花や チセ

花や チセ 藤沢市 辻堂にある花屋です。
花を飾るアイデアやご自身の手で贈り物の?

秋の花が溢れる10月にワークショップにご参加ください皆様の様子をご紹介します。写真1枚目2枚目コスモスやダリアなど秋の花を使ってブーケとアレンジメントをお作りいただきました。このワークショップを選ばれる方は花がお好きな方なんだな と花を愛で...
08/11/2025

秋の花が溢れる10月に
ワークショップにご参加ください皆様の様子を
ご紹介します。

写真1枚目2枚目
コスモスやダリアなど秋の花を使って
ブーケとアレンジメントをお作りいただきました。

このワークショップを選ばれる方は
花がお好きな方なんだな と
花を愛でる仕草から感じました。

写真3〜5枚目
お母様の104歳のお誕生日に
花冠とブレスレットをお作りいただきました。
生花での制作は アーティフィシャルやプリザーブドの
何倍も気を使いますし 難易度もあがります。
コーラルピンクの花をご希望いただき
秋らしい花合わせで仕上げていただきました。

写真6〜8枚目
キッズアドバンスのクラス。
壁掛けリースアレンジメントをお作りいただきました。
ただの円にするのではなく
蝶の様に動くコスモスを 生き生きと挿して
仕上げていただきました。
大人の方が作っても 手応えのある課題です。

写真9枚目10枚目
おばあちゃんのお誕生日のお祝いに
お花選びからスタート。
大きなバスケットアレンジメントをお作りいただきました。

写真11枚目
8回コース最終回
パラレルアレンジメント。
これまで作ってきた放射状に茎を挿すのとは異なる
パラレルのテクニックです。
パラレルスタイルのアレンジメントを
花屋さんで売っているところは
あまりみたことないけれど
もしやってみたら人気が出るかもしれないな‥とふと。

写真12枚目
8回コース1回目
ドーム型アレンジメントです。
はじめてこれを作るのは 本当に難しいことだと思います。
でも とても大切な基本。
これができたら 綺麗なアレンジメントが作れる様になるし
花を元気にもたせることもできる様になります。
花と仲良くなる第一歩!
忘れてしまわない様に
次回は花に高低差をつけて 同じ形をお作りいただきます。

写真13枚目
お友達とはじめてご参加いただきました。
胡蝶蘭をご希望いただいて
バスケットアレンジメントに仕上げていただきました。
胡蝶蘭を気に入っていただけて良かったです♡
どんどんステップアップしていきましょう!

早いもので秋のお花ともお別れの季節です。
ご参加くださった皆さまと
よい花の季節をご一緒できて良かったです🍂

ご参加ありがとうございました。




#フラワーアレンジメントレッスン
#キッズフラワーアレンジメント
#花屋
#湘南 #辻堂 #茅ヶ崎

・「カリグラフィーとクリスマスリースのコラボレーション ワークショップ🎄」のお知らせです。”Joyeux noël”の文字をカリグラフィーで箔押ししたリボンが装飾の主役になるクリスマスリースをお作りいただきます。こちらのワークショップでは「...
08/11/2025


「カリグラフィーとクリスマスリースの
コラボレーション ワークショップ🎄」のお知らせです。

”Joyeux noël”の文字をカリグラフィーで
箔押ししたリボンが装飾の主役になる
クリスマスリースをお作りいただきます。

こちらのワークショップでは
「リース作り」と「カリグラフィー」の両方を
お楽しみいただけます。

1部 クリスマスリースの製作(1時間30分)

2部 リボンにカリグラフィーの箔押し(1時間程度)


文字を書いたリボンが美しく映えるように
リースの素材は グリーンのコニファーと枝・実だけの
シンプルなデザインでお作りいただきます。

*リースのサイズは直径20cm〜22cm程度です。
*別途開催しているクリスマスリース作りのワークショップの様に素材をお選びいただくことはできません。
使用素材は こちらで決まったものをご用意させていただきます。

