内海生花店

  • Home
  • 内海生花店

内海生花店 お花のことなら何でもお任せ下さい。
FBの不具合か、住所が細かく設定できなかったため、

お手数をお掛けしますが、

内海生花までの地図は、

上記ウェブサイト
『内海生花HP』からお願い致します。


あなた様のご来店 心よりお待ちしております(^-^)

2025年11月1日をもちまして、創業100年となります。愛知県南知多町内海にある地域の花屋です。

こちらのページでは、誕生花や花言葉の紹介や、入荷したお花情報と共に、

4代目 代表 樋口浩久が、音楽好きということもあり、仕入れ時のラジオの放送内容などを呟いています。

お花のご用命やご予約は0120418793(フリーダイヤルよい花草)までよろしくお願いします。

【内海生花100年 11.1まで残り95日】⭐︎1912年(大正1年)頃⭐︎先代 大岩権左ェ門が、山海の宮司に神道を享受するようになり、利屋村の八幡社は、孫(大岩権左衛(1885年頃〜1930年頃没、大岩家最後の宮司))へ襲名。最後の利屋区...
29/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り95日】

⭐︎1912年(大正1年)頃⭐︎

先代 大岩権左ェ門が、山海の宮司に神道を享受するようになり、
利屋村の八幡社は、孫(大岩権左衛(1885年頃〜1930年頃没、大岩家最後の宮司))へ襲名。最後の利屋区八幡社の宮司となる。
※先代の娘の婿養子(豊松)は、血筋から八幡社宮司にはなれず、その息子が襲名した。

※画像は、先代の大岩権左衛門になります。チャットGPTでフルカラーに加工してもらいました。

【内海生花100年 11.1まで残り96日】今週は【月末・月初の週になるので、お榊、仏壇用の花、お墓参り用の花など、多めに入荷しました。】🎵😊今年は猛暑続きのためか、お盆前なのに、菊が小菊の価格が通常時の倍以上。お盆のシーズンにはいくらまで...
27/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り96日】

今週は【月末・月初の週になるので、お榊、仏壇用の花、お墓参り用の花など、多めに入荷しました。】🎵😊

今年は猛暑続きのためか、お盆前なのに、菊が小菊の価格が通常時の倍以上。

お盆のシーズンにはいくらまで値上がりするのか、市場関係者と顔を眺め合いました💦💦

そんな冷や汗の出る思いは、ガラガラと一緒に吹き飛ばしてみましょう🎵

内海生花100周年記念第一弾
【ハズレなしの大抽選会】(8月)のラインナップが定まりました。

今回は、8月や8に因んだものをピックアップ。

8と言えば、末広の八。そして8月1日はパイの日。

知多南部でめでたいパイといえば🤫

8月3日は、語呂合わせから、⚪︎⚪︎ミツの日。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎の割引券、

⚪︎マクニさんのエビステッキなどステキなラインナップを100点 取り揃えています。

8月1日からになりますので、ぜひお出かけください🥰

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便

午前2時〜
「ロマンチックコンサート エンジョイ・フュージョン【日本人演奏者の作品から】」

高中正義『Blue Lagoon』
渡辺貞夫『カリフォルニア・シャワー』
松岡直也andウィシング『A SEASON OF LOVE』
日野皓正『アンティーガ・ボーイ』
ネイティブ・サン『Super Safari』
今田勝NOWIN『デイトナ・ビーチウェイ
THE SQUARE『宝島』

午前3時〜
「にっぽんの歌こころの歌、作家でつづる流行歌~【松本隆】 作品集Part 2」男性編

大瀧詠一『君は天然色』
鈴木茂『の女』
原田真二『キャンディ』
桑名正博『哀愁トゥナイト』
水谷豊『やさしさ紙芝居』
寺尾聰『ルビーの指環』
南佳孝『スローなブギにしてくれ (I want you)』
イモ欽トリオ『ハイスクールララバイ』
近藤真彦『ハイティーン・ブギ』
森進一『冬のリヴィエラ』
はっぴいえんど『夏なんです』

【今週のMY No.1ソングは!?】
南佳孝『スローなブギにしてくれ (I want you)』
※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

