ごはん屋・ケータリングの「アホウドリ」

  • Home
  • ごはん屋・ケータリングの「アホウドリ」

ごはん屋・ケータリングの「アホウドリ」 テイクアウト・ロケ弁当などの仕出し専門店です 「ごはんとおまつりアホウドリ」は、ごはんと企画を事業の軸に、背を伸ばし腕を伸ばして届く範囲の生活を、楽しくすることを目標に活動しています。

【求人です】要町のキッチンで、アホウドリのお弁当を一緒に作ってくださる方を募集しています。週3日-4日程度入れる方で、金曜日に入れる方大変助かります。やりがいがある反面、ハードな仕事でもあります。だからこそ、合う人、この人と働きたいと思える...
04/07/2025

【求人です】

要町のキッチンで、アホウドリのお弁当を一緒に作ってくださる方を募集しています。週3日-4日程度入れる方で、金曜日に入れる方大変助かります。

やりがいがある反面、ハードな仕事でもあります。だからこそ、合う人、この人と働きたいと思える人とのご縁を大切にしております。ご応募お待ちしております。



▶お願いしたいこと
・お弁当ケータリングの調理
・お弁当ケータリングの受注業務
・ケータリングなどへの同行
・買い出しなど



▶1日のタイムスケジュール

8:00お弁当詰め開始
受注状況によっては7:00台の出勤をお願いすることもあります。時間に追われる一番忙しい時間です。
10:00
仕込み開始、お客様の受注状況を確認するなどの事務作業もこの時間から発生します。
12:00-13:00ごろ
賄いを食べます。お弁当の製造販売は肉体労働ですので。、1時間しっかり休憩をとります。
13:00-14:00ごろ
休憩後翌日の仕込み、資材などの準備を行います。
17:00
業務終了

※繁忙期は残業になることがあります



▶こんな方におすすめです
・週に3-4レギュラーで働けるお店を探している
・ご近所の方
・人と話すのが好きな方
・食で人に元気を届けたい!



▶待遇等
勤務時間:8:00〜17:00(1時間休憩)
勤務地:要町駅すぐ古民家のキッチンです
時給1200円-+交通費全額支給
まかない付き(その日入っているスタッフが作って一緒に食べます)



▶応募方法
プロフィールページ「応募フォーム」よりご応募ください。

お弁当×舞台学友で俳優の前野朋哉氏  がアホウドリに遊びにきてくれました。ご近所弁当の掛け紙で、舞台の宣伝をしています。生の舞台は、ここに集った、ここにいる人しか味わえないもの。というところが、レストランで食べる食事に似てるなぁと思います。...
05/06/2025

お弁当×舞台

学友で俳優の前野朋哉氏 がアホウドリに遊びにきてくれました。ご近所弁当の掛け紙で、舞台の宣伝をしています。

生の舞台は、ここに集った、ここにいる人しか味わえないもの。というところが、レストランで食べる食事に似てるなぁと思います。

万博でさえSNSに溢れて、行ってなくても行ったような気持ちになれる中で、舞台はSNSに放出されない聖域みたいだなとも思うのです。だから時々、劇場に足を運ぶのかもしれません。

ちなみに私は、大学の卒業制作の前野氏のテーマを見て「…めちゃくちゃ面白い」と心から震えて「こんなおもろいもんは私には作れない、真面目に就職しよう」と思ったのでした。そういった意味で言うと、恩人です。そんなわけで彼の作る舞台はきっと、面白いと思います。

よろしければご近所弁当ともども、ご贔屓によろしくお願いします。



◀︎映像監督の長部洋平と俳優の前野朋哉と本多力の映像ユニット「リトルビット」が舞台化▶︎

広告代理店で働く前田朋哉とその妻早織は、4月に新しいマンションに引っ越した。そこには人型ChatGPTが備わっていて、二人はそれぞれ彼に依存し始める。ある日意味のわからないハラスメントで謹慎生活を送ることになった朋哉は、妻と接することが多くなり、そこで人間味を帯びたChatGPTと妻との関係に驚愕する。三人の関係は次第に、ゆっくりと、奇妙に変化していく・・・!

アホウドリのお弁当のメニュー(2025.6.1現在)お弁当メニューの一覧表を作りました。1番人気はやはり丸わっぱ弁当ですが、最近じわじわと人気が出ているのがオリジナルのお弁当です。ゲストの好物を入れたい。お祝いなので豪華にしてほしい!オリジ...
02/06/2025

アホウドリのお弁当のメニュー(2025.6.1現在)

お弁当メニューの一覧表を作りました。1番人気はやはり丸わっぱ弁当ですが、最近じわじわと人気が出ているのがオリジナルのお弁当です。ゲストの好物を入れたい。お祝いなので豪華にしてほしい!オリジナルの掛け紙をかけてほしい!など。ご要望をお伺いしてお作りしています。

家庭におけるお弁当はお手紙のようだなと思いますが、アホウドリのお弁当もそんなふうにお手紙のように使っていただいていることを嬉しく思います。

お届け希望の法人のお客様はオーダーフォームよりご注文ください。個人、店頭受け取りにてご予約のお客様はお電話でもご予約承ります。

どうぞよろしくお願いします。

今週も一週間、お疲れさまでした。アホウドリのキッチンは、5月の最後の1週間、特別メニューが続きました。 大切なお客様に想いを伝えるためのメニュー、初めましての人が集まる場でも手に取りやすいように考慮したメニュー、ゲストにいろんな食事を楽しん...
30/05/2025

今週も一週間、お疲れさまでした。

アホウドリのキッチンは、5月の最後の1週間、特別メニューが続きました。 

大切なお客様に想いを伝えるためのメニュー、初めましての人が集まる場でも手に取りやすいように考慮したメニュー、ゲストにいろんな食事を楽しんでほしい一捻りあるメニュー。大切な人のための気遣いを詰めていくことが、私たちの仕事の本質なのだと思います。

オフィスでの集まりの食事の時間が、皆様にとってほんの少しでもホッとできる時間になっていたら嬉しいです。

金曜日。ゆっくりできる方も、お仕事が続く方も、よい週末をお過ごしください。来週もアホウドリのお弁当をよろしくお願いします🍱

【5/13火曜日以降お弁当余裕ございます】ゴールデンウィークあけの今週、皆様お疲れ様でした。まだゴールデンウィーク中の皆様、あと2日ありますね!やった!さて、アホウドリの注文状況来週余裕がございます。ご注文はホームページのご注文フォームより...
09/05/2025

【5/13火曜日以降お弁当余裕ございます】

ゴールデンウィークあけの今週、皆様お疲れ様でした。まだゴールデンウィーク中の皆様、あと2日ありますね!やった!

さて、アホウドリの注文状況来週余裕がございます。ご注文はホームページのご注文フォームよりお願いいたします。

週末アホウドリは、レシピ開発のお仕事中。写真は試作中の様子。ああでもない、こうでもない、こうしたら、どうする?とアイデアを出しながら準備するのは、またお弁当とは違う仕事の面白さがありますね。

料理は楽しい!

それではまた皆様来週、お弁当でお会いしましょう。

【ゴールデンウィークのお休みについて】いつもご利用いただきありがとうございます。アホウドリは、ゴールデンウィーク期間中の5月3日(土)〜5月6日(火) のあいだ、お休みをいただきます。スタッフもお休みをいただいているため、期間中のメール対応...
02/05/2025

【ゴールデンウィークのお休みについて】

いつもご利用いただきありがとうございます。アホウドリは、ゴールデンウィーク期間中の5月3日(土)〜5月6日(火) のあいだ、お休みをいただきます。

スタッフもお休みをいただいているため、期間中のメール対応もお休みさせていただきます。

また、5月7日(水)分のご注文受付はすでに締め切りました。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。皆さま、どうぞ楽しいお休みをお過ごしください。

(写真はトトロのさっきのお弁当をイメージして作ったお弁当です。)



Golden Week Holiday Notice

Thank you always for your kind support.

We will be closed for Golden Week from Saturday, May 3rd to Tuesday, May 6th.
Our staff will also be taking a break, so we will not be responding to emails during this time.

Please note that we are no longer accepting orders for Wednesday, May 7th.

We apologize for any inconvenience and appreciate your understanding.
Wishing you all a wonderful holiday!

特別なお弁当の写真に添えて。こんにちは、アホウドリの大石真理子です。私の尊敬する料理家さんのひとりである、枝元なほみさんが亡くなったというニュースを読み、今日の気持ちを書いておこうと思います。アホウドリに関するなんのお知らせでもありませんの...
12/03/2025

特別なお弁当の写真に添えて。

こんにちは、アホウドリの大石真理子です。私の尊敬する料理家さんのひとりである、枝元なほみさんが亡くなったというニュースを読み、今日の気持ちを書いておこうと思います。アホウドリに関するなんのお知らせでもありませんので、あまり興味のない方はここで。

読む?

読むの?

面白い文書じゃないですよ?想い。みたいなものなのでちょっと暑苦しいですよ?で 

よろしければお付き合いください。

彼女を初めて知ったのは大学生の頃?新卒の頃?とにかく料理の仕事をするなんて思いもしない頃だったと思います。ビッグイシューという雑誌の連載で、ホームレスの方の悩みに「しおむすび」で返答している記事でした。

「し、しおむすび?!」と驚いて印象に残ったことがひとつ。次に文章の優しさ。アドバイスというような高い目線でもなく、良い人を演じるために無理やり膝を床につけたようなことでもなく、同じ人として優しく寄り添う人柄を、文章とレシピから感じとったことを覚えています。東京に来てからは、中野の「カルマ」という彼女が料理人になったお店にも足を運びました。多分、最初にファンになった料理家さんです。

さて、私はお店を運営する上で「人として真っ当であること」を割と大切にしています。それは、セブンルールでも話したように私の過去の失敗の結果でもあるけれど、枝元なほみさんの訃報をうけて、もしかすると尊敬する料理家さんの影響かもしれないなと思ったのです。

料理というのは、それだけでは全然力を持ちません。グランメゾントーキョーのように人生を変える一皿などはもちろんあると思うのですが、なんと言ったら良いのでしょうか。作品ではなくて、あくまでもコミュニケーションツール。道具なんじゃないかなと。少なくともアホウドリが作る料理はそういうものだと思っているし、スタッフにもその意識を共有しています。

社員食堂は、私の腕を披露するんじゃなくて、社員さんが喜ぶものを作ること。お弁当は、お届けして終わりじゃなくてその先を想像すること。うちのお弁当は高いから、必ず発注してくださる方には狙いがある。なんのためのお弁当なのか想像すること、分からなかったら聞くこと。

アホウドリの料理は作品ではなくツールである。

という答えに辿り着く、ルーツの部分に、この枝元さんのビッグイシューに寄せた「しおむすび」のレシピがあるような気がします。涙で失った塩分を補うくらいの優しいレシピ。忘れられないなぁ。

写真は、レギュラーメニューではないのですが、こうしたアホウドリの考え方を凝縮したようなオーダーメイド案件のお弁当です。伝えたいメッセージがあるので、それをお弁当にも込めて欲しい。など。撮影現場にお子さんが入るので万国旗など楽しい感じにしてほしい、など。発注者様の狙いがあって、わたしたちがそのツールとしてお弁当を作っています。

尊敬する料理家さんのご冥福をお祈りしながら、私たちも料理の中にそういうしみじみとした想いのようなものを込められる料理屋に。いや、アホウドリのひとりひとりが、意思を持った料理家になっていけるように。頑張っていこうと思います。

ご冥福をお祈りして。

古内です。 近頃だんだん日が伸びてきて。春の訪れを感じる今日この頃。アホウドリのお弁当には色々なおかずが入ってますが、密かに大人気なのが梅干しの天ぷら(梅天)。いつもスペシャルオーダーのご予約をくださるお客様からは「梅天は絶対!!」とメッセ...
15/02/2025

古内です。

近頃だんだん日が伸びてきて。
春の訪れを感じる今日この頃。

アホウドリのお弁当には色々なおかずが入ってますが、
密かに大人気なのが梅干しの天ぷら(梅天)。

いつもスペシャルオーダーのご予約をくださるお客様からは「梅天は絶対!!」とメッセージをいただき、

ご近所のお客様は
「蓋をあけたら梅天が見当たらず、私の梅天入れ忘れちゃったのかしら、とガッカリしていたら蓋の裏にひっそりといたのよ。こんなところに隠れていたのね、と愛おしかったわよ。」
と絵本の世界のような素敵なエピソードを伝えてくださる。

梅天のまわりには優しい愛がいっぱい。

先日の朝、古い時代の京都の老舗料亭のおかみになりきってお弁当用の梅天を揚げた。

新しい油と白い衣をまとった梅干し。

朝の光とともに輝いていてとても美しい。

梅天のまわりには夢もいっぱい。

毎朝、ひとつひとつ丁寧に揚げている梅天。

仕上がりにメンバーそれぞれの特徴が出るのもおもしろい。

梅天の世界。
ぜひ、お楽しみください。

【一緒に人参フィーバーしませんか?】に んじ んの日2月12日水曜日納品のお弁当より、アホウドリの人参しりしりに使用する人参が岩手県北上市の馬場農園さんの雪下にんじんに代わります。パティシエ結人さん .jp2018 からの突然の「一緒に人参...
10/02/2025

【一緒に人参フィーバーしませんか?】

に んじ んの日
2月12日水曜日

納品のお弁当より、アホウドリの人参しりしりに使用する人参が岩手県北上市の馬場農園さんの雪下にんじんに代わります。パティシエ結人さん .jp2018 からの突然の「一緒に人参フィーバーしませんか?」という楽しげなお声かけで参加することに決めたこの企画。池袋界隈、町中のいろいろなお店でこの時期しか食べられない美味しいにんじんを味わうことができます。たくさんの店舗が参加しているため、人参がなくなり次第終了となります。

以下結人さんのInstagramより。

………………

結人が出逢った食材を、シェアキッチンで活躍する皆様を中心に使い倒してもらおう!の企画「食材祭」第10弾。

皆で同じ食材に向き合って作る楽しさ、食べる楽しみを共有し、そして沢山の方に日本の魅力的な食材を様々な形で楽しんでもらいたいと思います。

今回は、「雪下にんじん祭」岩手県北上市の馬場農園( )さんで、大切に育てられた雪下人参。人参の上に雪が積もり、凍らないようにするため人参自体が糖度を上げるため、甘味と旨味が凝縮されています。私達も、実際に収穫を体験させていただいたことがあるのですが、深く積もった雪の下で土に埋まった人参達が収穫の時をたくましく待っているんです。

土を落とすと鮮やかなオレンジ色、切ると水分もたっぷりでジューシー。青臭さがなく、人参が苦手な方でも生でパクパク食べられてしまうほどの美味しさ。

食材祭初参加のお店もありますので、どんな料理やお菓子になるかお楽しみに。

………………

アホウドリのお弁当を食べれば、あなたも、知らず知らずのうちにフィーバー。寒さに気は滅入りますが、寒さがくれる美味しさもありますので!ぜひ、2月はアホウドリのお弁当を食べて、寒さをフィーバーで乗り越えてまいりましょう。

今年もよろしくお願いします。古内です。2025年がはじまって、はや2週間。アホウドリも日常が復活。仕込みやお弁当詰め、日々賑やかに丁寧に取り組んでいます。お正月休み明け、アホウドリの扉をあけたら凛とした静けさを感じました。建物に染み込んだい...
14/01/2025

今年もよろしくお願いします。
古内です。

2025年がはじまって、はや2週間。

アホウドリも日常が復活。
仕込みやお弁当詰め、日々賑やかに丁寧に取り組んでいます。

お正月休み明け、アホウドリの扉をあけたら凛とした静けさを感じました。
建物に染み込んだいつものにおいが懐かしく、愛おしく。

よし、今年もがんばるぞー、と心から思いました。

写真は丸わっぱ重ね弁当。(牛しぐれ・鶏そぼろ)
特別メニューだったこの子達が、この冬レギュラー入りしました。

特別な日のお食事に。
日常のご褒美に。

ぜひぜひ、一度お召し上がりください。
ご飯のお供の香の物も季節のお野菜で手作りしています。

この日は柚子大根。
塩揉みした大根を柚子酢で和えて、柚子の皮を入れました。

大根の白と柚子の黄色がシンプルで美しいです。

昨年は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。2025年も家庭料理のある日常を続けていくために、より一層お客様のことを考え、社会全体に心を傾け、一同精進してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。虎とバター株式会社代表取締役大...
31/12/2024

昨年は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

2025年も家庭料理のある日常を続けていくために、より一層お客様のことを考え、社会全体に心を傾け、一同精進してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

虎とバター株式会社代表取締役
大石真理子

Season’s Greetings and best wishes for a prosperous New Year. This year, we remain dedicated to sharing the flavors of Japanese home cooking with people all around the world.

Tiger & Butter Inc.
Mariko Oishi
CEO and Founder

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ごはん屋・ケータリングの「アホウドリ」 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to ごはん屋・ケータリングの「アホウドリ」:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Event Planning Service?

Share

アホウドリ

「アホウドリ」は、豊島区要町のごはん屋です。

・町のごはん屋

・お弁当やケータリングの出張サービス

・健康経営のための社員食堂の運営