充実した時間をお過ごしいただける
特別な内容になっていると思います。
ぜひ ご参加ください🎄
一緒にクリスマスの準備を楽しめたら嬉しいです。

開催日時:12月3日(水) 10時30分〜
*出来上がった方から解散していただけます。

場所:花や チセ (辻堂4−6−13フジミビル1階)
ご参加費用:7,700円
*現金のみのお受け付けとさせていただきます。

持ち物:持ち帰り用の袋

ご参加ご希望の方は
メール・DM・お電話・店頭で
お名前/電話番号 をご連絡ください。

花や チセ
メール:[email protected]
電話:0466-51-7786



#クリスマスワークショップ #クリスマスリース #手作りリース #カリグラフィー #暮らしを楽しむ #湘南 #辻堂

陽が低くなるこの季節は南向きの窓から 陽の光がまっすぐに店内の奥の方まで差し込みます。切花は直射日光に当たると弱ってしまいますので主に日光が差し込む午前中はカーテンを閉めて営業しております。・写真は旦那様から奥様へ贈り物です。紫を基調にお花...
07/11/2025

陽が低くなるこの季節は
南向きの窓から 陽の光がまっすぐに
店内の奥の方まで差し込みます。

切花は直射日光に当たると弱ってしまいますので
主に日光が差し込む午前中は
カーテンを閉めて営業しております。


写真は旦那様から奥様へ贈り物です。

紫を基調にお花を選びました。

昨年に引き続きご利用いただき
とても嬉しかったです。

今週末からクリスマスアイテムのワークショップが始まります。年に一度のワークショップご参加の方も多く楽しみにしてくださっているのが皆さまの文面から伝わってきます。楽しんでいただけるように全力で準備します🎄私も一足早く本日オザワビルさまにクリス...
06/11/2025

今週末からクリスマスアイテムの
ワークショップが始まります。
年に一度のワークショップご参加の方も多く
楽しみにしてくださっているのが
皆さまの文面から伝わってきます。

楽しんでいただけるように全力で準備します🎄

私も一足早く
本日オザワビルさまにクリスマスをお届けしてきました。

例年「ちょっと大人っぽい」を意識してきましたが
今回は子供達も楽しめる感じがいいなと
ファンタジーの世界観をイメージしました。

画面越しだと分かりにくいですが
大中小ミニ 大きさの異なるツリーが並んでいます。
ツリーは生のコニファー類のアレンジメントです🎄

ガーランドは3メートルあります。
これは梁などにかけてもカワイイんですよ。
簡単な作りですが
時間がかかるので根気が必要ですが
ご自宅用に欲しい方はぜひ作ってみてください♪
ワークショップでご用意しますので
ガーランド作ってみたい!とお声がけください。

オザワビルさんを利用されている方も多いと思います。
もし通りかかったら 見てみてください。



#クリスマス装飾 #クリスマスデコレーション #エントランス装飾 #辻堂

お誕生日のお祝いにご用意いたしました。秋を思い起こしてくれるコスモスもそろそろ季節を終えます。秋のかわいい花たちと別れるのはさみしいな。だけど 季節の移ろいを植物から感じられるのは幸せなことですね。・先日 クリスマス資材の仕入れの途中に神保...
05/11/2025

お誕生日のお祝いにご用意いたしました。

秋を思い起こしてくれるコスモスも
そろそろ季節を終えます。

秋のかわいい花たちと別れるのはさみしいな。
だけど 季節の移ろいを植物から感じられるのは
幸せなことですね。



先日 クリスマス資材の仕入れの途中に
神保町の喫茶店に立ち寄りました。

タンゴのレコードが流れる店内で
書き物をする客達の美しさにハッとして
何度も盗み見てしまいました。

中原中也みたいなソフト帽を被った
白髪の方が
名入りのボールペンで さらさら書き込んでいるのは
原稿用紙でした。
流石に覗き込むことはできなかったけれど
小説か詩なのではないかと想像していました。

その反対側の席を見ると
またもソフト帽を被った30代くらいの男性が
黒革の手帖に何か聞き込んでいます。

これは神保町という町が創り出すことの出来る
景色なのでしょうか。

スマートフォンの普及で
役目を終えて消えてしまいそうな
道具を操る人の色気に惚れ惚れしました。

連休中に挙げられた息子さんの結婚式に手作りのウエディングブーケとブートニアをお作りいただきました。海が臨める挙式会場によく合ったブルーと白のブーケでした。事情がありまして朝6時半からのワークショップになりましたが朝が得意なお客様と私‥元気に...
03/11/2025

連休中に挙げられた息子さんの結婚式に
手作りのウエディングブーケとブートニアを
お作りいただきました。

海が臨める挙式会場によく合った
ブルーと白のブーケでした。

事情がありまして
朝6時半からのワークショップになりましたが
朝が得意なお客様と私‥
元気にものすごい勢いで完成させて
差し込んできた朝の光の中で撮影できました。

早朝からおつかれさまでした!
そして おめでとうございます♡

11月を迎えました。そして 久し振りに晴れの週末ですね。私はいま富山へ向かう新幹線の中で軽井沢あたりにおります。窓の外の紅葉は まだまだな様子です。花たちはそろそろ秋を代表するコスモスやセロシアなどの植物が手に入りにくくなってきます。その後...
01/11/2025

11月を迎えました。
そして 久し振りに晴れの週末ですね。

私はいま富山へ向かう新幹線の中で
軽井沢あたりにおります。
窓の外の紅葉は まだまだな様子です。

花たちはそろそろ秋を代表する
コスモスやセロシアなどの植物が
手に入りにくくなってきます。
その後には あっという間に
チューリップやアネモネやストックなどの
春の花の出荷が始まります。

かわいいけれど
私はギリギリまで 春の花の仕入れは
控えたいと思っています。



写真はお引越しのお祝いに
お持ちいただいたアレンジメントです。

落ち着いた雰囲気でお作りしました。

【11月のワークショップのお知らせです】 11月のワークショップではクリスマスアイテムを中心にお作りいただきます。
(他のアイテムの制作をご希望の方は 個別にご用意いたしますので ぜひご相談ください)また 12月は下記の内容で予定しておりま...
30/10/2025

【11月のワークショップのお知らせです】

11月のワークショップではクリスマスアイテムを中心にお作りいただきます。
(他のアイテムの制作をご希望の方は 個別にご用意いたしますので ぜひご相談ください)

また 12月は下記の内容で予定しております。
12月前半 リース・クリスマスアレンジ
12月後半 お正月飾り・お正月アレンジ

お友達やご家族と楽しいクリスマスの準備のひと時をお過ごしください。
ご一緒できるのを楽しみにお待ちしております。

a)花あそびワークショップ「クリスマスリース」
単発レッスン 7000円(税込7,700円)150~180分程度

生の杉やコニファーを使用したクリスマスリースをお作りいただきます。
香りが豊かなリースは 少しずつ時間をかけてドライになります。
リースの材料になるコニファーや装飾用のオーナメントは
お好みのものをお選びいただきますので
一人一人違うデザインのリースに仕上がります。
リースの形もクレッセントやオーバルなど様々にご用意しています。
毎年作っていらっしゃる方も新しいデザインに挑戦してみてくださいね。
12月に入ると材料価格が高騰します。
早目に作って長く飾っていただくのがおすすめです。
(初めての方でもご参加いただけます。)


b)花あそびワークショップ「星の形のリース」
単発レッスン 6,000円(税込6,600円)150~180分程度

星型の壁飾りをお作りいただきます。
リースと同じ要領でコニファーや自然素材を使って仕上げます。
大小異なるサイズや木の実の種類を変えて いくつか飾ってもかわいいと思います。
通常のリースよりも難易度が高いため 過去にリースを作ったご経験のある方や
細かい作業がお好きな方におすすめです。


c)子供のクリスマス アレンジ作り(対象年齢3歳~12歳)
単発レッスン 2,500円(税込2,750円)45分程度

プレゼント型のフレームをした器に小さなアレンジメントをお作りいただきます。
オーナメントや木の実 ウッドチップのキャラクターなどのお好きなものを貼りつけて
簡単にできて かわいいクリスマスアレンジに仕上げます。
(当月はお子様と保護者の方1名(合計2名様)までのお席のご用意とさせていただきます。)


d)子供の小さなクリスマスツリー作り(対象年齢3歳~12歳)
単発レッスン 3,000円(税込3,300円)60分程度


テーブルの上に飾れるくらいのサイズのツリー型のアレンジメントをお作りいただきます。
生のコニファーの枝で仕上げたツリーに木の実やオーナメントを飾りつけて
オリジナルのクリスマスアレンジをお作りいただきます。
(当月はお子様と保護者の方1名(合計2名様)までのお席のご用意とさせていただきます。)


