LIFFT 新鮮、高品質な💐を全国にお届けします。品質に信頼のおける提携農園で生産された花は、オーダーに応じて採花 ✂️🌹。フローリストが心を込めて束ねます。

【定期便スタンダード8月号💐】8月号は福島県伊達郡川俣町、kawamata flowerさんの「アンスリウム」をメインとしたアソートをお届けしています。東日本大震災で大きな被害を受けた川俣町の"復興の希望の花"として栽培プロジェクトがスター...
13/08/2025

【定期便スタンダード8月号💐】

8月号は福島県伊達郡川俣町、kawamata flowerさんの「アンスリウム」をメインとしたアソートをお届けしています。

東日本大震災で大きな被害を受けた川俣町の"復興の希望の花"として栽培プロジェクトがスタートしたアンスリウム。

土の代わりに古着をリサイクルしたポリエステル媒地を使うという、珍しい栽培方法を取り入れた農家11軒でつくる「川俣町ポリエステル媒地活用推進組合」が、近畿大学などの支援を受けながら、日本一のアンスリウム産地化を目指して取り組んでいます。

復興支援プロジェクトに賛同し集った多くの人々の想いが込められ、我が子の様に大切に育てられたアンスリウムは、色艶がよく、ひとつひとつの花の表情も豊か。
暑さの続く季節でも長く楽しめる花なので、一緒にお届けする季節の草花と合わせて、自由に楽しみながら生けてみてください🌼

産地さんの成り立ちや生産への想い、フローリストがおすすめする生け方の工夫は、お花と一緒にお届けしている冊子「Botanic journal」でもお伝えしていますので、ぜひ併せてチェックしてくださいね❇️

※お花の色や種類は到着日ごとに変更となる場合があります。



#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【リフト定期便ライト】8/11(月)〜8/23(土)のお届けは、山口県下関市、下関花維新の会さんの「ケイトウ」をメインとしたアソートセットです🌺鶏のトサカに似た花の形、羽毛の様な質感の花びら、ビロードを思わせる落ち着いた光沢感のある花色など...
11/08/2025

【リフト定期便ライト】

8/11(月)〜8/23(土)のお届けは、山口県下関市、下関花維新の会さんの「ケイトウ」をメインとしたアソートセットです🌺

鶏のトサカに似た花の形、羽毛の様な質感の花びら、ビロードを思わせる落ち着いた光沢感のある花色など、ひとつの花に個性がギュッと凝縮したケイトウは、見る人の心を色々な角度から楽しませてくれます。

そんなケイトウは色鮮やかな花色が目を引きますが、草花と合わせて飾れば、これから訪れる季節を先取りした様な、涼しげな印象にもなります。
ガラス花器はもちろん、シックな素材の花器とも相性◎ですので、ぜひ試してみてください🏺

ケイトウを長く楽しむためのポイント

🔹ケイトウの茎は柔らかく、水に浸かる部分が痛みやすいため、花瓶の半分位の水量がおすすめです。
花瓶の水が濁りやすい季節ですので、1〜2日に1度の水替えと、茎の先を少しずつ切り戻してあげることで、より長く楽しむことができます。水替えの際に、花瓶の中の滑りも洗い落としましょう。

🔹直射日光を避けた風通しの良い場所に飾ってください。

📍8/17(日)までのお申し込みで、ご希望の曜日にお届けいたします。


#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【リフト定期便ライト】8/11(月)〜8/23(土)のお届けは、山口県下関市、下関花維新の会さんの「ケイトウ」をメインとしたアソートセットです🌺花の形が鶏のトサカに似ていることからその名が付けられたケイトウは、他のどの花とも被ることのない容...
10/08/2025

【リフト定期便ライト】

8/11(月)〜8/23(土)のお届けは、山口県下関市、下関花維新の会さんの「ケイトウ」をメインとしたアソートセットです🌺

花の形が鶏のトサカに似ていることからその名が付けられたケイトウは、他のどの花とも被ることのない容姿と、ビロードの様な質感が美しい花です。 
ピンク、赤、黄色、黄緑など色鮮やかな花色と、落ち着きのある光沢感が合わさり、独特な個性を放っています。

