牛津ジャズ

牛津ジャズ 牛津ジャズ, パフォーマンス・イベント会場, Ogi-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

「牛津をジャズの街に❣️」を合言葉に牛津まちづくり活動しています。セッションって初心者の方には敷居が高いと思われがちですが、当方では敷居を低くし、セッションに不慣れな方が参加しやすいことを心がけています。

他、ジャズで牛津のまちづくりに励んでおります。
下記のイベントを運営中。どうぞお気軽にお越しください🎵
・牛津赤れんが館ジャズセッション
・牛津ジャズフェス
・牛津駅ジャズミニライブ

今日は少し天気がぐずつきそうでが、牛津駅ジャズやります。信頼する仲間が、梅雨を吹き飛ばすラテンやスイングやボサを演奏します。楽しみに来てください。インスト曲・I'll Close My Eyes・On The Sunny Side of T...
21/06/2025

今日は少し天気がぐずつきそうでが、牛津駅ジャズやります。信頼する仲間が、梅雨を吹き飛ばすラテンやスイングやボサを演奏します。楽しみに来てください。

インスト曲
・I'll Close My Eyes
・On The Sunny Side of The Street

ボーカル曲
・カムレイン
・ワンノート
・サントワマミー
・コーヒールンバ
・デイ・バイ・デイ
・イパネマの娘
・ミスティ
・スタンド・バイ・ミー
・ラブ・イズ・オーバー
・LOVE

#牛津ジャズ  #駅ピアノ  #ジャズライブ  #まちづくり  #地域活性化  #ジャズ好きな人と繋がりたい

13/06/2025

過去90日間、フォロワーを887人獲得、71件の投稿を作成、2,073件のリアクションを獲得しました!いつも応援していただき、ありがとうございます。皆さまのおかげです。🙏🤗🎉

🏫牛津赤れんが館ジャズライブセッション2025年7月5日(土)13時〜ゲストにライブステージ初出演のボーカリスト兼鍵盤ハーモニカ奏者の下山浩美さん、ベテランピアニストの井手公さんをお迎えいたします!梅雨のシーズンですが、下山さんの爽やかなボ...
09/06/2025

🏫牛津赤れんが館ジャズライブセッション
2025年7月5日(土)13時〜

ゲストにライブステージ初出演のボーカリスト兼鍵盤ハーモニカ奏者の下山浩美さん、ベテランピアニストの井手公さんをお迎えいたします!

梅雨のシーズンですが、下山さんの爽やかなボーカル、スキャット、ケンハモサウンドをお楽しみくださいませ😊

セッションのご参加、ご観覧でのご来場お待ちしております。

#拡散希望
#牛津ジャズ  #ジャズライブ  #ジャズセッション  #まちづくり  #地域活性化 #国有形文化財 #佐賀県  #小城市  #牛津  #ジャズボーカル  #鍵盤ハーモニカ  #ケンハモ  #ジャズピアノ  #初心者歓迎  #リスナー歓迎  #ジャズ好きな人と繋がりたい

🔸牛津赤れんが館セッション10周年記念後記毎回演奏者より観客が多いという、嬉しい現象が続いている牛津ジャズ。10年の長きに渡って続けてきた事務局とボランティアの皆様、支えて下さるミュージシャンと地域、そして小城市のバックアップの賜物です。目...
08/06/2025

🔸牛津赤れんが館セッション10周年記念後記

毎回演奏者より観客が多いという、嬉しい現象が続いている牛津ジャズ。10年の長きに渡って続けてきた事務局とボランティアの皆様、支えて下さるミュージシャンと地域、そして小城市のバックアップの賜物です。目標である「牛津をジャズの街に」に、少しずつ近づいてきている気がします。10年前から通ってくれているミュージシャンや、最近ジャズを始めたばかりの演奏者も参加くださいました。感謝です。

初心者の方も参加しやすいジャズセッションをテーマに、11周年に向けて皆さんで牛津ジャズを作っていきたいと存じます。これからも牛津ジャズを宜しくお願い致します。

2025年6月7日(土)
牛津ジャズ事務局
会長 田中正照(文責)
写真提供 森田寛様

#牛津ジャズ  #感謝  #10周年

本日(2025/06/07)牛津ジャズ10周年の🏫牛津赤れんが館13時スタート!皆様のご来場お待ちしてます✨ #拡散希望  #牛津ジャズ  #10周年  #ジャズライブ  #ジャズセッション  #まちづくり
07/06/2025

本日(2025/06/07)
牛津ジャズ10周年の
🏫牛津赤れんが館
13時スタート!

皆様のご来場お待ちしてます✨

#拡散希望  #牛津ジャズ  #10周年  #ジャズライブ  #ジャズセッション  #まちづくり

住所

Ogi-shi, Saga

ウェブサイト

アラート

牛津ジャズがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する