e)子供のクリスマス オーナメント作り(対象年齢7歳~12歳)
単発レッスン 3,800円(税込4,180円)90分程度

ベルとバスケットにオーナメントや木の実 ウッドチップのキャラクターなど
お好きなものをアレンジして お子様それぞれのオリジナルのデザインで
吊るせるオーナメントをお作りいただきます。
ご自宅ではツリーや壁にかけて飾っていただけます。
棚に置いて飾ってもかわいいです。
(当月はお子様と保護者の方1名(合計2名様)までのお席のご用意とさせていただきます。)


いずれのコースも、ワークショップ開催日の中から ご参加の日にちをご自由にお選びいただけます。

【ワークショップ開催日】

11月
8(土)10時30分~
8(土)14時00分~
9(日)10時30分~
9(日)14時00分~
10(月)14時00分~
11(火)10時30分~
11(火)14時00分~
15(土)10時30分~
15(土)14時00分~
16(日)10時30分~
16(日)14時00分~ 残り3席
17(月)14時00分~ 残り2席
18(火)10時30分~
18(火)14時00分~ 残り3席
22(土)10時30分~ 残り2席
22(土)14時00分~ 残り3席
23(日)10時30分~ 残り2席
23(日)14時00分~
24(祝)14時00分~
25(火)10時30分~
25(火)14時00分~ 残り3席
26(水)10時30分~
26(水)14時00分~
29(土)10時30分~
29(土)14時00分~
30(日)10時30分~
30(日)14時00分~

ご参加ご希望の方は、
メール・DM・お電話・店頭で ご希望の日時/お名前/電話番号 をご連絡ください。
花や チセ
藤沢市辻堂4-6-13 フジミビル1階
メール:[email protected]
電話:0466-51-7786

ハロウィーンのワークショップが昨日ですべて終わりました。今年は本格的なパンプキンカービングをお楽しみいただきました。ワークショップでできあがった時にはまだ陽が高くて明るい中でしたがそれぞれご自宅に帰って火を灯した動画を皆さま送ってくださいま...
30/10/2025

ハロウィーンのワークショップが
昨日ですべて終わりました。

今年は本格的なパンプキンカービングを
お楽しみいただきました。

ワークショップでできあがった時には
まだ陽が高くて明るい中でしたが
それぞれご自宅に帰って火を灯した動画を
皆さま送ってくださいました。

夜になるととても素敵なので
玄関先などに飾っていただくのもお勧めです。

いつか大勢で たくさんランタンを作って
並べてハロウィーンの夜に飾ってみたいです♪

ご参加くださった皆さまありがとうございました。



#ハロウィーン #ジャックオーランタン #パンプキンカービング #ハロウィーンワークショップ #カボチャ #花屋 #辻堂 #茅ヶ崎

今週末の営業についてのお知らせです。11月1日(土)〜5日(火)の間お休みをいただきます。*10月31日(金)は通常営業です。*11月5日(火)は作業のため店舗にいる時間があります。 お花が必要な方はご相談ください。年に一度は 身体のために...
30/10/2025

今週末の営業についてのお知らせです。

11月1日(土)〜5日(火)の間
お休みをいただきます。
*10月31日(金)は通常営業です。
*11月5日(火)は作業のため店舗にいる時間があります。
 お花が必要な方はご相談ください。

年に一度は 身体のために走ろうと決めている
マラソン大会に行ってきます。

今年は富山マラソンです🏃‍♀️🏃‍♂️

ジョギングやマラソンを趣味にしていらっしゃる
特に男性のお客様が多くいらして
よく どこが良かったとかの話題になります。

私は42キロの間に景色が移り変わるコースが
飽きずに気持ちよく走れて
自分には合っているなと思っていて
横浜や湘南国際のマラソン大会よりも
富山を好んでいます。

高岡の古い街並みをスタートして
河川敷を走り 港へ出て
20キロ地点で絶景の新湊大橋を渡ります。

そのあと少々の我慢の一般道を抜けると
30キロからは立山連峰を臨みながら
田圃の中をひた走る。

ちょっと聞いただけでも
気持ちよさそうじゃないですか?

