御殿場グルメなび

御殿場グルメなび 御殿場を起点に富士山に関わる食(丼)と文化を広げていきます。

🍓📺【話題沸騰!メディア取材多数📸 御殿場の”生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場”】静岡・御殿場にある「フルフール御殿場」は、テレビや雑誌など多くのメディアでも取り上げられている話題のスイーツ店。その人気の理由は、一口食べれば誰もがう...
09/04/2025

🍓📺【話題沸騰!メディア取材多数📸 御殿場の”生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場”】

静岡・御殿場にある「フルフール御殿場」は、テレビや雑誌など多くのメディアでも取り上げられている話題のスイーツ店。
その人気の理由は、一口食べれば誰もがうなずく「フルーツをそのまま食べるより美味しい」にあります🍇✨

🟡2006年創業。コンセプトはシンプルで奥深い――
「フルーツをそのまま食べるより美味しい」、実際にお客さんから寄せられた声です。
余計な加工をせず、保存料・着色料も不使用。素材と向き合い、果物の魅力を最大限に引き出すことを大切にしています。

🍊使われるフルーツは全国各地から仕入れた、鮮度・品質ともに一級品。
それぞれの旬を見極め、その美味しさをそのままゼリーに閉じ込めています。

📺そして注目したいのが、数多くのテレビ・雑誌で特集されているという実績!
見た目の華やかさだけでなく、確かな味とこだわりが多くのメディアに評価され、
全国から「一度食べてみたい!」というお客様が訪れる人気店となっています。

🛍️ゼリーはすべてテイクアウト専用。瓶に入った見た目も可愛いので、贈り物や手土産にもぴったりです!

📍静岡県御殿場市東田中2-14-25
🕒9:00~17:00(売り切れ次第終了)
📅火曜定休

🍑御殿場観光・アウトレット巡りのついでに、ちょっと贅沢なフルーツ時間はいかが?
五感で味わう、素材そのままの贅沢を。

#御殿場 #フルフール御殿場 #生フルーツゼリー #メディアで話題 #御殿場スイーツ #静岡グルメ #フルーツ好きと繋がりたい #無添加スイーツ #ゼリー専門店 #御殿場観光 #瓶スイーツ #手土産におすすめ

3月22日(土)、御殿場市民会館小ホールにて開催された第二回「酒と食のフェスティバル」が、皆様のご協力のもと無事終了いたしました✨🍶🌾当日は春の暖かな陽気に恵まれ、多くのお客様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。今回のフェスティバルで...
26/03/2025

3月22日(土)、御殿場市民会館小ホールにて開催された第二回「酒と食のフェスティバル」が、皆様のご協力のもと無事終了いたしました✨🍶🌾
当日は春の暖かな陽気に恵まれ、多くのお客様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。

今回のフェスティバルでは、御殿場の生産者様や団体様が手掛けた新鮮な食材を楽しめる「ごてんば食のマルシェ」、御殿場産のお米を堪能できる「ごてんば米の祭典」、そして市内酒造メーカー様が自慢のお酒を提供する「ごてんBAR」など、多彩なイベントが催されました。特に「ごてんBAR」では、地元の銘酒を味わいながら、蔵元の方々から直接お話を伺う貴重な機会となり、多くの方々が日本酒の奥深さを再発見されていました。

また、同日開催の「GOTEMBA MIRAI FES 2025」では、地元高校生がプロデュースしたファッションショーやお笑いライブなど、多彩なステージイベントが行われ、御殿場の未来を担う若者たちのエネルギーと創造性が感じられる一日となりました。

ご来場いただいた皆様、そしてイベントを支えてくださった全ての関係者の皆様に、改めて深く感謝申し上げます。次回の「酒と食のフェスティバル」でも、さらに充実した内容で皆様をお迎えできるよう努めてまいりますので、どうぞご期待ください!!

どぶろく造り、農泊、農家と多彩な活動を展開する、松の葉の方にお話を伺いました!3月22日に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」では、希少などぶろく 「松の葉」 を提供していただきます🍶年間でわずか40本ほどしか生産さ...
19/03/2025

どぶろく造り、農泊、農家と多彩な活動を展開する、松の葉の方にお話を伺いました!

