Curation Fair

  • Home
  • Curation Fair

Curation Fair Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from Curation Fair, Event Planner, .

「CURATION⇄FAIR」とは、気鋭のキュレーターによる展覧会と、厳選されたギャラリー・美術商によるアートフェアの二部構成で開催し、美術品の価値を様々な角度から伝える新しい試みの美術企画です。
展覧会で作品の社会的意義を読み解き、トークプログラムなど意見交換の場を創出し、アートフェアで深い理解を持って作品をコレクションする機会を提供します。日本で連綿と受け継がれ、愛されてきた美術品や建築物の質の高さを国内外に向けて発信し、次の世代へと繋いでいくことも当企画の大きな目的です。

「工芸」と「近代洋画」に注目するアートフェア「CURATION⇄FAIR Kyoto」2025年11月16日(日)− 18日(火)京都で初開催決定1584年に現在地に移転した大本山・妙顕寺を舞台に、〈工芸〉と〈近代洋画〉に焦点を当てた二つの...
06/08/2025

「工芸」と「近代洋画」に注目するアートフェア「CURATION⇄FAIR Kyoto」2025年11月16日(日)− 18日(火)京都で初開催決定

1584年に現在地に移転した大本山・妙顕寺を舞台に、〈工芸〉と〈近代洋画〉に焦点を当てた二つのテーマを据え、古美術から現代工芸、近代洋画から現代美術までの厳選された作品を展示販売するアートフェアを開催するほか、名勝・渉成園をサテライト展覧会会場とし、美術作品の展示を行います。

また、妙顕寺・渉成園・大原山荘を巡り、アートと庭園文化を通して日本の美意識・自然観・精神性を体験するツアー「Art Garden Walk Kyoto」も実施いたします。

https://curation-fair.com/kyoto2025

━━━ 開催概要 ━━━

📍 アートフェア:大本山 妙顕寺
🗓️ 2025年11月15日(土)– 11月18日(火)
📍 併催展覧会:渉成園
🗓️ 2025年11月15日(土)– 11月18日(火)
🎫 8月下旬〜9月上旬販売予定

<関連プログラム>
・Art Garden Walk Kyoto
・大原山荘限定プログラム

━━

CURATION⇄FAIR Kyoto to Launch Inaugural Edition Focused on Craft and Modern Yōga, November 16–18, 2025

CURATION⇄FAIR Kyoto takes place within the historic grounds of Daihonzan Myōkenji Temple, which was relocated to its current site in 1584. The fair will center on two key themes, Craft and Modern Yōga (Western-style painting), presenting and offering for sale a selection of works ranging from antiques and contemporary crafts to modern and contemporary art. The event extends beyond its main venue with a satellite exhibition at Shōsei-en Garden, a designated Place of Scenic Beauty.

In addition, Art Garden Walk Kyoto, an exclusive tour held in conjunction with the fair, leads participants through Myōkenji Temple, Shōsei-en, and Ōhara Sansō, offering a unique opportunity to experience Japanese aesthetics, perceptions of nature, and spiritual sensibilities through the lens of art and garden culture.

https://curation-fair.com/en/kyoto2025

━━━ Event Overview ━━━

📍 Art Fair: Daihonzan Myokenji Temple
🗓️ November 15 – 18, 2025 (Sun – Tue)
📍 Concurrent Exhibition: Shōsei-en Garden
🗓️ November 15 – 18, 2025 (Sat – Tue)
🎫 On sale late August – early September

[Programs]
・Art Garden Walk Kyoto
・Ōhara Sansō Exclusive Program

#京都 #京都旅行 #妙顕寺 #渉成園 #工芸 #近代美術

02/05/2025

【アーカイブBOOKを無料配布中】

2025年2月に盛況のうちに閉幕した「CURATION⇄FAIR Tokyo」。
名建築で開催された展覧会やアートフェアの様子を、数多くの写真とともに収録したアーカイブBOOK(PDF版)を制作しました。