奈良時代の8世紀頃に日本に広まったケイトウは、当初観賞用ではなく、染料や薬用に用いられていました。
また、狩野永徳の「花鳥図押絵貼屏風」や、正岡子規の俳句など、日本美術史に残る著名な作品にも用いられ、ケイトウが1200年以上もの間、人々の暮らしとともに歴史を刻んできたことが分かります。

ぜひ、手に取ってその質感を楽しみながら、ケイトウの歴史の歩みに想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

\\ information🌺 //

※夏季(7~10月)期間中は、花の品質保持のためにクール宅急便でお届けすることも可能です。
・LIFFT クール宅急便 - 定期便ライト用:夏季(7~10月) 料金:330円
・LIFFT クール宅急便 - 定期便ライト用:夏季(7~10月)+お花増量オプション料金: 450円
詳細はオンラインサイトのマイページ→サブスクリプションの管理→追加購入でご確認いただけます。

#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

夏は多くの植物たちにとって生育旺盛な季節です。そんな時期にも活躍してくれ、インテリアとしても魅力的なディスペンサーのご紹介です。鉢に刺しておくだけで自動で水やりをしてくれ、水の残量もひと目でわかるので、補充のタイミングが把握しやすく、旅行な...
06/08/2025

夏は多くの植物たちにとって生育旺盛な季節です。
そんな時期にも活躍してくれ、インテリアとしても魅力的なディスペンサーのご紹介です。

鉢に刺しておくだけで自動で水やりをしてくれ、水の残量もひと目でわかるので、補充のタイミングが把握しやすく、旅行などで数日間水やりができない場合でも安心です。

毎日水やりの必要がない多肉植物やサボテンにも使えたり、水の代わりに液体肥料を入れて使用することもできますよ🪴 

ぜひオンラインサイトからチェックしてください。
_

"amabro"
TWO TONE WATER DISPENSER

#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

定期便スタンダード7月号は、千葉県南房総市、隆正丸さんの「マリーゴールド」をお届けしました。色鮮やかなビタミンカラーとフルーティーな香りは、皆さまのご自宅でも爽やかなひとときを運んでくれたでしょうか🌼8月号では、福島県伊達郡川俣町、ポリエス...
03/08/2025

定期便スタンダード7月号は、千葉県南房総市、隆正丸さんの「マリーゴールド」をお届けしました。
色鮮やかなビタミンカラーとフルーティーな香りは、皆さまのご自宅でも爽やかなひとときを運んでくれたでしょうか🌼

8月号では、福島県伊達郡川俣町、ポリエステル媒地活用推進組合さんの「アンスリウム」をメインに迎えてお送りします。
次号もぜひお楽しみにお待ちください✨

#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

\\ おすすめ花瓶のご紹介💐 //"Henry Dean" Square XS クロッカス"Henry Dean" Square Grass S ブロッサム旅と読書とモダンアート、ガラスをこよなく愛する、Henry Deanによって設立され...
01/08/2025

\\ おすすめ花瓶のご紹介💐 //

"Henry Dean" Square XS クロッカス
"Henry Dean" Square Grass S ブロッサム

旅と読書とモダンアート、ガラスをこよなく愛する、Henry Deanによって設立された、ベルギーのフラワーベースブランドの花器をご紹介。

手吹きガラスの手法で一つ一つ職人の手によって作られる、ぽってりとしたガラス花器は、そのフォルムや気泡の入り方も一点一点違い、個性が際立ちます。

夏の瑞々しい花とも相性がよく、花と花瓶を同系色で揃えてみたり、カラフルな色合わせを楽しんだりと、遊び心をそそられるデザインですね。

リサイクルガラスを使用し環境に優しいという面も、世界中のフローリストから愛されている秘訣なのです。

ぜひオンラインサイトからチェックしてください💐

#花のある暮らし #花束 #花のある生活 #花屋 #暮らしを楽しむ #フラワーギフト #お花好きな人と繋がりたい #お花のある生活 #ていねいな暮らし #花の贈り物 #季節限定ギフト #花瓶
#夏のブーケ #夏の贈り物 #お花のサブスク #フラワーサブスクリプション #花を楽しむ #季節感のある暮らし #花を飾る生活 #花のある日常 #アンスリウム

