ハカリウリマルシェin信濃大町

ハカリウリマルシェin信濃大町 長野県大町市で、はかり売りをメインにしたマルシェを企画しています。?

【地域のハカリウリ紹介】自然豊かな小谷村にある楢木麹店さん自家製の醤油が今月2回、ハカリウリされるそうです。私も楢木麹店さんに作って頂いた米麹でお味噌や、醤油麹で醤油を仕込んでいますが、シンプルな材料で作る自家製調味料は風味が格別です!実は...
06/05/2025

【地域のハカリウリ紹介】
自然豊かな小谷村にある楢木麹店さん自家製の醤油が今月2回、ハカリウリされるそうです。
私も楢木麹店さんに作って頂いた米麹でお味噌や、醤油麹で醤油を仕込んでいますが、シンプルな材料で作る自家製調味料は風味が格別です!

実は地元でもたくさんハカリウリされているお店さんがありますね。
必要なものを必要なだけ購入できる
話しながら量を決めたり、顔の見えるお買い物ができるのが魅力ですね!

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ハカリウリマルシェ2025の出店応募も開始しました。
出店者募集中です。
詳しくはWEBをご覧ください。
https://kitaalpsorganicproject.jimdosite.com/

【出展募集開始】2025年8月30日大町市サンアルプスでハカリウリマルシェ開催です。出店応募を開始しました。ホームページ(北アルプスオーガニックプロジェクトで検索!)https://kitaalpsorganicproject.jimdos...
20/04/2025

【出展募集開始】
2025年8月30日大町市サンアルプスでハカリウリマルシェ開催です。

出店応募を開始しました。
ホームページ(北アルプスオーガニックプロジェクトで検索!)
https://kitaalpsorganicproject.jimdosite.com/
のメニュータグから出店要項を確認の上、同ページにあるフォームより応募下さい。

皆さまの応募をお待ちしてます!

ご質問などは、メッセージ下さい。
#令和7年ひとが輝くまちづくり事業助成
#ハカリウリマルシェ #はかり売り #量り売り #計り売り #省資源 #長野県 #大町市 #信濃大町 #北アルプス #オーガニック #地産地消 #無農薬 #農薬不使用 #有機栽培 #無化学肥料 #サスティナブル #持続可能 #サステナウィーク2024
#
#

先週末、3月29日に白馬パタゴニアの「お直し・リペア」イベントに参加してきました。パタゴニアの製品ではなくても今回はお直ししてもらえ、ニット、手袋、ウエア、染め直し、靴やかばんの修理が!今回は直すものがなくても地域の修繕職人さんと繋がりをつ...
01/04/2025

先週末、3月29日に白馬パタゴニアの「お直し・リペア」イベントに参加してきました。

パタゴニアの製品ではなくても今回はお直ししてもらえ、ニット、手袋、ウエア、染め直し、靴やかばんの修理が!
今回は直すものがなくても地域の修繕職人さんと繋がりをつくるもよし!なイベント。

北アルプスオーガニックプロジェクトメンバー倉リ農園とZenの焼菓子で
量り売り・ばら売り参加してきました。

私達のみエシカルな食の提供ということで立場は違いましたが、一緒にこのようなイベントにお声をかけて頂ける事はありがたかったです。

#ハカリウリマルシェ #はかり売り #量り売り #計り売り #省資源 #長野県 #大町市 #信濃大町 #北アルプス #オーガニック #地産地消 #無農薬 #農薬不使用 #有機栽培 #無化学肥料 #サスティナブル #持続可能 #パタゴニア白馬 #リペア

今年2025年も、ハカリウリマルシェ開催します!今回は、ちょっと早めの「8月30日」場所はいつもの、「サンアルプス」です。現在、出店要項をまとめていて、4月中旬には出展者募集開始する予定です。出店予定の方も、来店予定の方も、8月30日土曜日...
10/03/2025

今年2025年も、ハカリウリマルシェ開催します!
今回は、ちょっと早めの「8月30日」
場所はいつもの、「サンアルプス」です。

現在、出店要項をまとめていて、4月中旬には出展者募集開始する予定です。

出店予定の方も、
来店予定の方も、

8月30日土曜日は、ハカリウリマルシェお待ちしてます!!