モンローウォークで有名だった南佳孝さんの大ヒットした楽曲としても有名で、

今回チョイスされた松本隆さんが手がける作品は、軒並みヒットした作品ばかりで、時代(昭和中旬)の香り漂う楽曲が多く、気持ちが穏やかになりますね😊

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

コマクサ【高嶺の花】

⭐︎その他の7月28日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/57fc58a4f6b689e1bb665967e8393027/?st=1】
🌺それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/96787296f41b2491854d9a80e2da2175/?st=1】
※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #コマクサ #高嶺の花 #7月28日の誕生日の花は #7月28日が誕生日の有名人 #南佳孝 #スローなブギにしてくれ

【内海生花100年 11.1まで残り97日】⭐︎1909年(明治42年)1月31日⭐︎片名村(現在の南知多町片名)に、旧姓 竹味トクゑが生まれる。右側にいるのが、昭和50年ごろのトクゑです。
27/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り97日】

⭐︎1909年(明治42年)1月31日⭐︎

片名村(現在の南知多町片名)に、旧姓 竹味トクゑが生まれる。

右側にいるのが、昭和50年ごろのトクゑです。

【内海生花100年 11.1まで残り98日】⭐︎1904年(明治37年)⭐︎久吉の祖父 大岩豊松(1869~1960年没、大岩家15代当主)が、<種枇杷見本帳>を書き記す。※明治37、40、45年(3冊)これには江戸時代から明治末までのこと...
26/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り98日】

⭐︎1904年(明治37年)⭐︎

久吉の祖父 大岩豊松(1869~1960年没、大岩家15代当主)が、<種枇杷見本帳>を書き記す。
※明治37、40、45年(3冊)
これには江戸時代から明治末までのことが、詳細に記載されていた。

<種枇杷見本帳>の内容
利屋村(現在の愛知県南知多町内海利屋区)には、宝暦年間(1751~1763年、※先先代か先先々代が健在の頃)に、大岩権左エ門が所有の山に批杷が存在し、

嘉永年間(1848~1853年)には同町の内田新蔵と大岩豊松が、唐枇杷を植えたことや、
10000本の接木苗を作り、新品種が国に認められたり、南知多町の各所でその苗木の販売や、接木の手法を教えたこと。

大岩権左エ門家は現主(※豊松の息子)で16代目であり、利屋集落では一、二の旧家である。と書かれていた。

この本は、主に漢字とカタカナで書かれており、ビワの木の特徴を絵で描いており、教育と美的センスが高かったことがわかる。

ビワの絵には、【大豊】と書かれていたが、顔がゴツゴツしており背が低く、色黒だったことから、
八幡社の下の池の近くにある黒松の木と大岩豊松の名前になぞられ、周囲からは【岩松】と呼ばれていた。

【内海生花100年 11.1まで残り99日】今週は【イベントごとも多く、季節の花・洋花いっぱい。取り揃えています】🎵赤い花にヒマワリは夏にもってこいですよね😊📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみNHKのラジオ深夜便午前2時〜...
24/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り99日】

今週は【イベントごとも多く、季節の花・洋花いっぱい。取り揃えています】🎵

赤い花にヒマワリは夏にもってこいですよね😊

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便

午前2時〜
「みんなの音楽【旅情・旅のうたアラカルトPart1】」世界編

久保田早紀『異邦人』
庄野真代『モンテカルロで乾杯』
ジュディ・オング『魅せられて☝︎エーゲ海のテーマ〜』
沢田研二『巴里にひとり』
西田佐知子『コーヒールンバ』
森進一『紐育物語』(ニューヨーク・ストーリー)』
サーカス『アメリカン・フィーリング』
大瀧詠一『カナリア諸島にて』
松任谷由美『Hong Kong Night Sight』
小沢健二『ぼくらが旅に出る理由』

午前3時〜
「みんなの音楽【旅情・旅のうたアラカルトPart2】」日本編

吉田拓郎『旅の宿』
加山雄三とザ・ランチャーズ『旅人よ』
加藤登紀子『知床旅情』
さとう宗幸『青葉城恋唄』
サザンオールスターズ『鎌倉物語』
北島三郎『函館の女』
五木ひろし『千曲川』
内山田洋とクール・ファイブ『長崎は今日も雨だった』
谷村新司『三都物語』
THE BOOM『島唄』
村下孝蔵『この国に生まれてよかった』

