01/05/2025
\ナレッジイノベーションアワード受賞者パフォーマンス動画公開中!/
創意工夫がこらされた熱意溢れる最終審査会でのパフォーマンスをぜひご覧ください!
■中学生部門■
[グランプリ]
頭痛測定器開発者/田畑 花歩(神戸市立住吉中学校3年)
[準グランプリ]
リアルダイブフィーリングテック/坂垣 璃音(大阪府立咲くやこの花中学校3年)
廃校請負人~外国人を呼びこめ~/新田 一仁(広島県立広島叡智学園中学校2年)
[優秀賞]
ゲノムコーディネーター/大串 雪花(北海道教育大学附属旭川中学校3年)
防災農業システムエンジニア/進藤 咲良(かえつ有明中学校1年)
Forest guardians/後安 美志(初芝富田林中学校3年)
RECS管理者/辻 礎楽(洲本市立由良中学校2年)
■高校生部門■
[グランプリ]
Non-toxicreator/小島 あやめ(八戸聖ウルスラ学院高等学校1年)
[準グランプリ]
It will bee safe! ~あなたも安全を飼いませんか?~/藤原 樺音(兵庫県立鳴尾高等学校2年)
政治直結世論形成アプリ開発者~ワンクリック公約調査~/足立 莉渚(須磨学園高等学校1年)
[優秀賞]
目指せDRR(減災)!! 空間創出デザイナー/林 和佳奈(秋田県立能代高等学校2年)
探知蜂ハンドラー/藤瀬 舞(横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校1年)
ベントスコンサルタント/岸田 航(滝川高等学校1年)
高齢者求む!! サイバー都市建築士/小川 花蓮(親和女子高等学校1年)
■ナレッジキャピタル部門■
[グランプリ]
革新的エネルギー技術実証衛星「DENDEN-01」/関西大学
[準グランプリ]
廃棄貝殻を活用したヘルメット『ホタメット』/甲子化学工業株式会社
世界一美しい3D映像の高臨場感・広視域裸眼3Dディスプレイ/株式会社RealImage
[近畿経済産業局長賞]
正解のないアート® for Kids/株式会社クリエイティブエンパワーメント
[優秀賞]
中・高・大学生のアイデアで「新高梨」を救え! 『梨ロスプロジェクト2024』/ENIT×梨園田
未来に繋がるサステナブルな有機循環型酪農/株式会社カネカ
ポッピンアップポスター:飛び出す仕掛けが生み出す新たな広告体験/株式会社サイバーエージェント
大阪・梅田、グランフロント大阪の中核施設「ナレッジキャピタル」を代表するアワード。ナレッジイノベーションアワード。