マラソン好きな方に富山の大会お勧めです!

クリスマスのワークショップのご案内は
今晩にもできるかと思います🎄
宜しくお願い致します。

ハーブスクールの文化祭へコンパクトなサイズのアレンジメントをお届けしました。置き場所のスペースが気になる時やちょっとした気持ちを届けたい時によいサイズですね。さて 私ごとですが今年の春頃からハーブの勉強がしたくてお店からご近所のハーブスクー...
26/10/2025

ハーブスクールの文化祭へ
コンパクトなサイズのアレンジメントをお届けしました。

置き場所のスペースが気になる時や
ちょっとした気持ちを届けたい時に
よいサイズですね。

さて 私ごとですが
今年の春頃からハーブの勉強がしたくて
お店からご近所のハーブスクール
さん
に通っています。
こんなに近くに良い先生がいてくださってラッキーです。

ハーブを使ったお料理やクラフトなど
暮らしの中で簡単に取り入れられるアイデアも
講義の中に散りばめられていて
正直どハマりしています。
私の暮らしも少しずつ変わり始めました。

今回の文化祭へのお花のお届けは
文化祭行きたいけど
チセの営業日だからなぁ‥モジモジ
としている私に
「花の配達に行って 文化祭ものぞいておいで」と
(言われてないけれど勝手に受けとめました)
優しいお客さまからのオーダーでした。

での文化祭では
折角なので トイレ用のルームスプレーを
作らせてもらいました。

モミのチンキに
オレンジ ティートゥリー パルマローザ
のエッセンシャルオイルを加えて
ちょっとオレンジの香りを強めに調整。

季節を感じる様に選んだ モミのチンキは
包み込まれる様な穏やかな印象です。

我が家のトイレに
スプレー設置しました〜♪

出展者の方達のエネルギーが溢れる素敵な会場でした。

「ジャックオーランタン」作りワークショップのお知らせ🎃ハロウィーンまで一週間になりました。大きなカボチャをくり抜いてランタンを作る本気のパンプキンカービングやってみませんか?子供だけでなくて大人もハロウィーン楽しみたいですよね🎵ちょっとオシ...
24/10/2025

「ジャックオーランタン」作り
ワークショップのお知らせ🎃

ハロウィーンまで一週間になりました。

大きなカボチャをくり抜いてランタンを作る
本気のパンプキンカービングやってみませんか?

子供だけでなくて大人もハロウィーン
楽しみたいですよね🎵

ちょっとオシャレな雰囲気で
見た人もワクワクするような
ジャックオーランタンを作りましょう。

大人向けには図案も色々とご用意しています。
作るのはそれなりに難易度があって楽しいです。

この週末やハロウィーン当日に向けて
ハロウィーンの装飾にご利用ください👻

ワークショップ詳細

開催日時
25日(土)14時〜
26日(日)10時30分〜
27日(月)14時〜
28日(火)10時30分〜
28日(火)14時〜
29日(水)10時30分〜
(それ以外の日時ご希望の場合はご相談ください)

*くり抜いたカボチャの日持ちは3日ほどです。
必要な日に合わせてお作りください。

*制作時間は 作る図案によって異なります。
 簡単なもので1時間程度〜です

*大人の方も子供さんも皆さまご参加いただけます。

参加費
ランタンのみ 3,000円(税込3,300円)
お花とセット 5,000円(税込5,500円)
ご希望の方をお選びください。

お申し込み
DM 電話 メール 店頭 などで
お名前と電話番号をお知らせください。

カボチャの入手ができるのか心配でご案内が
遅くなってしまったのですが‥
もしお時間が合えばぜひご一緒しましょう🎃



#ジャックオーランタン作り #ハロウィーンワークショップ #湘南 #辻堂 #茅ヶ崎

住所

辻堂4-6-13 102
Fujisawa-shi, Kanagawa
251-0047

営業時間

月曜日 10:30 - 19:30
火曜日 10:30 - 19:30
水曜日 10:30 - 19:30
金曜日 10:30 - 19:30
土曜日 10:00 - 18:30
日曜日 10:00 - 18:30

ウェブサイト

アラート

花や チセがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

花や チセにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー