岸和田だんじり会館

岸和田だんじり会館 きしわだだんじり祭を年中体感できるテーマ館です。
大型マルチビジョンと高音質な音響や実際に引かれていた実物だんじりの迫力をご覧ください。

<入館料>一般 大人600円 小人(小・中学生)300円
     団体(25名以上) 大人400円 小人200円
<開館情報>火曜日~日曜日 10時~17時(入館は16時まで)
      ※月曜日が祝日の場合は開館

ゴールデンウィーク子供の日企画!!彫師の山本さんの下絵でうちわを作りませんか。かっこいいうちわ完成させてくださいね。日時:2025年5月5日・6日   14時より参加費:300円対象:中学生以下のお子様とそのご家族場所:だんじり会館 1階ギ...
27/04/2025

ゴールデンウィーク子供の日企画!!

彫師の山本さんの下絵でうちわを作りませんか。
かっこいいうちわ完成させてくださいね。

日時:2025年5月5日・6日
   14時より
参加費:300円
対象:中学生以下のお子様とそのご家族
場所:だんじり会館 1階ギャラリー展示室

なくなり次第終了です!

参加お待ちしています!

#子どもの日 #岸和田市 #だんじり会館

ゴールデンウィークの企画として彫師の方々による作品の展示を行います。日時:2025年5月3日~6日まで    10時~17時まで(最終日は15時まで)入場無料だんじり会館ギャラリー展示室にて  #岸和田市  #だんじり会館  #彫師  #だ...
27/04/2025

ゴールデンウィークの企画として彫師の方々による作品の展示を行います。

日時:2025年5月3日~6日まで 
   10時~17時まで(最終日は15時まで)

入場無料

だんじり会館ギャラリー展示室にて

#岸和田市 #だんじり会館 #彫師 #だんじり祭

ゴールデンウィーク!人気彫師の山本さんに質問してみようという企画です。だんじり会館3階の「だんじり技と匠・映像ギャラリー」のコーナーにてインタビューを行います。彫師さんに「どうやって彫師になるの?」など聞いてみたいこと質問してみましょう!大...
27/04/2025

ゴールデンウィーク!
人気彫師の山本さんに質問してみようという企画です。
だんじり会館3階の「だんじり技と匠・映像ギャラリー」のコーナーにてインタビューを行います。

彫師さんに「どうやって彫師になるの?」など聞いてみたいこと質問してみましょう!大人も大歓迎です。

入館料は別途必要
大人600円・子供300円

#ゴールデンウィーク #だんじり会館 #イベント

だんじり会館からのお知らせです。4月24日は、棚卸のため売店をお休みいたします。よろしくお願いいたします。
15/04/2025

だんじり会館からのお知らせです。
4月24日は、棚卸のため売店をお休みいたします。
よろしくお願いいたします。

12/04/2025

来てな!OSAKA だんじり小屋めぐりウォーク 4/13実施分につきまして

[①4/13(日)【天神地区東側コース】]
4月13日(日)10時から

は予定通り実施いたします。

ご参加の方は、南海岸和田駅中央口へお気をつけてお越しください。

※事前参加者のみになります。

岸和田市観光振興協会では、 アルバイトをしていただけるアルバイト職員さんの登録を募集しています。対象:18歳以上、土日祝勤務可能な方、ワードやエクセルの操作ができる方登録は随時受け付けています。登録用紙は、だんじり会館2階の事務所もしくは、...
10/04/2025

岸和田市観光振興協会では、 アルバイトをしていただけるアルバイト職員さんの登録を募集しています。

対象:18歳以上、土日祝勤務可能な方、ワードやエクセルの操作ができる方
登録は随時受け付けています。

登録用紙は、だんじり会館2階の事務所もしくは、「岸ぶら」のホームページ、QRコードよりダウンロードしていただくか、市販の履歴書でもかまいません。

持参、郵送どちらでも受け付けておりますのでよろしくお願いします。

#岸和田市観光振興協 #アルバイト募集

『だんじり小屋巡りウォーク』DC特別版大阪デスティネーションキャンペーン【来てな! オモロイがいっぱい大阪旅】の特別企画岸和田「だんじり小屋巡りウォーク」DC特別版を4/13(日)から全7回実施します🎉普段は見れない「だんじり小屋」を特別公...
04/04/2025

『だんじり小屋巡りウォーク』DC特別版
大阪デスティネーションキャンペーン【来てな! オモロイがいっぱい大阪旅】の特別企画
岸和田「だんじり小屋巡りウォーク」DC特別版を4/13(日)から全7回実施します🎉
普段は見れない「だんじり小屋」を特別公開、地元ガイドの案内と祭礼関係者の解説付きで巡るツアーです😮
各開催日の3日前まで申し込み受付中~😊
🔗https://kishibura.jp/kishibura_admin/2025/03/danjiri_koyawalk_osaka_dc/

#岸和田 #だんじり #大阪デスティネーションキャンペーン

だんじり会館1階のモニター画像新しくなりました!2024年度のだんじり祭りの様子になっております!よろしくお願いいたします。  #だんじり祭  #だんじり会館  #岸和田市  #岸和田市観光  #岸和田市観光振興協会
11/03/2025

だんじり会館1階のモニター画像新しくなりました!

2024年度のだんじり祭りの様子になっております!

よろしくお願いいたします。

#だんじり祭 #だんじり会館 #岸和田市 #岸和田市観光 #岸和田市観光振興協会

3月8日(土)市民向けだんじり講座を開催!町会さんからのお話、鳴り物、はちまきの巻き方など教えていただきました。たくさんお子様から大人までおこしいただいてありがとうございました。  #岸和田市  #岸和田市観光振興協会  #だんじり会館  ...
09/03/2025

3月8日(土)市民向けだんじり講座を開催!

町会さんからのお話、鳴り物、はちまきの巻き方など
教えていただきました。

たくさんお子様から大人までおこしいただいてありがとうございました。

#岸和田市 #岸和田市観光振興協会 #だんじり会館 #だんじり講座

お雛様を飾りました!おやおや一番寝たらだんじり会館のお雛様に変化が!?あれあれ?どこが変わったのかな?岸和田城下町をお雛様を見ながらめぐってクイズラリー😄ちょっとお雛様の様子が…クイズに答えて記念品をもらってアンケートに答えてダブルチャンス...
23/02/2025

お雛様を飾りました!

おやおや一番寝たらだんじり会館のお雛様に変化が!?

あれあれ?どこが変わったのかな?

岸和田城下町をお雛様を見ながらめぐってクイズラリー😄
ちょっとお雛様の様子が…

クイズに答えて記念品をもらってアンケートに答えてダブルチャンス!

ぜひご参加ください🎶

#岸和田市 #岸和田市観光振興協会 #岸和田だんじり会館 #お雛様

岸和田城天守復興70周年記念✨岸和田城冬の陣🏯いよいよ開催まであと12日!岸和田城武者行列お城自慢ゾーンファンゾーングルメゾーン武将隊によるステージイベントお城好き・武将好き・歴史好きにはたまらない、催しが盛りだくさん♪ #お城好き #10...
13/02/2025

岸和田城天守復興70周年記念✨

岸和田城冬の陣🏯
いよいよ開催まであと12日!

岸和田城武者行列
お城自慢ゾーン
ファンゾーン
グルメゾーン
武将隊によるステージイベント

お城好き・武将好き・歴史好きにはたまらない、催しが盛りだくさん♪

#お城好き
#100名城
#続日本100名城
#城

#武将隊



#蛸地蔵
#冬のイベント
#家族でおでかけ
#御城印
#限定御城印
#オシロボッツ
#天守閣
#甲冑

だんじり会館2階イベント広場の沼町旧だんじりです。明治34年に作られたこのだんじりは100年の長きにわたり曳行されました。製作にあたり、沼町の各41軒の家をまわり資金を作ったこのだんじりは、今も年末になると沼町の祭関係者がお掃除にきてくれま...
12/02/2025

だんじり会館2階イベント広場の沼町旧だんじりです。

明治34年に作られたこのだんじりは100年の長きにわたり曳行されました。

製作にあたり、沼町の各41軒の家をまわり資金を作ったこのだんじりは、

今も年末になると沼町の祭関係者がお掃除にきてくれます。

今も沼町の皆さんに大切にされています。

この明治に作られただんじりの特徴としては、彫物が自由になったということです。

江戸時代においてはだんじりは検閲の対象であったため彫るものは
岸和田藩によって厳しく管理されていました。

ぜひ、このだんじりを見にお越しください。

#岸和田市 #岸和田市観光振興協会 #だんじり会館 #きしわだ祭 #岸和田祭礼

住所

本町11/23
岸和田市
596-0074

営業時間

火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81724360914

ウェブサイト

アラート

岸和田だんじり会館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー