すみのえ

すみのえ アレンジや花束、店舗への装花も大変好評です。
お花や植物に関すること

※※※※※秋のお彼岸の入り9月20日(土)に刃物研ぎの研ぎ陣さんがすみのえの庭に来てくださいます【研ぎ陣さんの受付は10:00~15:00】春と秋の恒例となり今回で3回目前回も前々回もお客様に好評で「次は研ぎ陣さんいつ来ますか?」とお問合せ...
24/08/2025

※※※※※
秋のお彼岸の入り9月20日(土)に
刃物研ぎの研ぎ陣さんが
すみのえの庭に来てくださいます
【研ぎ陣さんの受付は10:00~15:00】

春と秋の恒例となり今回で3回目
前回も前々回もお客様に好評で
「次は研ぎ陣さんいつ来ますか?」と
お問合せも頂きました。

お客様に包丁研いでますか?と尋ねると
殆どの方が
包丁を立てて引くタイプのもので
シャーと研ぐかまたは全く研がないか…
たまーにご自身で砥石で研ぐ方も…
以前は私も砥石で研いでいましたが
プロが丁寧に手研ぎした刃物は
やっぱり全くの別ものです

トマトも気持ち良く切れるし
当然千切り野菜もキレイ
そして何より切れ味が長持ちします

他にもハサミや鎌など殆どの刃物を
研いでもらえます

当日お越しになれない場合は
事前にすみのえでお預かりしますので
是非お持込みください

そして毎回
一緒にミニマルシェも開催していて
他にも出店さんが来てくださり
すみのえ夜市の再来かという感じ…
【ミニマルシェは11:00~14:00】

夜市で買いそびれたり
また次にと思って買わなかったり
という方はこの機会に是非!

すみのえの店内では
この日お彼岸の入りですので
お仏壇やお墓にお供えする花や
いつも通りギフトの花などを
ご用意してお待ちしています
ご予約も承りますのでお問合せください

みなさまのお越しを
こころよりお待ちしております

………………………………

今回のミニマルシェでは
店舗前の駐車スペースをご利用ください
お彼岸中ですので専光寺駐車場への
駐車はお控えください

………………………………

[ミニマルシェ出店者さん]

◯よつ葉生協さん


◯こまつ農縁さん


◯だるまだるまさん


◯なちゅらる・ふぁーむ・おおつさん


◯O-chanのひげさん


◯こめここちさん

(すみのえ初出店)

#すみのえミニマルシェ
#研ぎ陣
#9月20日
#彼岸の入り
#仏花
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#フラワーアレンジメント

※※※※※夏休みを頂き本日より通常営業となります日中はまだまだ暑いですが朝晩は少しずつ涼しい空気になり虫の音と共に秋を感じられるようになりました切り花も秋らしいものになってきましたよ暑い時をさけて暑さが少しおさまった時間にお待ちしてますね#...
22/08/2025

※※※※※

夏休みを頂き
本日より通常営業となります

日中はまだまだ暑いですが
朝晩は少しずつ涼しい空気になり
虫の音と共に
秋を感じられるようになりました

切り花も
秋らしいものになってきましたよ

暑い時をさけて
暑さが少しおさまった時間に
お待ちしてますね

#秋の花
#吾亦紅
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
####

※※※※※すみのえの庭で夜市 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00無事終わりました〜いや~今回も沢山のお客様にお越し頂きましたこの小さい庭に一瞬50人位の人が集った時間もあったような…昨日はお子さま連れのお客様も多くでも漂う...
18/08/2025

※※※※※

すみのえの庭で夜市 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

無事終わりました〜

いや~
今回も沢山のお客様にお越し頂きました
この小さい庭に一瞬50人位の人が
集った時間もあったような…
昨日はお子さま連れのお客様も多く
でも漂う空気感はのんびり…
何とも良い時間が流れていました

前日までとは打って変わって
再びの猛暑の中での準備は
出店に慣れている方々も暑さとの戦い
それでも夜市が始まると
しっかりとプロとしての
仕事スイッチが入るのが流石です

お手伝いして貰っている2人に加えて
最近群馬に戻って来られた
ご近所さんも急遽来てくださり
出店者さん同士もお互いにフォローして
こういう繋がりをみているのが
毎回毎回嬉しくて仕方がないです

夜市が終わって
出店者さんが車に荷物を積込む時も
わぁっと寄ってたかって
「これ持つよ〜」「これどこに積む」
「重いから運ぶよ〜」「ありがとう」
ってみんなで運ぶので
あっという間に積込みが終わる
すみのえの庭が狭いから…
ということもあるけれど
こうやって協力し合えるのって
凄く良いし大切なことだなぁと
つくづく感じます