【今週のMY No.1ソングは!?】
村下孝蔵『この国に生まれてよかった』
※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

村下孝蔵さんといえば、『初恋』『ゆうこ』『松山行フェリー』『踊り子』『陽だまり』など名曲と言われる楽曲が多くありますがわ

旅情・旅のうた特集で、まさかこの曲が選ばれるとは思ってもいませんでした。

日本の四季に、趣ある和を感じさせる景色に、美しい原風景を歌い

この国に生まれてよかった。

と大切な人のことを思い歌う。

楽しいテーマパークに、スポーツ観戦、劇場・博物館での観賞、ご当地の食べ物、ショッピングに歴史散策、パワースポットに癒しと、

旅にも色々と楽しみ方はあるでしょうが、

受け継がれてきた地域の皆さんの暮らしが、そこに見えた時、あーーこの国に生まれてよかった。

と感じますよね🎵

南知多町は、漁業と農業に酪農も盛んで、海の幸に山の恵みが豊富で、指揮折々の魅力あふれる自然豊かな町でありながら、歴史に文化も根付き、交通の便や生活必需品も近場で買えるので、比較的 暮らしやすい田舎。

知り合いの漁船が、ポッポッポっと音を立てて煙を出しながら戻ってくる。

同級生の農家さんが、今日も朝から土と共に生きる。

友人の酪農家さんが、家族にお祝いの花を贈るんだと毎月のように来てくれる。

顔見知りの商店の方が、毎週のようにお墓参りのお花を求めてくれる。

人が自然に活かされ、自然と共に生きている、恩恵に感謝している満ち満ちた顔が見える町。

南知多町。

この国に 知多半島に 南知多町に、生まれてよかった🥰

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

ヒマワリ【あなたは素晴らしい】【崇拝】

⭐︎その他の7月25日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/73e9aab5ce26ae4c45b2c768cd7a1d7d/?st=1】
🌺それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/148821b494b7c6d0ae11c9f9c37212ff/?st=1】
※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #ヒマワリ #あなたは素晴らしい #崇拝 #7月25日の誕生日の花は #7月25日が誕生日の有名人 #村下孝蔵 #この国に生まれてよかった #南知多町に生まれてよかった

【内海生花100年 11.1まで残り99日】今週は【入荷商品ほか、花屋や季節や地域情報】🎵😊📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみNHKのラジオ深夜便午前2時〜「みんなの音楽【旅情・旅のうたアラカルトPart1】」世界編久保田...
24/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り99日】

今週は【入荷商品ほか、花屋や季節や地域情報】🎵😊

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便

午前2時〜
「みんなの音楽【旅情・旅のうたアラカルトPart1】」世界編

久保田早紀『異邦人』
庄野真代『モンテカルロで乾杯』
ジュディ・オング『魅せられて☝︎エーゲ海のテーマ〜』
沢田研二『巴里にひとり』
西田佐知子『コーヒールンバ』
森進一『紐育物語』(ニューヨーク・ストーリー)』
サーカス『アメリカン・フィーリング』
大瀧詠一『カナリア諸島にて』
松任谷由美『Hong Kong Night Sight』
小沢健二『ぼくらが旅に出る理由』

午前3時〜
「みんなの音楽【旅情・旅のうたアラカルトPart2】」日本編

吉田拓郎『旅の宿』
加山雄三とザ・ランチャーズ『旅人よ』
加藤登紀子『知床旅情』
さとう宗幸『青葉城恋唄』
サザンオールスターズ『鎌倉物語』
北島三郎『函館の女』
五木ひろし『千曲川』
内山田洋とクール・ファイブ『長崎は今日も雨だった』
谷村新司『三都物語』
THE BOOM『島唄』
村下孝蔵『この国に生まれてよかった』

【今週のMY No.1ソングは!?】
村下孝蔵『この国に生まれてよかった』
※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

村下孝蔵さんといえば、『初恋』『ゆうこ』『松山行フェリー』『踊り子』『陽だまり』など名曲と言われる楽曲が多くありますがわ

旅情・旅のうた特集で、まさかこの曲が選ばれるとは思ってもいませんでした。

日本の四季に、趣ある和を感じさせる景色に、美しい原風景を歌い

この国に生まれてよかった。

と大切な人のことを思い歌う。

楽しいテーマパークに、スポーツ観戦、劇場・博物館での観賞、ご当地の食べ物、ショッピングに歴史散策、パワースポットに癒しと、

旅にも色々と楽しみ方はあるでしょうが、

受け継がれてきた地域の皆さんの暮らしが、そこに見えた時、あーーこの国に生まれてよかった。

と感じますよね🎵

南知多町は、漁業と農業に酪農も盛んで、海の幸に山の恵みが豊富で、指揮折々の魅力あふれる自然豊かな町でありながら、歴史に文化も根付き、交通の便や生活必需品も近場で買えるので、比較的 暮らしやすい田舎。

知り合いの漁船が、ポッポッポっと音を立てて煙を出しながら戻ってくる。

同級生の農家さんが、今日も朝から土と共に生きる。

友人の酪農家さんが、家族にお祝いの花を贈るんだと毎月のように来てくれる。

顔見知りの商店の方が、毎週のようにお墓参りのお花を求めてくれる。

人が自然に活かされ、自然と共に生きている、恩恵に感謝している満ち満ちた顔が見える町。

南知多町。

この国に 知多半島に 南知多町に、生まれてよかった🥰

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

ヒマワリ【あなたは素晴らしい】【崇拝】

⭐︎その他の7月25日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/73e9aab5ce26ae4c45b2c768cd7a1d7d/?st=1】
🌺それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/148821b494b7c6d0ae11c9f9c37212ff/?st=1】
※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #ヒマワリ #あなたは素晴らしい #崇拝 #7月25日の誕生日の花は #7月25日が誕生日の有名人 #村下孝蔵 #この国に生まれてよかった #南知多町に生まれてよかった

【内海生花100年 11.1まで残り100日】⭐︎1903年(明治36年)11月1日⭐︎内海生花 初代となる 大岩久吉(※大岩家17代当主)が、大岩権左衛門(1885年頃〜1930年頃没、大岩家最後の宮司、大岩家16代当主)と河和村の北方製...
24/07/2025

【内海生花100年 11.1まで残り100日】

⭐︎1903年(明治36年)11月1日⭐︎

内海生花 初代となる 大岩久吉(※大岩家17代当主)が、

大岩権左衛門(1885年頃〜1930年頃没、大岩家最後の宮司、大岩家16代当主)と河和村の北方製材の娘 しやうの間に、生まれる。

内海利屋村 八幡社 宮司の長男でありながら、
父親が病弱であったこともあり、神道を本格的に享受されず、得意な分野を伸ばし、花屋を開業させる。

長く幸せであるようにという願いを込めて名付けられた。

周囲からは 権久さ と言われ慕われる。

※写真はチャットGPTで白黒写真をフルカラーにしてもらいました。

今週は【夏休み突入した週として、夏らしい鉢植え花なども入荷しました】🎵😊人間同様、水分が大切ですので、屋外の花は特に、比較的に涼しい時間帯の朝と夕にたっぷりお水を与えていただきますと.元気に花をつけますので、どうぞ お忘れ無く🎵📻く🎵🎶♪♫...
21/07/2025

今週は【夏休み突入した週として、夏らしい鉢植え花なども入荷しました】🎵😊

人間同様、水分が大切ですので、

屋外の花は特に、比較的に涼しい時間帯の朝と夕にたっぷりお水を与えていただきますと.元気に花をつけますので、どうぞ お忘れ無く🎵

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便。

のはずでしたが、日本人にとって支持する方を国会に送り出すという大切な選挙の結果報告のため今回はお便り紹介と音楽、選挙速報などの時間となりました。

いつもより少ないですが、夏の海にちなんだ音楽も紹介されていましたので、それらを紹介させていただきます。

高中正義『BLUE LAGOON』
LOVE『A SEASON OF LOVE』
佐野元春 & THE COYOTE BAND『Youngbloods』
高嶋ちさ子『上を向いて歩こう』
高木綾子『優しさに包まれたなら』
角聖子『少年時代』
斎藤寿孝『熱き心に』
山形由美『君のハートはマリンブルー』
前田憲男&ヒズ・オーケストラ『サボテンの花』
ロンドン交響曲団『恋に落ちて』

【今週のMY No.1ソングは!?】
高木綾子『優しさに包まれたなら』
※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

今回はインストゥメンタルの楽曲が多く、心も気持ちも穏やかになるなか、

荒井由美(松任谷由美)さんの優しさに包まれたならは、もう眠気も境地に達するほどでした。

居眠り注意。

ガム食べて、目を擦り、歌を歌いながら、市場に行くと、

今日はすごいクマだよ。と友人が教えてくれました。

そう昨日も熱帯夜という事もあり、あまり眠りにつけなかったんです。

二階建ての二階。休む3時間前からエアコンと扇風機回してたんですけど、屋根からの熱が💦💦

皆さんもよく眠れてますか?

三連休だからと無理しすぎたらダメですよ🎵😊

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

ヤマユリ【荘厳】

⭐︎その他の7月21日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/8707c007e0c6b451c4e9d378a0665985/?st=1】
🌺それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/73c69b21118db9e66ee1ea64a8bf3e99/?st=1】
※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#海の日 #7月21日 #ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #ヤマユリ【荘厳 #7月21日の誕生日の花は #7月21日が誕生日の有名人 #高木綾子 #優しさに包まれたなら

今週は【7月20日が、昭和かすみ草の日】🎵😊昭和かすみ草って何?と思われることでしょう。かすみ草特有の匂いを抑制する処理を施し、染料を吸わせて染め上げたりされているブランドかすみ草になります。日本三大生産地のひとつに数えられる福島県。「昭和...
17/07/2025

今週は【7月20日が、昭和かすみ草の日】🎵😊

昭和かすみ草って何?と思われることでしょう。

かすみ草特有の匂いを抑制する処理を施し、染料を吸わせて染め上げたりされているブランドかすみ草になります。

日本三大生産地のひとつに数えられる福島県。

「昭和かすみ草」が地理的表示(GI)保護制度に登録となった日(2023年7月20日)から7月20日を記念日となりました。

昨年は知ることすらありませんでしたが、2年目の新しい記念日。

を、応援する意味でも『昭和かすみ草』入荷。。

したかったのですが、よく回る市場8ヶ所には地域やブランド問わず、染めてあるかすみ草は、スターチスにおされ出ておらず、

花関係の記念日を気にしている花屋業界人の少なさに驚きを感じました🥰
※普通のかすみ草は、入荷しています。

なにかに昭和ってつくだけで、嬉しい昭和生まれは自分だけでしょうか?😂

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便

午前2時〜
「ロマンチックコンサート ビンテージ•ロック【Santana(Carlos Santana)】作品集」

『Oye Como Va(僕のリズムを聞いてくれ)』
『Black Magic Woman / Gypsy Queen』
『Guajira』
『Europa (Earth's Cry Heaven's Smile)(哀愁のヨーロッパ)』
『She's Not There』
『Heater』
『Smooth』
『Soul Sacrifice』

午前3時〜
「にっぽんの歌こころの歌、作家でつづる流行歌~【平尾昌晃】 作品集Part 2」
※昭和49年から亡くなられるまで。

梓みちよ『二人でお酒を』
平尾昌晃と畑中葉子『カナダからの手紙』
山口百恵『赤い絆(レッド・センセーション)』
松田聖子『Eighteen』
水木一郎『キャプテンハーロック』
ささきいさお『銀河鉄道999』
水谷豊『カリフォルニア・コネクション』
山川豊と平尾昌晃『アメリカ橋』
氷川きよし『櫻』
平尾昌晃『瀬戸の花嫁』

【今週のMY No.1ソングは!?】
氷川きよし『櫻』
※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

この曲を聞くと思い出すという方も多いはず。

日本大震災で亡くなられた方への追悼の作品として、世に送り出されましたね。

作詞 なかにし礼さん、作曲 平尾昌晃さん

大切な家族や恋人の命を亡くした方々に、この歌を伝えたいと言われていましたね。

愛する心は永遠だから、春が来るたび.あなたは帰る。
櫻、櫻、花でつつんで、僕を眠らせる。
あなたの幻。

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

スカシユリ【注目を浴びる】

⭐︎その他の7月18日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/15991b037cfed31f9b71440c9fd12903/?st=1】
🌺それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/e45e4d96c17bf1e235d2f8a0b39f08e5/?st=1】
※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#昭和かすみ草の日 #7月20日 #土用の丑の日 #7月19日 #ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #スカシユリ #注目を浴びる #7月18日の誕生日の花は #7月18日が誕生日の有名人 #氷川きよし #櫻

今週は【7月16日が虹の日なので、紫、藍、青.緑、黄色、オレンジ、赤などレインボーカラーに出来る花々も仕入れました】🎵😊 7と16で「ナナイロ=七色」と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期には空に大きな虹が出ることが多いことから、この日を人...
13/07/2025

今週は【7月16日が虹の日なので、紫、藍、青.緑、黄色、オレンジ、赤などレインボーカラーに出来る花々も仕入れました】🎵😊

7と16で「ナナイロ=七色」と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期には空に大きな虹が出ることが多いことから、

この日を人と人、人と自然などが、七色の虹のように結びつく日にしようとデザイナーの山内康弘氏が制定した記念日になります。

台風の影響もあり、今週は各地で雨がふる予報もありますので、虹が見えるかも?

空に虹色があるのを見るだけで、ワクワクしますよね。🥰

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便

午前2時〜
「ロマンチックコンサート ビンテージポップス【Tony Bennett】作品集」

『I Left My Heart In San Francisco(霧のサンフランシスコ)』
『Because Of You』
『Stranger In Paradise』
『Fly Me to the Moon
『The Shadow of Your Smile(イソシギ)』
『Love Stor(ある愛の詩)』
Tony Bennett and Bill Evans『My Foolish Heart(愚かなり我が心)』
Tony Bennett and George Benson『Cheek to Cheek』
『In a Sentimental Mood』
Tony Bennett and Kay Starr『Blue And Sentimenta』
Tony Bennett and Billy Joel『New York State Of Mind』
『The Good Life』

午前3時〜
「にっぽんの歌こころの歌、作家でつづる流行歌~【松本隆】 作品集Part 1」
※女性

アグネス・チャン『ポケットいっぱいの秘密』
ザ・リリーズ『好きよキャプテン』
太田裕美『しあわせ未満』
中原理恵『東京ららばい』
竹内まりや『September』
金沢明子『イエロー・サブマリン音頭』
山下久美子『赤道小町 ドキッ』
早見優『誘惑光線・クラッ!』
安田成美『風の谷のナウシカ』
斉藤由貴『卒業』
松田聖子『瑠璃色の地球』

【今週のMY No.1ソングは!?】

金沢明子『イエロー・サブマリン音頭』

※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

タイトルから、ひょっとしてビートルズのオマージュ?と思われた方!

『正解です🎵』

音頭とついている通り、日本の夏祭りを想起させる雰囲気を醸し出していますが、原曲はビートルズ。

ジョン・レノンとポール・マッカートニーの作品にして、シングル曲の中では唯一リンゴ・スターがリードボーカルを務める作品として有名ですよね🎵

ビートルズの面々も登場して、様々な楽曲と独特な作風と展開をみせる【イエローサブマリン】のアニメを思い出しました。

見てないという方は是非、チェックしてみてください。シュールな笑いがあります😂

その名曲を、ここまで和に染め上げる技術に度胸はさすがとしか言いようがありませんね🎵😊

行こう ぼくらも 七つの海へ。
波に潜れば不思議な旅さ🎵

イエローサブマリン潜水艦🎵

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

チダケサシ【まっすぐな性格】

⭐︎その他の7月14日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/dc905438516611ddcf603cc3383166ca/?st=1】
🌺それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/10927116979833abbe624f98ef941bef/?st=1】

※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#虹の日 #7月16日 #ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #チダケサシ #まっすぐな性格 #7月14日の誕生日の花は #7月14日が誕生日の有名人 #金沢明子 #イエローサブマリン音頭 #松本隆

今週は【ホオズキ大中小に、ホオズキの花鉢植えも、入荷しました】🎵😊朝7時から夜7時まで営業していますが.店舗でのお取り置き、配達などもしていますので、ご入用の際は、何なりとお知らせ下さいねかお📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】毎週恒例の仕入れ行く前のお楽...
10/07/2025

今週は【ホオズキ大中小に、ホオズキの花鉢植えも、入荷しました】🎵😊

朝7時から夜7時まで営業していますが.店舗でのお取り置き、配達などもしていますので、ご入用の際は、何なりとお知らせ下さいねかお

📻く🎵🎶♪♫🎶♩♬】

毎週恒例の仕入れ行く前のお楽しみ

NHKのラジオ深夜便

午前2時〜
「ロマンチックコンサート ビンテージポップス【João Gilberto】作品集」

『Chega de Saudade(想いあふれて)』
『One Note Samba』
『Garota de Ipanema(イパネマの娘)』
『Águas de Março(3月の水)』
『Wave(波)』
『Retrato em Branco e Preto(白と黒のポートレート)』
『Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)』
『Eu Sambo Mesmo(僕のサンバ)』
『Traditional』
『Desafinado』

午前3時〜
「にっぽんの歌こころの歌、作家でつづる流行歌~【橋本淳】 作品集」

平山みき『真夏の出来事』
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ『ブルー・シャトウ』
ザ・タイガーズ『モナリザの微笑』
弘田三枝子『渚のうわさ』
いしだあゆみ『ブルー・ライト・ヨコハマ』
西田佐知子『くれないホテル』
橋幸夫『京都・神戸・銀座』
森進一『望郷』
内藤やす子『弟よ』
郷ひろみ『あなたがいたから僕がいた』
小泉今日子『半分少女』
島谷ひとみ『亜麻色の髪の乙女』

【今週のMY No.1ソングは!?】

島谷ひとみ『亜麻色の髪の乙女』
※自薦

※Instagramのアカウントでは、音楽もつけて投稿しています。

あま色というと何をイメージしますでしょうか?

あまーい味の青空のようなラムネ色。

雨音(あまおと)から雨(水)の色。

海女から紺色(ウェットスーツの色)。

天色も鮮やかな青。

初めてこの楽曲を聴いた時、タイトルまでは見ていなかったので、海で濡れた黒髪が太陽の光で照らされた色かな?ってイメージもしてましたが、

身近にアマが無かったので、こんなものです😂

大学生になってから色彩検定とか受けるほど色に興味が湧いてきましたが。

亜麻色は亜麻(植物)の繊維を紡ぎ作った糸や布の色で、黄色がかった茶色。

栗毛色に近い色といえば馴染みがある色合いに思えてきますよね🎵

📻く🌺🎵🌷♪🌼🎶🌸♬】

今日の誕生日の花は?

ブッソウゲ【常に新しい美】

⭐︎その他の7月11日の誕生花⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/36e14c44c546a4114e0f821f648911de/?st=】
それぞれの花の花言葉はこちら🌺
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/b388a87af8fff90c4fe6a6c0c0e98e51】
⭐︎今日 誕生日を迎える有名人、今日は何の日⭐︎
https://blog.goo.ne.jp/utsumiseikanosegaredesu/e/0ef142e84e06a347499a6983ab57f486/?st=1】
※昔の記事なので、記念日の日付がズレていることがあります ご了承ください。

ラジルラジルより見逃し配信は聞けるようですので、興味のある方は、そちらからご視聴ください🎵😊

#島谷ひとみ #亜麻色の髪の乙女 #ラジオ文芸館 #ラジオ深夜便 #ブッソウゲ #常に新しい美】 #7月11日の誕生日の花は #7月11日が誕生日の有名人

Address

南知多町内海字入口 15

470-3321

Opening Hours

Monday 07:00 - 18:00
Tuesday 07:00 - 18:00
Wednesday 07:00 - 18:00
Thursday 07:00 - 18:00
Friday 07:00 - 18:00
Saturday 07:00 - 18:00
Sunday 07:00 - 18:00

Telephone

+81569620408

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 内海生花店 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 内海生花店:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Event Planning Service?

Share