【リフト定期便ライト】7/28(月)〜8/9(土)のお届けは、JAおきなわさんの「デンファレ」をメインとしたアソートセットです🪷瑞々しく肉厚で小ぶりな花びらが可愛らしい、希少な国産のデンファレは、日持ちもよく夏場でも長く楽しんでいただけるの...
29/07/2025

【リフト定期便ライト】

7/28(月)〜8/9(土)のお届けは、JAおきなわさんの「デンファレ」をメインとしたアソートセットです🪷

瑞々しく肉厚で小ぶりな花びらが可愛らしい、希少な国産のデンファレは、日持ちもよく夏場でも長く楽しんでいただけるのが魅力のひとつです✨

ガラス素材との相性もよく、花瓶はもちろん、テーブルグラスや空き瓶に生けたり、花頭でカットしてお皿に浮かべて楽しむことも出来ます。
眺めるだけで涼しげな印象のデンファレを、テーブルやキッチンなどに飾って、お部屋に清涼感を取り入れてみてはいかがでしょうか。

デンファレを長く楽しむためのポイント
🔹こまめな水替え+切り戻しが大切です。
室温や水温が高くなりがちな夏場は、花瓶の水が濁りやすくなります。
1〜2日に1度の水替え、茎の先を少しずつ切り戻してあげることで、より長くきれいな花の状態を保つことができます。水替えの際に、花瓶も食器用洗剤で洗いましょう。

🔹直射日光を避けた風通しの良い場所に飾ってください。

📍8/3(日)までのお申し込みで、ご希望の曜日にお届けいたします。


#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【リフト定期便ライト】7/28(月)〜8/9(土)のお届けは、JAおきなわで生産された「デンファレ」をメインとしたアソートセットです🪷沖縄県産のデンファレは、国内の約8割の生産量を誇り、そのほとんどをJAおきなわが担っています。海外産も多く...
27/07/2025

【リフト定期便ライト】

7/28(月)〜8/9(土)のお届けは、JAおきなわで生産された「デンファレ」をメインとしたアソートセットです🪷

沖縄県産のデンファレは、国内の約8割の生産量を誇り、そのほとんどをJAおきなわが担っています。
海外産も多く出回る花のひとつですが、国産のデンファレはひとつひとつの花が小ぶりで密度が高く、艶やかな花びらが印象的です。

JAおきなわでは、花の全体に栄養分が行き渡るまで成熟させてから出荷するため、海外産に比べ、花が先まで美しく開花することが多く、花瓶に飾ってからも長く楽しむことができます。

海外の多くの国でも高く評価されている、この季節ならではの希少な国産のデンファレ。
その美しさと日持ちの良さを、ぜひご自宅でお楽しみください🌺

#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【定期便スタンダード7月号🌻】7月号は千葉県南房総市、隆正丸さんの「マリーゴールド」をメインとしたアソートをお届けしています。頭が大きく、茎の中が空洞のマリーゴールドは、花首が折れやすいという特性がある中で、隆正丸さんは固く丈夫な花首を作る...
26/07/2025

【定期便スタンダード7月号🌻】

7月号は千葉県南房総市、隆正丸さんの「マリーゴールド」をメインとしたアソートをお届けしています。

頭が大きく、茎の中が空洞のマリーゴールドは、花首が折れやすいという特性がある中で、隆正丸さんは固く丈夫な花首を作ることに重きを置いた栽培に取り組まれています。
その想いは出荷間近となった花にも向けられ、花の芯にイモムシが入っていないか、一輪ずつ確認するほど、細やかな手作業で大切に育てられているのです。

そんなマリーゴールドと一緒にお届けするのは、色鮮やかなケイトウ、南国を思わせる個性的な花姿のクルクマ、涼しげな風を運んできそうな山野草などの旬の草花。
暑さが続く中でも、長く楽しんでいただける様に、日持ちの良いものたちを集めています。

草花の生け方の工夫は、インスタライブやお花と一緒にお届けしている冊子「Botanic journal」でもお伝えしていますので、
ぜひ併せてチェックしてくださいね❇️

