株式会社松田清松園

  • Home
  • 株式会社松田清松園

株式会社松田清松園 Bonsai Mazda Inc is a new company that became a cooperation of Matsuda Seishoen. This is the company exporting Japanese Bonsai and Garden-tree to the World.

We have experienced bear-root-exporting Bonsai over 40 years. Demonsration USD500- per day

10/22(土)、10/23(日)に盆栽フェスタが開催されます。天気も良さそうなので、お出掛けしてみませんか?実りの秋を感じさせる盆栽取り揃えております。73の番号探してみてください。
21/10/2022

10/22(土)、10/23(日)に盆栽フェスタが開催されます。天気も良さそうなので、お出掛けしてみませんか?実りの秋を感じさせる盆栽取り揃えております。73の番号探してみてください。

五葉松を6本アップしました

盆栽の郷に美男葛とまゆみ追加しました。秋が日に日に感じられる今日この頃にピッタリです。南天も赤く色付いてきました。
03/10/2022

盆栽の郷に美男葛とまゆみ追加しました。秋が日に日に感じられる今日この頃にピッタリです。南天も赤く色付いてきました。

01/07/2022

パートさん 急募です!

朝夕の盆栽の水かけなど出来る方募集しております。
ハローワークに求人出しておりますので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。

27/05/2022

源平の里むれ
ことでん
瀬戸内海

地元だと特別に思えない景色

さあ帰って仕事します

棚場に可愛い訪問者(訪問猫?)
05/05/2022

棚場に可愛い訪問者(訪問猫?)

3月末から盆栽の郷の棚場が入れ替えになりました。松田清松園は73の札が付いています。探してみてください。新しい盆栽も随時入れ替えております。是非お越しください!
14/04/2022

3月末から盆栽の郷の棚場が入れ替えになりました。松田清松園は73の札が付いています。探してみてください。新しい盆栽も随時入れ替えております。是非お越しください!

3月に入り、幾分寒さも弱まってきましたが、まだまだ朝晩は寒いですね。まだまだ気軽に出歩けない昨今ですが、少しだけ春のおすそ分けです。寒桜。
06/03/2022

3月に入り、幾分寒さも弱まってきましたが、
まだまだ朝晩は寒いですね。
まだまだ気軽に出歩けない昨今ですが、
少しだけ春のおすそ分けです。
寒桜。

先月参加したワークショップですが、金継ぎでした。割れたり欠けたりした器を捨てるのではなく、新しい魅力をプラスして再利用する、エコと芸術の融合ですね。盆栽鉢に使えるか質問したところ、漆を使用するので、水と太陽の光には弱いとの事ですが、それを知...
17/07/2021

先月参加したワークショップですが、金継ぎでした。
割れたり欠けたりした器を捨てるのではなく、新しい魅力をプラスして再利用する、エコと芸術の融合ですね。
盆栽鉢に使えるか質問したところ、漆を使用するので、水と太陽の光には弱いとの事ですが、それを知れただけでも勉強になりました。
海外でも同じような修復方法がありますが、元に戻す方法が主流との事。
新たな魅力を追加する金継ぎ、楽しかったです。

08/06/2021

花札に「梅に鶯」ありますが、梅の開花時期と鶯の活動時期は異なっているのは、割と有名なお話。
これは鶯の鳴き声だと思いますが、合ってます?

今日はこの写真の道具を使ったワークショップに参加してきました。盆栽の役に立つかも、と新しいことに挑戦です。さて、何をしてきたか分かりますか?
06/06/2021

今日はこの写真の道具を使ったワークショップに参加してきました。
盆栽の役に立つかも、と新しいことに挑戦です。

さて、何をしてきたか分かりますか?

牡丹桜が満開です。ミツバチもやってきました🐝
10/04/2021

牡丹桜が満開です。
ミツバチもやってきました🐝

盆栽の郷にも春がやってきました。汗ばむほどの陽気です。姫りんごのつぼみも日に日に膨らんでいます。
29/03/2021

盆栽の郷にも春がやってきました。
汗ばむほどの陽気です。
姫りんごのつぼみも日に日に膨らんでいます。

高松中央郵便局のヤドンポスト。全国でここだけです。
29/03/2021

高松中央郵便局のヤドンポスト。
全国でここだけです。

お正月飾り用の松竹梅の寄せ植え作ってみました。個性的な黒松をポイントにしてみました。定番のものも良いですが、こういったものもいかがでしょうか?
11/12/2020

お正月飾り用の松竹梅の寄せ植え作ってみました。
個性的な黒松をポイントにしてみました。
定番のものも良いですが、こういったものもいかがでしょうか?

高松盆栽の郷フェスタ2020。2週目に突入しました。73の棚に黒松と姫リンゴと鉢を追加しました。ゆっくり盆栽を眺めるのも良し、インスピレーションで即決めするも良し。お好みの盆栽を見つけて楽しんでください。https://takamatsu-...
31/10/2020

高松盆栽の郷フェスタ2020。
2週目に突入しました。

73の棚に黒松と姫リンゴと鉢を追加しました。

ゆっくり盆栽を眺めるのも良し、
インスピレーションで即決めするも良し。

お好みの盆栽を見つけて楽しんでください。

https://takamatsu-bonsai.jp/

オンラインで楽しめる盆栽イベント高松盆栽の郷フェスタ2020をお楽しみください。

今日は鬼無植木盆栽センターの秋の大市。初めてのセリ参加で、声が震えました。
28/10/2020

今日は鬼無植木盆栽センターの秋の大市。
初めてのセリ参加で、声が震えました。

来年のカレンダー完成!1部800円で販売中!在庫限りです!お求めはお早めに!
17/10/2020

来年のカレンダー完成!
1部800円で販売中!
在庫限りです!
お求めはお早めに!

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 16:00
Tuesday 09:00 - 16:00
Wednesday 09:00 - 16:00
Thursday 09:00 - 16:00
Friday 09:00 - 16:00
Saturday 09:00 - 16:00

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 株式会社松田清松園 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 株式会社松田清松園:

Shortcuts

  • Address
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Event Planning Service?

Share