ギター教室
主宰:オズのクリニック
手ぶらでも大丈夫です!
とき/12月4日・27日14:30-16:00 お代/500円

▱歌声喫茶
懐かしのあの曲、この曲。ふらっとどうぞ!
講師:村住先生
とき/毎週木曜日11:00-12:30 
お代/500円(ドリンク付) 予約/不要

▱まちなかヨガ
いつもすこぶる心地の良い初花さんのヨガ教室。
大好評につき昼ヨガもスタートです!!
講師:初花さん
とき/12月5・13日19:00-20:00
12月18日14:00-15:00
お代/1500円 予約/まちなかぶんか小屋へ

▱数学デー
さあみんなで数学の沼に浸かろう。
講師:オズのクリニック
とき/12月6日18:30-
お代/無料
▱ADHD友の会 とっきり
主催:オズのクリニック
ADHDのひと、その友が集まり、生きづさらをシェアしたり、解決法をみんなで考えたり、実践したり。
とき/12月7日(土)11:00-12:00 
お代/無料・予約不要

▱夢を描こう!ビジョン ボード大会
主催:
自分の行きたい場所や将来の夢、好きなもの、夢などを描くワークショップ
とき/12月7日(土)18:00-20:00 
お代/500円

▱イナズマ句会
主催:イナズマ句会
密かに人気爆発中。午前中は俳句の勉強会、午後は句会。
とき/12月13日(金曜日) ①10:30- ②13:00- 
お代/各回500円 予約/不要

▱サポステinまちなか
どんな仕事があるのかな、その道のプロが答えてくれる日。
主催:あさひかわ若者サポートステーション
時間/12月12日(木曜日)15:00-17:00  
参加費/無料・予約不要・出入自由

▱アロマの時間
アロマを使ったあれこれを体験できる昼下がり。
主宰:ayaさん
とき/12月11日(水)14:00-17:00
お代/入場無料。ワークショップ代別。

▱シネマ カフェ
「アクト・オブ・キリング」
主催:まちなかぶんか小屋映画部会
かつて虐殺を行った彼らが、「演じる」ことで自らと向き合う時、加害者の立場から見えてくるものは今の私たちに何を訴えるのでしょうか。
とき/12月14日(土曜日)映画14:00-トーク16:00- 
お代/500円(1drink付き)

▱立川こしら独演会
出演:立川こしら師匠
師走といえば落語会。いやはや1年間お疲れ様でした。みんなで笑い飛ばしましょう。
とき/12月19日(木曜日)19:00- 
お代/2000円 予約/まちなかぶんか小屋
▱まちなかクリスマス
主催:三和・緑道商店会
三和・緑道エリア全体で開催するまちなかクリスマス。まちなかぶんか小屋はステージパフォーマンス&ワークショップ会場となっています!ライブや演劇、楽しみに来てくださいね!架け橋も登場しますヨ。
とき/12月21日(土曜日)11:00-15:00 

▱フラメンコ
企画中 

▱ふら☆hula☆フライデー
すてきな音に合わせて学ぶタヒチアンダンスやフラダンスの基礎ステップ。女性限定。
先生:midoriさん
とき/11月28日(木曜日)19:00-1時間程度 
お代/500円 予約/まちなかぶんか小屋へ 

▱東延江さん講演会
「クサベラーレメンと渡辺和子 愛の面影」
主催:旭川公立夜間中学をつくる会
とき/12月25日(水曜日)13:30-15:30 
お代/1000円

▱まちなかぶんか小屋クリスマス会
主催:まちなかぶんか小屋
クリスマス会なのか忘年会なのか、ぶんか小屋を知る人も知らない人もとりあえず集まりましょう。
とき/12月25日(水曜日)19:00-
お代/なし・一品持ち寄り・予約不要  

▱金継ぎ金曜日
講師:堀内亜理子さん
漆作家ありこさんの金継ぎ講座。本漆を使った金継ぎの技術をしっかり学べます。
とき/12月27日(金曜日)  
お代/3300円 道具代別途 予約/先生に直接予約

フリースクールに興味のある方🌈ひなたぼっこさんの移転開講式です。
18/11/2024

フリースクールに興味のある方🌈
ひなたぼっこさんの移転開講式です。

学校へ行きにくい、自宅から出にくい子どもたちや、その保護者の皆さまを中心として、子どもに関わるすべての方々へ開放します!スクール在校生によるダンスや漫才、生演奏の他、雑貨・イラスト作品・スイーツ販売、.....

住所

7条通7丁目右 10
Asahikawa-shi, Hokkaido
070-0037

営業時間

火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00
日曜日 10:00 - 22:00

ウェブサイト

アラート

まちなかぶんか小屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

まちなかぶんか小屋にメッセージを送信:

共有する