※お花の色や種類は到着日ごとに変更となる場合があります。



#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【リフト定期便スタンダード8月号】来月のお届けは、《kawamata flowerさんのアンスリウム》をメインとしたアソートをお届けします💐※1-2枚目の写真はお届けする花材のイメージです。福島県の北部に位置する伊達郡川俣町は、2011年に...
18/07/2025

【リフト定期便スタンダード8月号】

来月のお届けは、《kawamata flowerさんのアンスリウム》をメインとしたアソートをお届けします💐
※1-2枚目の写真はお届けする花材のイメージです。

福島県の北部に位置する伊達郡川俣町は、
2011年に起きた東日本大震災の被害により、
その土地の半分ほどが住めない場所となりました。
その復興支援プロジェクトの一環として、8年前から栽培が始まったのが、kawamata flowerさんのアンスリウムです。

生産に携わるほとんどの人は、プロジェクトに応募して移住してきたため、元々生産者ではなく、当初は栽培方法の確立に苦労したと言います。

もともと南国産まれのアンスリウムが、寒暖差のある東北の地で育てられることで、発色がよく、茎に締まりのある花に育つそう。

"復興の花"として、携わる人たちの様々な背景や想いを乗せた、川俣産のアンスリウムをぜひお手にとってお楽しみください💐

#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【リフト定期便ライト】7/14(月)~7/26(土)は、和歌山県などで育てられた「スターチス」をメインとしたアソートをお届けしています💐スターチスをきれいに、長く楽しんでいただくために、お手入れのポイントをご紹介します🌻🔸こまめな水替え+切...
17/07/2025

【リフト定期便ライト】
7/14(月)~7/26(土)は、和歌山県などで育てられた「スターチス」をメインとしたアソートをお届けしています💐

スターチスをきれいに、長く楽しんでいただくために、お手入れのポイントをご紹介します🌻

🔸こまめな水替え+切り戻しが大切です
暑さに強いスターチスですが、室温や水温が高くなりがちの夏場は、花瓶の水が濁りやすくなります。
1〜2日に1度の水替え、茎の先を少しずつ切り戻してあげることで、より長くきれいな花の状態を保つことができます。水替えの際に、花瓶も食器用洗剤で洗ってくださいね。

🔸 ドライフラワーにもおすすめ
スターチスは花の水分量が少ないため、乾燥させやすく、ドライフラワーにもとても適しています。

・茎の先を輪ゴムなどで束ねて、
・直射日光を避けた風通しの良い場所に吊るすだけ
鮮度の良いうちに吊るすと、綺麗なドライフラワーに仕上がります。

・枝分かれの部分で切り分け、小さな花束の様にまとめたり、そのまま壁に貼り付けたり、ギフトにちょこっと添えてもおしゃれですね🎁

💬 スターチスの素敵な飾り方を、 のタグをつけてぜひ投稿ください🌿



#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

【リフト定期便ライト】7/14(月)〜7/26(土)のお届けは、和歌山県などで生産された「スターチス」をメインとしてお届けしています💐温暖な気候の和歌山県は全国有数の花の生産地で、その中でもスターチスは出荷量日本一を誇っています。スターチス...
15/07/2025

【リフト定期便ライト】

7/14(月)〜7/26(土)のお届けは、和歌山県などで生産された「スターチス」をメインとしてお届けしています💐
温暖な気候の和歌山県は全国有数の花の生産地で、その中でもスターチスは出荷量日本一を誇っています。

スターチスの中でも今回お届けするのは、「ハイブリッドスターチス」と呼ばれる品種で、細かな小花が幾つも集まり、繊細さと可愛らしさを併せ持った花姿が特徴です。

暑さにも強く、ドライフラワーにも適しているため、夏場でも長く楽しむことが出来るお花のひとつです。

▶︎次回の投稿では、スターチスを使った飾り方、ドライの作り方をお伝えします。
フォローしてぜひご覧ください🌼

#花束 #フラワーギフト #フラワーショップ #フローリスト #花屋 #花のある暮らし #花

住所

Meguro, Tokyo

営業時間

月曜日 11:00 - 19:00
火曜日 11:00 - 19:00
水曜日 11:00 - 19:00
木曜日 11:00 - 19:00
金曜日 11:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 19:00
日曜日 11:00 - 19:00

電話番号

+81364168066

ウェブサイト

アラート

LIFFTがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

LIFFTにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー