大中宏美(Hiromi Dainaka)

大中宏美(Hiromi Dainaka) Pokka Poka/LWB主宰/うごく!イベントプランナー/市民活動団体いろトリどり代表

🍀これからの暮らしを話そう会🍀第2弾本日、無事に終了いたしました✨今回は「豊かに自分らしく生きるための捨て活講座」ということで「もの」や「思い出の整理・手放し方」をテーマに、LWB登録講師、 捨て活アドバイザーの松岡恵理さん( )をお迎えし...
27/08/2025

🍀これからの暮らしを話そう会🍀第2弾
本日、無事に終了いたしました✨

今回は「豊かに自分らしく生きるための捨て活講座」ということで「もの」や「思い出の整理・手放し方」をテーマに、
LWB登録講師、 捨て活アドバイザーの松岡恵理さん( )をお迎えして学び合いました🕊️

参加者アンケートから一部ご紹介します📋💭
・物を捨てるのは「気持ちと向き合う」ことでもあるんだなぁと思った
・わかりやすくて楽しかった。一つのテーマについてみんなの考えが聞ける会が面白いのでまたぜひ!
・放置していたものを片付けようと思いました
・使ってないものの処分から始めてみようと思います

なんと…ご参加いただいた皆さま全員が
「また参加したい」にチェック✔️をしてくださり、とても嬉しい気持ちでいっぱいです🥰

-------------
💡 この会のいいところ 💡
・安心して話せる場で、気づきや共感を得られる
・専門家から学びつつ、参加者同士でも視点を交換できる
・「暮らし」や「未来の安心」に向けて小さな一歩を踏み出せる
-------------

そして…✨
このような会を継続・発展させていくために、
一緒に応援してくださるスポンサー様も募集中です。
関心をお持ちの方は、ぜひお気軽にDMでご連絡ください📩
次回もどうぞお楽しみに☺️

☕美味しいランチと場をご提供くださった
Cafe TSUDOI様(
)に感謝いたします☕

#これからの暮らしを話そう会 #未来の安心 #整理収納 #地域でつながる #捨て活 #ウェルビーイング #ウェルビーイング北海道 #ウェルビーイング札幌 #つながる時間 #講師募集 #仲間募集中 スポンサー様募集

📸【LWB企画☆プロフィール撮影交流会@HOME LAB】プロフィール写真って、自分の活動や想いを届ける大切な入口🌿でも、一人での撮影はちょっと緊張するもの…今回は、LWBメンバー数人で集まって声をかけ合いながらの撮影会📷✨「いいね!」「素...
25/08/2025

📸【LWB企画☆プロフィール撮影交流会@HOME LAB】

プロフィール写真って、自分の活動や想いを届ける大切な入口🌿
でも、一人での撮影はちょっと緊張するもの…

今回は、LWBメンバー数人で集まって声をかけ合いながらの撮影会📷✨
「いいね!」「素敵!」と自然に笑顔があふれて、はじめましての方ともすぐに打ち解けられる時間になりました😊

撮影後は、1階のレストランDAIDOCROさんへ🍴
旬の道産食材を使った芸術的なランチは、目にも舌にも幸せでお腹も心も大満足💛
気づけばお互いの活動への想いや、広げていくための情報交換で話が尽きませんでした。

LWBが大切にしているのは、Well-Being=一人ひとりの幸せを育むこと🌸
この日もまさに、私たち自身がWell-Beingを感じ合う時間となりました🌱

つながることで、一歩踏み出す力が生まれる。
そんな場をこれからも大切にしていきたいと思います✨

素敵な空間を提供してくださったHOME LAB様にも感謝です🏡💐

✽✽

講師活動やワークショップに関心がある方、
LWBで一緒に活動してみたい方は、DMからお気軽にお問い合わせください📩

🟡企業・団体の皆さまへ🟡
社員のWell-beingや学びの機会づくり、地域とのつながりをテーマに、
研修やイベントをLWBと一緒に取り組んでみたいという企業様からのお問い合わせもお待ちしております!