それから、今朝すみのえの庭を見て
あんなに沢山の人がいたのに
ゴミが一つもないことにも感動
何かしらひとつふたつ落ちていても
それは当たり前と思うけど
本当に一つもないんですよ!
お客様や出店者さん
ボランティアーズのみなさんのお陰で
ここが更に良い場になっている氣が
しています
本当に本当にありがとうございます

今日から少しだけ夏休みを頂き
22日(金)より通常営業となりますので
マルシェ以外の時も
すみのえを
どうぞよろしくお願い致します

夜市にお越し頂いたみなさま
誠にありがとうございました

#すみのえ夜市
#人#食#繋
#すみのえマルシェ
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#フラワーアレンジメント

※※※※※本日は送り盆です。午後のご予約と明日のご予約分を残しお盆の営業が終了致しました。今年は特に本当に立派なほうずきが入荷してお客様にも喜んで頂けて良かったですいつもご利用頂きありがとうございますさて明日はいよいよ楽しみにいていたすみの...
16/08/2025

※※※※※

本日は送り盆です。

午後のご予約と明日のご予約分を残し
お盆の営業が終了致しました。
今年は特に
本当に立派なほうずきが入荷して
お客様にも喜んで頂けて良かったです

いつもご利用頂きありがとうございます

さて明日はいよいよ
楽しみにいていたすみのえ夜市です

以前の投稿で
出店者さんのご紹介をしていますので
是非ご覧頂ければと思います
お取り置きもして頂けるので
各店舗にお問合せご予約くたさい

15店舗のステキな出店者さんと
みなさまのお越しをお待ちしてます

よつ葉生協


なちゅらる・ふぁーむ・おおつ


だるまだるま


YUCA’S SECOND KITCHENs_second_kitchen

いときち商店


くまジローのかき氷


O-chanのひげ


こまつ農園


TOMY’ss.asuka

金谷酒店


おんじゃく


藍染め絞り工房 メグ藍


ちいさなクジラ木工房whale_wood.works

可視総合光線療法院 吉望kosen

そらのほし農園

………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#すみのえ夜市
#すみのえマルシェ
#マルシェ
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※お盆のお花の準備が整いましたご利用のお客様はお電話にて店舗までご連絡くださいみなさまのお越しをこころよりお待ちしております #お盆 #お盆の花 #フラワーアレンジメント #群馬花屋 #大泉町花屋 #花屋すみのえ #すみのえ
12/08/2025

※※※※※※

お盆のお花の準備が整いました

ご利用のお客様は
お電話にて店舗までご連絡ください

みなさまのお越しを
こころよりお待ちしております

#お盆
#お盆の花
#フラワーアレンジメント
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[可視光線療法院 吉望(きぼう)]kosen光でととのえる、足からほぐれる[可視光線コーケントー]と[足裏リフレクソロジー]が夜市...
09/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[可視光線療法院 吉望(きぼう)]kosen

光でととのえる、足からほぐれる

[可視光線コーケントー]と[足裏リフレクソロジー]が夜市に初登場!

太陽に近い穏やかな可視光線を素肌に当て、からだの内側からぽかぽか温めて血流を促し、免疫・自然治癒力を活性化させます。 マッサージじゃない、薬でもない。なのに、ふっと体が軽くなる、そんな体験をするためにお立ち寄りください。
こんな方におすすめ
・なんとなく体が重い/元気が出ない
・夜よく眠れない、朝スッキリ起きられない
・肩こり・腰痛・冷え・神経痛が気になる
・慢性疲労・自律神経の乱れ・婦人科系の不調など

ポイント
・薬に頼らず“自然の力”でコンディションを整える
・「なんとなく不調」にもやさしく届く

夜市お試し体験メニュー(要予約)

[コーケントー光線療法]
太陽光に近い“やさしい光”で、足裏を温め巡りをサポート。日向ぼっこのような心地よさで心も体もリセット。 お試し体験ではコーケントー1台で足裏を照射。
10分¥500

[リフレクソロジー]
足裏の反射区を丁寧に刺激。リンパの流れ・血行を促し、足元から全身の不調にアプローチ。背術後はスッと軽い体へ。
両足20分 ¥1000

当日の予約枠は以下の通りです。
16:00 16:30 17:00 17:30
18:00 18:30 19:00 19:30

予約方法は
吉望のインスタに直接DMを頂くか
直接お電話を下さいね。

お会いできる事を楽しみにしております。

………………………………

もう何年も前の12月中旬のこと…

ある朝目が覚めて目を開けたら
天井がグルグルまわってる
少し時間をおいて
やっとの思いで起きがったけど
普通には動けない
徐々に動き出して
何とかやるべきことをこなす

そんなことが起きた時に
お世話になったのが可視光線療法です

あの時は吉望の吉川先生に
本当に助けて頂きました
お陰で年末の繁忙期も
何とかやらきることが出来て
無事年を越せました

今回はその可視光線療法と
リフレクソロジーを
お試しで体験させて頂ける
これまでに無い機会です

今年の暑さでダメージを受けたり
冷房による気付いていない冷えなど
弱りがちな免疫の力を呼び起こして
秋を迎える
季節の変わり目に備えましょう

すみのえ

………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#可視光線療法院吉望
#リフレクソロジー
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[金谷酒店]金谷酒店と申します。創業は1894年。2025年で131年をむかえた古民家酒屋です。美味しくて,安心で,安全な商品を丁...
09/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[金谷酒店]


金谷酒店と申します。

創業は1894年。
2025年で131年をむかえた
古民家酒屋です。

美味しくて,安心で,安全な商品を丁寧に1つずつ
心を込めて販売しています。

今回は
◎発芽玄米酒 むすひ

 無農薬米を全く磨かずに
 しかも蔵にいる自然の
 酵母だけで造った酒。

◎ヴィーニョヴェルデ

 ポルトガルの夏限定で
 輸入される限定ワイン。

 微発泡。アルコール度数
 9.5度。グビグビ飲めて
 しまう暑い夏にピッタリ
 の白ワイン。

もちろん当日試飲できます。
気になったらチェックしてみてください。

………………………………

金谷酒店さんと知り合ったのは
いつだったのか思い出せないですが
花屋を始めて間もない頃だったような…
あれから
お会いすることも無くなってましたが
今回の夜市出店のお誘いで
超お久しぶりに連絡させて頂き
快く引き受けてくださいました

古民家で営業されていることは
承知していましたが
何と創業131年とは本当にビックリです
年期の入ったアジのあるお店で
常に新しいことを見つけて
日々努力されている賜なんでしょうね

すみのえ夜市初出店です
皆さんどうぞ色々聞いてみてください

楽しみにしています

すみのえ

…………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#金谷酒店
#発芽玄米酒
#限定ワイン
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[くまジローのかき氷]去年に引き続きまたあの素敵な夜の庭へ出店できるとは光栄です!こんばんは、夜市フリーク箱島湧水エアのくまさんで...
07/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[くまジローのかき氷]


去年に引き続きまたあの素敵な夜の庭へ出店できるとは光栄です!

こんばんは、夜市フリーク箱島湧水エアのくまさんです^_^

今回も名水箱島湧水で作った氷にて特製かき氷を提供させて頂きます!

今回のコラボシロップもTOMYSさんにお作り頂きます!赤いやつをあれした大変楽しみなシロップです♪

これは間違いないやつですね!皆さん楽しい夜を過ごしましょう!

………………………………

普段かき氷をほぼ食べないけど
箱島湧水で作った氷の
かき氷は食べてみたい!
ということで食べてみたら
これは美味しい!!
おかわりしたい位でした

TOMY’sさん特製シロップのかき氷
またまた今回も美味しいでしょ!
楽しみですね〜

すみのえ
…………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#くまジローのかき氷
#かき氷
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[おんじゃく]群馬県の大泉町にてお店を営んでおります「おんじゃく」と申します。今回は、◎《鮎めし弁当》と◎《モロヘイヤの冷製スープ...
07/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[おんじゃく]


群馬県の大泉町にてお店を営んでおります
「おんじゃく」と申します。

今回は、
◎《鮎めし弁当》と
◎《モロヘイヤの冷製スープ》をお持ちします。

🍱《鮎めし弁当》
・香ばしく焼いた天然の鮎と出汁の旨みが染み込んだごはん
・鰹と昆布の合わせ出汁と蜂蜜の優しい甘さで仕上げたたまご焼き
・自家製ゴーヤの塩麹漬けと旨煮
・茶豆(枝豆)の塩茹で
・自家製茗荷の酢漬け

夏の疲れを癒し、精をつけてくれる食材を丁寧に仕込みました。懐石料理や精進料理の考えを元に、素材本来の味を引き出しています。

🥣《モロヘイヤの冷製スープ》
無農薬の自家製モロヘイヤをたっぷり使い、鰹と昆布の合わせ出汁で割ることで、旨みとまろやかさを引き立てました。
するりと喉を通るなめらかな口あたりは、暑い日の一品にぴったりです。

お持ち帰りされる場合は、保冷剤等をご用意して頂けると安心かと思います。

今回も、季節の食材を活かしてお作りしました「おんじゃく」の味を、ぜひごゆっくり味わってください。

………………………………

春のすみのえマルシェでは
柿の葉寿司が大人気で私は買えず…

今回の鮎めし弁当と冷製スープも
とても楽しみですね

すみのえ
………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#おんじゃく
#鮎めし弁当
#モロヘイヤの冷製スープ
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[そらのほし農園]園主そらじいと申します。太田市の住宅地で手作業、伝統農法、共同作業などを大切にしながら無農薬・無化学肥料でお米、...
06/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[そらのほし農園]

園主そらじいと申します。太田市の住宅地で手作業、伝統農法、共同作業などを大切にしながら無農薬・無化学肥料でお米、お豆などを作ってたり子ども体験教室を開いたり。バングラデシュ農村が大好きですきあらばそちらに帰郷しております。地域の歴史も大好きで常に何かを書いていたり、、そんなわけで手が足りず農作業助っ人・体験大募集です!
当日は玄米餅、(ただいま急ぎ加工中、間に合えば)豆菓子、できたてのもち麦、お野菜、とれればデラウェアなど持参いたします。

blog→https://ameblo.jp/otojiroumatu/
insta→(仲間が書いてくれてます)https://www.instagram.com/nora_kura_tahata/?hl=ja

………………………………

そらじいの玄米餅が大好きです
色々な玄米餅をたべてみて
やっぱり好きなのはこれ!
そして炒り大豆も…

多分そらじいの自然体エネルギーが
全ての作物に注がれてる氣がします

今回も急遽お誘いして
快く出店して頂けることになりました
楽しみにしています

すみのえ

………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#そらのほし農園
#玄米餅
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[なちゅらる・ふぁーむ・おおつ]・季節のお野菜販売ミニトマト・なす類・ピーマン類バジル類・かぼちゃ類予定・群馬県桐生市新里町とお隣...
06/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[なちゅらる・ふぁーむ・おおつ]


・季節のお野菜販売
ミニトマト・なす類・ピーマン類
バジル類・かぼちゃ類予定

・群馬県桐生市新里町とお隣の前橋市粕川町室沢でお野菜作り。
・少量多品種で農薬、化成肥料、動物性堆肥は不使用のプラントベースで行っています。
・菌ちゃん畝作り屋さん・アドバイザー
・なちゅらるふぁーむsun理事

みなさまに喜んでいただけるような
お野菜作りめざしています🌿

Instagram:
https://www.facebook.com/keizou.ootsu

たくさんの方々にお会い出来るのを楽しみにしております。
よろしくお願い致します🌱

………………………………

何処のマルシェに行っても
大津さんのブースには女子達が沢山!
本当に人気の農家さんです

地元での同窓会を欠席して
すみのえ夜市に出店してくださるとか
小耳にはさみましたよ

いつも頼りにしてます

すみのえ

………………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#なちゅらる・ふぁーむ・おおつ
#季節のお野菜
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

※※※※※※※[すみのえの庭で夜市] 〜人・食・繋〜8月17日(日)16:00~19:00~出店者さんご紹介~[いときち商店]去年、夜市に初参加させていただきました『いときち商店』の馬場ちゃんです。今年もお声かけ頂きありがとうございます🙇‍...
05/08/2025

※※※※※※※
[すみのえの庭で夜市]
 〜人・食・繋〜
8月17日(日)16:00~19:00

~出店者さんご紹介~

[いときち商店]


去年、夜市に初参加させていただきました『いときち商店』の馬場ちゃんです。

今年もお声かけ頂きありがとうございます🙇‍♂️

普段マルシェ出店することがなくて大丈夫なのか心配なので、来られる方はどうぞお手柔らかにお願いします🙇

目の前で削る削りたての鰹節の『鰹節の冷や汁飯🍚🐟』を季節の野菜に合わせてシンプル美味しいの出します🍅🥒

今年も夏の夜市暖かく迎え入れてくれてありがとうございます🌻そして、よろしくお願いします。

………………………………

冷や汁だからと侮るなかれ

「冷や汁は家でも作れるし〜」
って思っていませんか?
いやいや
馬場ちゃんの拘りの冷や汁は
是非一回食べてみてください

実は私
前回の夜市で残ってしまった
馬場ちゃんの冷や汁の汁を頂きました
栄誉たっぷりだから
何回かの食事はこれだけ食べてたけど
一切飽きずに食べきりましたよ

暑い夏の夜に冷や汁を一杯
日本人で良かった!

すみのえ

……………………………

※駐車場について※
今回も専光寺菩提所と太神宮の駐車場をお借りすることができました。
地図をご確認の上そちらに駐車して頂きますようお願い申し上げます。
満車の場合は別の場所をご案内致しますので、マルシェスタッフにお声掛けください。
🔺路上駐車はお控えください🔺

………………………………

#マルシェ
#すみのえマルシェ
#すみのえ夜市
#いときち商店
#鰹節の冷や汁飯
#群馬花屋
#大泉町花屋
#花屋すみのえ
#すみのえ
#8月17日
#2025マルシェ

住所

群馬県邑楽郡大泉町仙石
Ota-shi, Gunma
370-0533

営業時間

火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81276620162

ウェブサイト

アラート

すみのえがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

すみのえにメッセージを送信:

共有する