ウッビースタイル運営 販売情報

ウッビースタイル運営 販売情報 ウッビースタイルで運営するイベントや販売会のお知らせ、および、商品? 商業施設や取扱店で、キッズ・ファミリー向け、ハンドメイド雑貨の販売や企画を行っています。

ご購入・委託販売をご希望の方は、事務局までお問い合わせください。
[email protected]

■□■…………………………………………………………………     🥕共働舎 春マルシェ🍕…………………………………………………………………■□■今週末からいよいよゴールデンウィーク!そんなゴールデンウィーク初日に、春マルシェはいかがでしょう...
22/04/2025

■□■…………………………………………………………………
     🥕共働舎 春マルシェ🍕
…………………………………………………………………■□■

今週末からいよいよゴールデンウィーク!

そんなゴールデンウィーク初日に、春マルシェはいかがでしょう?

夕方マルシェの運営元Woo-By.Styleが大変お世話になっている共働舎さん。横浜市泉区の就労継続支援B型事業所です。

その共働舎さんが毎年春と秋に2回、マルシェを行っています。
夕方マルシェ POP-UPもご協力させていただくことになりました。

夕方マルシェ POP-UPでは、規格外野菜の販売とおなじみの調味料・ドレッシング・あられ・パスタセットなど加工食品を販売します。

当日は共働舎さんの同じ敷地内にある

・ファール ニエンテのピザ
・はたらき本舗の焼き菓子
・共働舎のパンと陶器市
・お花の販売
・わくわくワークショップ
・キッズ広場

などなど、盛りだくさんの内容です。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。一緒に楽しみましょう!

【開催概要】
🍀共働舎 春マルシェ
日時:2025年4月26日 (土)
   10:00~14:00
会場 共働舎
横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅から徒歩8分

〒245-0015 横浜市泉区中田西1-11-2
※駐車台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

📣共働舎 春マルシェ
https://www.hirakukaicp.or.jp/kyodo/kyodo-blog/17303
https://hometownfes.com/kyodosha-20250426/

#夕方マルシェ #マルシェ #共働舎 #春マルシェ #開く会 #野菜 #ハンドメイド #フードロス #地産地消 #ダイバシティ #国産 #横浜市 #ホームタウン #持続可能な農業 #ウッビースタイル #ウッビー #地場野菜 #規格外野菜 #もったいない #食べ切ろう #賞味期限 #サーキュラーエコノミー #エシカル #お買い得 #野菜を食べよう #自給率アップ

【タウンニュースに聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 SDGsロッカーが掲載されました】2025年4月3日、横浜市の「STYLE100」プロジェクト No.002に参画しております聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院の SDGsロッカーがタウ...
10/04/2025

【タウンニュースに聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 SDGsロッカーが掲載されました】

2025年4月3日、横浜市の「STYLE100」プロジェクト No.002に参画しております聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院の SDGsロッカーがタウンニュースにて掲載されました。

▶️ 横浜市の「STYLE100」プロジェクト No.002
https://style100.city.yokohama.lg.jp/article/article-374/

▶️ タウンニュース 横浜市旭区・瀬谷区版「自販機で食品ロス減へ 地元2業者が出品」
https://www.townnews.co.jp/0105/2025/04/03/779447.html

現在、SDGsロッカーのお問い合わせも大変多くいただいています。
「うちのお店にも置きたい」というお声が多いのですが、地方の自治体からの問い合わせもあり、うれしい限りです✨

そして肝心のSDGsロッカーでの野菜は予想を超えて売れています😍

地域の方や病院で勤務されている方がお買い求めになっているのだろうと想像すると、ロッカーを設置できて本当に良かったと感じます。

こうやって、皆さまとともに食品ロスの削減を全国に広げて行けたらと思います。

タウンニュース様、この度は取材いただきありがとうございます。
皆様にはご一読いただけますと幸いです。

#タウンニュース #スタイル100 #横浜市 #地球1個分で暮らそう #夕方マルシェ #ウッビースタイル #食べきろう #ホームタウンフェス #野菜 #地場野菜 #もったいない #フードロス  #規格外野菜  #地産地消 #農福連携 #ホームタウン

■□■…………………………………………………………………………………春休み!「とびだせ!マグカル開放区 in 県民ホール」 🚌…………………………………………………………………………………■□■「マグカル開放区」は、県庁前の日本大通りで、ダ...
28/03/2025

■□■…………………………………………………………………………………
春休み!「とびだせ!マグカル開放区 in 県民ホール」 🚌
…………………………………………………………………………………■□■

「マグカル開放区」は、県庁前の日本大通りで、ダンス、音楽、大道芸などのパフォーマンスを自由に発信できる空間を提供している神奈川県の取組です。

とびだせ!マグカル開放区は日本大通りをとびだして、県内で不定期開催されているマグカル開放区です。

さて、みなさん、横浜 山下公園の目の前にある、神奈川県民にはおなじみの神奈川県民ホールはご存じですか?
2025年1月に開館50年を迎え、横浜でコンサートと言えば、県民ホールだったという方も多いのではないでしょうか。