#ウェルビーイング
#ウェルビーイング北海道 #ウェルビーイング札幌
#講師交流会 #リアルイベント #つながる時間 #講師募集 #仲間募集中

ご好評につき第2回目開催決定✨楽しく学ぶ!パパママ教室🌟テーマはこちら👇『0歳からはじめる うごきの発達教室』〜成長に必要な“動き”って?〜「ハイハイしないけど大丈夫?」「立ち方が気になる…」そんなお悩みを、発達のプロと一緒に楽しく学んでみ...
19/08/2025

ご好評につき第2回目開催決定✨
楽しく学ぶ!パパママ教室

🌟テーマはこちら👇
『0歳からはじめる うごきの発達教室』
〜成長に必要な“動き”って?〜

「ハイハイしないけど大丈夫?」「立ち方が気になる…」
そんなお悩みを、発達のプロと一緒に楽しく学んでみませんか?

📌2025年9月28日(日)
🕚11:00〜12:00
📍Route148(宮の沢1条1丁目4−3)
👶対象:0歳〜年長のお子さんがいる保護者の方
👥定員:15名(申込先着順)
💰参加費:大人お一人500円
🎁参加特典:石屋製菓さんの白い恋人をプレゼント🍪

🧑‍🏫講師:野呂 章洋( )
理学療法士/健康運動指導士
札幌市円山に子ども専用パーソナルジムを開設するなど、子どもの身体発達の専門家として活躍中!

📝お申込は@lwb_route148 プロフィール欄のリンクから
(満席になる前にぜひお早めに!)

🌱日常にすぐ活かせる “動き”のヒントが満載!
「成長の不安が安心に変わった」そんな学びの場を一緒に。

··········

LWBでは、暮らしを豊かにする学びや体験を届けることを目的に
地域とつながる企画をこれからも展開していきます。

🟡セミナー講師・ワークショップ実施者の皆さまへ
あなたの知識や専門性を活かして、地域で活動してみませんか?
LWBとともに、地域の方々に「楽しく学べる時間」を届けてくださる方を募集しています🌿
ジャンルやテーマは問いません。まずはお気軽にDMにてご連絡ください📩

🟠企業・団体の皆さまへ
自社サービスや商品を「地域とつながる形」でPRしたい、
社会貢献・Well-being推進に取り組みたい、
そんな想いをお持ちの企業様も、ぜひ一度お声がけください。

共に、地域に笑顔とつながりを届ける場をつくっていけたら嬉しいです。

司会進行: 大中宏美( )
主催:LWB( )
協力:Route148( )

#地域とつながる #講師募集 #イベント講師 #札幌イベント #子育て支援 #セミナー講師募集 #地域貢献 #石屋製菓 #ウェルビーイング札幌 #パパママ教室 #発達支援 #理学療法士 #うごきの発達 #0歳からの学び #地域とつながる #ウェルビーイング

✨健康教室×いろどりサロン@北野の郷✨⁡第1回目が無事終了いたしました🌿⁡前半は、+ONE 理学療法士の渡邊さん( )による楽しい健康ゲームでしっかり体を動かし大盛り上がり💪🎉⁡後半は、pipiナーシングの坂本さん( )と一緒に美人番茶を飲...
05/08/2025

✨健康教室×いろどりサロン@北野の郷✨

第1回目が無事終了いたしました🌿

前半は、+ONE 理学療法士の渡邊さん( )による楽しい健康ゲームでしっかり体を動かし大盛り上がり💪🎉

後半は、pipiナーシングの坂本さん( )と一緒に美人番茶を飲みながら、ゆったりおしゃべりタイム🍵☺️

ご参加くださった皆さま、そして温かく迎えてくださった北野の郷さん、本当にありがとうございました🌈✨

\LWBでは…✨/
✅地域で活動したい方
✅専門知識を活かして講師活動をしたい方
✅企業や福祉施設で講座をしてみたい方

そんな想いを持つ方の登録を随時受付中です📩

また、
▶️健康・福祉・子育てなどのテーマで
講師派遣やイベント企画をご希望の企業・施設様からのご依頼も受付中!

一緒に地域に笑顔の循環を広げませんか?🌸

――――――――――――――――――
主催:LWB()
協力:北野の郷
――――――――――――――――――

📩お問い合わせ・登録ご希望はDMまたはプロフィールリンクより

#いろどりサロン
#健康教室
#北野の郷
#地域イベント
#介護予防

#講師募集
#企業連携
#地域貢献
#専門職の力を地域へ
#笑顔の循環
#つながる想い

#ウェルビーイング札幌
#ウェルビーイング

🎉ご参加ありがとうございました!🌈第1回 楽しく学ぶ!パパママ教室『0歳からはじめる ことばの育て方』🗣️👶8/2(土)  にて開催しました✨赤ちゃん連れ・単身参加、あわせて🧡10組13名 の保護者の皆さまにご参加いただきました!🔸講師:逢...
02/08/2025

🎉ご参加ありがとうございました!
🌈第1回 楽しく学ぶ!パパママ教室
『0歳からはじめる ことばの育て方』🗣️👶
8/2(土) にて開催しました✨

赤ちゃん連れ・単身参加、あわせて
🧡10組13名 の保護者の皆さまにご参加いただきました!

🔸講師:逢坂 重志(言の木/RIS保育所等訪問 代表) .sapporo
🔸進行:LWB 大中宏美 

📣内容は…
✔️ 言葉と身体の発達のつながり
✔️ 声かけのタイミングや接し方
✔️ 親子で楽しめることばの遊び体験 など
日常ですぐに活かせるヒントが満載!

🎁ご参加特典:石屋製菓さんの「白い恋人」🍪
Route148さんの素敵な会場で、マットスペースの中ゆったりと開催できました🧸✨

📊アンケートでは…
💬「とてもよかった」「実践的でわかりやすい」などの声多数!
「ことばの育て方」第2回の開催も検討中です🌱

📍次回は9/28(日)開催予定!
テーマは「0歳からはじめる うごきの発達教室」🚼🧠✨
お申込はQRコードから♪

主催:LWB( )
協力:Route148( )

#札幌子育て #パパママ教室 #地域とつながる #ことばの育て方 #親子イベント #白い恋人 #子育て応援 #ウェルビーイング札幌 #言語発達 #子育てイベント札幌 #ウェルビーイング

\ご好評につき第2弾開催決定✨/「これからの暮らしを話そう会」次回テーマは…\豊かに自分らしく生きるための “捨て活” 講座🧺🕊️/「もの」や「思い出」をどう整理する?「今」を軽やかに生きるにはどうしたらいい?そんな問いに、整理収納アドバイ...
01/08/2025

\ご好評につき第2弾開催決定✨/
「これからの暮らしを話そう会」
次回テーマは…
\豊かに自分らしく生きるための “捨て活” 講座🧺🕊️/

「もの」や「思い出」をどう整理する?
「今」を軽やかに生きるにはどうしたらいい?
そんな問いに、整理収納アドバイザーの松岡恵理さんと一緒に向き合います🌱

“捨てる=手放す”ことは、これからの自分を大切にする第一歩。

気軽に、でもちょっと深く。
おにぎりプレート付きのランチ交流会で、
一緒に語り合うひとときを楽しみませんか?🍙☕前回は満員御礼の人気企画でした✨

📅 8月27日(水)11:00〜13:00
📍 Cafe TSUDOI(カフェつどい)
💰 参加費:1,000円(おにぎりプレート+ドリンク付)
👤 講師:松岡恵理(整理収納アドバイザー)
🎤 主催・進行:大中宏美(LWB主宰)

気になる方はお気軽にDMください📩
定員になり次第締切となります🙏

#これからの暮らしを話そう会 #捨て活 #整理収納 #思い出の整理
#自分らしく生きる #札幌イベント #暮らしを整える #ウェルビーイング #ウェルビーイング北海道 #ウェルビーイング札幌

🌸第1回開催決定🌸いろどりサロン @北野の郷札幌市内の高齢者居住施設内にて、心と体をととのえる「いろどりサロン」@北野の郷いよいよ第一回目を開催させていただくことになりました🌿今回は、+oneさん   の体操教室と連動して、看護師・坂本千春...
21/07/2025

🌸第1回開催決定🌸
いろどりサロン @北野の郷

札幌市内の高齢者居住施設内にて、
心と体をととのえる「いろどりサロン」@北野の郷
いよいよ第一回目を開催させていただくことになりました🌿

今回は、+oneさん の体操教室と連動して、
看護師・坂本千春さん による
🩺《健康お悩み相談会》を実施予定です✨

クローズドな施設内イベントではありますが、
LWBとして、「日々の暮らしにそっと彩りを」
そんな想いをこめて、
地道に、着実に、ウェルビーイングをお届けしていきます🍀

これをきっかけに、
講師が実践の場で力を発揮できるような取り組みも少しずつ🌱
今後の展開も、どうぞお楽しみに。

💡《講師登録に興味のある方へ》
「地域で何かやってみたい」「自分のスキルを活かしたい」
そんな思いを持つ方は、ぜひLWB講師登録をご検討ください◎
実践の場へのチャレンジ、お待ちしています✨

🏢《企業・施設さまへ》
高齢者施設や地域に「彩りの場」を届けたい企業様も、
連携のご相談を歓迎しています📩

---

#いろどりサロン
#高齢者福祉
#暮らしに彩りを
#講師募集
#企業連携募集中

#ウェルビーイング北海道 #ウェルビーイング札幌

🎊🤡今年も開催!&出展募集!🤡🎊今年も西区げんきまつり開催決定!!『第5回 西区げんきまつり』2025年10月4日(土)11時〜15時ふくい会館(西区福井3丁目) ホール入場無料!縁日コーナーやステージイベントあり、子どもも大人も楽しめる内...
18/07/2025

🎊🤡今年も開催!&出展募集!🤡🎊

今年も西区げんきまつり開催決定!!
『第5回 西区げんきまつり』

2025年10月4日(土)
11時〜15時
ふくい会館(西区福井3丁目) ホール
入場無料!

縁日コーナーやステージイベントあり、子どもも大人も楽しめる内容になっております!

お楽しみに!
______________________

西区げんきまつりを一緒に盛り上げてくださる出店者さんを「3ブース」募集いたします!

以下、詳細です。

【イベント概要】
2025年10月4日(土) 11:00~15:00
ふくい会館 ホール(西区福井3丁目1-9)

子ども縁日やステージイベント有り

★お子さま、親子連れが多く来場します

【出店内容】
・ワークショップ
・物販

会議用テーブル(180㌢)1本分の範囲
※会議用テーブル1本、パイプ椅子の貸出可

【出店料】
1ブース2,000円(税込・事前振込)

【募集期間】
2025年7月20日(日)まで
※申込多数の場合は抽選とさせていただきます
※結果は7月22日(火)頃 メールにてお知らせいたします

【申込方法】
いろトリどり 
プロフィールトップのリンクのメールフォームより お問合せ内容の欄に下記の必要事項を記載し、お申し込みください。

↓↓↓

出店申込希望
① 店名
② 出店内容・主な価格帯
③ 内容がわかるHPやSNSのリンクなど

↑↑↑

お申し込みお待ちしております

___________________

ご協賛という形での応援も大歓迎です。

チラシに企業名を掲載させていただきます。

詳しくは
のメールフォーム もしくは 大中へお問合せください。

#札幌イベント
#札幌子連れ
#札幌子連れイベント
#札幌西区
#札幌おでかけ
#札幌西野
#札幌福井
#札幌西区げんきまつり
#今年もやるよ!げんきまつり

【ご報告とお知らせ📢】このたび、LWBの活動を地域の皆さまに届ける新たな場として石屋製菓様が運営するRoute148さんにご協力いただけることになりました🌱✨その第一歩として、\ 楽しく学ぶ!パパママ教室 /『0歳児からの言葉の育て方』を8...
10/07/2025

【ご報告とお知らせ📢】
このたび、LWBの活動を地域の皆さまに届ける新たな場として
石屋製菓様が運営するRoute148さんにご協力いただけることになりました🌱✨

その第一歩として、
\ 楽しく学ぶ!パパママ教室 /
『0歳児からの言葉の育て方』
を8月に開催します👶🗣️

▶ アカウントにて告知中です📲

LWBでは、暮らしを豊かにする学びや体験を届けることを目的に
地域とつながる企画をこれからも展開していきます。

今後は、子育て世代に限らず
高齢者向けの平日午前のイベントなども検討中です。

🟡セミナー講師・ワークショップ実施者の皆さまへ
あなたの知識や専門性を活かして、地域で活動してみませんか?
LWBとともに、地域の方々に「楽しく学べる時間」を届けてくださる方を募集しています🌿
ジャンルやテーマは問いません。まずはお気軽にDMにてご連絡ください📩

🟠企業・団体の皆さまへ
自社サービスや商品を「地域とつながる形」でPRしたい、
社会貢献・Well-being推進に取り組みたい、
そんな想いをお持ちの企業様も、ぜひ一度お声がけください。

共に、地域に笑顔とつながりを届ける場をつくっていけたら嬉しいです。

Route148様()のご協力に感謝いたします🍀

主催:LWB 大中宏美()

#地域とつながる #講師募集 #イベント講師 #札幌イベント #子育て支援 #セミナー講師募集 #地域貢献 #石屋製菓 #ウェルビーイング札幌

🌱開催レポ🌱これからの暮らしを話そう会〜未来の安心を、ちょっと先取り〜7月3日Cafe TSUDOIさん( )にて第一回目の“話そう会”を開催しました🍙✨参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!とっても参考になりました📝親の...
09/07/2025

🌱開催レポ🌱
これからの暮らしを話そう会
〜未来の安心を、ちょっと先取り〜

7月3日
Cafe TSUDOIさん( )にて
第一回目の“話そう会”を開催しました🍙✨
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!とっても参考になりました📝

親の介護やお墓・仏壇のこと、
「いつか考えなきゃ」と思いながらも、なかなか話す機会のないテーマを
ゆるやかなおしゃべりの中で、少しずつ言葉にできた時間でした。

「人と話すことで自分を振り返ることができた」
「自分の10年後の姿を考えるきっかけになった」
そんな声がたくさん届いて、
この場の意味をあらためて感じました☺️

つどいさんのおにぎり🍙プレートも
美味しかったです💖

📝次回予告📝
次回の「これからの暮らしを話そう会」は
『豊かに自分らしく生きるための"捨て活"講座』
整理収納アドバイザーをお迎えして、
ものや思い出の手放し方、実家や自宅の整理など‥自分らしく豊かに生きることについて、お話し&ランチ交流の時間を予定しています🍽️✨

📅日程や詳細はまた改めてお知らせしますね♪

気になっている方は、DMやコメントでお気軽にご連絡ください💌
次回もお楽しみに!

#これからの暮らしを話そう会
#未来の安心
#モニターイベント
#親のこと自分のこと
#思い出の整理
#片づけと気持ちの整理
#カフェイベント札幌

#ゆるくつながる地域の輪

【トレンドゼミ登壇レポ📚✨】札幌ベルエポック美容専門学校様の「トレンドゼミ」にて、LWB講師・中上麗華さん()が登壇しました🎤対象はトータルビューティー科2年生の皆さん💄“就職に向けて今できること・考えること”をテーマに、リアルな社会人準備...
08/07/2025

【トレンドゼミ登壇レポ📚✨】
札幌ベルエポック美容専門学校様の「トレンドゼミ」にて、LWB講師・中上麗華さん()が登壇しました🎤

対象はトータルビューティー科2年生の皆さん💄
“就職に向けて今できること・考えること”をテーマに、リアルな社会人準備について語っていただきました!

🎓学生さんの感想より(一部抜粋)👇
💬「“あなたはあなたのままで価値がある”という言葉が心に残りました」
💬「自分の武器を見つけて、信頼される社会人になりたいと思いました」
💬「現場で活かしていきたいです。ありがとうございました!」
💬「“笑顔・挨拶・思いやり”を大切にしていきたいです」

中上さんの温かくもリアルなお話が、学生さん一人ひとりの心にしっかり届いていました🌱
このような機会をいただき、改めて関係者の皆様に感謝申し上げます!

📣LWBでは、学生向け・社員向けのキャリア講座や研修のご依頼を承っています。
“今、必要なことをリアルに伝える”講師をお探しの方、ぜひお気軽にご相談ください✨

#キャリア支援 #専門学校講座 #中上麗華 #チョークアート講師 #就職支援 #自分らしく働く #学生向け講座 #社会人準備 #講師依頼受付中 #札幌イベント #進路サポート

\LWB講師紹介 vol.5/いよいよ今回で、LWB講師紹介シリーズは最終回🌟vol.5では、【アート・サイエンス・ケア】の分野で活躍する、個性あふれる4名をご紹介します!“好き”や“専門性”を活かしながら、「誰かのために」「社会のために」...
04/07/2025

\LWB講師紹介 vol.5/
いよいよ今回で、LWB講師紹介シリーズは最終回🌟
vol.5では、【アート・サイエンス・ケア】の分野で活躍する、個性あふれる4名をご紹介します!

“好き”や“専門性”を活かしながら、「誰かのために」「社会のために」活動する姿に、きっとあなたも心動かされるはず✨

 
📸 重藤 照子 様( )
ぽとけあ 主宰/保健師/認定心理士/フォトグラファー
“心を整える”メンタルケアと、“自分を好きになる”プロフィール写真のプロデュースを融合!
あなたらしさを引き出す温かなまなざしで、そっと背中を押してくれます。

 
🔬 井村 優希 様( )
ツキカゲドウワークショップ研究室 室長/ワークショップ/グラフィックデザイナー
科学や文具づくりをテーマに、大人も子どもも楽しめる体験型ワークショップを展開。
「知るって面白い!」を、楽しく体感できます◎

 
🌈 ジョンジー 様( )
Collar Salon POLARIS/おえかきママンカラーセラピスト/絵本作家
色を通じて、お子さんやママたちの心にやさしくアプローチ。
楽しく笑顔になれる“色と心”のおはなしを届けています♪

 
🧡 藏本 紗由香 様( )
札幌美腸サロンhanana/腸活講師/腸もみセラピスト/看護師
一人ひとりの体質や腸タイプに合った腸ケアを提案。
内側から心と身体を整えることで、笑顔が増える毎日へと導いてくれます✨

 
LWBは、専門性と想いを持った講師たちと共に、
「誰かのために届けたい」という願いをカタチにしていく場所です。

講師へのご依頼や、「自分の想いも社会に届けてみたい」という方のご相談も、いつでもお待ちしています🌿
これまでの講師紹介も、ぜひさかのぼってご覧くださいね!

#最終回 #感謝を込めて
#ウェルビーイング #色と心 #腸活サポート #科学体験
#誰かのために #想いを届ける #一緒につくろう

住所

Sapporo-shi, Hokkaido
063-0012

アラート

大中宏美(Hiromi Dainaka)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

大中宏美(Hiromi Dainaka)にメッセージを送信:

共有する