
28/02/2025
久しぶりの語らい 春が近づいてる🌸 #新月
見える世界が変わる前の静かな時を体感しました。
今日は、
POTSTUDIOでお店番の日。studio
この場所は日常に寄り添うシェアショップ。
色々な方が学び、楽しみ、広がっていく拠点。
切磋琢磨して、化学反応が起きて、人のわくわくが動き出す!
そんなお店にしたい。
その為に、
色々と試行錯誤してきました。
Kさんには、これをして。
Yさんには、これをして。
Sちゃんには、これ。
Sさんは、今、どこに困ってるかな?
KさんとAさんが会えたら、こんな学びがあるかも。
Yさんの一歩を出す今を大切にしたい。
これ作って、あれやって。。。
などなど。。。
楽しかったけど、大忙し🤣
これでは、身が持たない🤣
そんな私は、続ける為に、2024夏頃に方針をかえました。
コミニティづくりをスタートし、レンタルのstyleを変えました。
そして、じっとしてたんです。
動きたくなってしまう、自分を止めて、止めて笑
そんな今日、、、
店には、
わくわくと共に一歩だして動いてく人
楽しそうに人と人が繋がっていく景色がありました。
じっとしてるのに。。。
なんでこの景色見れるの??? 不思議な感覚。。。
何もしないことは、
自分に役割がないんじゃないかって、落ち込んだ時もあって。
でもそれは、
私の想いがお店に根付いて、
お客様やサポートの人に届いたからかな。
そう思ったら、うれしくて泣けてきちゃって。
1人でやってるんじゃなくて、
なんて言うか。。。。
全く新しい景色でした。
『人と人でつくる仕組み』
『想いを共有してつくるお店』
伸ばしていきたい大切な事を見つけた気がしてます☺️🌸
気づけば、
色々なものが手から離れるタイミング。
もアルバイトの方で回るようになりました。
フリーランスになって、
1年くらいで必死だった私に入ってきたお話し。
コロナ禍の中、ルールもない、人も居ない、在り方もない。
そんな所から必死に街づくりを意図して育てきた場所。
実は、私が居なくても回ることに、
役割がなくなった気がして、実は寂しくて。
良いカタチになったのに!
そんな風に感じてしまう自分に腹が立っていました。
ゼロイチで仕組みになると、次のステージがやってくるですね。
きっとまだまだ問題もあるけれど、次は何ができるかな☺️
探して、日々勉強です〜
何かお力になれる事があれば、気軽にDM下さい😊
引き続き、よろしくお願い致します。
pot.kikaku 小庵のぞみ