3月22日に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」では、希少などぶろく 「松の葉」 を提供していただきます🍶

年間でわずか40本ほどしか生産されず、市場にはほとんど出回らない幻のどぶろくが、このイベントで特別に味わえます‼︎今年は御殿場コシヒカリの出来が非常によく、ほどよい甘みがあり、多くの方にとって飲みやすい自信作が生まれたそうです。

伝統的な製法で醸された「松の葉」は、米本来の旨みをしっかりと感じられる濃厚な味わいが特徴。御殿場の豊かな風土と酒造りの歴史と技が生んだ唯一無二の一杯です。

また、当日は松の葉さんの御殿場さんわさびと御厨榮蔵の酒粕を使用したわさび漬けが販売されます!!!そちらもぜひ、チェックしてください!!

今週末のイベントでは御殿場でしか味わえない貴重な日本酒をぜひご堪能あれ!お酒好きの方も、初めての方も、この機会をお見逃しなく✨

インタビューはこちらのブログに掲載予定です⬇️
https://gotemba.net/

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【インフォメーション】
「第2回酒と食のフェスティバル」
■日程:2025年3月22日(土)
■時間:11時00分〜18時00分
■会場:御殿場市民会館小ホール
(住所:静岡県御殿場市萩原183-1)
※駐車場は御殿場中学校(御殿場市萩原364番地)をご利用ください。
※お酒のイベントになりますので、飲酒運転はおやめください。
※詳細情報を随時アップいたします。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

#酒と食のフェスティバル #御殿場 #御殿場観光 #富士山 #日本酒 #ビール #米 #御殿場グルメ #静岡グルメ #御殿場イベント #ガストロノミー #御殿場コシヒカリ #御殿場クラフトビール #どぶろく #松の葉 #なえなの #トマト兄さん

御殿場石川酒造御厨榮蔵さんにお話を伺いました!3月22日に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」に、日本酒の 榮(さかえ) と 雪解(ゆきげ) を提供していただきます。今年1月にグランドオープンしたばかりにもかかわらず...
19/03/2025

御殿場石川酒造御厨榮蔵さんにお話を伺いました!
3月22日に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」に、日本酒の 榮(さかえ) と 雪解(ゆきげ) を提供していただきます。
今年1月にグランドオープンしたばかりにもかかわらず、オンラインではすでに売り切れが続出するほどの人気を誇る、"オール御殿場" のこだわりの日本酒です。
この2種類の日本酒は、地元・御殿場の豊かな自然の恵みを受けた酒米と、富士山の伏流水を使用し、希少性が高く、普段はなかなか手に入らない一本です。
この機会に、御殿場が誇る極上の日本酒をぜひご堪能ください。日本酒好きの方はもちろん、初めての方にもおすすめの逸品です!

インタビューはこちらのブログに掲載予定です⬇️
https://gotemba.net/

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【インフォメーション】
「第2回酒と食のフェスティバル」
■日程:2025年3月22日(土)
■時間:11時00分〜18時00分
■会場:御殿場市民会館小ホール
(住所:静岡県御殿場市萩原183-1)
※駐車場は御殿場中学校(御殿場市萩原364番地)をご利用ください。
※お酒のイベントになりますので、飲酒運転はおやめください。
※詳細情報を随時アップいたします。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

#酒と食のフェスティバル #御殿場 #御殿場観光 #富士山 #日本酒 #ビール #米 #御殿場グルメ #静岡グルメ #御殿場イベント #ガストロノミー #御殿場コシヒカリ #御殿場クラフトビール #御殿場石川酒造 #御厨榮蔵 #なえなの #トマト兄さん

こんにちは!御殿場グルメなびです!3月22日(土)、御殿場市民会館小ホールにて第2回『酒と食のフェスティバル』が開催されます!✨✨✨「ごてんば食のマルシェ」水かけ菜漬やトマト、イチゴなど御殿場で生産した新鮮な農畜産物を販売!🍅「ごてんば米の...
13/03/2025

こんにちは!御殿場グルメなびです!

3月22日(土)、御殿場市民会館小ホールにて
第2回『酒と食のフェスティバル』が開催されます!✨✨✨

「ごてんば食のマルシェ」
水かけ菜漬やトマト、イチゴなど御殿場で生産した新鮮な農畜産物を販売!🍅

「ごてんば米の祭典」
御殿場市内で生産されるお米が集合!カレーやどんぶりで食べ比べ!🌾

「ごてんBAR」
市内の酒造メーカーで生産されたさまざまなお酒が楽しめます!🍻

その他にも、豪華景品が当たるじゃんけん大会、JAZZ演奏、
トマト兄さんちゃすのライブなどなど盛りだくさんです。

3月22日は、ぜひ御殿場市民会館へ!
美味しいお酒と食の魅力を存分に味わいに来てください✨✨✨

御殿場グルメなびでは出店される団体・企業さんを取材中!
Webサイトでインタビューを掲載予定です。ぜひご覧ください。
https://gotemba.net/

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【インフォメーション】
『第2回 酒と食のフェスティバル』
ごてんば食のマルシェ/ごてんば米の祭典/ごてんBAR
■日程:2025年3月22日(土)
■時間:11時00分〜18時00分
■会場:御殿場市民会館小ホール
(住所:静岡県御殿場市萩原183-1)
※駐車場は御殿場中学校(御殿場市萩原364番地)をご利用ください。
※お酒のイベントになりますので、飲酒運転はおやめください。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

#酒と食のフェスティバル #御殿場 #御殿場観光 #富士山 #日本酒 #ビール #米 #御殿場グルメ #静岡グルメ #御殿場イベント #ガストロノミー #御殿場コシヒカリ #御殿場クラフトビール #なえなの #トマト兄さん #みくりやそば #御殿場ソウルフード #水かけ菜

北駿地域若手担い手交流会代表の勝亦さんにお話を伺いました!3/22に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」にトマトやイチゴ各種採れたての新鮮な野菜等の販売やねぎ焼きの提供していただきます🍅御殿場の美味しいお野菜を食べに...
08/03/2025

北駿地域若手担い手交流会代表の勝亦さんにお話を伺いました!
3/22に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」にトマトやイチゴ各種採れたての新鮮な野菜等の販売やねぎ焼きの提供していただきます🍅

御殿場の美味しいお野菜を食べに、是非皆さんお越しください✨

インタビューはこちらのブログに掲載予定です⬇️
https://gotemba.net/

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【インフォメーション】
「第2回酒と食のフェスティバル」
■日程:2025年3月22日(土)
■時間:11時00分〜18時00分
■会場:御殿場市民会館小ホール
(住所:静岡県御殿場市萩原183-1)
※駐車場は御殿場中学校(御殿場市萩原364番地)をご利用ください。
※お酒のイベントになりますので、飲酒運転はおやめください。
※詳細情報を随時アップいたします。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

#酒と食のフェスティバル #御殿場 #御殿場観光 #富士山 #日本酒 #ビール #米 #御殿場グルメ #静岡グルメ #御殿場イベント #ガストロノミー #御殿場コシヒカリ #御殿場クラフトビール #なえなの #トマト兄さん #北駿地域若手担い手交流会

御殿場小山中核農業者協議会の水稲部会の方にお話を伺いました!3/22に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」にお米を提供していただきます🌾・御殿場が誇るブランド米「ごてんばコシヒカリ」・粘りが強く噛むほどに味が出る「ゆ...
06/03/2025

御殿場小山中核農業者協議会の水稲部会の方にお話を伺いました!
3/22に御殿場市民会館小ホールで開催される「酒と食のフェスティバル」にお米を提供していただきます🌾

・御殿場が誇るブランド米「ごてんばコシヒカリ」
・粘りが強く噛むほどに味が出る「ゆうだい21」
・粒が大きく食べ応え十分な「いのちの壱」
・数々のお米のコンテストで賞を受賞し、今注目の「歓喜の風」

こちらのお米が並びます!御殿場の美味しいお米を食べに、是非皆さんお越しください✨

インタビューはこちらのブログに掲載予定です⬇️
https://gotemba.net/

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

【インフォメーション】
「第2回酒と食のフェスティバル」
■日程:2025年3月22日(土)
■時間:11時00分〜18時00分
■会場:御殿場市民会館小ホール
(住所:静岡県御殿場市萩原183-1)
※駐車場は御殿場中学校(御殿場市萩原364番地)をご利用ください。
※お酒のイベントになりますので、飲酒運転はおやめください。
※詳細情報を随時アップいたします。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

#酒と食のフェスティバル #御殿場 #御殿場観光 #富士山 #日本酒 #ビール #米 #御殿場グルメ #静岡グルメ #御殿場イベント #ガストロノミー #御殿場コシヒカリ #御殿場クラフトビール #なえなの #トマト兄さん #ごてんばこめこ #水稲部会

06/03/2025
05/03/2025

住所

Gotemba-shi, Shizuoka

ウェブサイト

アラート

御殿場グルメなびがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する