白澤 淳

白澤 淳 白澤 淳, イベントプランナー, Tokorozawa-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

2006頃よりオールディーズを中心に
様々な場面での伴奏・編曲を請け負い始め、
2013~2017 デルタ兄弟(P-VINE)等に参加。
また2013年9月より所沢MOJOブルースセッションホストドラマー。
2018~2021 月野原農園バンド等に参加。
2017年頃より複数のイベントを企画・運営し始め現在も続行中。
2022~ フルネルソンズ、大人のトリセツ等に参加、現在も活動中。

25/03/2025
明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします。通称「定番曲練習会」、2025年1月度開催は1/16です。どうぞ奮ってご参加ください。(※詳細は文末のリンクから確認できます)なお、スムーズな進行とできる限り「やりたい曲...
09/01/2025

明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

通称「定番曲練習会」、2025年1月度開催は1/16です。

どうぞ奮ってご参加ください。
(※詳細は文末のリンクから確認できます)

なお、スムーズな進行とできる限り「やりたい曲」に参加していただくため、

事前に「やれる曲」「やりたい曲」をそれぞれお伺いしております。

文末のリンクからページにアクセスしていただき、そこで予約フォームに適宜ご入力をお願いいたします。

どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

それでは、当日のご来場をお待ちしております。

定番曲練習会 2025年1月度詳細はこちら ↓

セッションスタンダード曲(定番曲)練習会 Vol. 17By 管理人 / 2024年12月30日 開催日: 2025年1月16日 7:30 PM - 10:30 PMカテゴリー: イベント本体 当セッションスタンダード曲練習会の趣旨・スタンス・ルールなどもご確認ください .....

昨晩11/28は、定番曲練習会@所沢・音楽喫茶MOJOの第16回。過去最多の参加者の皆様においでいただき、とてもにぎやかな回となりました。・敷居は低いのにグダグダにならないのが不思議・参加している人が皆礼儀正しくて居心地がいい・よく知ってい...
29/11/2024

昨晩11/28は、定番曲練習会@所沢・音楽喫茶MOJOの第16回。

過去最多の参加者の皆様においでいただき、とてもにぎやかな回となりました。

・敷居は低いのにグダグダにならないのが不思議
・参加している人が皆礼儀正しくて居心地がいい
・よく知っている定番曲なのに、やり込むほどに新しい発見と味わいがある
・上手な人が多く、一緒にやるだけで勉強になる
・ひとつできるようになるともう一つ、と良い意味で欲が出て来るのが楽しい

などなど、開催開始からまだ1年半ほどではありますが、こうした声をいただくことが増えて来ました。

これらのことは、開催当初からコンセプトとして決めていたことで、そうなるように運営に気を付けている部分ではありました。

ですが、実際に評価としてそのように言って頂けると嬉しさもひとしおですね。

でもこれは、参加者の皆様と頼もしいホストメンバーがこれらのコンセプトを理解してくれ、ご協力くださるからこその賜物です。

この場を借りてお礼申し上げるものです。

ところで、昨晩は過去最多の参加人数だったのにも関わらず、最もスムーズに進行することができました。

当イベントで扱う楽曲は、アドリブ回しをするのが基本構成であるため一曲はどうしてもそれなりの長さになります。

それにもかかわらず、昨夜は14曲やり切ってそれでも皆様が終電前に余裕をもってお帰りになれる時間に終了できたのです。

これは、ご参加の皆様が当イベント専用の案内サイトにある予約フォームを積極的にご利用くださるようになったからだと考えています。

実は、セットを組むにあたっては毎回下記のことを考慮しております。

・参加される方個々人のやれる曲/やりたい曲が違う
・時間枠に限りがある、特に終電の時間への配慮
・ホストではなくできるだけお客様にたくさんご参加いただきたい

これらのことをできるだけ適切に反映したセットを作る作業には、どうしてもそれなりの時間がかかります。

したがって、その作業を当日になって人数等把握してからやろうとすると、どうしてもその分、演奏開始が遅れてしまうのです。

これがトータルの演奏時間を圧迫するので、終了時間が押してしまうというわけです。

逆に、事前に参加可能な曲・参加したい曲や大まかな参加人数を把握できれば、事前にあらかたセットを作っておくことができるため、スタートを遅らせずに済み、その後がスムーズに進行します。

今回は、ほとんどの参加者の方がこちらのフォームをお使いくださったため、イベント開始時刻の時点でセットの約8割が作成済みの状態で臨むことができました。

この点に関してもご協力まことにありがとうございます。

今後ご参加を検討くださる方も、是非下記サイトをブックマークして、事前に予約フォームをお送りいただけますと大変助かりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

メールアドレスを登録しておいてくだされば、次回開催日が確定した時点でご案内のメールをお送りすることができますのでこちらもご活用いただけたら幸いです。

https://standard-practice.session-project.com/

年末12月はイベント類が立て込むためお休みさせていただきますが、また年明け1月からやってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

セッションスタンダード曲(定番曲)を覚えたんだけど… スタンダード曲のセッションに行ってみたら凄腕の人ばっかりで、始めたばっかりの自分にはちょっと居づらい雰囲気… 頼んでもいないのにいきなり講義が始まっ....

本日はこちら✨今日はカホンでGypsy Jazz🎶予約で満席とのこと、ありがたいことです🙌🏻
03/11/2024

本日はこちら✨

今日はカホンでGypsy Jazz🎶

予約で満席とのこと、ありがたいことです🙌🏻

08/10/2024

温故知新。

そして基本に立ち還れ。

重要なヒントが「やれてる、できてる」と思ってすっ飛ばした事の中に隠れてることはとても多い。

でもそれってたいがい、実際には隠れてるんじゃなくて、自分で蓋をしただけなんだけどな😆

回り道したけど、気がつけてラッキー✨👍🏻

01/10/2024

~Groove欠乏は体に良くないぜ~

今月は今の所下記イベントにてドラム叩いたりしております♪
ご都合・ご気分よろしければ、お目にかかれたら幸いであります🙇🏻

──────────
◆10月1日(木)
所沢 音楽喫茶MOJO
「竹内朋康 "BEAT BANG" Release LIVE SHOW 2024」
18:30 Open
19:30 Start

出演:
・竹内朋康GROUP
・フルネルソンズ(OA)

Charge:
予約 ¥3,000/当日 ¥3,500(別途オーダー、エビせん食べ放題)

音楽喫茶MOJO
・住所: 埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F
・TEL:04-2923-3323
・URL: http://mojo-m.com/

──────────
◆10月4日
所沢 音楽喫茶MOJO
「ケンタローブルースジャムセッション Vol.174」
18:30 Open
19:30 Start

セッションホスト:
・ブギウギケンタロー
・白澤 "GB" 淳

Charge:
通常 ¥1,500/見学 ¥1,000(各お通し付き、要別途1ドリンクオーダー)

音楽喫茶MOJO
・住所: 埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F
・TEL:04-2923-3323
・URL: http://mojo-m.com/

イベントページURL:
https://www.facebook.com/events/1053380066366506/

──────────
◆10月5日(土)
狭山 稲荷山公園
「やまそら祭り」

出演:
 10:10~ ホヌレレ
 10:50~ 木の下のブランコ
 11:20~ boy
12:00~ 田中ドア
 12:40~ sujiko sumoguri
 13:25~ Jibo & Aki
 14:20~ イーノマヤコ
 15:15~ サミー&ザウェストポーチーズ
 16:10~ フルネルソンズ (←ここで演ります)
 17:00~ VortEKs-15
 17:40~ マギーパルチザン

Charge:
観覧無料

稲荷山公園
・住所:〒350-1324 埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
・イベントURL: https://yamasora.jimdofree.com

──────────
◆10月19日(土)
大阪 江坂 TwinReverb
「FROM TOKOROZAWA TO OSAKA~おこさまパンケーキ with フルネルソンズ」
Open 17:00
Start 17:30

出演:
おこさまパンケーキ
フルネルソンズ

Charge ¥2,500(ドリンク別)

TwinReverb
・住所:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町8-24
・TEL: 06-6330-0656
・URL: http://esakatwinreverb.com/

──────────
◆10/24(木)
所沢 音楽喫茶MOJO
「スタンダード曲に慣れ親しむ練習会(定番曲練習会)Vol. 15」
18:30 Open
19:30 Start

セッションホスト:
・Yuuki(kb)
・Ricky(b)
・GB(ds)

Charge:
通常 ¥1,500/見学 ¥1,000(要別途1ドリンクオーダー)

音楽喫茶MOJO
・住所: 埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F
・TEL:04-2923-3323
・URL: http://mojo-m.com/

イベントページURL:
https://www.facebook.com/events/816987306988468/

──────────
◆10月31日(木)
所沢 音楽喫茶MOJO
「〜馴れ合いデスマッチ vol.24〜」
18:30 Open
19:30 Start

出演:
・WCカラス
・ MAYAKO BAND
・フルネルソンズ

Charge:
予約 ¥3,000/当日 ¥3,500(別途オーダー、エビせん食べ放題)

音楽喫茶MOJO
・住所: 埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F
・TEL:04-2923-3323
・URL: http://mojo-m.com/

29/09/2024

感じ取れないものを無理して感じ取れるフリとかしなくていいんじゃねえの?

明確に「その差」が感じ取れるようになってからなおそこに興味あるなら、「近づく試み」をするのはいいと思うけどさ。

感じ取れないものを感じ取れるふりして積み重ねる努力って、余計にツラそうだし、ゴールが見えてない時点で「今の良いところ」を潰すかもしれない変な副作用がありそうだし…

「わかるフリ」ってあんまり良いことなさそうに感じるな🤔

でもその一方で、「わかんないけどわかるようになりたい」ってスゴイ爽やかで応援したくなる。

何だろうね、これ😆

29/09/2024

うおおおー!
ハイハットもう1組入札したい…

27/09/2024

おっしゃあ!
Swish 落札!
しかも60’s!

でへへ🤤

27/09/2024

「お客様が、終演前に時計を覗かない」
ということがいかに凄いことなのか。

気がついたらもう終わりの時間で、
「ありがとうございました。最後の曲です」
と告げられる。

「えー!!!💦」

が、自然に出て来る。

オレだって年に何度もライブには行くさ。

でもそういう経験を何度するか?

そういうことなんだよ。

真剣勝負って。

住所

Tokorozawa-shi, Saitama
359-3308

ウェブサイト

https://standard-practice.session-project.com/, https://drumlife.info

アラート

白澤 淳がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する