ご来場くださった皆さまには思い出を振り返る一冊として、まだご存知ない方にはイベントの雰囲気を感じていただけるきっかけとして、お楽しみいただければ幸いです。

ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
📩 https://curation-fair.com/news/post_20250430
Step①フォームからアンケートご回答
Step②メールアドレスをご入力
Step③アーカイブBOOK(PDF版)を受信

第二回となるCURATION⇄FAIR Tokyoは盛況のうちに閉幕いたしました。ご来場いただいた皆様、ご関心をお寄せいただいた皆様へ、御礼を申し上げます。展覧会で作品を鑑賞し、アートフェアで作品を購入できる「CURATION⇄FAIR T...
24/02/2025

第二回となるCURATION⇄FAIR Tokyoは盛況のうちに閉幕いたしました。
ご来場いただいた皆様、ご関心をお寄せいただいた皆様へ、御礼を申し上げます。

展覧会で作品を鑑賞し、アートフェアで作品を購入できる「CURATION⇄FAIR Tokyo」。
第二回となる今回も、東京・九段の登録有形文化財「kudan house(九段ハウス)」を舞台に、展覧会・アートフェアを二部構成で開催し、サテライト会場での展覧会、トークプログラムを2月1日(土)〜2月24日(月)まで開催しました。

2月1日(土)〜2月16日(日)の展覧会会期では、遠藤水城氏、兼平彦太郎氏、岩田智哉氏それぞれのキュレーションによる3つの展覧会をkudan houseにて開催。3名のキュレーターが、それぞれの視点から、kudan houseという日本の近代化を表象する建築物を舞台に作品を展示。
またサテライト会場となるザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテルでは展覧会「Timeless」を2月1日(土)〜2月24日(月)まで開催。
また2月4日(火)から2月7日(金)の4日間は赤坂プリンス クラシックハウスで、音楽家・蓮沼執太と美術家・五月女哲平の二人による展覧会「共振、または1930」を開催しました。

続いて同kudan houseにて、2月22日(土)〜24日(月・祝)は、アートフェア「Art Kudan 2025」を開催いたしました。国内のアートフェア参加が珍しいロンドンギャラリーや、無人島プロダクションをはじめ、古美術から近代、現代美術や工芸を取り扱う珠玉の21ギャラリーが、選りすぐりの作品を展示・販売。

鑑賞だけでは得難い「コレクションする喜び」を感じ、「アートの世界に参加する」という双方向性のあるアート体験をお楽しみ頂きました。

ご来場頂きましたお客様、ご出展頂きましたギャラリーの皆様、そして、サポート頂きました企業、団体各社ご関係者の皆様に、心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。

来年もお会いできますことを楽しみにしております。

☕️3階カフェ営業中☕️CURATION⇄FAIR展覧会開催中の「kudan house」3階に、心地よい木々の豊かさを感じるテラスがございます。展覧会・アートフェア会期中に限りカフェ営業中!コーヒー、紅茶、ワイン、シャンパンをご用意。カヌ...
07/02/2025

☕️3階カフェ営業中☕️

CURATION⇄FAIR展覧会開催中の「kudan house」3階に、心地よい木々の豊かさを感じるテラスがございます。展覧会・アートフェア会期中に限りカフェ営業中!コーヒー、紅茶、ワイン、シャンパンをご用意。カヌレのお味は3種類からお選びいただけます。ぜひお立ち寄りください🥂

サテライト展「共振、または 1930」は、本日までの開催です。蓮沼執太氏と五月女哲平氏による建築と光、音のコラボレーションをお見逃しなく!📍赤坂プリンス クラシックハウス 2階⏰10:00-19:00🎟️鑑賞には、CURATION⇄FAIR...
07/02/2025

サテライト展「共振、または 1930」は、本日までの開催です。蓮沼執太氏と五月女哲平氏による建築と光、音のコラボレーションをお見逃しなく!

📍赤坂プリンス クラシックハウス 2階
⏰10:00-19:00
🎟️鑑賞には、CURATION⇄FAIRのいずれかのチケットが必要です。

展覧会についてはこちら
🔗https://curation-fair.com/exhibition/resonance-or-1930
チケットのご購入はこちら
🔗https://curationfair.square.site/

🎨 CURATION⇄FAIR公式グッズ販売! 🎨展覧会&アートフェア会場限定のオリジナルトートバッグが登場!ロゴ入りデザインで普段使いにも◎ 数に限りがあるため、ぜひお早めにお求めください!販売場所:kudan house 1F販売期間:...
25/01/2025

🎨 CURATION⇄FAIR公式グッズ販売! 🎨

展覧会&アートフェア会場限定のオリジナルトートバッグが登場!
ロゴ入りデザインで普段使いにも◎
数に限りがあるため、ぜひお早めにお求めください!

販売場所:kudan house 1F
販売期間:会期中のみ(1/31-2/24)

📢2025.01.22 メディア掲載「エル・デコ(ELLE DECOR)」にてCURATION⇄FAIR Tokyoが紹介されました!
22/01/2025

📢2025.01.22 メディア掲載
「エル・デコ(ELLE DECOR)」にてCURATION⇄FAIR Tokyoが紹介されました!

アートフェア「CURATION⇄FAIR Tokyo」が東京・九段の登録有形文化財である九段ハウスで開催される。2025年1月31日(金)から2月16日(金)まで展覧会、2月22日(土)から24日(月・祝)はアートフェアが行われるという二部構成...

📢【早割Set Pass 販売中!】展覧会とアートフェアを満喫できるお得なチケットをご用意しました🎨✨1月27日までの限定価格:3,500円(税込)で、展覧会1日+アートフェア1日の入場が可能!さらに先着200名様限定で、特別なオリジナルノ...
21/01/2025

📢【早割Set Pass 販売中!】
展覧会とアートフェアを満喫できるお得なチケットをご用意しました🎨✨
1月27日までの限定価格:3,500円(税込)で、展覧会1日+アートフェア1日の入場が可能!

さらに先着200名様限定で、特別なオリジナルノベルティ(特製缶バッジ3点)をプレゼント🎁
🎟 販売期間:12月11日(水)〜1月27日(月)
*1月28日以降および当日販売はありません。

📅 入場可能日:
展覧会|2025年2月1日(土)〜2月16日(日)のいずれか1日
フェア|2025年2月22日(土)〜2月24日(月・祝)のいずれか1日

詳細はこちら👉https://curationfair.square.site/product/curation-fair-tokyo-2025-set-pass/263?utm_source=sns&utm_medium=fb
早割価格でぜひお得にご参加ください!

【パートナーホテル:ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテルでコラボレーションスイーツ「Rouge Noir」を販売!】ヘッドパティシエの原口 琢磨氏が青木野枝の作品を美術館で鑑賞し、点在するガラスの赤にイン...
15/01/2025

【パートナーホテル:ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテルでコラボレーションスイーツ「Rouge Noir」を販売!】

ヘッドパティシエの原口 琢磨氏が青木野枝の作品を美術館で鑑賞し、点在するガラスの赤にインスピレーションを受け形にした「Rouge Noir」。ベリーを使用し、さっぱりとした甘さに仕上げたスイーツです。地上約180mからの美しい景色と共に、 環地中海料理レストラン「All-Day Dining OASIS GARDEN」でお楽しみいただけます。

CURATION⇄FAIR Toyoの期間だけのアートとスイーツのコラボレーションを是非お楽しみください。
🍓https://curation-fair.com/news/post_2025011503

桃山時代の絵唐津、バルケンホール、三宅砂織、高木大地など展覧会の出展作品が決定。それぞれの展覧会の鑑賞のヒントもご紹介!2025年2月1日から開催する「CURATION⇄FAIR Tokyo」。メイン会場となる<kudan house>では...
15/01/2025

桃山時代の絵唐津、バルケンホール、三宅砂織、高木大地など展覧会の出展作品が決定。
それぞれの展覧会の鑑賞のヒントもご紹介!

2025年2月1日から開催する「CURATION⇄FAIR Tokyo」。メイン会場となる<kudan house>では、3つの展覧会を同時に開催。遠藤水城氏、兼平彦太郎氏、岩田智哉氏の 3名がそれぞれの視点から、日本の近代化を表象する歴史的空間を舞台にキュレーションを行います。<ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル>では、サテライト会場として古美術と現代工芸作品の展覧会「Timeless」を開催し、<赤坂プリンス クラシックハウス>では、期間限定で蓮沼執太氏による音響構成と、五月女哲平氏による会場構成で2階のフロアの演出を行います。

2月22日(土)からは、<kudan house>にてアートフェア「Art Kudan 2025」が開幕。
日本のアートシーンを牽引する全21ギャラリーが出展し、昨年話題となった埴輪をはじめ、新しいコンセプチュアルアートの旗手として世界的に知られるライアン・ガンダーや、マティスの指導を受け、マーク・ロスコやジョン・ケージと交友があったという猪熊弦一郎など、国内外のアートシーンで注目されるアーティストの作品や、重要な作品が多数出品されます。


🔗各展覧会の見どころ・鑑賞のヒント 全文はこちら
https://curation-fair.com/news/post_2025011502

皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

一般非公開の有形文化財建築・kudan houseを舞台に 3つの展覧会を開催。ロンドンギャラリー、無人島プロダクションなど、 全21軒のアートフェア出展が決定!展覧会会期では、遠藤水城氏、兼平彦太郎氏、岩田智哉氏それぞれのキュレーションに...
09/01/2025

一般非公開の有形文化財建築・kudan houseを舞台に 3つの展覧会を開催。ロンドンギャラリー、無人島プロダクションなど、 全21軒のアートフェア出展が決定!

展覧会会期では、遠藤水城氏、兼平彦太郎氏、岩田智哉氏それぞれのキュレーションによる3つの展覧会をkudan houseでお楽しみいただけます。
会場に入ってすぐに現れる旧ガレージと庭では、岩田智哉氏が2人のアーティストの作品を通して、来場者の身体感覚に揺さぶりをかけます。また、地下1階では、兼平彦太郎氏が昼夜で表情を変える空間の中で、映像やペインティングなど、現代アーティストの作品を中心に展開いたします。そして、1階から3階は、遠藤水城氏がキュレーションを行い、川端康成・大江健三郎の二つの日本文化論を道標に、古美術、近・現代美術、工芸作品を一見すると繋がりのないものとして提示しながら、それが「作品でありえる」という現象自体に焦点を当てた展示を行います。
3名のキュレーターが、それぞれの視点から、kudan houseという日本の近代化を表象する建築物を舞台に作品を展示する展覧会。ぜひ会場にてお楽しみください。併せて、2つのサテライト会場では、古美術と現代工芸作品の展覧会<2月1日(土)〜2月24日(月・祝)>、蓮沼執太氏による音楽のインスタレーション展示<2月4日(火)〜2月7日(金)>をそれぞれ開催いたしますので、こちらもご観覧ください。

また、アートフェアの出展ギャラリーには、日本・中国・韓国など東洋の古美術を専門に扱うロンドンギャラリーや、現代社会や歴史に対しての鋭い観察と考察を可視化するアーティストたちのマネジメントを行う無人島プロダクションに加え、KAYOKOYUKI、KOKI ARTS、Satoko Oe Contemporary の参加が、新たに決定しました。出展ギャラリーの数は、前回の15軒から21軒に大幅に増え、コンパクトな会場ながら個性豊かなギャラリーの魅力を存分にお楽しみいただけます。

お知らせ全文はこちら!
https://curation-fair.com/news/release_20241226

Address


Telephone

0366611799

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Curation Fair posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your business to be the top-listed Event Planning Service?

Share