#ハカリウリマルシェ #はかり売り #量り売り #計り売り #省資源 #長野県 #大町市 #信濃大町 #北アルプス #オーガニック #地産地消 #無農薬 #農薬不使用 #有機栽培 #無化学肥料 #サスティナブル #持続可能 #サステナウィーク2024 #北アルプス国際芸術祭2024パートナーシップ事業

【お礼 】昨日のハカリウリマルシェin信濃大町には沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました!そして、今年は特にイベントが多い中、この難易度の高いハカリウリマルシェに選んで出店して下さった出店者さんの皆さんにも感謝です。そして大町市の...
28/09/2024

【お礼 】
昨日のハカリウリマルシェin信濃大町には沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました!
そして、今年は特にイベントが多い中、この難易度の高いハカリウリマルシェに選んで出店して下さった出店者さんの皆さんにも感謝です。
そして大町市のイベントと同時開催だったこともあり大町市の方にも昨年11月から何度もミーティングややり取りを行い、無事開催できたこと、終了できたことがなによりで、たくさんの感謝の気持ちをもってマルシェを終了できました。

体調不良で出店できなかった出店者さんが何組もいまして、朝から急な変更が多かったものの冷静に対処できて
スタッフの経験値も上がって私たちのグループも少しずつ成長している感じがしたのも嬉しい一日でした。

ほかにも沢山の皆様に、応援とご協力を頂きました。
ありがとうございました!

また来年もハカリウリマルシェ企画するのにもう動き始めています。
今回のマルシェの反省会、来年度のマルシェの開催などについて10月1日(火)の15時―17時大町社協の会議室でミーティングをします。
この地域がもっとサステナブルなエリアになる事に興味のある方、活動に関わってみたい方いましたら
メールなどでメッセージを下さい。
[email protected]

北アルプスオーガニックプロジェクト
代表 小田美恵

#北アルプスオーガニックプロジェクト

#はかりうりから持続可能で信州らしい生活を考えます
#サステナウィーク
#あふの輪

明日(土曜日)ですよ!【ハカリウリマルシェ2024】9月28日土曜日大町市文化ホールロビー&広場11時~15時今さらですが、、、マルシェ準備でやり忘れている事がないか心配してますが、天気も大丈夫そうだし、やるべき事はやった。後は、明日の11...
27/09/2024

明日(土曜日)ですよ!

【ハカリウリマルシェ2024】
9月28日土曜日
大町市文化ホールロビー&広場
11時~15時

今さらですが、、、

マルシェ準備でやり忘れている事がないか心配してますが、
天気も大丈夫そうだし、やるべき事はやった。

後は、明日の11時オープンを待つだけ。

皆さん、お待ちしてます!

#ハカリウリマルシェ #はかり売り #量り売り #計り売り #省資源 #長野県 #大町市 #信濃大町 #北アルプス #オーガニック #地産地消 #無農薬 #農薬不使用 #有機栽培 #無化学肥料 #サスティナブル #持続可能 #サステナウィーク2024 #北アルプス国際芸術祭2024パートナーシップ事業

【ハカリウリマルシェ2024】9月28日土曜日大町市文化ホールロビー&広場11時~15時明後日ですよ!明後日土曜日は11時から大町文化ホールへ!ハカリウリマルシェ初期からあった、おかずの量り売り構想。今回、室内とは別に、広場でも野外テントや...
26/09/2024

【ハカリウリマルシェ2024】
9月28日土曜日
大町市文化ホールロビー&広場
11時~15時

明後日ですよ!
明後日土曜日は11時から大町文化ホールへ!

ハカリウリマルシェ初期からあった、おかずの量り売り構想。

今回、室内とは別に、広場でも野外テントやキッチンカー出店を新しく挑戦した事で、量り売りの種類が増えます!

是非、量り売りを体験しにご来場ください!

#ハカリウリマルシェ #はかり売り #量り売り #計り売り #省資源 #長野県 #大町市 #信濃大町 #北アルプス #オーガニック #地産地消 #無農薬 #農薬不使用 #有機栽培 #無化学肥料 #サスティナブル #持続可能 #サステナウィーク2024 #北アルプス国際芸術祭2024パートナーシップ事業

【ハカリウリマルシェにワンちゃんがきます!】今回のハカリウリマルシェは、川に学ぶ全国大会と同時開催ということもあり、会場をこれまでのサンアルプスから、大町文化ホール入口右側の展示室やロビー、そして屋外の会場にキッチンカーやテントのブースもあ...
25/09/2024

【ハカリウリマルシェにワンちゃんがきます!】
今回のハカリウリマルシェは、川に学ぶ全国大会と同時開催ということもあり、会場をこれまでのサンアルプスから、大町文化ホール入口右側の展示室やロビー、そして屋外の会場にキッチンカーやテントのブースもあります。

その屋外の店舗さんの中で、高次脳機能障サポートを犬とのアニマルセラピーとして提供している「一般社団法人・いぬとのんびり」さんが今回、セラピー犬連れで出店してくださいます。
是非のんびりふれあいに、会場に来てください♪

🍀ハカリウリマルシェin信濃大町2024🍀
日時:2024年9月28日(土)11:00~15:00
場所:大町市文化会館1F展示室/1F市民ロビー/文化会館前広場

信濃大町 同時開催

#サステナウィーク
#あふの輪
#北アルプス国際芸術祭2024パートナーシップ事業
#北アルプスオーガニックプロジェクト

#はかりうりから持続可能で信州らしい生活を考えます

【いまさらだけど、ハカリウリマルシェとは・・・】ハカリウリマルシェは、「販売する商品のうち最低でもメインとなる1品ははかり売り又はばら売りなど包装無しで販売する」を出店条件にしています。普段からはかり売りをしている慣れた出店者さんもいれば、...
24/09/2024

【いまさらだけど、ハカリウリマルシェとは・・・】
ハカリウリマルシェは、
「販売する商品のうち最低でもメインとなる1品ははかり売り又はばら売りなど包装無しで販売する」
を出店条件にしています。

普段からはかり売りをしている慣れた出店者さんもいれば、今回はじめてはかり売りに挑戦する出店者さんもいます。
そして私たちのイベントで今回初めてのキッチンカー出店も試みて、キッチンカーの方たちもはかり売りの商品を用意しています。
全ての商品をはかり売りやばら売りにしている出店者さんもいれば、包装したものも販売している出店者さんもいます。

全て包装なしを強制して間口を狭めるのではなく、はかり売り・ばら売りに少しずつチャレンジしてサステナブルな意識や取り組みを少しずつ、売り手と買い手が慣れていく。
そんなマルシェです。
事務局では空瓶や新聞紙など、衝動買いやフラッと立ち寄って容器を持ち合わせていない方にも対応できるよう用意をしています。

お気に入りの容器や、買うものを決めて来るもよし。
ふらっとどんな雰囲気か立ち寄るもよし。

会場でお待ちしています(^^)/

🍀ハカリウリマルシェin信濃大町2024🍀
日時:2024年9月28日(土)11:00~15:00
場所:大町市文化会館1F展示室/1F市民ロビー/文化会館前広場

信濃大町 同時開催

#サステナウィーク
#あふの輪
#北アルプス国際芸術祭2024パートナーシップ事業
#北アルプスオーガニックプロジェクト

#はかりうりから持続可能で信州らしい生活を考えます

住所

長野県大町市
長野県大町市

電話番号

+818041763030

ウェブサイト

アラート

ハカリウリマルシェin信濃大町がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する