その県民ホールが老朽化のため、、2025年4月から長期休館となります。

県民ホールにありがとうという感謝を込めて、3月30日にマグカル開放区が県民ホールにて行われます。

通常のマグカル開放区は日本大通りを使ったストリートパフォーマンスがメインですが、今回は演技は大ホールを使用します。
Kidsダンスステージ、なりきり歌謡ショー、大ダンスパーティーなど、大盛り上がりになること間違いなし!です。

屋外では大道芸をはじめ、私たち夕方マルシェPOP-UPも出店します。
今回は春休みの開催!もりだくさんの内容での出店です。

🪙ワンコインワークショップは「ふわふわカップケーキ」(税込500円)。
「ふわもこ」な毛糸を使って作るふわふわカップケーキ、お部屋に飾っても、プレゼントにしても可愛いですよ!

👧お子様に大人気の番号くじ(税込300円)もあります。

🎪夕方マルシェ POP-UPと言えば、やっぱりコレ!
賞味期限が近いけどまだ美味しく食べられる物、形は不揃いだけどスーパーに並べない新鮮な野菜など、お得が盛りだくさんです♪

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。一緒に楽しみましょう✨

「とびだせ!マグカル開放区 in 県民ホール 」
【開催概要】
🕚日時:2025年3月30日 (日)10:30~16:30
🏟会場:神奈川県民ホール(山下公園前)
🚌アクセス:
みなとみらい線日本大通り駅 3番・4番出口 より徒歩約8分。
JR根岸線 市営地下鉄関内駅からは徒歩約15分。
🌏詳細:https://hometownfes.com/magcul-kenmin-hall-20250330/

ご来場、お待ちしています!

#とびだせマグカル開放区 #マグカル開放区 #県民ホール #神奈川県民ホール #ありがとう #ウッビー #規格外野菜 #マルシェ #ホームタウン #地場野菜 #食べ切ろう #地産地消 #夕方マルシェ #フードロス #野菜 #ウッビースタイル #もったいない #神奈川県  #サーキュラーエコノミー #農福連携

【3月29日は希望が丘K-1ショッピングセンターへ📣 ホームタウンフェスミニ開催です✨】「Home town Fes.mini in K-1ショッピングセンター前 ~地域で、楽しく・お得にSDGs!~」3月29日(土)は希望ヶ丘駅徒歩5分の...
20/03/2025

【3月29日は希望が丘K-1ショッピングセンターへ📣 ホームタウンフェスミニ開催です✨】

「Home town Fes.mini in K-1ショッピングセンター前 ~地域で、楽しく・お得にSDGs!~」

3月29日(土)は希望ヶ丘駅徒歩5分のK-1ショッピングセンターにて、ホームタウンフェスミニを開催いたします!

お買い物がてら、是非遊びにきてくださいね!!

🎯スタンプラリー抽選会
ビッグガラポンに挑戦して豪華賞品をゲットしてくださいね!

🥦夕方マルシェ POP-UPブース
賞味期限が近いけどまだ美味しく食べられる物、形は不揃いだけどスーパーに並べない新鮮な野菜など、お得が盛りだくさんです♪

💐ワンコインワークショップ
【ふわふわカップケーキ🧁】
今回のワークショップは「ふわふわカップケーキ」
「ふわもこ」な毛糸を使って作るふわふわカップケーキ、お部屋に飾っても、プレゼントにしても可愛いですよ!
小さいお子様から大人の方まで楽しく参加できます🙂

🎪縁日
お子さまに大人気の縁日!
今回はスーパーボールすくいと番号くじ!
ぜひ遊びにきてくださいね!

LINEにお友達登録していただくとお得な情報やクーポンが届きます!
ぜひ登録してくださいね!
🟢Woo-By.Style公式LINEアカウント🟢
https://line.me/R/ti/p/%40975dpmjw
LINE ID:-by.style

春休みの1日、ホームタウンフェスミニでお楽しみください。
スタッフ一同お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Home town Fes.mini in K-1ショッピングセンター前 ~地域で、楽しく・お得にSDGs!~】
日時:2025年3月29日(土)10:00~16:00
場所:K-1ショッピングセンター前屋外広場
   横浜市旭区中希望が丘177-1
   相鉄線「希望ヶ丘」駅下車徒歩5分
   八ツ橋幼稚園横  
Home town Fes.について詳しくはこちらから↓↓
https://hometownfes.com/

■□■…………………………………………………………………【☔️雨天中止のお知らせ】相鉄沿線「旅するマルシェ」in やよい台 夕方マルシェPOP-UP…………………………………………………………………■□■2025年3月16日(日)に開催の相...
15/03/2025

■□■…………………………………………………………………
【☔️雨天中止のお知らせ】相鉄沿線「旅するマルシェ」in やよい台 夕方マルシェPOP-UP
…………………………………………………………………■□■
2025年3月16日(日)に開催の相鉄沿線「旅するマルシェ in やよい台」は強い雨が予報されているため、中止となりました。

夕方マルシェPOP-UPをお待ちいただいていた方々、大変申し訳ございません。
夕方マルシェは毎週水曜日川崎と毎月第2金曜日星川で開催中です。
こちらにもぜひ、お越しください!

〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜
今月のLINEのプレゼントは美容液!
LINEアカウントは、新規ご登録でもクーポンが出ます🎫✨
-by.style
LINEのご登録をいただくと、クーポンは毎月届きますので、来年もぜひご利用ください😊
〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜style




=======================================
●毎週水曜日は、【川崎夕方マルシェ】
川崎駅東口そば ラ チッタデッラ15:00〜19:00
●毎月第2金曜日は【星川夕方マルシェ】
星川駅改札前の【無印良品500星天qlay】店内
14:00〜19:00
●その他各地でポップアップ開催も実施中です!
 インスタでチェックしてくださいね✨
=======================================

#夕方マルシェ #マルシェ #相鉄 #相鉄沿線旅するマルシェ #旅するマルシェ #野菜 #ハンドメイド #フードロス #地産地消 #ダイバシティ #国産 #横浜市 #ホームタウン #持続可能な農業 #ウッビースタイル #ウッビー #地場野菜 #規格外野菜 #もったいない #食べ切ろう #賞味期限 #サーキュラーエコノミー #エシカル #お買い得 #野菜を食べよう #自給率アップ

📣聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に SDGsロッカー設置のお知らせ📣来る2025年3月18日に聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に SDGsロッカー設置されることになりました🥬○━●━━○━━●━○横浜市STYLE100プロジェクト  ...
12/03/2025

📣聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に SDGsロッカー設置のお知らせ📣

来る2025年3月18日に聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に SDGsロッカー設置されることになりました🥬

○━●━━○━━●━○
横浜市STYLE100プロジェクト #002
「ロッカー型自動販売機で、食品ロスをなくそう」
○━●━━○━━●━○
SYTLE100プロジェクトは横浜市が地球にやさしい、地球1個分の新しい暮らし方を世界にむけて提案していくプロジェクトです。

>> 詳しくはこちら
STYLE100プロジェクト(横浜市)
https://style100.city.yokohama.lg.jp/

この中でWoo-By.Styleはプロジェクト #002「ロッカー型自動販売機で、食品ロスをなくそう」において、夕方マルシェで販売している横浜市内産をはじめとした規格外野菜や食品加工品などをロッカー型自動販売機で販売します。

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に設置されるSDGsロッカーでは、1-7 BREAD YOKOHAMA(ワンセブンブレッド)様(旭区笹野台1-7-12)の食パンや食事版、焼き菓子も販売されます。
※規格外野菜の種類、販売数などは、仕入れ状況によって販売がない場合もございます。

お近くにお越しの際は、ぜひSDGsロッカーをご利用いただきますよう、お願いいたします。

=======================================

●毎週水曜日は、【川崎夕方マルシェ】
川崎駅東口そば ラ チッタデッラ15:00〜19:00

●毎月第2金曜日は【星川夕方マルシェ】
星川駅改札前の【無印良品500星天qlay】店内
14:00〜19:00

●その他各地でポップアップ開催も実施中です!
 インスタでチェックしてくださいね✨

=======================================

#聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 #聖マリ #横浜市 #夕方マルシェ #マルシェ #野菜 #フードロス  #地産地消  #ダイバーシティ  #国産  #神奈川県  #ホームタウン  #持続可能な農業  #ウッビースタイル #ウッビー  #地場野菜  #規格外野菜  #もったいない  #食べ切ろう  #賞味期限   #こだわりの  #サーキュラーエコノミー  #エシカル    #お買い得 #野菜を食べよう #水曜日

■□■…………………………………………………………………🚌相鉄沿線「旅するマルシェ」in やよい台 🚌…………………………………………………………………■□■お待たせいたしました。相鉄沿線「旅するマルシェ」、今回はやよい台での開催です。旅す...
06/03/2025

■□■…………………………………………………………………
🚌相鉄沿線「旅するマルシェ」in やよい台 🚌
…………………………………………………………………■□■

お待たせいたしました。相鉄沿線「旅するマルシェ」、今回はやよい台での開催です。

旅するマルシェは、相鉄線沿線で活躍するハンドメイド作家さん、地域のお店が大集合!
3月16日(日)に行われる「やよい祭」と同時開催です。

やよい祭は「健康」「スポーツ」がテーマ。

ステージでは、

・ダブルダッチでギネス記録を持つ「TAISUKE」さん
・フリースタイルけん玉のパフォーマンスの第一人者「NOB」さん
・15歳にして「フリースタイルけん玉世界選手権大会 CATCH & FLOW 2022」のけん玉世界チャンピオン東郷真ノ助さん

などがパフォーマンスを披露します。

当日はけん玉やスラックライン、ダブルダッチの体験もできるそうです。
みなさんでチャレンジしてみてください。

夕方マルシェももちろん、旅するマルシェに出店します。

どのマルシェでも大人気の新鮮な規格外野菜も販売します。
あられやお菓子、加工品もおすすめの品を取り揃えています。ぜひぜひ足をお運びください。

【開催概要】
🍀相鉄沿線「旅するマルシェ」
日時:2025年3月16日 (日)
   11:00~16:00
会場 相鉄線いずみ野線弥生台駅
弥生台駅前 相鉄ライフ前広場

📣相鉄沿線「旅するマルシェ」
https://hometownfes.com/tabisurumarche_250316/

来週から暖かくなるという予報ですね。
みなさまのご来場、お待ちしています!

#夕方マルシェ #マルシェ #相鉄 #相鉄沿線旅するマルシェ #旅するマルシェ #野菜 #ハンドメイド #フードロス #地産地消 #ダイバシティ #国産 #横浜市 #ホームタウン #持続可能な農業 #ウッビースタイル #ウッビー #地場野菜 #規格外野菜 #もったいない #食べ切ろう #賞味期限 #サーキュラーエコノミー #エシカル #お買い得 #野菜を食べよう #自給率アップ

【❄️明日3月5日の川崎夕方マルシェ中止のお知らせ⛄️】平素より川崎夕方マルシェをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。明日3月5日(水)は、降雪に伴う荒天予報のため、誠に残念ながら開催を中止とさせていただきます。お客様の安全を第一に考...
04/03/2025

【❄️明日3月5日の川崎夕方マルシェ中止のお知らせ⛄️】

平素より川崎夕方マルシェをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

明日3月5日(水)は、降雪に伴う荒天予報のため、誠に残念ながら開催を中止とさせていただきます。

お客様の安全を第一に考えての判断となりましたことを、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

次回の開催は3月12日(水)を予定しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜

今月のLINEのプレゼントは美容液!

LINEアカウントは、新規ご登録でもクーポンが出ます🎫✨
-by.style

LINEのご登録をいただくと、クーポンは毎月届きますので、来年もぜひご利用ください😊

〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜
川崎夕方マルシェ
毎週水曜日 15:00~19:00
ラ チッタデッラ チネチッタ通り
JR川崎駅(東口)から徒歩5分駅 京急川崎駅から徒歩7分
(〒210-0023 川崎市川崎区小川町4-1)
※荒天中止
※祝日・年始の1回目はお休みです
〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜
style





=======================================

●毎週水曜日は、【川崎夕方マルシェ】
川崎駅東口そば ラ チッタデッラ15:00〜19:00

●毎月第2金曜日は【星川夕方マルシェ】
星川駅改札前の【無印良品500星天qlay】店内
14:00〜19:00

●その他各地でポップアップ開催も実施中です!
 インスタでチェックしてくださいね✨

=======================================

#ラチッタデッラ #チッタデッラ #夕方マルシェ #川崎夕方マルシェ #マルシェ #エビスダイニング  #関内  #野菜 #ハンドメイド #フードロス  #地産地消  #共生社会  #横浜農場    #横浜  #ホームタウンフェス  #ウッビースタイル #ウッビー  #地場野菜  #規格外野菜  #もったいない  #食べ切ろう  #賞味期限  #グルテンフリー    #横浜野菜  #米粉  #パウンドケーキ  #クッキー  #ごま油 #野菜を食べよう #食品ロス

【🥬地産地消講演会~地産地消で街の魅力を再発見~ に夕方マルシェPOP-UPを出店します📣】2025年3月8日(土)に横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテで行われる「地産地消講演会~地産地消で街の魅力を再発見~」にて、夕方マルシェ P...
01/03/2025

【🥬地産地消講演会~地産地消で街の魅力を再発見~ に夕方マルシェPOP-UPを出店します📣】

2025年3月8日(土)に横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテで行われる「地産地消講演会~地産地消で街の魅力を再発見~」にて、夕方マルシェ POP-UPを開催します。

講演会では地産地消にまつわる話や地域活動についてのパネルディスカッションを弊社代表 野村美由紀が進行します。

===================
🎪夕方マルシェ POP-UP! in 地産地消講演会
===================

今回の夕方マルシェ POP-UPは15:30~16:30の1時間!

ホールでの地産地消講演会の後、テアトルフォンテ スクエアで規格外野菜、地域の野菜、加工品などを販売します。
横浜市瀬谷区にある相澤良牧場さんのバームクーヘンの販売もあります。

入場無料となっておりますので、夕方マルシェが目指す地産地消のお話しを聞いた後、マルシェにも足をお運びください。
生産者の方々、野村の地産地消、地域活動の熱い想いにぜひ触れてみてください。野菜も加工品も、かかわる方々の情熱で作られているということがよくわかるイベントです。

皆様のご来場をお待ちしております。

-------------------------------------------------------------------------

LINEにお友達登録していただくとお得な情報やクーポンが届きます!
ぜひ登録してくださいね!
Woo-By.Style公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40975dpmjw
LINE ID:-by.style
スタッフ一同お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【地産地消講演会】
開催日時
 2025年3月8日(土) 開場13:30 開演14:00 終演15:30(予定)
 夕方マルシェPOP-UPは15:30~16:30

会場
 テアトルフォンテ ホール
 入場料 無料
 ※事前申込不要
 ※講演会参加者限定、お得な情報、特典もございます

登壇者・内容
 横浜市内に拠点を置いて事業展開されている方がゲストの地産地消にまつわる話や地域活動についてのパネルディスカッション
★スクエアではマルシェも開催します

登壇者
 相澤 広司氏(有限会社相澤良牧場 代表取締役)
 小森 健太郎氏(株式会社美濃屋あられ製造本舗 代表取締役)
 大月 里那子氏(白嬉 オーナー)

≪15:30~16:30≫
テアトルフォンテ スクエアにて地域の野菜・加工品の販売<夕方マルシェ>、相澤良牧場のバームクーヘン販売など

※入場無料(どなたでも)
ご来場お待ちしております!

#ウッビースタイル #ホームタウン #イベント #地元 #週末 #マルシェ開催 #フードロスゼロ #フードロスを減らそう #地元愛 #ホームタウンフェス #ホムフェス #農福連携 #地産地消  #食べきろう #規格外野菜  #地場野菜  #野菜 #夕方マルシェ #もったいない  #マルシェ #フードロス #マルシェ情報

【Yahoo!ニュースに横浜夕方マルシェが掲載されました】2025年2月18日、Yahoo!ニュースエキスパートのいっちー様に取材いただいた横浜夕方マルシェの記事が公開されました。https://news.yahoo.co.jp/exper...
18/02/2025

【Yahoo!ニュースに横浜夕方マルシェが掲載されました】

2025年2月18日、Yahoo!ニュースエキスパートのいっちー様に取材いただいた横浜夕方マルシェの記事が公開されました。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/83eeca35400f0c256bff86daa510796823e39679

写真はいっちー様が撮影されたものをお借りしております。

夕方マルシェを開催している私たちの想いをはじめ、規格外野菜のこと、消費期限の近づいた加工品のこと、福祉作業所から預かって販売させていただいているもののことなど、詳細に記事にしていただきました。

いっちー様、大変丁寧な取材記事、誠にありがとうございます。

記事が消えてしまった場合はこちらからお読みいただけます。
↓↓↓
https://woo-by.co.jp/activities/20250218/

横浜夕方マルシェは2025年2月20日と2月27日と残り2回の開催ですが、川崎と星川は元気に開催中です。
ぜひ、足をお運びください!

#いっちー #横浜夕方マルシェ #夕方マルシェ #ウッビースタイル #食べきろう #ホームタウンフェス #野菜 #地場野菜  #もったいない  #マルシェ #フードロス  #規格外野菜  #地産地消  #ウッビースタイル  #農福連携 #ホームタウン

【横浜夕方マルシェに関する大切なお知らせ】平素より横浜夕方マルシェをご利用いただきまして、誠にありがとうございます🎪✨横浜夕方マルシェにつきまして、場所をご提供いただいておりました関内のエビスダイニング様の店舗閉鎖に伴い、2025年2月27...
13/02/2025

【横浜夕方マルシェに関する大切なお知らせ】

平素より横浜夕方マルシェをご利用いただきまして、誠にありがとうございます🎪✨

横浜夕方マルシェにつきまして、場所をご提供いただいておりました関内のエビスダイニング様の店舗閉鎖に伴い、2025年2月27日をもちまして、一度終了させていただくこととなりました。

1年半開催しました横浜市役所からエビスダイニング様へ移転し半年、みなさまにご愛顧いただきまして、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

引き続き、毎週水曜日の川崎夕方マルシェ・毎月第二金曜日の星川夕方マルシェは定期開催です。
また、各所でポップアップ開催にお声がけいただいておりますので、スケジュールは、

⭐️ホームページ
➡️https://hometownfes.com/
⭐️夕方マルシェ公式Instagram
➡️https://www.instagram.com/yugata.marche/

でチェックしてください📱✨
ポップアップでは、ワークショップやポップコーンもあったり、会場によって内容も違いますので、楽しみにしていてくださいね😊🎶

突然の発表となり、大変心苦しいのですが、エビスダイニングさん前での横浜夕方マルシェの開催は、2月20日、27日とあと2回の開催となります。

残り少ないですが、みなさまとお会いできることを楽しみにしております🫑🍅🍆🎪✨

寒い中ではありますが、足をお運びいただけますと幸いです。

引き続き、夕方マルシェを、どうぞよろしくお願い致します❣️

⭐️横浜夕方マルシェ スタッフ一同⭐️

【本日の横浜夕方マルシェ中止のお知らせ】関内駅北口のエビスダイニングさん前で開催している毎週木曜日の『横浜夕方マルシェ』🎪🎶本日2月13日(木)は、強風のため、誠に残念ながら開催を中止とさせていただきます。お野菜が高い😭ので、とても楽しみに...
13/02/2025

【本日の横浜夕方マルシェ中止のお知らせ】

関内駅北口のエビスダイニングさん前で開催している毎週木曜日の『横浜夕方マルシェ』🎪🎶

本日2月13日(木)は、強風のため、誠に残念ながら開催を中止とさせていただきます。

お野菜が高い😭ので、とても楽しみにしてくださっている方が多いのですが、お客様の安全を第一に考えて、中止させていただくことになりました。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。🙇

次回の開催は2月20日(木)の予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております✨

〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜

今月のLINEのプレゼントはエコ洗剤!

LINEアカウントは、新規ご登録でもクーポンが出ます🎫✨
-by.style

LINEのご登録をいただくと、クーポンは毎月届きますので、来年もぜひご利用ください😊

〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜
横浜夕方マルシェ
毎週木曜日 15:00~19:00
エビスダイニング前
JR関内駅北口よりすぐ
(〒231-0005 横浜市中区尾上町5-71 横浜シティタワー馬車道1階)
※荒天中止
※祝日・年始の1回目はお休みです
〜*〜*〜* 〜*〜* 〜*〜*〜*〜
style





=======================================

●毎週水曜日は、【川崎夕方マルシェ】
川崎駅東口そば ラ チッタデッラ15:00〜19:00

●毎週木曜日は、【横浜夕方マルシェ】
JR関内駅北口すぐ エビスダイニング前 15:00〜19:00

●毎月第2金曜日は【星川夕方マルシェ】
星川駅改札前の【無印良品500星天qlay】店内
14:00〜19:00

●その他各地でポップアップ開催も実施中です!
 インスタでチェックしてくださいね✨

=======================================

#夕方マルシェ #横浜夕方マルシェ #マルシェ #エビスダイニング  #関内  #野菜 #ハンドメイド #フードロス  #地産地消  #共生社会  #横浜農場    #横浜  #ホームタウンフェス  #ウッビースタイル #ウッビー  #地場野菜  #規格外野菜  #もったいない  #食べ切ろう  #賞味期限  #グルテンフリー    #横浜野菜  #米粉  #パウンドケーキ  #クッキー  #ごま油 #野菜を食べよう #食品ロス

j:COM「ジモトトピックス」さんに横浜夕方マルシェの様子を取材いただきました🎤毎週木曜日に関内駅近くで開催している横浜夕方マルシェ。その横浜夕方マルシェの様子をj:COM「ジモトトピックス(横浜・川崎・町田・稲城)」さんに取材していただき...
06/02/2025

j:COM「ジモトトピックス」さんに横浜夕方マルシェの様子を取材いただきました🎤

毎週木曜日に関内駅近くで開催している横浜夕方マルシェ。
その横浜夕方マルシェの様子をj:COM「ジモトトピックス(横浜・川崎・町田・稲城)」さんに取材していただきました。

いつものように、夕方マルシェでは主に横浜産の規格外野菜や賞味期限が近づき廃棄されてしまうお菓子や加工品を仕入れ、販売していることなどをお話ししています。✨

最近、テレビ取材が多くて、野村のニヤニヤが止まりません😆

そして、j:COMでは、アプリ「ど・ろーかる」から放送を視聴できるようになっています。
インストールしたら、「ジモトトピックス」を探してみてくださいね。

📱j:COMのアプリ「ど・ろーかる」のダウンロードはこちらから📱
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

ディレクターさんもノリノリ!楽しかったー!
ぜひ見てください😆
マルシェの様子などもご覧いただけます。
ぜひぜひ、ご覧ください📣📣

#ウッビースタイル  #サステナブル  #地産地消  #国産国消 #ジモトトピックス #ジェイコム #野村美由紀

2025年1月17日(金)・18日(土)の2日間山下公園通り周辺にて開催されている「横浜くつろぎエコナイト ~Yamash*ta Park Avenue~」に、参加させていただいております⭐️地元で生産された食材を使った飲食を楽しめるほか、...
18/01/2025

2025年1月17日(金)・18日(土)の2日間
山下公園通り周辺にて開催されている
「横浜くつろぎエコナイト ~Yamash*ta Park Avenue~」
に、参加させていただいております⭐️

地元で生産された食材を使った飲食を楽しめるほか、クリーンエネルギーを活用したコタツなどのくつろぎ空間も登場!

地元グルメや地産地消の飲食を楽しみながらエコな夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

マリンタワー前の一部の車道空間と歩道を一体的に活用し、夜のにぎわい創出を目的とした実証実験として開催。

弊社Woo-By.Styleも、夕方マルシェとして、参加させていただいています

マリンタワーに側面に出店しております🎪

お野菜・加工食品の販売のほか、
横浜野菜の豚汁
ポップコーン
も販売しています🎪✨

21:00まで開催しております
ぜひお立ち寄りください

#エコナイト  #こたつ  #ナイトイベント  #マリンタワー  #山下公園

【2024.12.21-22】KAATマルシェ🎅突然ですが、みなさん、KAAT(カート)って知っていますか?KAATとは横浜のシンボル 山下公園と中華街のちょうど真ん中にある神奈川芸術劇場(KAnagawa Arts Theatre)です🏛...
19/12/2024

【2024.12.21-22】KAATマルシェ🎅

突然ですが、みなさん、KAAT(カート)って知っていますか?
KAATとは横浜のシンボル 山下公園と中華街のちょうど真ん中にある神奈川芸術劇場(KAnagawa Arts Theatre)です🏛

KAATから神奈川の芸術も、人材も、賑わいも創出していく
そんなミッションを掲げ、神奈川のさまざまなイベントも企画しています。

そのKAATで「横浜の地産地消」がテーマのKAATマルシェが12月21日―22日の2日間開催されます!
前回7月の開催は大好評💕
夕方マルシェを主催する私たちウッビースタイルが、運営を担当させていただいています😆
うれしい二度目の開催となりました!
感謝💖💖

夕方マルシェ POP-UP! ももちろん、「横浜の地産地消」を目指し参加します!
横浜産野菜をはじめ食品、手作り品を販売します。
そして、こちらも大好評の規格外野菜を使ったポップコーンの販売も行います。
「え?あの野菜がこうなるの!?」とびっくりおいしいポップコーン、ぜひ食べてみてくださいね。

他にも会場では書籍、クリスマスリースなどの販売と
地産地消のサンドイッチ、スープのキッチンカーも来場!
心も身体も温まりますよー🥪

会場はKAAT内のアトリウム。
山下公園や中華街散策で冷えた身体を温めにふらっと立ち寄るもよし!
週末は寒いと予報されていますね。暖かくしてお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年12月21日(土)11:00~17:00
   2024年12月22日(日)11:00~16:00
会場:神奈川芸術劇場アトリウム
   神奈川県横浜市中区山下町281

KAATマルシェについて詳しくはこちらから↓↓
https://hometownfes.com/kaat_241221/
ご来場お待ちしております!

LINEにお友達登録していただくとお得な情報やクーポンが届きます!
ぜひ登録してくださいね!
Woo-by.Style公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40975dpmjw
LINE ID:-by.style

#ウッビースタイル #ホームタウン #イベント #週末 #マルシェ開催 #フードロスゼロ #フードロスを減らそう #ホームタウンフェス #ホムフェス #農福連携 #食べ切ろう #夕方マルシェ #ウッビースタイル #マルシェ情報 #ウッビースタイル #イベント #ポップコーン #野菜フレーバー #乾燥野菜

■□■……………………………………………………………とびだせ!マグカル開放区 in 横須賀 🚌……………………………………………………………■□■「マグカル開放区」は、県庁前の日本大通りで、ダンス、音楽、大道芸などのパフォーマンスを自由に発...
19/12/2024

■□■……………………………………………………………
とびだせ!マグカル開放区 in 横須賀 🚌
……………………………………………………………■□■
「マグカル開放区」は、県庁前の日本大通りで、ダンス、音楽、大道芸などのパフォーマンスを自由に発信できる空間を提供している神奈川県の取組です。

このマグカル開放区が「とびだせ!マグカル開放区」として県内各地で開催✨
今回はアメリカンなイメージのある横須賀!

会場は京浜急行線横須賀中央駅から歩いて3分のLIDRE横須賀。
もちろん夕方マルシェPOP-UPも出店します!
LIDREのある通りをまっすぐに北方向へ進むと横須賀市民が「ベース」と呼ぶアメリカ海軍横須賀基地⚓️、そしてスカジャンとハンバーガー店🍔が並ぶ「どぶ板通り」に抜けられますよ。

楽しいパフォーマンスとマルシェでお買い物!そして横須賀で異国情緒を楽しんでください!
みなさまのご来場、おまちしています。

「とびだせ!マグカル開放区 in 横須賀 」
【開催概要】
🕚日時:2024年12月21日(土)10:30~16:30
🏟会場:LIDRE横須賀
🚌アクセス:京浜急行線 横須賀中央駅 徒歩3分
🌏詳細:https://hometownfes.com/magcul-yokosuka-20241221/

週末、寒いという予報ですが、横須賀は熱い!
暖かくしてぜひご来場ください🧣🧤

📣横浜市「STYLE100」プロジェクトに参画します!🌏2024年12月5日に横浜市が記者発表した「地球1個分で暮らそう STYLE100」プロジェクトにウッビ―スタイルも参画することになりましたので、ご報告いたします。SYTLE100プロ...
05/12/2024

📣横浜市「STYLE100」プロジェクトに参画します!🌏
2024年12月5日に横浜市が記者発表した「地球1個分で暮らそう STYLE100」プロジェクトにウッビ―スタイルも参画することになりましたので、ご報告いたします。

SYTLE100プロジェクトは横浜市が地球にやさしい、地球1個分の新しい暮らし方を世界にむけて提案していくプロジェクトです。

この中でホームタウンフェスはプロジェクト #002「ロッカー型自動販売機で、食品ロスをなくそう」に参画。
夕方マルシェで販売しているような横浜市内産の規格外野菜や食品加工品などをロッカー型自動販売機で販売いたします。

規格外野菜の販売が行われるロッカー型自動販売機の設置は、2025年2月頃、聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院(神奈川県横浜市旭区矢指町1197-1)を予定しています。

通院される方、医療従事者の方にちょっと個性的な、でもおいしい野菜をお届けしてまいります🥦🍆🥕

ウッビ―スタイルはサーキュラーエコノミーの実現にむけて取り組んでまいります。
今後ともホームタウンフェスをよろしくお願いいたします。

#ホームタウン #規格外野菜 #自動販売機 #フードロスゼロ #フードロスを減らそう #ホームタウンフェス #ホムフェス #農福連携 #サーキュラーエコノミー #循環型経済 #ウッビースタイル

【ミドリンマルシェ2024でお会いしましょう!】2023年12月に横浜市が横浜農業協同組合(JA横浜)と共催したミドリンマルシェ。昨年は2500名もの多くの皆様にご来場いただいたイベントが、ミドリンマルシェ2024としてCome Back!...
05/12/2024

【ミドリンマルシェ2024でお会いしましょう!】
2023年12月に横浜市が横浜農業協同組合(JA横浜)と共催したミドリンマルシェ。昨年は2500名もの多くの皆様にご来場いただいたイベントが、ミドリンマルシェ2024としてCome Back!

私たちWoo-By.Styleはミドリンマルシェ2024でお楽しみキッズエリアの運営を担当させていただきます。

🐣お楽しみキッズエリア
=================
お楽しみキッズエリアでは、市内産の規格外野菜で作った「野菜味」など、色々な味のポップコーン🍿を販売します。

そして、毎回ご好評をいただいている、おうちでいらなくなった洋服ボタンなどでオリジナルの「シャカシャカキーホルダー」を作るワークショップも開催します!

-------------------------------------------------------------------------

LINEにお友達登録していただくとお得な情報やクーポンが届きます!
ぜひ登録してくださいね!
Woo-By.Style公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40975dpmjw
LINE ID:-by.style
皆様暖かくしてお越しください。
スタッフ一同お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ミドリンマルシェ2024】
日時:2024年12月7日(土)10:00~14:00
※ 小雨決行(荒天中止)、売り切れ次第終了
会場:緑警察署跡地
   横浜市緑区台村町135-14

※駐車場はありませんので、公共交通機関または近隣の時間貸し駐車場(有料)をご利用ください。(駐輪場は会場にあります。)

ミドリンマルシェ2024について詳しくはこちらから↓↓
https://hometownfes.com/midorin_marche_241207/

ご来場お待ちしております!

#ウッビースタイル #ホームタウン #イベント #地元 #週末 #お祭り #ポップコーン #ワークショップ #ワークショップイベント #ワークショップのお知らせ #マルシェ開催 #フードロスゼロ #フードロスを減らそう #中山駅周辺 #地元愛 #ホームタウンフェス #ホムフェス #農福連携 #野菜フレーバー #乾燥野菜

横浜市旭区で定期的に開催している「家族で楽しめるイベント」Home town Fes.mini in K-1ショッピングセンター前を2024年7月月24日(土)に開催!大人も子どもも夢中で楽しめる縁日やスタンプラリー抽選会などワクワクがいっぱい.....

住所

旭区柏町27/1
Yokohama, Kanagawa
2410835

ウェブサイト

アラート

ウッビースタイル運営 販売情報がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ウッビースタイル運営 販売情報にメッセージを送信:

共有する